• ベストアンサー

中古ワゴンR難あり,下取り可能でしょうか?

見積もりを出せば解決できることですが,買い替え未定で店から言い寄られるのが嫌なので,中古相場に詳しい方,教えてください。 ・ワゴンRH10年式シルバー ・バンパーの黒い営業車タイプ,AT ・パワーウインドウやキーレスエントリなど便利なものは一切ありません。 ・走行35000km ・バンパー側面に拳程度の傷あり。さびない程度に自身でスプレーしてあり,きれいではありません。 ・右前面を壁にぶつけ,部品交換修理。 ・現在問題なく走行してます。 ・車検H17,12月 無料で引き取ってもらえれば上等だろうと想定してますが車相場がぜんぜん分かりませんので,処分したときにいくらかになるものか大雑把にお教え頂けたらと思っております。 スズキで新車購入時に下取りに出す見込みですが,よりよい処分方法がありましたら,あわせて教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.3

中古車の買い付けをしていたことがあります。 主にオークションでの買い付けをしていましたが、お客さんから頼まれて営業用のクルマの買い付けを良く頼まれました。 カローラクラスのバンとか軽のバンが多かったです。業務用途に使えるクルマで3~5万程度の走行距離で機関に問題ないのならば、少しはお金になると思いますよ。

macinspire
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。走行にはまったく問題ないので、わずかには(車の値引きの足しには)なりそうですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.2

>無料で引き取ってもらえれば上等だろうと想定してますが 軽自動車を探してる人は結構います。(維持費が安いので)走行に問題ないとのことなので、金額は出ると思いますよ。  とりあえず、買取店に足を運んでみましょう。 私なら、ただなら貰いますよ。

macinspire
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私もタダだったら廃車や車検費用を差し引いてももらってもよい状態かと…(^^; 多少にはなるかなと期待してみます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.1

今年からリサイクル料を取られるようなので普通に処分したら1万円弱の出費になりそうですね。 買い取り専門店では断わられそうなグレードですし(すみません、失礼な言い方で)。 ただ、新車を買う時に下取りに出せば無料での下取りは十分ありえると思います。相手の売る気満々の時なら多少値が付くかも?

macinspire
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今度車検に通すとリサイクル費用も取られるし、動かなくなったら下取りも何もないなぁと思い、処分するならそろそろ、と考えている次第です。 0円以上にはなりそうなので、安心しました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワゴンRを売りたいのですがいくらくらいになりますか?

    ワゴンR シルバー 04年式 傷は気にならない程度 車検@1年半 タイヤ新品 走行距離24000km 事故歴1回(左バンパー修理) こんなスペックなのですが、いくらくらいで売れるのでしょうか? 場所によって異なるかもしれませんが、よろしければ場所も一緒に教えていただきたいです。当方、関東・東京&茨城です。

  • 中古車買い取り価格と有利な買取業者

    次のようなヴィッツを処分しようと思います。 2000年登録 FDパッケージ シルバー・ボディーに小傷、バンパー右側コーナーすり傷がありますが、 まだまだよく走り、 足代わりとしては重宝する車だと思います。 車検24年11月まであり、修復歴なし、事故なし、 タイヤは最近ヨコハマタイヤに付け替えています。 走行距離5万6千kmです。 ある地元の中古車屋では「5万円+税金の還付分」という回答がありました。 全国さまざまな買取業者、地元の業者などありますが、 一般的な相場はいくらぐらいでしょうか? また、 車のリサイクル業者に直接持ち込む方が 買い取り価格が高いと聞いたことがありますが、 どうでしょうか? 廃車する場合、タイヤだけもらうことはできますか?

  • 中古車購入

     はじめまして。  ●ラパン(3年前に購入、走行距離6万k、CD・MDデッキ付き、白、綺麗に乗ってます)   をディーラーで下取りしてもらう  ●パジェロミニ・スキッパー(H9年式、オートマ四駆、走行距離7万k、シルバー、CD・MD付き)   を中古車屋さんで売る この条件では、大体いくら位が相場でしょうか?   知人がラパンを売りたいので、私がパジェロミニを売って そのラパンを買い取りたいのです。  後、車代以外に、名義変更など諸費用はいくら位かかりますか? 手続きなど、自分で出来るなら節約したいです。  今度無料査定してもらうつもりですが、ちょっと心構えがしたいので。 素人なので、想像がつきません。 よろしくお願いします。

  • セレナ中古車の買取金額は?

