• ベストアンサー

出来ちゃった結婚について

momomollの回答

  • momomoll
  • ベストアンサー率27% (65/237)
回答No.9

>結婚してから、子作りではダメなんでしょうか?  逆に、できなかったら、結婚しなかったんでしょうか?  疑問です。 結婚しなかったと思います。 質問者さんはたぶん独身の方だと思うのですが、新婚=あつあつって理想に過ぎませんよ。それまで仲良くつき合っていて急に生活が変わるなんてありません。それを知っていたので結婚が特別な物とは思っていませんでしたから。 私は結婚=責任だと思っています。それは妻が専業主婦、又は扶養の範囲なら夫の妻への責任もあるでしょう。ただ、当時妊娠前の私は経済的にも独立していましたし、養ってもらうとか責任を取ってもらうことが無かったので結婚には結びつきませんでした。 その点、子供が出来ればお互いに子供の責任を負うことになります。その為の結婚です。 ですから今でももしこの子が出来ていなければと考えると、人間ですから長年に心変わりもあるかもしれない、もしかしたら他の人と幸せになっていたかもしれないと思うこともありますが、その時はそのとき、今はこの子の御陰で幸せだからそれで良かったと思います。 確かにあなたの言う通り、親が『結婚が先き!!』と言うかたくなな考えだったらそれに従っていたかもしれませんが、幸いどちらの両親も結婚の意思があるならと妊娠を望んでくれていたので、何も気にしませんでした。家族に反対されるんは嫌ですが、何の事情も知らないでとやかく言う人の意見なんて気にしてたら何も出来ませんからね。 言いたい奴には言わせておけってことです。特に親に迷惑をかけたとも思っていませんし、親もただただ喜んでくれていますよ。あなたのように自分自身が偏見の心を持っている人は他人の意見も気になるのでしょうが、そう言う考えの無い人にとってはどうってことのない、単なる他人の意見に過ぎないんです。 >結婚の挨拶に行くのと、デキ婚の挨拶に行くのでは、 >かなり違うと思うのですが、どうなのでしょう? 別の方のところのお礼でこう書かれていましたが、残念ながらデキ婚だからと顔色が変わるような人が親だったら、どっちが先きでも何かしら問題は起きます。 経験や友人の話を聞くと、デキ婚に偏見のある義両親とはたとえ結婚が先きでも、何かと世間ばかり気にして上手く行かないことが多いようです。(あなたのようなお姑さんとあなたなら上手く行くとは思いますが) 極端なパターンですが、『絶対に結婚が先き!新婚生活も2年は楽しむ!!』と意気込んで理想の結婚式に理想の結婚生活をした人もいましたが、理想と現実のギャップと二人だけの生活に飽きてしまったこともあって離婚してしまった人もいます。やはり子はかすがいで、うちは子供の御陰で夫婦も仲良く出来ているところがあるので、ますますこれで良かったと思います。 要はその後本人達が幸せかどうかに重点を置くべきことだと思います。 自分たちが幸せになる方法なんて親や他人の考えを参考に見つける物でもないと思います。 逆に、デキ婚で誰かに迷惑をかけるのか、どんな問題があるのかと聞きたいです。 結局問題と言えば偏見を持った人が口うるさいくらいの物なんです。 よく偏見を持った人は『デキ婚じゃうまくいかない』とか『世間に恥ずかしい』なんて言いますが、それは決してデキ婚に限ったことではありません。 結婚が先きでも上手く行かない人もたくさんいるし、口うるさい人は何かとあらを見つけて文句を言います。結婚が先きで一年もすれば『子供はまだなのか』『不妊じゃないのか』と言われたりするんです。 あなたが『結婚が先きでちゃんとしてる』って人の仲には過去に堕胎を経験している人もいるかもしれませんよね。堕胎経験者って思ってる以上に多いですから。そう言ったこともどう思いますか? ものすごく偏った個人的な考えですが、私には結婚を先きにするメリットの方が感じられません。だから妊娠が先きの方を選んだまでです。

noname#18653
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 >質問者さんはたぶん独身の方だと思うのですが →5月に結婚しました。 >新婚=あつあつって理想に過ぎませんよ。 →少なくとも、うちはアツアツです。 >一年もすれば『子供はまだなのか』『不妊じゃないのか』 >と言われたりするんです。 →たしかに、こうなりそうな予感はあります。 >残念ながらデキ婚だからと顔色が変わるような人が親だったら、 →私のまわりだけでしょうか?顔色が変わる人だらけでした。w いろんな意見があるのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚したら・・・

