• ベストアンサー

尿路結石後の治療食・・・

本日昨日から尿の様子がおかしかったので病院に早急に行きましたら尿路結石でした。 尿路結石というか、結晶が出来混ざった程度で結石自体は詰まらずそれは安心しました。 ウォルサムのスターターと薬をもらいました。 今後は厳重に注意し、食事も計量し、トイレもさらに清潔に保ち、トイレもさらに増やしたいと思います。 心配なのは治療食です。 やはり塩分が多かったりロイヤルカナンなので材料も心配です。 いままではAzmiraを上げていました。 しばらく続けていこうと思っていますが、材料がそれほど上質ではないため心配です。 経験された皆様は、やはりずっと続けていますか? 治療食から戻すと80%再発すると言っていましたが、Azmiraあげているんですが・・・といってもAzmiraの品質を理解しているという感じではありませんでした。 体質もありますが、治療食のことに加えて、さらに再発防止をしていることがありましたらどうか教えてください。

  • wago
  • お礼率95% (287/301)
  • 回答数16
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.9

No7です。やはり添加物や塩分が気になられるのですね。 治療最優先を前提にという事でお話しますと、うちの子は、スターター→スペシフィック缶+メチオニンタブで治った後はナチュラルフード(ソリッドゴールドやナチュラルバランスなど)ですが2年以上再発していません。 しかし、兄弟の所の猫はスペシフィック缶では完治しませんでしたし、その症状と体質によると思います。 ちなみに、アズミラはマグネシウム値が高いですし、トウモロコシや大豆など原材料もとくに良いとは思えません。phバランスを整える食材も何も入っていません。 (クランベリー、ブルーベリー、メチオニンなど。メチオニンは必須アミノ酸です) ほかの方々のご回答を読んでいてやはりうちの子が再発しないのは珍しいパターンなのだなと思いましたし、症状の違いもありますので、ご参考までにですが、結石が出来るまでの食事はドライの分量が多かったです。治った後は缶詰とドライ半々です。缶詰も食べた方がそれだけマグネシウム摂取が少なくてすみますし。 缶詰は塩分の低い総合栄養食のものです。 (アズミラは、尿路疾患というのは食事のマグネシウム量が原因ではないという考えでマグネシウム量を大目にしてあるらしいのでドライに関して言えばかなり疑問なフードです。あとマザーとかたまの玄米とかもマグネシウムが通常の倍くらい入っていますのでご注意を) うちは使った事はないのですが、ホリスティックレセピーのライトがマグネシウム0,04とかなり低いです。 あとはお仕事などのご都合もあるでしょうが、なるべく食事回数を増やすのが良いようです。 長時間空腹状態でいきなりいっぱい食べると、尿がアルカリにかたむきやすいらしいので、出来たらこまめにちょこちょこと食べさせてあげて下さい。 無理でしたら置き餌状態で、好きな時に食べれるようにした方が良いようです。

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、アズミラはマグネシウムが高いのは承知しておりました。 どうやら企業方針として、Mgは必要というらしいですね。 やはりアズミラはちょっと危険でしょうか?材料自体は一級品だと思うのですが・・・。 やはり缶詰も必要なのでしょうか、缶詰は缶詰で品質が心配になります・・・これはこだわりすぎなのかもしれませんが。それ以前に家の猫は缶詰を食べません・・・。今度またあげてみようと思います。 ホリスティックレセピーもチェックしてみますね。 ご指摘ありがとう御座います。

その他の回答 (15)

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.16

15ですが、ネイチャーズバラエティの間違いでした! わたしはナチュラルバランスの方が良いと思います。 両方ともphを整えるクランベリーも入っています。 病気が完治したらあげてみて下さい。

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 ピナクル、も良さそうですが、当分は無理そうですね。

wago
質問者

補足

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。 本当は皆様にポイントを上げたいしだいですが限られているため主観で選ばさせていただきます。

