• ベストアンサー

彼が出不精です(再)(長文です)

 先日、超長文のため質問を削除されてしまいましたが、まだ意見をお聞きしたいので質問させていただきます。何度もすみません。回答くださった方々、ありがとうございました。略しましたが長文です。  つきあって6年くらい、同棲して4年くらいになります。お互いの家族の紹介もしていて、結婚も考えていますが、いつにするかは未定です。 最初の1年はいろいろなところへ行きデートしましたが、今では休日といっても食料品を買いに行くくらいです。  私は外へ行くのが好きでいろいろなものを見て感じて楽しみたい、一方、彼は外出は面倒くさいというタイプです。過去、海の見えるリゾートホテルを1泊とってくれたことがありましたが、ずっと部屋でTVを見て終わって大喧嘩になったことがあります。外出しても目的地から家まで直行直帰です。  彼の休日は睡眠とTV、たまにパチンコ、時々は料理をつくってくれます。私が「どこか行こう」というと、「しんどい」「面倒くさい」決して体調は悪く見えない時も「体調が悪い」でブロックされます。それでもめげず誘いつづけてた日々もありましたが、最後には「休日はまた誘われると思うとびくびくする」とまで言われました。彼の趣味は特にありませんが、美術館や映画は好きで最近の誘うポイントはそこです。(必ずしも行ってくれるわけではありませんが…)  私も考えを変えようと、友人と週末を過ごすことが多くなりましたが、できればパートナーと楽しみを見つけ、共有し、思い出を作っていきたいと思うのです。  だらだらずるずる休日を過ごす自分や彼が嫌になり、何度も話し合いや別れ話になりましたが平行線です。 道はシンプルに考えて3つです。できれば1か2でありたいとは思っています。 1.彼を変える(出不精を解消する) 2.私が変わる(彼の気持ちを無理なく理解できる) 3.別れる(性格の不一致) 長文、読んでくださってありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurotiru
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.6

別れるに一票です。 正直、私も(男)出不精な部分があります。だから彼の気持ちも分からない事も無いですが・・・。 たまには、ダラダラ・ズルズル過ごすのも良いでしょう。でも、それが毎回だと、付き合っていても楽しくない事、無いですか? なんか勿体無い時間を過ごしているとしか思えません。だいたい、海の見えるリゾートホテルを1泊とってくれたことがあると書かれていましたが、せっかく海の近くまで来ているのに、ずっと部屋でTVを見て終わってしまうんですか?有り得ないですよ。 なんか、あなたが、あまりにもウルサイから、しょうがなくホテルをとった感じではないですか? まず、彼が変わることは99%有り得ません。「休日はまた誘われると思うとびくびくする」と言うくらいですし。 そして、あなたは、このままストレスを抱えたまま付き合っていけますか? 彼と話し合い、お互い妥協点を見つけ出し、納得し合う答えが見つけられないのなら、お別れしても良いと思います。 今は、ガマンできたとしても、仮に結婚した時、家族サービスをする可能性は、極めて低いですよ。 出不精でも、構いませんが、彼があなたに歩み寄る姿勢が無ければ、別れた方が良いと思います。

sususuika021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 kurotiruさんのご意見は自分の中で葛藤していたところそのままです。 スポーンと斬り出してもらって気持ちいいほどですよー。 いままで回答くださった方々のご意見と共にちょっと考えます。 来週末あたりに彼に気持ちを伝えられるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • drippy
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.5

どうも、男性です。 今後どうするかですが、彼氏との付き合いの中において、問題としている点(休日の過ごし方)が自分にとってどれほどのウェイトを占めているかによると思います。 人によって、 「なんだそんなこと」 「そういう考え方の違いはすっごい気になる」 と意見は分かれると思いますし。 結婚も考えたこともあるようですから、最悪今後もその状態が続くとして他の点が問題なく向き合っていけるというのであれば「ゆっくり無理なく自分が変わる」という選択肢もOKだと思います。 付き合い始めはデートをたくさんして、年を重ねてきてデートらしいデートが減ってくる…こういうことはよくある話ですが、理想としては「お互いが問題に対して歩み寄れる」のがいいですよね。 とにかく彼と付き合う上で今の問題点がどれほど大事かを考えてみてくださいね。 自分を変えるにしても、ストレスが溜まるようではどうしようもないですし(^^;

sususuika021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 drippyさんの言葉は語るような文面ですね。 ちょっとながめていました。 この問題が私にとってどのくらい大きい(小さい?)のか、という視点で冷静に考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kariyu
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4

私も2の「私が変わる」に1票です。 別れるなんてもったいないですよ。 確かに長く付き合っていると、のんびりだらだらしがちになってしまいますけど。。 海の見えるリゾートホテルをとってくれるなんて、いい彼氏じゃないですか! 私も過去に5年付き合った彼氏がいましたが、旅行なんて1回、1泊だけでしたよ。しかも泊まったのはラブホ。彼も出不精でした。 このまま結婚しても、週末に子供たちと出掛けるとか、まして家族旅行とか、定年後に1年に1回旅行したいだなんて、この人とだったら叶わないんだろうな・・と思っていました。 でも、喧嘩しても、この人しかありえない!と思っていました。(別の理由で別れましたけど) 他に不満はないんですよね? だったら、やっぱり、彼とがんばって! 彼のことを理解して(理解したふりして)、うまいことリードしていっちゃってください。 それに、子供ができたり、状況が変わると、彼も変わるかもしれませんよ。

sususuika021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先の先のことを考えてみる、ですね。 ちょっといいかもしれない! なんか、すこしだけ前向きに考えられそうなきがしてきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私は「出不精」です。 >だらだらずるずる休日を過ごす自分や彼が嫌になり、 結論は貴女のなかで出ていると思います。 3.別れる(性格の不一致) でしょ?

sususuika021
質問者

お礼

明快な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZERO3159
  • ベストアンサー率12% (30/239)
回答No.2

彼は出不精ですかね?? 文章を読むかぎり決してそうではないと思いますが ようは二人の休日の過ごし方ですよね? 結婚も考えてられるのなら生活面はどうなんですか? 生活面の不自由は感じられますか? 彼の仕事ぶり、職種や給料はどうでしょう ここが人並み(以上)なら少し贅沢な悩みではないでしょうか? 質問の文章が一方的過ぎませんか? (最後には「休日はまた誘われると思うとびくびくする」) こう思われるのは男性から見て一番嫌なタイプですよ こんな事で別れ話になるのは正直あなたのわがままです 彼は私には全く悪い人には見えませんがね

sususuika021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <彼は出不精ですかね?? なるほど、そういう考えもあるんですね。 確かにはっきりした目的があれば外出するように思います。でも、目的以外のことはしません。 生活面は全く問題ナシってわけではないですね。 がんばってくれていますが、ちょっとしたことでお休みしたり、けっこう続かなかったりすることもありました。 <こう思われるのは男性から見て一番嫌なタイプですよ ズキンときますねー。 ありがとうございました。私も彼のことが悪いとは思ってないんですよー。私のわがままだとしたら、それを直すのや抑えるのも大変なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • move-777
  • ベストアンサー率22% (60/261)
回答No.1

2の「私が変わる」に一票!(笑) なぜなら、質問者様が休日は外出して有意義に過ごすのが普通、と考えているのと同じように、彼は休日は家でゆっくり過ごすのが普通、と考えていてもおかしいことではないハズですよね? 休日は、外出するのが普通で、家にいるのはヘン、ってこともないでしょうし。 お互いの意見を尊重しあって、折衷案を考えるのが現実的だと思います。 例えば、2日間休みがあったら、1日目は外出、2日目は家でゆっくり、とか。 頑張ってください。

sususuika021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <彼は休日は家でゆっくり過ごすのが普通、と考えていてもおかしいことではないハズですよね? おっしゃるとおりです。それは理解しているつもりです。 ただ、そこまで家にいなくとも・・・って思うんです。 <2日間休みがあったら、1日目は外出、2日目は家でゆっくり、とか。 そのくらいできれば全く問題ナシなんですけど、 数ヶ月に1回でもいやみたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出不精を治したい

    会社員(男)です。 休日(土日,祝日)はほとんど引きこもり状態です。 会社の人は「あそこ行った、ここ行った」とかで盛り上がっています。 自分も行きたいなっと思ってもあれこれ理由をつけて行こうとしません。 そんな自分がなさけないです。 「だったら、行けばいいじゃん」 「行きたくないなら、それでいいじゃん」 とか意見が出るかとは思いますが、行きたいと思っていても直前になって面倒くさくなり行かないことが多々あります。 そんな出不精を治したいのですが、何かいい方法はありませんか?