    最近、出来ちゃった結婚が当たり前的な世の中ですが、私は子供が出来たから結婚した訳ではありません。普通ですよね?? 友達に結婚報告したときには『出来婚?』と聞かれ違うと言ったら『出来てないのによく決意したね』っといわれました。 そして、疑問が、結婚したらすぐに子供が出来るって考えはいつからですか??私は結婚して2年経ちますが、子供が出来ない訳ではなく、今はお互い子供はいらないから作らないだけなのに、親、親戚から『赤ちゃんまだ??』っとよく聞かれます。ビックリしたのが親戚から『避妊してるの??』っと聞かれたのです。結婚したら避妊しないのですか??私と旦那の考えがあるのに、みんなから聞かれるのが私は苦痛です。 それに、付き合っている時は『赤ちゃんできないようにしなさい』って言ってたのに、結婚したら『まだ?』っと聞くのでしょうか??

  • 出来ちゃった結婚を快く思えません。

    若くしてデキ婚をした兄夫婦を快く思えません。 子供は確かに可愛いんですが、私の家系は大々的に受け継がれてきた家柄でわりと固い考えの家系でした。お嫁さんも、結婚前に避妊してと言えばできることで、そんな理性のきかない兄夫妻があまり好きにはなれません。 出来ちゃった婚と聞いた時点で私は引いてしまったんですが変ですか?

  • なぜ「できちゃった結婚」するんですか?

    20代の男です。 批難を承知で質問させて頂きます。 ※まず初めに…ここで言う「できちゃった結婚」とは、 「いつ子供ができても大丈夫な準備(社会的・経済的)が  整った上で、かつ結婚を前提に付き合っている相手と  避妊せずに性交し、結果として子供ができた」 ではありません。 「何も考えずにしたいから性交し、その結果として  たまたま子供ができた。だから結婚した」 という場当たり的・非計画的なケースを指します。 できちゃった結婚をした方々にお伺いしたいのですが、 なぜこのような結婚をされたのでしょうか? どうしてもその考えが理解できないので、この場で質問します。 決して挑発したり煽ったりするつもりはありません。 その点だけは誤解のないように、お願い申し上げます。 子供を持って親になるということは、凄いことです。 凄まじいエネルギーと経済的負担がのしかかります。 それなのに、気軽に子供ができるような行為を するなんて…どうしても不思議に思えてなりません。 繰り返しますが、決して該当する方を怒らせるつもりはありません。 不思議で仕方がないので、このように質問させて頂いております。 通常ならばプロポーズ→婚姻届→妊娠・出産が正当な順番なのに 妊娠→婚姻届→出産では順番がメチャクチャじゃないかと思うのですが…。

  • 同棲?出来ちゃった結婚って?

    知り合いが同棲中に妊娠し いわゆる出来ちゃった結婚をしました。 最近ではかなり多いみたいですし ”授かり婚”という表現をして 単なる結婚のきっかけだったんだよ、という話にも 私は素直にうなずけます。 でも親の世代はそうではないようで その知り合いをフォローするのに大変苦労します。 一番不思議なのは 「同棲は良いとしても結婚前なのに避妊をしないのか?」 という部分のようで、性についての考えが甘いと思っているようです。 「お互い子供ができたら結婚しようって思ってるんだったら  自然に避妊しなくなるんじゃないの?」 と答えつつ、そういえば男友達で出来婚だった人は まさか子供ができるなんて、と本人がびっくりしてた気がするし だんだん不思議になってきました。 同棲中で結婚を考えている方、出来ちゃった結婚された方は 男女お互い「子供ができてもいい」と考えていらしたんでしょうか。 それとも避妊していたけれど、それが失敗して・・という感じなのでしょうか。 経験者の方でなくても もし何か親世代を納得させるようなフォローの言葉があれば教えていただきたいです。 知り合いはものすごく良い人なので悪く思われたくないんです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠(恋人=結婚など)

    個人の自由ですが、疑問に思います。 前は、デキ婚が流行っていましたがそういうのって恥じらいだと思います。 全ての恋人がそうではないとしても、経済力がない中で避妊をしなかったから子供が出来た単純な事。快感でのsexで子供が出来たから結婚するって意味不明です。私だったら、経済的な余裕もなく子供を育てることが出来ないのなら産みません。それが子供にとって幸せだから。 子供を降ろすのを批判する人がいますが、いくら子供が好きだとしても学費など様々なことが後からと重荷になるわけなのでそのぐらい考えていないのかなぁーと思います。 恋人だから、愛し合っているから生でするというのは話が別だと思うし。 避妊が出来ないのなら何らかの処置をとるのが妥当だと思います。 私は子供が嫌いですので、生でsexをしてもそれなりの対処はしております。そこまでの対象がないだらしがない女性が多いんでしょうか?

  • 妊娠=結婚、恋人恋愛

    個人の自由ですが、疑問に思います。 前は、デキ婚が流行っていましたがそういうのって恥じらいだと思います。 全ての恋人がそうではないとしても、経済力がない中で避妊をしなかったから子供が出来た単純な事。快感でのsexで子供が出来たから結婚するって意味不明です。私だったら、経済的な余裕もなく子供を育てることが出来ないのなら産みません。それが子供にとって幸せだから。 子供を降ろすのを批判する人がいますが、いくら子供が好きだとしても学費など様々なことが後からと重荷になるわけなのでそのぐらい考えていないのかなぁーと思います。 恋人だから、愛し合っているから生でするというのは話が別だと思うし。 避妊が出来ないのなら何らかの処置をとるのが妥当だと思います。 私は子供が嫌いですので、生でsexをしてもそれなりの対処はしております。そこまでの対象がないだらしがない女性が多いんでしょうか?

  • 何故できちゃった結婚になるのですか?

    避妊技術は昔に比べて進歩しているのにできちゃった結婚が増えると最近言われてますが、疑問に思います。なぜ避妊しないのでしょうか? 下記のリスクがあるのに、それを忘れて理性をなくしちゃう位の快楽でもあるのでしょうか? ・子供を理由にして結婚を決めたので彼氏が本当に結婚したかったのか真意を一生つかめない。 ・ウェディングドレスを着るときにお腹がでる。もしくは挙式が先送りになる。 ・親戚の中には必ずしも出来婚を良く思わない人もいる これらの事を考えたら、普通の段取りで結婚したほうがいいに決まってますよね。それを押してまで避妊をしない理由は何ですか?

  • デキ婚は賛成ですか?

    みなさんはデキ婚に賛成ですか? 最近芸能人でも、周りでもデキ婚が「通常化」してきていますよね。兄24歳が22歳の彼女と結婚することになりました。 兄は収入も不安定で、彼女も仕事をしてません。経済的に二人で子どもを育てていくことは無理なので私の実家に引越ししてくることになりました。父は最初反対してましたが、兄のために家まで建ててあげるみたいなんですが。。自分の老後の面倒を見てくれるし、安心だし孫が可愛いのは分かるのですが 私は、中学生の頃から母には避妊について厳しく言われていたし、絶対にできちゃった婚は避けたいと思っていたためどうもポジティブに考えられませんでした。 結局は生でして避妊をしてなかったわけで私は、彼女側のご両親もどういう教育をされてきたのかなと少し思ってしまいました。 男もゴムをつけるべきですが、女性も理性が飛ぶとそんなものなんでしょうか? 新たな命が誕生するのにできちゃった婚を快く思っていない私は、おかしいですか?

  • 何で避妊しないんですか?

    できちゃった婚する人は、なんで避妊しないんですか? ゴムをつけて、破れて避妊に失敗したケースなんてごくわずかだと思います。 生でやってるからできちゃった婚になるわけで、何で避妊しないのか聞きたいです。 子供が欲しいなら、籍を入れ式を挙げるのが先なんじゃないでしょうか? 自分にできちゃった婚になって子供ができた時、将来子供ができちゃった婚になっても何も言えませんよね? みなさんは結婚前に避妊しない男女をどう思いますか?

  • できちゃった結婚ってなんでできるの?

    こんばんは。22歳♀です。 私は未だになぜデキ婚率が高いのか不思議でなりません。 結婚してから子供をつくればいいのに・・・子供ができたから結婚って いう順番が理解できません。 まぁそれはおいといて、 なぜ彼らには子どもができてしまうのですか? コンドームをつけないからですか? ゴムつけないで入れて外出しだからですか? 妊娠の恐れあると理解してての中出しだからですか? ゴムを付けた上での失敗ですか? まさか避妊を知らないとか!? どうしてこんなにできちゃった結婚率が高いのでしょう?

専門家に質問してみよう