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.15

スペシフィックはどこの獣医さんでも取り扱いがあるはずです。なかったら取り寄せて頂けばいいと思います。 ただ、スペシフィック缶じゃ治らない子もいるので、獣医さんとよくご相談下さい。 かかりつけの獣医さん以外で買うのはおすすめしません。治療と食事は結びついているからです。 ユカヌバは一般食の方は無添加ですから、療法食も材料によってEやCで保存できるものは人工保存料は入れてないようです。 補足ですが、缶詰に関してはほとんどの物が防腐剤などは入っていないと思います。缶詰は密封されていて開けたら1回で使いきりが前提だからです。 手作り食をやってる方はドライ否定派の方が多いですが(おめがねにかなうドライはないようです)缶詰に関しては、忙しくて手作り出来ない時など、ナチュラルバランス缶、ネイチャーズバランス缶などは許容されているようです。 でもとりあえずはまず、病気の完治ですね。

wago
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。返信した気でいました・・・。 いろいろ調べてみましたが、ヒルズの物が良いような気がします。 ナトリウムも少ないですから・・・でも、食いつきは低下しそうですね。 当分、療養食でいきたいです。

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.14

たびたびすみません。 療法食のドライで言えば、ユカヌバの療法食がもしかしたら人工保存料は入っていなかったかも知れません。 大腸炎用か、尿路疾患用か、どちらか忘れてしまったのですが、どちらかが人工保存料添加で、どちらかには入っていなかったはずです。原材料の都合らしいです。 ちょっとはっきり覚えていないのでお調べになってみてください。

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 今から、調べてみます。 ユカヌバにもそういったものがあったのですね。

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.13

No9です。7にも書きましたように、療法食優先をおすすめしますが、9へ頂いたお礼を読んで思ったのですが、wagoさんのような方には手作り食しかないんではないでしょうか? http://nekogohan.net/index.html 療法食はもちろん、普通の缶詰も信用できないようだし、ご自分で納得されたアズミラでは結局病気になったわけですよね。 (話ずれますけど最高級の原材料という事ですがたしかにトウモロコシの中では最高、大豆の中では最高とかなのかも知れませんが、自然食の中で言えばトウモロコシや大豆を使っている時点であまりグレードが高いとは思えないです) わたし個人は7に書いたようにウォルサムスターター→フィッシュテイストが一番おすすめですが、wagoさんのようなチェックの仕方だと手作り食するしかないと思いますよ。 でも必ず獣医師とよく相談して指示をもらった上で厳密に計算して作ってあげないと治らないし再発すると思います。 参考に載せたサイトやわたしの知っている方は、やはり尿路疾患が原因で手作り食を始めてらっしゃいますが、完璧にやるのはものすごく大変です。

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、自分でもちょっと気にしすぎかな?と思うのです。 でもやはり相手は生き物だから、粗末に扱いたくはないと思っています。 自分で作るのも視野に入れておりますが、やはり大変ですよね。よく見て考えたいです。 私も当分は、治療食でいきたいです。 スペシフィックなどは獣医に言ってみれば情報や購入など入手は出来るのでしょうか? 治療食は獣医師を通さないと手に入りませんよね。

回答No.12

こんにちは。 ペットフードについていろいろ勉強されていることは分かりますが、ほかの回答者さまもおっしゃるように、通常フードと治療食を同じラインにおいてお考えになるのはどうかと思います。 尿石症は病気です。治療を第一に考えてフードを選択すべきときに、一般のフードを選択肢に入れようとすることは猫にとってきわめて危険です。アズミラの品質がいくら良くても、尿石症の子の体質に合わないフードであれば、担当獣医師にとっては単なる「禁忌」です。 体調に問題のないペットであれば、与える食餌は栄養面に考慮しない一般食から俗に言う総合栄養プレミアムフードまでさまざまです。そういった市場では、総合栄養食、無添加、高級食材、原材料の安全性などを前面に押しだして付加価値を付けることで消費者の購買意欲を高めなければ、商戦に勝ち残れません。パッケ-ジに記載される謳い文句はそういうのものです。 しかし、治療食は通常フードとは違い、食餌という形態をとってはいますが、治療のためのいわば薬です。治療食が獣医師により処方される必要があるのはそのためです(治療食が通信販売などで一般販売されていることは憂慮すべき現実です)。健康を害さないレベルの品質、安全性を保つことは当然の義務、しかも最低限のラインの義務なのです。 原材料の品質、保存料、塩分濃度、マグネシウム含量など様々なポイントについてお考えのようですが、ひとつふたつのミネラル量について詳しい数字が分かっても、データとしてはあまり意味がありません。マグネシウム含量はとにかく低ければいいというものではありませんし、塩分濃度にしても同様です。身体に必要な量は摂らなくてはなりませんし、含量が低すぎて他のミネラルとのバランスがとれていなければ何にもなりません。世界中の獣医師によって処方される治療食であるためには、そういった諸々のことについて健康を害さないラインをクリアしていることが大前提です。処方食のメーカーは、一般フードのメーカーよりもはるかに専門的な臨床研究の上にたって製品の研究開発を行っています。安全性などについてとくに表立って記載しないのは、そういったことは売りにするようなポイントではなく当然のことだからです。 ペットのことを考えるのであれば、まず治療のことを第一にお考えになってください。 再発防止には、体質に合った治療食のみを与え、適当充分量の水分を与え、適度な運動をさせ、寒すぎたりしないように生活環境を整えることです。 再発の多い病気ですが、猫ちゃんのために頑張ってください。