    近いうちに車を売ろうかと思っています。 大体の相場を教えて頂ければと投稿させて頂きました。 セレナ平成11年式、ハイウェイスター、白色、走行距離119000キロ、 ナビ・テレビ・CDチェンジャー・バックモニター・キーレス・ フルエアロ・革ステアリング装備で、 車検が平成22年8月まで残っています。 スライドドアが少し擦り傷があるのと、 一部側面下部にあて傷がある状態です。 中は特にダメージなしです。 およそいくら位の買取金額になるでしょうか? 10万位には・・・と思っているのですが・・・。 同じような状態で売られた方、又お詳しい方、 相場でいいので教えて頂けますか? ちなみに3年前に90万で購入しました。 宜しくお願いします。

  • 車を処分するときのイロハを教えてください。

    今年の6月で購入(新古車)から丸3年、車検を前にスズキのアルト(走行距離18000あまり)を処分しようと考えています。車体は事故などはなく、ガソリンを入れるところのカバー(ボディ)のところに、ほんの0.1ミリ程度のへこみがあります。(←これは私自身は見覚えがありません) 下取り専門のところを何件か回って見積もりを出してもらって売るのがいいのか、だいたいの相場を知ってからオークションなどで欲しい人にもう少しよい値段で譲るのがいいのかよくわかりません。 また、処分するとき、車検(今年の6月)までの残り期間というのははやり売却価格にかなり反映されるものなのでしょうか。 あと、買ったときついていたカセット&ラジオは外して(これは家に保存)5万円のMDCDデッキを取り付けたんですが、こういうものはどうしたらよいのでしょうか?(外すして元に戻す?そのまま込みで売る?) イロハのアドバイス宜しくお願いします。 なお、車にはもう乗らないつもりです。

  • ダイハツ ネイキッドの下取相場

    ダイハツ ネイキッドの下取相場 ものすごく漠然とした質問なので、大体のイメージで構いません。 2000年のダイハツ ネイキッド ターボ(MT)なんですが、下取に出すとしたらどの位の値がつくもんでしょうか。 ・走行距離は9万キロ ・型式はGF-L750S(多分) ・色はシルバー ・オプションはケンウッドのCD・テープ・ラジオデッキとケンウッドのスピーカー×2(共に品番不明) ・内装汚れひどい(タバコヤニ、食べこぼし汚れ等々) ・右ドアに一本長さ50センチほどの細いひっかき傷(塗装の下まではいってない) ・タイヤはノーマルとスタッドレスセット(それぞれあとワンシーズンが限界) ・フロントガラスにワイパー金具のひっかき傷 ・フロントのドリンクホルダ破損 車から離れた場所にいるため、これ以上のことはわかりません…。 これでいくらかでも値が付くなんて期待しちゃいけないんですかね。 相当酷使した車なので、正直ボロです。 ご意見をお願いします。

  • 中古車購入に関しての漠然とした質問なのですが…

    初めて質問させていただきます まず、購入までの前置きです  先日中古ディーラー店で3年落ちのシビックを購入しました ワンオーナーで前のオーナーは新型のに買い換え、下取りに出したそうです 日曜ドライバーとやらで、車はとてもきれいで走行距離も5000kしか走っていません 値段はマニュアルでもあるせいで相場より若干安い程度でした 私は車のことはわからないので知人に一緒に見てもらい、試乗もしてから購入を決めました 長くてすみません で、本題なのですが、納車後に別の知人に見てもらったところ、バンパーやら何やら中の方を交換した形跡があるそうです(最悪の場合はエンジンにも影響があるかも、と脅されました) 購入時には事故車とは言っていなかったので、(ディーラーを信用するなら)事故車にならない修復車なのかもしれません 私も一緒に言った知人もその形跡には気づきませんでした この様な車の状態は気づかないこちらが悪いのでしょうか、それともある程度は店側からの提示があってしかるべきなのでしょうか 現在のところ走行に問題はないので、気づかなかったことにしてもいいかなと思う反面、購入時に気づいてたら、あるいは教えてもらっていたらこの金額では納得しなかったかな…とも思っています もちろん、中古車を買う以上は全く無傷のものを手に入れようというのは無理なことはわかっています また、商売上、店側が細かいところまで手の内を明かさないだろうと言うことも想像できます  ただ、釈然としないのです アドバイスのしようが無い質問なのは承知していますが、何か、経験者の方のお話が伺えたらと思います 何か、ディーラーにアクションを起こした方がいいのでしょうか よろしくお願いします

