• ベストアンサー

鳥を病院に連れていくために・・・よいアイデアありませんか?

VGRの回答

  • VGR
  • ベストアンサー率31% (62/197)
回答No.1

以前、十姉妹を病院に連れて行った事があります。 その時は、一番小さな鳥かごに入れて風呂敷に包み少し暗くし、タクシーで行きました。 餌と水もかごな中に入れてました。 バス、電車より揺れないのでお勧めします。

youstu119
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 一番小さい鳥かごというのも1つの選択ですね。 同じ色、形で最小のかごがあれば、買ってこようかとも思案中です。 実は最初、大きいかごのまま布に包んで持って行こうかとも考えていたのですが、先日一度自分だけで病院に往復してみて、やっぱりこれはちょっと…という感じでしたので。 うちから駅までが近いのと各停で2つめなので人間だけなら電車が圧倒的に便利な手段なのですが、タクシーの利用も検討してみることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪の鳥専門医

    大阪府寝屋川市在住の者です。 文鳥とオカメインコを飼っています、両方とも手乗りです。 一度、診察を考えているのですが、何処の病院が良いか迷っています、お勧めの所があれば教えてください。 それと、小鳥はどのように連れていけば良いのでしょう(車にて移動)あまり怖がらせたくないのですが、現在の飼育ケージごとのほうが良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 鳥を詳しく診察できる動物病院は?

    セキセイとオカメを飼っています。 健康で長生きしてほしいので、鳥たちの健康診断にいきたいのですが、鳥を詳しく診察できる病院がわかりません。 (詳しく、というのは、そのう液や糞便検査をしている、という意味です)。 当方、川崎市麻生区在住で、移動手段が電車のため、小田急線・京王線沿線の病院を探しています。 ご存知の方教えてください。

  • 鳥がなぜか死んでしまう

    鳥がなぜか死んでしまうんです。原因がわかりません。 うちではセキセイインコをいくつかの籠で(大体ひとつのかごに2~4羽ほど)飼育しています。半分は手乗りで、手乗りではない子も近寄ると甘える程度には人になついています。本当はもっとたくさんいたんですが、だいぶ死んでしまいました。たくさんいてもどの子のことも可愛がっているので辛いです。 年に1~2回、用事で2,3日ほど家を空けるんですが、これくらいならお留守番でも大丈夫だろうといつも鳥かごに餌や水を大量に用意して家を出ています。 帰ってくると、必ず何羽かが血みどろでボロボロになって死んでいます。普段ならあり得ないほど物凄い量の羽がかごの中や周辺に絨毯のように落ちており、羽を毟られ傷だらけで顔も頭も身体中血みどろ真っ赤に染まった鳥が冷たくなって落ちているんです。鳥以外に動物は飼っていませんし、留守中家に誰か入ったとも思えません。死んでいる鳥の嘴は血で真っ赤なので明らかに犯人は鳥なんです。激しい喧嘩が起こってるんだと思います。 仲がよいもの同士を同じかごに入れてるので、小競り合いくらいはありますが普段大きな喧嘩はありません。どうして家を留守にしたときだけ殺し合いが起こるのか…。原因がさっぱりわかりません。 鳥ってこういうものなんですか?もうどうしたらいいのか…。かごを一羽ごとにするのはスペース的に無理です。数が多いので、預かってもらうのも難しいんです…。

    • 締切済み
  • 二匹目の鳥を迎えたいのですが…

    先日、二匹飼っていた文鳥が一匹死んでいました。 昨日今日あたりでやっと気持ちの整理がついてきました。 しかし、やっぱり寂しい事には変わりなく、残された方の文鳥もどこか元気がなく、死んでしまった文鳥を探しているような仕草をします(私の考えすぎかもしれませんが…) そこで新しく文鳥・小桜インコ・オカメインコのどれかをお家に迎えたいと考えています。 しかし心配なのが、新しい鳥を迎えた事で先住の文鳥のストレスにならないかということです。 先住の文鳥は四歳くらいです。差し餌が必要な小さな雛を迎えたいと思っているのですが、徐々に慣らしていけば大丈夫なものでしょうか? どうかご助言お願いします。