wago
質問者

お礼

貴重な意見ありがとう御座います。 やはり元に戻すのは無理のようですね。違うメーカーの治療食にする程度は出来そうでしょうか。 ウォルサムは安全なのでしょうか?逆に安全性の高い原材料を使用しているならちょっとでもいいので表記して欲しい・・・。それはポイントではないというのならわかりますが・・・。 臭いも凄いし油っぽいです。どうしても不安にはなります。 全体的なバランスが大切という事でしょうか。 少なすぎても多すぎても難しいですね。

noname#17364
noname#17364
回答No.11

>私が思っているのは、無添加だったり安全性の高い物を使っているのだったらパッケージなどに表記すると思うのです。 そうですね、個人の考え方の違いかとは思いますが、私はパッケージに書いてあるから安全、効果が高い、とは思いません。それよりも、処方食を作る段階からの何重もの専門家によるチェックと、何十、何百頭を用いた臨床治験、そして世界中で利用されている実績という方を評価します。処方食に関しては、安全で効果が高いことは満たすべきごくごく基本事項ですから、そうであって当たり前です。パッケージにわざわざ書いてある方が私は胡散臭く感じてしまいそうです。私は獣医師ですから、より客観的な根拠、より科学的な根拠を重視するようにしています。

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、考えの相違だと思います。 もちろん、nyanzowさんの仰る事もわかります。 専門家や試験などを繰り返して出来たのですから、ちゃんとしたものだとは思います。 たしかに、逆に書かれていると胡散臭いというですね・・・。言われるとわかります。 メーカーや購入者によって意見は変わると思っています。もちろん、お医者さんによってもです。 保存料や酸化防止剤などを必要だというメーカーもあります。 ウォルサムは逆に無添加とも言えないと思います。 あれだけ小さい腎臓や肝臓に相当負担になると思います。 人間でも問題になっているほどですから・・・。 ウォルサムが試験とか作成の段階で安全性重視、ならいいのですが・・・。

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.10

9の補足です。 結石が出来る前は、某国産自然派カリカリでした。 もちろん二度とあげません。

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり市販品は危険ですね。

  • dearcat
  • ベストアンサー率24% (23/95)
回答No.8

 家は主に 病院で扱っている処方食にしてますが、こればかりだと 割高なので、今まで結石を起こした”秋”以外は他のフードも混ぜてます。あと、缶詰を開ける事もあります。  処方食は 割高なのに加えて フードそのものの臭いがきついので 尿も臭いんです。それでなくとも猫の尿は臭いがきついのに更に臭いです。尿の臭い軽減、と書かれたフードを混ぜた事もあるのですが、臭い軽減タイプのフードは結石を起こしやすい成分が入ってる、とも聞きましたので今後はやめようと思います。この秋は結石を起こさないと良いのですが…。  

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も臭いや油っぽさも気になります。臭くなると言うのも困りますね・・・。 混ぜていいのを与えたいところですが・・・やはり再発が怖いです。 しばらくはウォルサムしかありませんね・・・。

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.7

すみませんNo6の追記です。 もしかして人工保存料が気になってらっしゃるのかもしれませんが、これもやはり病気の治療最優先が良いと思います。BHTやBHAは人間の食べ物にも入っていますし、毎日一生食べ続けても害のない少量しか入っていないはずです。健康な猫ちゃんで療法食が必要なければそういうものを避けてあげるのも良いと思いますが、これを避けて病気が治らなかったらもともこもないですよね。 ちなみに親戚の家の猫は、一般食の缶詰とエトキシンBHABHTてんこもりのコンビニでも売っているようなカリカリだけで21歳まで健康に生きました。だからこれをあげようとは言いませんが(というか普通すすめなられません)結局はその猫の持って生まれた体質だと思うんです。だからあまり神経質になる事はないと思います。 サプリメントとしては、クランベリーパウダーやフマル酸ゼンラーゼU(無添加)などがありますが、あくまで補助という感じです。

