• ベストアンサー

簡単に作れて、見た目もオシャレ~なお菓子を教えてください!

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

http://www.recipe.nestle.co.jp/ ここの「おすすめレシピ一覧」の「お菓子レシピ」は如何ですか? チュロスなら御手持ちの材料だけで出来ます。 後は定番のホットケーキ http://www.davilin.com/kabarin/cakes/hotcake.html たこ焼き機があるならボール上にするとおしゃれです。

tnfgn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ホットケーキはよく作るのですが、ボール状にするアイデアには驚きました!可愛いですね~♪ 参考にさせて頂きます!

関連するQ&A

  • この材料で作れるお菓子は?

    小麦粉 砂糖 マーガリン 卵があります。 一般家庭用の電子レンジもあります。 この材料だけで間に合う簡単なお菓子のレシピを教えてください。 ※ベーキングパウダーはありません。 よろしくお願いします。

  • ミックス粉を使わないホットケーキについて

    市販のミックスのレシピ「粉200グラム、卵1個、牛乳150グラム」をミックスを使わないで小麦粉から作る場合ですが、砂糖を40グラム加えるとして・・ (1)小麦粉+ベーキングパウダー+砂糖=200グラム (2)小麦粉+ベーキングパウダー=200グラム どちらの方がよりミックス使用に近い仕上がりになるのでしょうか。 粉の重量=卵+牛乳の重量だと思っていたので(2)だろうと考えていたのですが、手作りミックス粉のレシピがあるということは粉+砂糖=卵+牛乳になるのかな・・?

  • 急いでますっ!!!

    明日午前9時までに以下の材料を使ったなるべく 大人数でたべれるお菓子のレシピがあれば教えてください!!! (クッキーなど) ・卵 ・小麦粉 ・砂糖 ・牛乳 (ベーキングパウダーと無塩バターはありません)

  • 10cmのケーキについて

    10cmのケーキを作ろうと思っています! 材料は 卵     一個 砂糖    30g 牛乳    小1 バター   小1 小麦粉   30g バニラエッセンス  少々 生クリーム 1/2パック 砂糖    お好み フルーツ  お好み と書いていました。 しかし、ベーキングパウダーを 使わないでちゃんと膨らむもの なんでしょうか? それとも一応ベーキングパウダーを 入れたほうがいいですか? 入れるとしたら何gでしょうか? 知ってる方 回答よろしくお願いします(>_<)!

  • もちもちした蒸しケーキの作り方

    小麦粉、砂糖、ココアパウダー、牛乳、卵、ベーキングパウダーで作る蒸しケーキのレシピを失くしてしまいました(泣)このレシピはもちもちした食感が美味しさの醍醐味なんですが、どのようにしてもちも感を出したらよいのやら。。。たしかココアパウダーの分量が多かったような?わかる方いらしたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • こんな焼き菓子知りませんか?

    ひとつは、薄べったで白くタルトなんかより数倍ほろほろと崩れるお菓子なのですが、原材料の表示を見るとアーモンドパウダーと砂糖、タマゴ、生クリーム、小麦粉とありました また、そのお菓子にはラズベリージャムをサンドしてありました こんな表現しかできませんが、子供が気に入ってしまい作ってあげたいのです、このお菓子の名前とできればレシピを知りたいです、 ご存知のかたあれば教えてください

  • ベーキングパウダーそのものの味って苦いですか?

    はじめましてこんにちは。 市販のミックス粉ではなく小麦粉から卵牛乳お砂糖等 を加えてホットケーキを作りました。何故か苦いんです…そこでベーキングパウダーをなめてみたところ、 凄く苦いんです。悪くなっているのでしょうか??? 宜しくお願いいたします。

  • 作りたいので、教えてください。

    ホットケーキを作る時に、 ベーキングパウダー・小麦粉・砂糖・卵・牛乳・メイプルシロップ なのですが、ベーキングパウダーがない時は、そのまま 調理をして良いんでしょううか? 教えてください。早く作りたいので。

  • スコーンの作り方

    最近、スコーンをよく作るのですか、 なかなかじょうずに膨らみません。 ぺたんこで、膨らまないのでただの小麦粉のお菓子になっていて、なかなか綺麗にできません。 綺麗に膨らんだ美味しいスコーン作りたいです。 なぜ膨らまないのでしょうか? なにかコツがあれば教えてください。 ちなみに、私が使うレシピの材料は、 小麦粉200グラム ベーキングパウダー小さじ1 牛乳80ml 砂糖50グラム バター50グラム です。

  • 上新粉でふわふわ感をだすには?

    上新粉と砂糖のみをつかってふわふわのケーキを作りたいのですが、 卵、小麦粉はアレルギーで使えません。 重曹+レモンなどでもふわふわになりませんでした。(ベーキングパウダーも使えません) かるかん風に長いもを入れたりもしましたが、もっちりでケーキとは程遠かったです。 どなたかふわふわにさせるコツを教えていただけませんでしょうか.