• 締切済み

きちんとクラス構造のできた掲示板のスクリプトがほしい

現在、PHPで掲示板を作成しようと思っていますが、大前提として「オブジェクト指向であること」と考えています。(意味が正確に理解できているかどうかは置いておいてください汗) たとえば、 class Thread { ....... } class Message { ....... } class BBS { ....... } class Container { ....... } class View { ....... } とクラスを作成して、掲示板を作りたいのですが、いかんせん、どうしたらよいのか検討もつきません。。 ので、サンプルがあればそれを見て勉強したいとも思ったのですが、なかなか見つかりません。大体が、ヒアドキュメントを用いていたり、ファイルorデーターベースにしかデーターを保存できなかったりと、そのようなものしかありません。「しっかり」とはしてなくてもよいので、なにか参考になるWebやスクリプトはありませんでしょうか?ご存知でしたら教えてください。よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

亀レスで申し訳ないですが・・・ ちゃんとしているかどうかは検証してませんが 参考までに以下をご覧になってみてはいかが? f-boardといって結構有名な板です。

参考URL:
http://www.php-j.com/scripts/bbs/fboard.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掲示板の作成について

    レンタル掲示板で掲示板を作成しようと思っていますが、 できるだけたくさんの書き込み(スレッドなど)を保存できるレンタル掲示板はありますか? 過去ログでも構いません。 保存というか、だいぶ前の書き込みがまだ見られる・残るなど。 できれば、下のようなシンプルな掲示板がいいのですが…。 http://bbs01.bbs.fc2.com/ http://bbs02.bbs.fc2.com/ 教えてください。

  • JavaScriptのロールオーバーに関わるスクリプトを外部に置きたい。

    JavaScriptのロールオーバーに関わるスクリプトを 外部に置きたいと考えています。 このページのほかに、より良いと思われる記述方法はないでしょうか。いくつかサンプルがあればうれしいです。 オブジェクト指向JavaScript http://web.paulownia.jp/script/rollover.html

  • 管理人のみ閲覧可能な掲示板

    初めて投稿させて頂きます☆ 現在、ホームページを作成中なのですが、 こちら↓のような掲示板のCGIスクリプトを探しています。 http://moko.chu.jp/bbs/apeboard_plus.cgi 記事は一覧表示されて、管理人のみ記事を読むことのできる掲示板です。 CGIを設置できるサーバーなので、レンタルBBSなどではなくて、CGIスクリプトを希望です。 検索サイトで「掲示板 CGI」などを検索しましたが、 見つける事ができませんでした。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 静的HTMLで出力可能なスレッド式掲示板

    静的HTMLで出力可能なスレッド式掲示板のスクリプトを教えてください。 レンタルではなく、自分で用意したサーバーに設置するタイプのものです。 このサイトのような掲示板が理想的です。 www.e-mansion.co.jp musyoku.com/bbs PHP SQL CGIなどではなく、CMSなどを利用しているのでしょうか? よくある2ちゃんねる型スクリプトのように、read.cgiで出力してないスレッド式のものはありますか? 出力したhtmlに、最終投稿日時を表示させているものが望ましいです。

  • flashのスクリプト等を学びたいのですが。

    最近私はflashを購入し、本当の基本操作であるアニメーションや簡単なアクションスプリクト(onやget url等)の操作はできるようになりました。あと、ネット上でのサンプル等を使ったものを使ってのものを作成する事もできるようになりました。 しかしサンプルを見ると、そのサンプルのものしか作成する事ができません。 自分が動かしたいように動かせるスクリプトが打てるようになったり、他にもローカル共有オブジェクト等も使えるようになりたいのですが、何かそういったもので1から勉強できるお勧めの本とかってありますでしょうか?分かりづらい文章で申し訳ないのですがお願いします。 因に、基本的にそういったスクリプトの事等は全くの無知なので、そこの所を配慮して教えて頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • C++マルチスレッド処理について

    こんにちは 現在スレッドを作成して,マルチスレッド処理をしようとしているのですが, 全然理解できないので皆様のお力をお貸し下さい。 やりたい事は, (1) メインスレッドからスレッド1を作成。 (2) スレッド1では,ひたすらファイルなどからデータを取得させる。(読み込めなくなるまで) (3) メインスレッドでは,時々スレッド1を止めて,再度処理を続行させたい。 class Sample { public: // Sampleオブジェクト作成,同時にスレッド1を作成 Sample* create(); // スレッド1を止めて,再度動かす void process(); private: // この関数をスレッド1で処理させる // 内部では,読み込めなくなるまで無限ループ? void get(); }; スレッドに関してはイメージが湧くのですが, mutex (必要ですか?) に関しては一向に理解できません。 何を排他制御するのでしょうか。オブジェクト? 関数? 複雑ではなさそうなのですが,今までシングルスレッドの処理のみ書いていたため ピンときません。 よろしくお願い致します。

  • このような掲示板のCGIを探しています

    私の使用しているプロバイダでは通常のHPのURLと、CGI専用のURLがあります。 通常)http://www.aaa.com/index.html CGI)http://cgi.aaa.com/bbb.cgi 掲示板を置きたいのですが、私が探してきたCGIスクリプトはどれも http://cgi.aaa.com/xxx.cgi のような感じで使用するものばかりで、できればURLを http://www.aaa.com/bbs.html としてcgi は<form action="........>で指定するだけにしたいと思っています。 BBSは通常の(tcupなどにあるようなモノ)と、スレッド式の両方欲しいです。 このようなCGIスクリプトをご存知の方、どこのサイトにそのようなものがあるか 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • FC2で掲示板をつくりたい・・が?

    FC2サイトで オリジナルで掲示板を作りたいのですが FC2サイトから 自動作成の掲示板がありました。 しかし 自身が作りたいのは 背景を自身の好きな画像を中央に表示させ 掲示板で書き込む枠や背景を透明にして 文字だけが くるくると 上下へ進む 掲示板を作成したいのですが ちなみに したい掲示板が下記↓のような 掲示板みたいに作りたいのですが・・ http://0bbs.jp/sample1/ このような事は FC2で提供されている自動作成機能で できるのでしょうか? ちなみに 少々 やってみたものの 書き込む掲示板背景や枠が透明には どうやるかわかりません。 また このように透明の掲示板みたいなものを 自由自在にアレンジし 無料でレンタルできるサイトも あるのでしょうか?

  • ajaxで追加したdom要素にscriptをあてる

    ajaxを利用して追加したhtmlに対して、既存のscriptのイベントが効かなくて困っています。 どういうことかというと、 まず流れとしては、 (1)【webページをブラウザで表示】 ↓ (2)【ajax通信でサーバーサイドでビュー(html)を生成】 ↓ (3)【ブラウザにそのビューを返して、それをjavascriptで既存のhtmlに追加】 となっております。 そして、この時、例えば、(1)の時にclass="sample"の要素に対してclickイベントを設定していて、(3)の時に追加された要素にもclass="sample"があったとします。 この時、新たに追加されたclass="sample"の要素に対してclickイベントが発生しないのです。 どなたか、解決策を教えてくれないでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • AJAX
  • JSPまたはサーブレットで作ってるHPや掲示板

    JSPやサーブレットで作られてるHP、ショッピングサイト、掲示板は ありませんか? できればjavascriptなどほかの要素がないものがいいです。 初心者本を終えたのでそれでかかれた見本のページを探してます できるだけ読みやすい形でカスタムタグ大量とかは困ります ページでなくてもサイトの書かれ方の(データベースのテーブル複数作成しながら 連携する方法とか雛形 基本型を知りたいです)仕組みとかそういうのでもいいです (掲示板だとスレッド一覧とスレッド内容は別テーブルで作成してるでしょうし)