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、BHAなどの保存料は非常に気になります。 体質による影響もあると思いますが人間でさえも問題にされているのに小さな猫だとどうかな・・・と思います。

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.6

療法食の中でwagoさんのような自然食志向の方に向いているのはスペシフィック缶(確か缶には石を溶かす作用ありスペシフィックドライには溶かす作用なし維持食だったと思います)だと思いますが、やはり病気の治療が第一だと思います。 うちの1匹が尿結石になった時は、ウォルサムスターター→スペシフィック缶+ウォルサムDLメチオニンタブで治りましたが、兄弟の家の猫はうちの子より重症で、この場合同じようにしてもなかなか完治しなかったのですが、スペシフィック缶からウォルサムphコントロールフィッシュテイストにしたところみるみるよくなりました。食いつきも良いしもうずっとこれにすると言っていました。 水をよく飲んでくれるように、ウォーターファウンテンとかいう飲み水が流れる器を買ったようです。 とりあえず、療法食のせいで別の病気になる(塩分が高くて腎臓病になる)などという事はまずないのではないだろうかと思います。 それに塩分自体もそんなに心配なさるほどではない気がします。ウォルサムphコントロールフィッシュテイストの塩分は、多分400kcal中1,25gだと思います。多分というのは自分の書いたメモがあやふやで・・・。多分間違ってないと思いますがよかったらメーカーさんに問い合わせてみて下さい。 自然食よりは高いと思いますが、もっと普通のカリカリだと塩分この倍くらいのところもあります。 スターターで石をまず溶かし、phコントロールで維持していくのをおすすめします。フィッシュテイストは新発売でとても良設計らしく、スターターの後に使うものですがこれにも石を溶かす作用もあったと思います。維持(再発防止)+万が一また石が出来ても溶かしてくれる、という感じだと思います。

wago
質問者

お礼

スペシフィック缶は、もっと良く調べてみたいです。 塩分は・・・多めな気もします。メーカーも併せ調査したいと思います。 やはり再発防止の療養食ですね。 フィッシュは良いと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 尿路結石症の猫の治療について

    10歳になる雄猫の尿路結石症が再発してしまいました。 前回は7年前で3日間入院し、その後はフードをウォルサムのPHコントロールにしていましたが昨年の予防注射の際に獣医師から猫も高齢になってきたのでそろそろPHコントロールもやめた方がいいと言われ、その後は高齢猫用のドライフードに変えていました。 昨年末に何度もトイレに行くなどの症状が出たのでかかりつけの病院に連れていきましたが、膀胱に尿がたまっていないので膀胱炎だと言われ抗生物質の薬をもらい様子を見るように言われました。 そして薬がなくなってしばらくした1月12日に尿が出なくなり、かかりつけの病院は深夜で電話にも出なかった為市内で1件だけ対応してくれた別の病院に飛び込みました。 そちらでは一晩入院し、猫もおびえていたとのことで自宅で薬を与え食事もPHコントロールに戻して様子を見て週に1度尿を持っていくことになりました。 1週間目は結晶は少なくなったけど結晶にまだ角があるとのことで薬を変えてもらいフードをPHコントロールのスターターに変更しました。2週目は結晶がかなり溶けていると言われましたが、私と母が「薬をあげるのに苦労しました」といった話をしたところ「次の1週は薬なしでPHコントロール(通常の)で様子を見ましょう」と言われました。 そして今日尿検査をしたところ、入院した時と同じくらい結晶が出ており数値も戻ってしまってました。とてもがっかりしました。 このまま今の病院に通うか、前の病院に戻して前のように入院可能か聞くか迷っています。最終的に決めるのは自分達だとということは分かっていますが皆様の意見を聞きたくて質問いたします。 お願いします。

    • 締切済み
  • 尿路結石

    うちの11ヵ月の猫メス2匹なのですが先日、2匹のうち1匹の様子がおかしく度々トイレに行くのですが尿がほんの少ししか出てなく 病院に連れて行きました。その日の診断は膀胱炎ということで抗生物質とフード(ロイヤルカナンphコントロール1)と、あと尿検査をするので尿を採ってくださいとの事で 後日 尿を病院に持参して調べて頂いたところ、尿路結石と診断されました。お薬を変更し3日目くらいから頻繁にトイレに行かなくなりいつもの様子に戻りました。フードが無くなったら再度尿検査の予定です。同じカテゴリーで読ませて頂いたのですがメスが尿路結石になるケースは珍しいのでしょうか?フードの他に家で気を付けてあげなければならないことがあれば教えていただけますか?(外に出した事はありません。どちらかというとデリケートで甘えん坊な性格です。)

    • ベストアンサー
  • 心臓への負担と尿結石の治療、どっちを優先すべきですか?

    うちには心雑音のある猫がいるのですが(去勢済みオス三歳雑種)、困ったことに尿結石を持っているのです。 一年ほど前にトイレに頻繁に行くようになったので動物病院に連れて行ったところ尿結石と診断され、しばらく療法食を与えていたら症状が落ち着いたので再検査などしないまま独断で維持食(ウォルサムpHコントロール)と普通の食事(ヒルズのサイエンスダイエットネイチャーズテイスト)を一ヶ月ずつくらいで交互に与えていました。 しかし、そろそろ維持食もやめたいと思い、一ヶ月か二ヶ月前に久々に尿検査をしてみたらまだストラバイト結石ができていて今療法食(ウォルサムpHコントロールスターター)を与えています。今度は定期的に尿検査もしているのですが、段々良くなってはいるものの中々ストラバイト結石が溶けません。 ただ、療法食・維持食は塩分、ナトリウムが多く、心臓に負担がかかるそうなのでこのまま治療を続けて良いのかどうか悩んでいます。 本猫は特に変わった様子も無く元気だし、普通の食事と維持食を交互で与えていた時も普通におしっこしていたので、心臓に負担をかけてまで結石を溶かさなくても良いのでは…?と思っています。 とりあえずこのままストラバイトが無くなるまで療法食を与えて、治った後は維持食を与えずに心臓に負担の少ない食事に切り替えようと思っています。でもそうしたらまた尿石が再発して、また心臓に負担のかかる療法食を与える羽目になってしまうでしょうか? 皆様はどうするべきだと思いますか?意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 尿結石の猫、結石がなくなっても療法食なんでしょうか?

    うちの猫(メス 10歳)が先月急に頻尿になって病院へ連れて行ったところ、膀胱炎と診断され、尿を調べてみると結石があるとのことでした。 抗生剤の錠剤と、ウォルサムのPHコントロールスターターをもらって続けたところ、2、3週間後の尿検査では石が溶けていました。 猫自身は最初の数日で、尿の回数もすっかり元に戻り、すっかり元気でいつも通りになっています。 でも医師からは「今度は食事療法にします」とウォルサムのPHコントロール(スターターでない)を食べさせて、また1ヵ月後に来てくださいと言われました。 石が溶けて、様子も戻っているのにまだ療法食は続けなくてはいけないんでしょうか? またネットで調べるとウォルサムは塩分が多く、老猫にはあまり向かないとか見たんですが、ずっと食べさせても大丈夫なのか不安になってきました。 医師に聞けばいい話かと思いますが、私の行っている病院はとても人気があり、先日行った時も外まで人があふれている状況。 しかも、前に診て頂いた医師ではない人で大した説明もなく有無を言わせずウォルサムを買わされてしまった感じです。 尿結石の猫ちゃんで、老猫なのにウォルサム食べさせても大丈夫なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 血尿について(尿路結石治療中)

    一昨日、11ヶ月になる猫(♂)が、トイレで座ったまま動かないので、尿路結石の疑いを感じ、病院に連れて行きました。 結果、やはり尿路結石とのことで、膀胱に結石が溜まっているとのこと。もう少し遅ければ、血尿、嘔吐等を起こしていたかもしれません、との診断でした。 カテーテルで尿を出し、生理食塩水のようなもので洗浄する、という治療(?)を数日続けないといけないとのことで、本日2回目の洗浄を行って来ました。 しかし、今日病院から戻り、オシッコをしたと思ったら血尿でした。 放っておけば血尿が出ていたかも。。。という不安はありましたが、通院・治療している中で、初めて血尿が出てしまったので、治療に誤りがあったのではないかと不安になってしまいました。 カテーテルが、逆に内蔵を傷つけてしまったのでは?と不安でなりません。 もちろん明日また病院へ行き、この旨伝えるつもりではありますが、少しでも早く、安心できるお言葉を頂ければ幸いです。