  • 中古車購入(初)

    初めて質問させていただきます。 おととい免許を取得いたしました大学3年生(21)です。 バイトの先輩に紹介してもらった販売店で、なかなか安い中古車がありました。 三菱ミラージュ アスティーZ(色はシルバー) 平成7年 総排気量1,5リットル 走行距離5,2万キロ キーレスエントリー ツインカム 4ドアでした。 車体価格13万(諸費用込みで30万以下だそうです。) 情報はこんな感じです。ド素人なんでこれくらいしか解りません。勘弁してやってください。 相場的にはいかがでしょうか? また、ここで調べた結果、シビック、スカイライン、シルビアなどが学生に人気があるそうですが、皆様の周りで三菱ミラージュに乗っている方はいらっしゃるでしょうか?大学生が乗る車として相応しいでしょうか?←こんなことを気にするちっぽけな人間であります(^^ゞ 初めての車としてはいかがでしょう? お聞きしたいことがたくさんあって取り留めのない文章になってしまいました。恐縮です。 皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 修理代の相場

    先日私ではないのですが、駐車場のどこかでこすったらしく、バンパーだけならいいものの、ボディーにまで傷をつけてしまいました。バンパーならば少しの傷ならそのままにしておきますが、さすがにボディーとなると早急に修理を行わないと錆びて取り返しのつかないことになりますよね? そういうことで今度修理に行こうかと思っているのですが、どのくらいの金額が相場なのでしょうか? ちなみに 損傷箇所:前の側面(エンジンルームの横の部分) 程度:長さ10センチ程度、幅2センチ程度    ただこすっただけ、へこんではいない 車両:4ドアで3ナンバー車(車種を言えば三菱のディアマンテ) これだけでは分かりずらいかもしれませんが・・ 相場だけでも教えてください。 それと、修理はディーラーに持っていけば高いだろうということで近くのカーショップに持っていこうかと思っているのですが、何か問題などあるのでしょうか?(例えば、仕上がりが悪いなどなど)

  • カローラワゴン修理するか買い換えるか

    お世話になります。車に疎いものからの質問です。 よろしくお願いします。 H11カローラワゴンBZツーリング、中古でH16.4月に55000km、車検等全部混みで78万で購入し、現在99000km走行、車検は今年4月受けたのですが、先日飛び出してきた鹿をはねてしまいました。 幸い走ることは出来て、20kmくらい自走で帰りました。 左前のタイヤの前付近~中央に掛けて車がへこんでいます。 ボンネットがくの字に曲がる。フロントグリル?ずれている。スモールランプ左がバンパーから外れ、垂れ下がっている。ライト割れている。 購入した自動車屋さん(中古車販売・整備工場)に見てもらったところ、骨組みの部分(エンジンルームの左側面の骨組み?)が20cmほど中にへこんでしまっているとのことで、部品代だけでも20万、工賃合わせて4~50万かかるといわれました。 車両保険には入ってないので全額自腹です。 4~50万出すなら、別の中古車を買う方を勧めますといわれたのですが、ちょうど今あるのがヴィッツH11年式、 約8万キロ走行で車検も含めて45万位でそっちがいいのではとのことです。 私には中古部品で少し時間がかかってもいいから30万程度で修理して欲しいという気持ちがあるのですがそれを言うのはずうずうしいでしょうか?