  • オカメインコをもう一度手乗りにするには(:_;)

    今年5歳になるオス、ルチノーのオカメインコを飼っています。 生後半年から飼ったのですが、その時は手も怖がらず手乗りでした。 でもその時ちょうど鳥インフルエンザがかなり流行していた時期で オカメインコをかごから出して遊ばせていると 家族から冷たい目で見られ、外に出して手に乗せたり遊んでやれる回数が減ってしまいました。 そのせいで、今ではかごの中に手をいれると威嚇のポーズをしてかなり怒ります↓ かごの外から指を入れる程度なら大丈夫でこちらに喜んで寄ってきます。ただかごの中に手を入れるとかなり怒ります↓ どうすればもう一度手乗りに戻すことができるのでしょうか?? どうか教えてください!!! よろしくお願いします(>_<)

  • 鳥を詳しく診てくれる病院。京都奈良

    生後3ヶ月くらいの文鳥です。 元気はあるんですが、たまにくしゃみをします。 鼻水は出てないみたいなんですが肩に止まっている時にたまにぷちぷちと音がするので鼻が詰まっているのかと思いました。。 ペットショップで購入してから一度も病院に行っていないので、健康診断を兼ねて近所の鳥も扱える動物病院に行きました。 結果は「特に異常なし」でした。 ただ、鳥を手で触ってみたりしたのと、カゴに落ちていた糞を見ただけで、診察結果が出てしまったので少し不安です。 飼育状況や与えているエサの種類なども聞かれなかったので、もっと詳しくいろいろ質問してもらったりアドバイスしてくれる所に行きたいと思っています。 京都・奈良あたりで、鳥専門でオススメの病院を知っている方、または実際診察を受けたことがある方、情報をお願いします。

  • 足の悪いインコ

    今10歳になるインコを飼っています。 手乗りではなく、ずっとかごの中で育ててきました。 そのインコの足の様子が先日からおかしく、足が開いてしまっていて止まり木の棒をつかめていないようでした。 そうしたら今日突然かごの下に降りてきてしまって、それか何度か飛ぼうとしているのですが、うまく飛べず、上の止まり木にもたどり着けず疲れてしまっていました。 今はかごの下で寝ています。 手乗りでないインコは病院に連れて行くのは難しいと聞きますが、何もしないのもたまりません。 どのような措置が最適でしょうか? または病院へ連れて行った方がいいのでしょうか? 回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • ペットについて(文鳥)

    去年の5月くらいからですが、白文鳥を一羽飼っています。今かごの中に巣(わらの)はありませんが入れるとして途中から巣を入れても大丈夫でしょうか。また必要ないでしょうか。家の文鳥は後からブランコとか入れると何だか怖がって暴れて飛び回り落ち着きません。 こんな状況ですがとまり木に止まって寝ていると何か窮屈そうで。 どなたか鳥に詳しい方教えて下さい。

    • 締切済み
  • 飼い鳥の 餌づけについて

    文鳥を飼っています、生後約三週間です。 幸い めっちゃ元気で、 室内では 飛びませんが、 鳥がごの中では、 止まり木から止まり木に とびうつったり、 止まり木から テントにとびうつったり、すごい器用 です。 ただ1つ、 えさは さしえでよくたべますが、 試しに えさいれにいれたものや、 あそびのときに、 目のまえにおいた あわ玉の つぶは、 1つぶたりとも たべません。 そこで教えてほしいのですが、 鳥は どういう経過で、 自分でえさを たべるようになっていくのですか?? しぜんとなっていくのですか?、 それとも 飼い主がなにか訓練して 自分でたべれるようにしていくのですか??、 はじめてなのでわかりません、教えてくださいm(__)m   (ちなみに 手乗りです。)

    • ベストアンサー
  • 手乗りオカメインコの飼い方を教えてください

    今度オカメインコを飼いたいと思っています。いま、コザクラインコ、セキセイインコ、文鳥(いずれも手乗りです)を飼っていますが、これらの鳥たちとの飼い方の違いや注意する点を教えてください。あと、性格はどんなですか?臆病そうですが?