    • 締切済み
  • 尿路結石後の猫におやつをあげたい

    1歳半のオス猫です。今年の夏に尿路結石になり、以来病院の指導により病院食を与えています。(ウォルサムのペーハーコントロール) ずっと病院食を与えるように、との事ですので(症状はすっかり治まっています)指導に従っています。 食事をやると喜んで寄って来るのですが、ちょっとがっかりしたように見えることがあります。(猫にそのような感情があるのかは謎ですが) 食事は同じのを与えたとして、たまに市販の猫のおやつをあげたいなと思うのですが、あげても良いものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコの尿路結石

    こんにちわ。 我が家の6歳のオスネコちゃんについて今日は皆さんの意見を聞かせて下さい。 もともと拾いネコだったんですが、2歳位の時から2回ほど尿路結石を患っています。 2度ともかなり危ないい状態だったのですが 2度目の時に尿道を短く切る手術をしました。 普通のネコより尿道がかなり狭かったようです。 その手術をすればかなりの確立で再発はない、と言われ、ネコの身体を考えた末手術を受ける事にしたのですがその手術から1年後の 今朝、血尿が出ていたのです。 トイレに行く回数もちょっと頻繁、また再発かと思います。 午後から病院に連れて行くつもりでいますが その前に皆さんの意見をたくさん聞きたくてカキコしました。 同じ手術を経験された方、いらっしゃいますか? 尿路結石で悩んだ方、いらっしゃいますか? 何でまた再発なの?と考えてしまいました。 皆さんのたくさんの意見、ご提案をお待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 猫が尿路結石になってしまいました

    3匹(オス1匹、メス2匹)飼っているうち、オスの猫が尿路結石になってしまいました。 日頃からならないようにと主食はサイエンスダイエットにして気にはしていたのですが、おやつ(シーバや銀のスプーン)をあげると喜ぶので与えてしまっていました。 幸い、見つかるのが早かったおかげでカテーテルを通して洗浄しただけで治ったのですが、食べることが大好きな猫だっただけに、こんなことにさせてしまってもう本当に後悔しています。。。 おやつは全て処分するため、他のメス2匹にも申し訳ないなぁと後悔です。 ところで、先生からは今後、専用の病院食しかあげてはいけないといわれました。 今、大量にサイエンスダイエットの猫用ライトが残っています。これを他のメス2匹にあげたいのですが、オスが食べたらまた再発してしまうのでしょうか? 一応、尿路結石に対応と書いてあるのですが、ダメなんでしょうか。 実はオスの子が病院食を全く食べてくれません。今までのフードを数粒すりこぎでつぶしてふりかけにしたら、病院食も食べてくれるかな?と思ったのですが・・・

    • ベストアンサー
  • 尿路疾患療法食に塩分の問題はないか?

    猫にウォルサムの療法食を与えていますが、成分を見ると マグネシウム含有量に市販のものと大きな違いはないようです。 (ウォルサム0,08% 市販0,09%) 他の部分でリスク軽減の工夫があるとは思うのですが、 飲水量をふやすため塩分を増加しているというのが気になります。 ナトリウム量で市販食の倍はあるようです。 常食として問題はないでしょうか?尿路疾患への対応のためには たいしたリスクではないんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の尿路結石…

    先日我が家のオス猫6才が尿路結石と診断されました。 ぐったりとしていて具合が悪そうに鳴いていた為 これはオカシイと思い動物病院に連れて行きました。 尿路結石で中毒症も引き起こしていてその日一晩尿道にカテーテルを入れて点滴をし様子をみて、明日 元気がなければ覚悟して下さいと言われました。 翌日の朝 病院に連絡を入れたら 「水も飲めてますので大丈夫ですよ」と。 夜に見に行っったところ、「水を飲む元気もあるし治療費が心配ならば連れて帰っても良い」と言われ金銭的にも不安があったので一緒に帰って来ました。 カテーテルは付けたままで薬を投与してもらいました。 翌日はまだご飯も食べてくれずカテーテルも自分で外してしまったので点滴しに病院には連れて行きました。 それからは少しずつご飯を食べてくれたので病院には行かなかったのですが、またここ何日か全くご飯を食べてくれません。 お水は飲んでくれます。 ご飯は病院から出されたロイヤルカナンのphコントロールのフィッシュテイストです 以前食べてたご飯を置いても食べようとしてくれないです オシッコは何度も行きお腹を揉んであげてます、 出てると言ってもポタポタ程度で…。 元気もなくなってきてるみたいなので 今日 病院に行こうと思っていますが今後どのようになるか不安でいっぱいです。 似たような経験の方はいらっしゃいませんか? 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー