• ベストアンサー

退院時のお医者様 ナースへのお礼について

miyo0000の回答

  • miyo0000
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

私は看護師をしているものですが、参考になるかわかりませんが少し意見をさせていただきます。 私の病院(市立病院)ではお礼は一切受け取っていません。患者様からの気持ちは言葉だけで十分です。中にはこっそりナースステーションに置いていかれる方もいらっしゃいますが、受け取ってはいけない規則のため、やむを得ず宅急便で送り返しています。そこまでしなくてもと思われるでしょうが、決まりなので。こちらとしてもせっかく気持ちでいただいたものを送り返すなんて、なんだかとっても悪いことをしたように感じて気持ちがいいものではありません。かえってなにもない方がありがたいです。 「気持ち」であるなら、お手紙が一番気持ちがこもっていてうれしいです。あとうれしかったのは、5年も前の話ですがある保母さんが妊娠出産されたとき、退院時に「壁に飾ってください」といって、色画用紙でつくられたかわいらしい動物の飾り物をいただきました。とても心がこもっていてうれしかったですよ。今でも印象に残っています。 現金やお菓子でなくても、こうしたものでずいぶん癒されてきました。

mayukitti
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 やはり、総合病院では、お礼は受け取ってもらえないことが多いようですね。 こっそり、置いておくと言うことは、考えていません(規則が厳しい場合に、迷惑だと言うことは、予想がつきますので) とりあえず、用意はしておいて、2度ほどおすすめして、受け取ってもらえない場合は、持ち帰る気持ちでいます。用意をしていると言うことだけでも、気持ちが伝わると思うので、受け取る、受け取らないと言うことに関係なく、用意をしておこうと思います。 お手紙はいいですね。ただ、ナースの方々は、女性なので、お手紙を喜んで頂けるような気がしますが、ドクターは男性なので、なんとなく、手紙というのも抵抗がある気がするのですが、皆さん、ドクターにも手紙を書かれる方が多いのでしょうか?(私の主治医のドクターは、手紙を喜びそうにも見えなくて、書きづらいというのが本音です) ナースの方々には退院時に渡せるように書いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 退院時のお礼

    怪我で2ヶ月ほど入院してまして、来週あたり退院予定です。 今まで何度か入院経験がありまして、その時はナースステーションに菓子折りを置いて行くくらいでした。 たまに、先生にお礼金?を渡すようなことを聞くのですが(テレビで)実際のところ、どのようにお礼をするのが一般的なのでしょうか?

  • 退院時、お医者様や看護師さんへのお礼

    明日退院することになったのですが、 表記の件で母と揉めています… 田舎のそこそこ大きい個人病院。 看護師さんには菓子折りを渡そうと思っているのですが、お医者様には別に現金や商品券を渡さなければいけない!と母は言い張り、私を世間知らずとののしるくらいで…(^^; 交通事故で入院し、手術はなく安静の為に1ヶ月間入院しました。 担当医には確かに診察はしていただきお世話になりましたが、特別治療もなかったので、そこまでする必要があるのかな?と思ってしまいます。 母掛かり付けの外科で担当医も一緒なのでまたお世話になるから包まなきゃ!と言うのですが… 世間一般的にはどうするのが良いのでしょうか… また、お礼をするならなにを、どれくらいするのが相場なのでしょうか。 みなさまの知恵をお貸し下さい。

  • 退院時のお礼について

    身内が大学病院に入院しました。 一時は半身不随を覚悟するように言われたのですが、手術は無事に成功し、 リハビリ後、退院する予定です。 悪性ではありませんが、また再発する可能性がゼロではないと言われ 長い付き合いになりそうなので、退院時に看護士さんと担当してくださった お医者さんにお礼をしたいと思います。 入院案内には職員への付け届けはお断りするようなことが書いてありましたが、 院内には何も書いてありません。 受け取ってもらえるでしょうか。 また、大学病院に入院された方で退院時にお礼をしたことのあるかた、 看護士さんやお医者さんに、いくら位のどのようなものをあげましたか? アドバイスをお願いします。

  • 退院時のお礼

    家族ががん治療のため入院しています。抗がん剤治療が1クール終わりいったん退院し、又2週間後に入院→2週間自宅→手術(入院約1ヶ月)の予定になるとのことです そこで質問なのですが担当医にお礼をして退院したほうがいいのでしょうか。 手術を執刀してくださる先生へは全ての治療が終わった後にお礼をすることに なっているのですが、毎日顔を出してくださる先生(担当医)にお礼をと思っているようです。 私は、また2週間したら入院治療その後大手術をするのだしこの段階でお礼をするのは??と思うのですが、実際のところどうなのでしょうか。 かなり頻繁に顔を出してくださって不安が解消されて感謝の気持ちで一杯のようでまた再入院してきたときもよろしくお願いしますの意味もあるようなのですが。。。 家族に入院経験がなく習慣がわからず困っています。 アドバイスお願いいたします。

  • 退院後、両親へのお礼

    こんにちは。 妊娠9ヶ月の妊婦です。 切迫早産で入院しており、来週退院します。 入院期間は17日間になります。 産院は、私の実家と夫の実家どちらから来ても15分の場所です。 実母には私の洗濯物を頼んでいた為、仕事の合間を縫って1~2日おきに来てくれ洗濯物を届けてくれたり、色々と用事を頼みました。 姑も時々差し入れを持ってきてくれ、気遣ってくれました。 そこで、退院後に何かお礼をした方がいいかな…と思っていますがどう思いますか? お礼をする場合、金額的にはどれくらいが妥当でしょうか? また、現金と物ならどちらが良いでしょうか? ちなみに私は農家へ嫁いでおり、夫はご両親と共に農業をしています。 私も将来的には一緒に農業をしますが、まだ会社員で良いと言われているので、正社員で働いています(今月から産休に入りました)。 ですので、月々の生活費を夫の両親から頂いている状態です。 このような状態で、今回のお礼に現金を渡すのは何か変かな?という気もします。 特に姑は「無駄なお金は使わないでいいからね」と普段から私に言ってくれるので、あまりに高価なお礼をしても逆に喜ばれない気がするのです。 入院していてバレンタインに何も出来なかったので(毎年ちょっとしたプレゼントをします)、それも兼ねてあまり高価すぎないものをあげるくらいが良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 産院へのお礼について

    同じような質問があったのですが、 産婦人科の先生や看護婦へのお礼についてお尋ねします。 今妊娠しています。 今回、前のお産の時とは違う病院で出産する事になったんです。 今まで「妊娠」「出産」に関する本を読んだことがなかったんですが、 今日、友達の家にあった出産の本を読んでいたら 「産院へのお礼は何にしましたか?」というアンケートがあり、 8割程度の人が、産院へお礼している事を知りました。 内容は「お菓子」や「お金」が多かったんですが、 前回の出産の時、そんなことを知らなかったし 見たことも聞いた事もなかったので、何も渡さず退院しました。 病院で当たり前の処置をしてもらって、 なぜ出産費用以外のお金を使わなくてはいけないの?とも思うし、 お産という、素晴らしい行事をお手伝いしてくださったのだから ただの「気持ち」として、渡した方がいいのかなって思ったりもしています。 これはただの偏見ですが、もしまた同じ病院で出産する時 「前の出産の時、この人からお礼がなかったわ」なんて思われるのもいやだし、 退院時、「あら、この人お礼も何もくれないわ」なんて思われるのも 何だかいやだなって思います。 みんなしてるんだったら、私もしたほうがいいのかな~・・・ 確かに、入院中にはいろいろとお世話になりました。 でも、私だけ特別だったとは思わないんです。 それに、先生にお金を渡してもいいのでしょうか? 出産の本で、殆どの人がお礼をしていると聞いた以上 「お礼しなきゃ・・・」って思ってしまっています。 お礼は「気持ち」ということは、十分分かっていますが、 産院にお礼をされた方は、 ・なぜお礼をしようと思ったのか ・何を渡したのか 教えていただけませんか? それから、みんながお礼をしてるのを聞いた事があるので ただそれだけでお礼された方はいませんか? そんな方もいらっしゃったら、是非教えてください。

  • 出産退院後の実家へのお礼で・・・

    いつもこちらでお世話になっております。 来月早々に出産予定の初ニンプです。 出産退院後に私の実家に1ケ月ほど世話になる予定です。 その際、里帰りした日(退院日)に、私達夫婦からということで 実家に5万円を渡す(食費や光熱費などの意味も含め)つもりなのですが、 そのお金を入れる封筒(?)の表書きはどのように書いたらいいでしょうか? 同居している兄夫婦への手前もあるため、事前に渡すつもりです。 そうなると、「お礼」は変かなぁ・・・とも思って悩んでしまっています。 良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 主治医転院後に、退院した場合のお礼方法

    こんにちは。 長期入院をしていました。 お世話になった主治医がいらっしゃるのですが、 入院期間 3/4 程経った頃、転院してしまいました。 その先生に、 退院のご挨拶を兼ねてお礼状を送ろうと思います。 そこで、お伺いしたいのですが、 入院していた病院は公立の病院で 「医師への進物は一切禁止」と言う事で、 菓子折りなどをお贈りするのは一切禁止されており、 お礼をしたい場合はお礼状だけで良いのですが、 主治医が、転院した病院は私立です。 (そこの病院の習慣は、全く知りません。) しかし、もしそこの病院では、 「退院のお礼=進物あり」と言う習慣だとしたら、 その習慣に従う方が良いのでしょうか? (頂く側も、普段退院時に進物を頂いているとした、  お礼状だけだと、物足りないですよね?) それとも、入院した病院の習慣で進物なし・お礼状のみの方が 良いのでしょうか? そもそも、退院のお礼の習慣もわかっていません。 (入院した病院は「進物禁止」と書いてあったけれど、  実際、世間ではどうなのか?わかっておりません。) 入院していた病院に従うべきか? 転院した病院(進物ありだと想定)してお礼するか? 迷っています。 どちらが失礼がないと思いますでしょうか?

  • 退院するときにお礼は必ずするもの?

     本日身内が退院します。初めは「救急病棟」へ運ばれ、身動きの取れない身内にたいへん親切に対応してくださいました。  その後、一般病棟に移り、それなりの看護を受け本日退院となりました。  そこで、最近は「お礼お断り」という病院も多いかと思いますが、それは建前で、やはり一応のお礼(お菓子とか)はしたほうが良いのですか?  また、救急病棟と、一般病棟の両方にお礼をしたほうが良いのですか?私としては救急病棟の看護士さんに私自身励まされた部分がありますので、そちらにだけしたいのですが、みなさんの意見をお聞かせください。

  • 退院後、医師へのお礼

    退院後の医師へのお礼は必要でしょうか? 数か月の入院をし、主治医にはたいへんお世話になりました。 とても感謝しています。 なので、お礼を差し上げようか迷っています。 最近は、お礼は必要ないという意見も多くなってきましたよね。 私も、以前はそう思っていました。 差し上げても、受け取っていただけない可能性もありますし、反対にご迷惑かなとも思い…。 ですが、実際自分がお世話になってみて、やはり差し上げたい、というような気持ちになりました。 差し上げてもよろしいでしょうか? また、差し上げるのならば、どんなものがよいでしょうか? そして… 私の知り合いに、医師へのお礼として手作りのお菓子を差し上げた人がいます。 手作りのお菓子を差し上げることはどうなのでしょうか? (喜ばれる、またはおかしい・嫌がられる・手作りなど気持ち悪い、等) 2点、教えていただきたいです。 (差し上げてもいいか、もし差し上げるなら何がよいか。と、手作りはどうなのか。と) よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう