• ベストアンサー

MAC使用中、突然初期設定に戻りました

OSXで、メールを送信しようとしていたところ、固まったので、強制終了し、もう一度メールを立ち上げたら今までのデータが消えており、初期設定を入力する画面になりました。 (このとき一緒に立ち上げていたのは、IE、イラストレーター8.0、ノートンです。) すぐに再起動すると、デスクトップも初期設定に戻っており、IEのお気に入りや、iTunesの中身も消えていました。フォルダのアイコンも少しかわっていました。 作成した書類やスティッキーズのデータ、インストールしたアプリケーションなどは残ったままでした。 IEもツールバーが文字化けしており、過去のgooの質問をみて設定しなおそそうとしましたが、ホームフォルダが見当たらず挫折しました。 ノートンで修復してみようと思いましたが、CDから起動させようとすると、固まってしまいできませんでした。(起動画面でアップルマークがでたあと、3cm四方くらいのモザイク画面が出て固まる) どうしていいのか全くわからず困っています。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KanjiTalk
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.4

ホームディレクトリが破損している場合は、OS X は起動できなくなるので、ホームディレクトリの初期設定フォルダが破損しているようです。ノートンの UnErase で、プロパティリストファイルを初期設定フォルダに回復してみてはどうでしょう。それでもだめなら、すべてを設定し直すしかないでしょう。

tama7937
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ノートンの UnEraseを実行してみました。 その結果、無事元に戻りました!!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#40524
noname#40524
回答No.3

質問の内容から想像するとホームフォルダが『行方不明」に 成っている様ですが? *ディレクトリが損傷した様です。 ノートンは残念ながら修復率はOSXでは低いです。 コマンド+Sで起動するシングルモードで修復出来ると考えます。

tama7937
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コマンド+Sで起動したところ、黒いプログラムらしき画面で止まってしまいました。知識がなくどうしていいかわからなかったので、そのまま電源を切ってしまいました。 その後、OSXのCDから起動し、FirstAidを実行してみましたが、修復はできませんでした。 ディレクトリを直すには、再インストールをするべきでしょうか ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ohh-kunio
  • ベストアンサー率41% (68/164)
回答No.2

現在はどういう状態になっていますか。強制終了か電源を抜いた状態ですか。 マシン環境がOSXという以外分かりませんが、本体につながっているすべて(キーボードも含めて)を外して起動してみてどうでしょうか。キーボードは起動してからつなぐ。 その後にメンテ実行。 また、ノートンはOSX対応バージョンですか。

tama7937
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 昨日何度も再起動してもだめだったのに、 今朝立ち上げたらなぜか、IEバーの言語が直っていました。 メールなどが初期設定に戻った以外は、問題がありません。 アプリケーションもちゃんと使えます。 設定をし直せばすむ話なのですが、原因を知りたいのと、 できればノートンで消えたものを復旧させたいです。 macはIMACでまだ今年買ったばかりです。 ノートンはOSXのバージョンです。 今夜キーボードや外付けHDをはずしてノートンから起動してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

CDの強制起動はしましたか? (「c」を押して起動させる。) ターゲット起動?はしましたか? (「optin」を押しながら起動すると、起動ボリュームを選べる。)

tama7937
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ノートンCDを入れてCを押しながら起動したところ、 モザイクのような画面が出て固まってしまいました。 「optin」を押しながらの起動はまだしていないので 今夜やってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • classicの初期設定が...

    G5のOSXのclassic環境で作業している者です。現状ボリュームをパーティションでOSXとOS9に切って、Classic環境をOS9のボリュームに入れています。今までですとClassicを起動するとOS9システムフォルダの初期設定が更新されていたのですが、今回新たなMacで試したらいっこうに変わりません。 そこで初期設定が他にもあるのかと思い検索してみました。以下の場所の初期設定が変更されていました。 OSX/User/******/ライブラリ/Classic/初期設定 他Macのclassicフォルダの中身は空ですが、今回のMacは書類が入っています。 どのような現象なのかご教授ください。

    • 締切済み
    • Mac
  • IE4.5の初期設定で・・・・♪

    Microsoft Internet Explorer 4.5 Macintosh Edition と 5.1を 同じ システム OS9.2の 中に 入れて 使っています  最近 4.5の 初期設定で ホームページを 替えようと したら その 画面が 出てきませんでした(^^;  再インストールしても その画面が 出てきません  そこで 5.1で 設定してやると 替わりました(^^; つまり 4.5と 5.1が 同じ 初期設定を 使っているような 感じです(^^;  システムフォルダーの 初期設定を 削除しても 同様でした  IEの 設定関係の 書類は どこに あるのでしょうか? また  IE4.5を 完全な 元の 状態に 戻すには どうしたら いいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IEツールバーの設定について

    IE8を使っています。 ノートンと楽天のツールバーを入れています。 この2本のツールバーを1本にまとめたいのですが・・・・ 1本にまとめてから 「ツールバーを固定する」 を選んで、IEを 再起動すると、元に(2本)に戻ってしまいます。 設定を維持するには、どのようにするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 損傷したHDの初期化と使用

    POWER MAC G4 733 の内蔵HDをパーテションを区切って OS9.2.2とOSXとデーターフォルダーに分けて使用しています。 先日、ノートンでデーターフォルダでの使用部分を最適化しようとしたところ、エラーが出ました。修復をしようとしたところ、損傷部分と思われるところにくると、ガリガリとすごい音をしばらくたてて、その後フリーズしてしまいました。(このこと以外に問題は起こっていません) 今後OS9は、削除して、パーテションは区切らず OSXだけにしたいのですが、初期化して使用していると、読み込みや書き出し時にこの損傷部分にきたときに、なんらか問題がおきるでしょうか?現在OSXの領域をあまり多くとらなかったので、いっぱいいっぱいになっています。 問題がおきるかおきないか、又おきると予想される場合、回避方法がありましたら、是非教えて下さい。外付けのHDは、あります。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BIOSの設定の初期値化、再セットアップができません。