  • 出不精な母親

    出不精な母親 2歳の息子と6ヶ月の赤ちゃんがいます。 外に行くのが辛いです。 理由なんですが、(言い訳ですね) ママ付き合いやよその子との関わりでストレスがたまる。 息子のカンシャクがすごい。 自動車がない為移動手段が自転車や徒歩なので自転車は赤ちゃんを連れていくのができない。 子供たちは全く外に出ていない訳ではなく、休日には祖父母や主人と外出している。 外出が嫌なのはママ付き合いが一番のネックだと思います。 こんな母親では今後の人格形成に影響は出ますか?

  • 小学校4年生の息子が、かなりの出不精で困ってます。特に何をしたいと言う

    小学校4年生の息子が、かなりの出不精で困ってます。特に何をしたいと言う事が無いようで、勉強や宿題以外は、DSやったりTV観たり、読書したりです。運動神経は良いくせにスポーツといえばゴルフを習っているだけです。ちなみに団体競技よりは、個人競技を好んでいるようです。都会の悩みかもしれませんが、家の中が心地よく、外に出るのが面倒みたいで、何か良いアプローチはないでしょうか?ご経験者の事例など含めてアドバイスいただけると幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 仕事以外ほとんど家にいます休みもです変ですかね??

    仕事に行く以外にほとんど家にいます。 休日もどこにもでかけず家で過ごします。 変でしょうか? 今はコロナということもありますが、自分は変わっているのかなぁと 思いました。(´・ω・`) 会社がある繁華街の方や都心で仕事終わったらなにするのと 聞かれて、 仕事終わったら家へ直行直帰です。(´・ω・`) 休日はほとんどでかけません。(´・ω・`) おかしいですかね? 普通の人は外出してなにしているんですか? 楽しいものですかね?(´・ω・`) 回答よろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • 出不精でどうしようもありません。(`・ω・´)

    仕事で家と会社を往復するか、休日は家と地元の図書館、地元の商業施設に 行くぐらいです。 それ以外の地域には月に一度友人達と行くぐらいです。 1人で都心の方に行くことがほぼないのですが、どうすればいいでしょうか? なぜいかないのかといわれると、めんどくさいとかそういう理由です。 行けなくはないとは思うのですが、そういう気持ちになりません。 外に目をむけることも必要だとおもうのですが、新しい発見をするために 外出するにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 連絡無精な恋人

    こんにちは。 みなさん自身・みなさんの恋人は連絡をちゃんとしてくれますか? 私(大4年*22)の彼氏(社会人*22)は連絡無精なんです。とくに会う約束をしていない休日は連絡が取れません。平日の仕事中(移動が多いので)のほうが連絡取れるくらいです。 基本的に彼との連絡は電話なんですが、休日は電話しても出てくれなくてメールでしか返事がありません。あっても一通で終了。 普段彼は私の行動を把握さたいみたいで何をしてたか、誰と遊ぶ、どこに行く…など聞いてきますし、私も都合や体調が悪いなどで連絡をしないでいると着信すごくて、留守電にメッセージがあるときもあります。もちろん私はその後気づいたら連絡をすぐ入れてます。 逆に彼が一切連絡をくれなくて私が同じことをしても連絡はなし。あっても毎回「寝てた」です。 休みの日に限って連絡取れない、家にいるときは電話でないというのは私からしてみたらあまり考えられません。長々電話したいとかじゃなくメールでもいいから連絡ほしいし、彼が私の行動を気にするように私だって何してるんだろ?と気になります。 私ばかり彼に連絡をちゃんとして、逆になればテキトーにかわされてる気がして… 過去に彼はめちゃくちゃ遊んでた話を聞いてから連絡取れない=浮気?と思ってしまったり、元カノと彼の家が近いこともあって不安になってしまうところもあります。 彼女から休日に連絡が来るのって嫌なんですか?私が彼に求めすぎているんでしょうか?

  • 出不精で、人込み&行列嫌いな彼とディズニーシーへ行きたい

    20代後半女です。 付き合って3年になる彼(40代前半)がいますが、 この彼がどうにもこうにも出不精でめんどくさがりなんです。 腰が重いのに加えて、人込みも歩くのも嫌いです。 まともなデートをしたのは、ほんとに数えるくらいですし、 お互い横浜に住んでるんですが、横浜を出てデートしたのはたった2回(笑) あとは、ほとんど家デートか、近所へご飯or飲みに行くだけです。 さて、本題なのですが、 こんな彼とディズニーシーへ行きたいのですが、 どうやって彼の心を動かせばいいのでしょうか。 一度でいいから、私の大好きなあの場所のあの雰囲気を2人で味わいたい、 数時間でいいから、腕を組んでぶらぶらしてうっとりしたい、 それだけなんです。 (そりゃあ、欲を言えば1日中いっぱい遊びたいけど、そこまでは望みません…) 出不精な彼氏or彼女を、ディズニーシー(もちろんランドでもOK!)、 もしくは、似たような場所(USJ等)に連れ出すことに成功した! という方がいらっしゃいましたら、 どんなふうになさったのか、ぜひ教えて下さい。 ちなみに、彼の名誉(?)のために補足ですが、 彼は、少しづつ、私の「お出かけしたい!」という リクエストに応えてくれるようになりました。 私のお出かけ案を、全て即却下するような人ではありません。 けれど、彼にとって、ディズニーリゾートは、 「混む・並ぶ・歩き回る」の3大悪が勢揃いなもので、 絶対に「いいよ」と言ってくれないのです… あと、勝手なお願いですが、「他の場所で我慢する」とか 「そういう人を連れ出すのは無理」といった回答はご遠慮下さい。 無理は百も承知なんですが、 もし同じ経験をした方がいれば、参考にしたいので。 よろしくお願いします。

  • 無精ひげと髪について

    夫がよく無精ひげを生やしています。 職業はPCと向き合っている仕事なので多分支障はないと思うのですが…。(たまにお客さんと会う日は剃っていってます) とりあえず一度抜いたらあとはボーボーになるまで放っておくという感じです。(好きで生やしているわけではないので手入れはしていません) 正直あまり感じがよくないなぁと思うので、切れ切れと言ったら「うるさいなぁ」と怒ってしまいます。(面倒臭いです) 髪も同じで、私が「そろそろ切ってきたら」と言わないと美容院に行きません。 結婚して4年くらいですが、一度も自分から「切りに行く」と言った事がなく、全て私が「みっともないから切ってきたら」と言って美容院を予約して、行かせています。(一度限界まで我慢したら半年以上経ってしまいました…;) 最初のうちは仕方ないからいちいち言っていたのですが、一生こうやって言っていかなきゃいけないのかな~…と最近本当に嫌になってきました。 言ったら言ったで嫌な顔もされますし。 女性の方、無精ひげや髪が伸びすぎているのはさほど気になりませんか? やっぱり限度がありますよね…; 同じ思いをしている方、どういう思いでいますか? 諦めていますか?

  • 出不精な旦那について。

    結婚5年、子供二人(4歳と2歳の姉妹)、妊娠7ヶ月のものです。 結婚してから、旦那の出不精に困っています。 旦那の仕事は交代制なので平日だったり土日だったりします。 あたしも毎週お出かけしたい!って程ではないですし、 旦那が仕事の日に、ママ友と子供を連れて公園など色々な所には行ってるのですが、 家族でお出かけも子供の為に必要ではないのか。と思うのです。 土日は混んでいるから嫌。という旦那に、4月からは上の子が幼稚園入園で、土日以外は出かけられなくなるから、3月のうちにどこか出かけようよ!と言っているのに中々イエスと言ってくれません。 元々あたし自体、親があまりお出かけをする親じゃなく、 小学生の頃は親に連れられて毎週パチンコ、留守番できるようなれば勝手に友達と遊びに行き、中学生の頃に親が離婚し父親に引き取られ、父親が再婚して。。 みたいな感じで家族での思い出があまりありません。 周りの友達がディズニーランドに行っただの、キャンプに行っただの、そんな話を聞いた時に、子供ながら寂しかったのを覚えています。 なので、自分の子供たちには同じ思いをさせたくないのですが。。 旦那はギャンブルをするわけでもなく、一人で出かけるでもなく、 1日中家でゴロゴロしています。 人混みが嫌いだ、というので平日休みがあるので出かけよう、と言っても色々言い訳して断られます。 最後に家族で出かけたのは2年前の夏に、1泊旅行に行ったっきりです。 スーパーなどの買い物はたまーに一緒に来ます。 でもイオンモールなどにブラブラ、もありません。 周りの旦那さん達は、土日の度に出かけたり、子供を色々なところに連れて行ったりしてあげています。 出不精の人は、もう直らないのでしょうか? 家では家事も育児も少しですが手伝ってくれるいい旦那です。 でも家族でお出かけしたい。と思うのはあたしのワガママなのでしょうか? あたし一人ならいいんです。 でも子供が可哀想で。 今は何もわかっていませんが、小学生くらいになってお友達と話をするようになった時に、あたしみたいな寂しい思いをするんじゃないか、と思うと。。 旦那が出不精、なだけで離婚なんておかしいですよね? でも一生これが続くのか、と思うとウンザリします。 どうすればいいでしょうか?

  • 長文すみません…連絡無精な人に質問です

    長文すみません…連絡無精な人に質問です ○日はどう?って言うたった一行のお誘いメール、断るのが面倒で返信しないってありますか? それとも何かしら理由を付けても断りますか?その場合返信までに一週間以上要しますか? ここ一年以上何度も遠出をしてきた男友達がいます。いつも次の行き先を決めるのは彼、後日具体的に誘うのは私。 今までも電話に出ない、返信しないという事は度々あって、催促すると、忙しくて返信してなかったと…。一度なんて一週間返信なかったので「私勝手に行く気満々でごめん、なかったことにしていいから気にしないで」って送ったら「ごめん忙しくて返信できなかったけどその日で大丈夫、楽しみにしてる」と…結局いつもちゃんと連れてってくれるし楽しいので私は彼に好意を持ってます。 前回遊んだ時次の場所も提案してくれたので、次は気持ちを伝えたいと思っていたさなか、冒頭のお誘いメールに返信なく、いつもの事かと思って督促したら、メールが届いてないと言い訳されました…そんな事ってないですよね?再度○日は仕事入りそう?とか○日でも大丈夫だけどどっちの日も仕事?とか送りましたが返信なし…さすがに今回は避けられてる気がしてきました。 実は何回か泊まりで旅行も行ってますが、お互い友達ってスタンスで体の関係等ありません。彼とは昔の同級生で、お金を掛けて旅行まで行ってくれてたので嫌われてはないと思っていたのですが…やっぱり付き合ってないのに旅行とかおかしいって思われてしまったのか、いつもの様にただ返信そびれてるだけなのか…同級生なのにこんな一方的に縁を切るなんてもし同窓会とかで会ったら気まずいしとか毎日悶々と考えて苦しいです。遠回しにでも断ってくれればもう誘わないのですが…。 最後にメールしてから四日くらい経ってます…これ以上の連絡はしつこいですよね?

MFC-700Dでスマホ写真等印刷したい
このQ&Aのポイント
  • MFC-700Dを使用してスマホ写真を簡単に印刷する方法について知りたいです。
  • ご使用の環境がAndroidで、接続方法が分からない状況でMFC-700Dでスマホ写真を印刷したいと考えています。
  • 関連するソフト・アプリはなく、電話回線はアナログ回線を使用していると思われます。
回答を見る