    PCでネットができなくなり、黒い画面でc\:/windows/systiem/vshinit.vxd PELMOUSE.vxdという文字が表示され、PCのディスクトップの状態も変わっていました。 その画面の修正方法を聞き、それは直したのですが、今度はFDでバックアップをしようとしても、FDが認識されず、 再セットアップをしようとしても、できません。 その前のBIOSの設定の初期化もできません。 BIOSの設定を初期化し、再セットアップをしたいのですが、どうしてできなくなってしまったのでしょうか? どうすればすることができるのか教えてください。 PCはwin98でIE6を使用しています。 最近、スパイボットと、ad-awareを使用しており、ノートンをインストールしていました。 これで、スパイウェアをいくつか削除したのですが、それが原因でしょうか?ノートンは今は起動されていない状態です。 詳しい事を知っている人がいましたら、お願いします。

  • 突然初期化・・・・

    ほんの15分ほど前にMailの挙動がおかしくなったので 再起動をかけたら全部初期状態に戻ってしまいました。 (インストールしてあるソフトはそのままですが すべての設定がクリアされていました) 10.3.9から10.4の時、上書きインストールだったので ちょっと不安が残っていたためちょうど良い機会なので クリーンインストールをかけようと思っています。 で、本題ですがMailも初期状態となり起動するとアカウントの 設定が始まってしまいます。もしや過去のメールが 全部飛んでしまったかもしれません。最後に受け取ったメール がどうしても必要なのですが こういった場合、どこを探せばデータをサルベージ できるのでしょうか? また今後の為、この突然の初期化状態の原因と対策も 解れば是非、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。 Power Mac G5 Mac OSX 10.4.4

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Sleipnirの設定が初期化される

    Sleipnirのバージョン1.42を使っています。 3日ほど前にPCを起動してSleipnirを開いてみるとツールバーの各ボタンの設定が初期設定に戻っていました。 再度ボタンの設定をカスタマイズした後にPCを再起動すると、やはり初期設定に戻っています。 3日ほど前まではこんなことはありませんでした。 何かをインストールしたとか、設定を変えたというような記憶はありません。 何が原因がわらからないので教えてください。

  • データ消去&初期設定に戻ってしまって困っています

    現在、使用しているWindows XPのPCに、シマンテックのシステムワークスを インストールしていた時に、誤って、電源ボタンの長押しによる強制終了をしてしまいました。 その後、再起動したのですが、壁紙、お気に入りの設定、デジカメのデータ、メールのデータが全て消えて初期設定に戻ってしまいました。 一応、NortonのGo backも入れていたので、それによる復元を試みましたが、復元ポイントが見つからなくだめでした。 Windowsのシステム復元も試みましたが、だめでした。 また、ATOKやメールソフト(Shuriken)の再設定をしたのですが、再起動すると、また設定が元に戻ってしまいます。 ちなみに、このPCには、別人も別アカウントでログインできるのですが、そちらは、壁紙等も問題ありませんでした。 メールデータやデジカメデータの復元は可能なのでしょうか?

  • MAC 初期設定を捨ててしまいました、助けて下さい。。。

    os9から9.2にアップデートしたimacでした。 誤ってシステムフォルダ内の初期設定をゴミ箱に捨て再起動してしまいました。 その後設定がかわってしまいました。 例をあげますと 1、壁紙が最初のに戻った。その他バーの色などカスタマイズ設定が最初のに戻っていた。 2、スクリーンセーバがなくなった。 3、ATOK漢字ユーテリテイが使えなくなった。 4、上部のメニューバーにこれまでなかったpalm desktopアイコンなるものが出ていいる。(意味がわかりません。) 5、やたらフリーズする。 6、adobe phatoshopも微妙に違う気がする。最初に出る起動画面のとき、登録者名の下に「power pc」?のような文字が小さく出ていたのに、それが数字にかわっている。 8、IEのお気に入り登録、履歴が全部消えた。 7、インターネットの設定を一からしなくてはならなくなった。(これは仕方ないので再度行いました) 今のところ顕著にわかっているのはこれくらいですが。他にも変わっていそうです。 特に、3、のATOK、5、のフリーズに困っています。 初期設定を捨てる前の状態に戻すことはできませんか?  または、3、5の解決だけでもなんとかなりませんか? PCは難解な用語等わかりません、よろしく御指導お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクの内容消去?

    MacOS9.2とOSXをPowerbookG4でしています。 昨日、9.2から起動してNortonをかけ、本日OSXから立ち上げようとするとOSXインストール時のような設定画面が立ち上がり,ユーザー名などの登録をさせられました。 その後,起動したOSXの画面は昨日までとは全く違うものになっていました。(初期状態?) ハードディスクの内容もOS9.2のファイルなどは残っていますが,OSXで昨日までデスクトップにおいていたファイルはどこかへ消えてしまい、検索でもひっかかりません。 ただ、Usersの中には以前のユーザー名のフォルダも残ってはいます。 ただ、それを開こうとするとアクセス権がないというエラーメッセージが出てきます。 もしかして、Nortonをかけたときに昨日まで存在していたファイルを消去してしまったのでしょうか? だとしたらえらいことになってしまいます。 現在どういう状況だと考えられるか? 以前のユーザー名のフォルダを開くにはどうすればよいか? について、どなたか教えていただけないでしょうか? 緊急事態です。パニックぎみです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac