• ベストアンサー

カルシウム不足?

小学4年の男の子ですが、4月に滑り台の途中から落ちて、手首を骨折してしまいました。3週間程で治りましたが、昨日、ドッチボールで指を骨折してしまいました。カルシウムが足りないのでしょうか? この年の子は1日どれくらいのカルシウムが必要なんでしょう? また、効率良くカルシウムを摂取するには、どんな物が良いでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

子供の骨折はカルシウム不足と運動不足が原因ではないかと考えられているようですね。 骨折した子供の骨を密度を調べてみると、正常値に比べて低い傾向にあるようです からだは小さくても、体重あたりでみると必要なカルシウムの量は大人(600mg)の3倍必要と言われてます。牛乳コップ一杯200ml当たりのカルシウム量は227mgなので、かなりの量ですね。和食を心がけると、随分摂取できると思います。みそ汁のダシもいりこ出しにするとか。 カルシウムの吸収率は乳製品で50%、小魚で30%、緑黄色野菜、海藻で20%といった具合に食品ごとに異なります。また年齢によっても違って、幼児なら75%、成人で30~40%くらいだそうです。 ビタミンDは腸でのカルシウムの吸収を促進し、骨への沈着を助ける働きもあるので、いっしょに取ると効果的的なようです。またビタミンCも、骨や筋肉の結合にかかせないコラーゲンの生成に必要な成分ですので、あわせて取ることがいいようです。 マグネシウムは骨の骨芽細胞に働きかけて、骨の中に入るカルシウムの量を調節しています。もしマグネシウムが不足してしまうと、骨に十分なカルシウムが行き渡らなくなってしまいます。 ナトリウムとリンの過剰摂取はカルシウムの吸収を妨げてしまうそうです。塩分の多い食生活をしていると、ナトリウムの働きにより、カルシウムの尿への流出が促されて、過剰に体外に排出されてしまいます。また加工食品やスナック菓子などに多く含まれるリンの取りすぎは、小腸でのカルシウムの吸収を妨げてしまいます。 そんなことを色々考えて料理作るのも大変なので、一番は、バランスのよい和食に、牛乳、チ-ズをプラスって感じじゃないでしょうか? それと、スナック菓子を少なくして。 カルシウムの多い食品は、牛乳、プロセスチ-ズ、プレ-ンヨ-グルト、木綿豆腐、納豆、小松菜などです。

mrp8211
質問者

お礼

読ませて頂いて、反省させられました。運動はサッカーをしていますが、食べ物はまったく駄目です。洋食中心だし、スナック菓子大好きだし、もっともっと考えないといけないなーと、落ち込んでしまいます。でも、落ち込んでいる暇はないです。子供のために頑張らなければ!有難うございました。

その他の回答 (2)

  • maronaji
  • ベストアンサー率48% (62/127)
回答No.2

補足しておきます。 プロビタミンDは日光に当たることでビタミンDに変わり カルシウム結合を助けるために成長ビタミンと言われていました。 子供が小さいうちは日光浴が重要といわれていました。 ただしこの数年はその必要性に疑問視されています。 逆に日光に当てないほうがいいのでは? (紫外線による悪影響) といわれるようになりました。 いま産科などでの教育でもその方針に切り替わっています。 ~ポイント~ (1) 食品からビタミンDが十分摂取できている (2) 日光にわざわざ当てなくてももはや当たりまくり 故に日光浴を考え直しています。 なお #01のかたに反論のつもりはないので そのほうに受け取ってしまったら大変申し訳ありません

mrp8211
質問者

お礼

専門的なアドバイス、感謝いたします。好き嫌いが多いので、栄養の偏りが気にはなっているものですから、色んなご意見を聞きながら取り入れたいと思います。参考になりました。有難うございました。

  • hinako46
  • ベストアンサー率33% (35/106)
回答No.1

私の娘も6歳ですが今までで2回鎖骨にひびが入ったことがあります。 カルシウム不足かどうかについてはわからないのですが、効率よく摂取するには牛乳が1番いいそうです。 牛乳は吸収率がかなり高く、サプリなどの貝カルシウムなどは吸収率があまりよくないようです。 また、カルシウムは摂取するだけでは骨にはならず、ビタミンDと一緒になることで骨などになります。 ビタミンDは日光によく当たることで、体内で作られるそうです。

mrp8211
質問者

お礼

そうなんですか!確かに、牛乳は給食で飲むくらいですし、家で遊ぶ事が多く日光にはあまりあたってないです。外で遊ぶようにしないと駄目ですね。有難うございました。

関連するQ&A

  • 効率の良いカルシウムの取り方って?

    日常的食生活の中で、カルシウムがどうしても摂取不足です。 牛乳は苦手でお腹壊してしまうし… 毎日魚って訳にもいきません。 結果…一日のカルシウム摂取量は微量です。 皆さんはどのようにカルシウムを摂取してらっしゃいますか? また、効率の良い摂取ができる料理などありますか?

  • 疲労骨折によるカルシウム摂取

    今年からランニングを始めたのですが、大会が近かったため 急ピッチで練習したためか右足の脛骨を疲労骨折してしまいました。 私はO脚なので起きやすいとのことでした。 残念ながら今月の大会を諦め、1日でも早く回復させたいのですが、 カルシウム剤等を摂取すると回復は早まりますか? またカルシウム剤等で摂取量が増えすぎると、問題ありますか? 1日の目安は男性で600mg程度と聞いたのですが、最大でどれぐらいの摂取量なら問題ないでしょうか?

  • カルシウム・パラドックスなどについて

    カルシウム・パラドックスなどについて カルシウム・パラドックスを防ぐために、乳製品は控えた方がいいと思われますか? また、Wikipediaのカルシウム・パラドックスについての記述を見て、 「野菜タンパク質と動物性タンパク質は違うのか? 牛乳より豆乳のほうがベターかな?」 と思ったのですが、どうでしょうか。 以下は参考までにWikipediaからの引用です(長いです)。 ------------------------------------------- カルシウム・パラドックス カルシウム・パラドックス(calcium paradox)とは、カルシウムの摂取量が多い国に骨の疾患が多いという現象。 骨の材料となっているカルシウムを摂取しているにもかかわらず、骨折や骨粗鬆症が多いという、逆説的なことが起こっていることから、このように呼ばれている。 2002年の世界保健機関 (WHO) の報告書では、骨粗鬆症予防のための項目で、カルシウムの摂取量が多い国に骨折が多いというカルシウム・パラドックスの理由として、 カルシウムの摂取量よりも、カルシウムを排出させる酸性の負荷をタンパク質がもたらすという悪影響のほうが重いではないかと推論されている。 さらに、2007年のWHOの報告書で、酸を中和するほどのアルカリ成分がないとき、カルシウムが排出され骨に影響すると考えられ、アルカリ成分として野菜と果物が挙げられている。 日本国外の骨粗鬆症の診療ガイドラインでは、 砂糖や動物性食品はカルシウムを奪う「骨泥棒」とされ、骨粗鬆症の予防のためアルカリ性食品を摂取するように言及している。 また、そうしたことで発生した血中の酸を中和するのは骨の仕事だと解説している。 1995年、食品の腎臓への酸性の負荷をPRAL値という指標で表す測定方法が考え出された。 酸性の食事が骨の健康を損ねるので、この目的でも用いられる。 野菜と果物を多く食べた子供は尿中のカルシウムの排出量が少なかった。 野菜と果物の摂取量が多いほど骨密度が高いという研究結果が老若男女それぞれにある。 -------------------------------------------

  • 子供用のカルシウム剤

    うちは母子家庭で金銭的に厳しい状態にあり、あまり多種類の食事は作れません。 (一品と白米を子供が食べ、残ったら私が食べる感じです) 栄養のバランスが偏っているだろうなと思い、カルシウム剤(1000円程度)を購入したのですが‥ 「カルシウムの摂りすぎは良くない」 と、サイトを見て知りました。 小学1年生の娘に服用させたいのですが、やめた方がいいでしょうか? または、2錠飲むところを1錠にすれば、問題はないでしょうか? 私は大人だからどうでもいいのですが、これから成長していく娘には、栄養をとって欲しいです。 ※カルシウム剤を販売している会社に問い合わせたところ「お子様に飲ませても問題はありません」との事でしたが‥ サイトを見て少し不安になりました。

  •  子どもが仲間はずれにされています

     小学4年生の男の子の母です。 仲のいい友達はいるようなのですが、グループで遊ぶときに リーダー格の子が、ドッチボールをするときや、5人以上で遊ぶときに うちの子だけ入れてくれないようです。    3年生のときは、みんななかよくあそんでいたのですが、 クラスが変わって、状況も変わってしまいました。  最近は、自分から、遊びの中に入れてほしいと言うのがこわくて、 グループで遊ぶのを避けているようです。 もう10歳なので、私から学校に、仲間はずれにする子がいることを言うのをためらってしまいます。   何かいい解決策はないでしょうか? 毎日心配で、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。      

  • 手首骨折!リハビリ期間、可動領域は?+関節

    こんにちは。 1ヶ月前に対向車が突っ込んできて正面衝突、わたしは助手席で ドア?に手をついたらしく、左手首を骨折しました。 (調べたら橈骨遠位端骨折というようです) ギプス固定4週、昨日ギプスを外してリハビリしましたが 手のひらが上を向きません。 頑張って45度ぐらいです。 ひねられたらかなり痛くて大泣きしました。 ギプス外した後の手首の可動領域ってどれぐらいなのでしょうか? 同じように骨折された方、どれぐらいの期間のリハビリで ちゃんと手のひらが返るようになりましたか? それと、親指の関節が指を開いた状態では曲がるのですが 人差し指にくっつけるような状態だと曲げることができません。 よほど強く打ったみたいで「筋がひっかかっているのかも」と言われました。 前回病院で、親指の付け根?部分を押してもらったら ボコッ!って音がして、ずっと痛かった付け根の痛みがなくなり 指も開くようになったんですけど、まだどこかの関節?筋?が おかしいってことでしょうか? しばらくリハビリをしても動かないなら、まずは注射をしてみて それでもダメなら手術すると言われ、とっても不安です。 手首骨折経験者の方、専門分野の方、回答お願いします。

  • 至急教えてください

    以下の場合はドコへどのような文書を提出すればよいのかご教授ください。 先日、自分の住むマンションの共有スペース(キッズルーム)にある 滑り台で我が子(0歳児)を遊ばせようと想い、連れて行ったら、 滑り台のおいてあるプレイマット一面を使ってカードゲームを している小学3,4年生くらいの男の子たちが9人くらい居ました。 マンションに住む子、その友達たちだと想います。 滑り台の着地地点がマットの外にはみ出ていて遊べなかったので、 「もう少しずれてくれないかな?」と声をかけましたが無視されました。 大声で、「おおおーーーーいきみたち、滑り台で遊びたいからもう少し ずれて遊んでくれないかな??」と言うと 「あーあ。シラケルよな。うぜぇ~」と舌打ちと同時に言われました。 それでも滑り台で遊ぶことができたので黙認しました。 ずっとカードで遊び続け、ようやく片付けをしだしたなぁと思ったら そこらじゅうにゴミなのか持ち物なのか輪からにカードが散乱しており、 我が子がそれを拾ったようで(気付かなかった)、私が取り上げようとすると 男のコうちのひとりがズカズカ寄ってきて我が子から奪い取りました。 オマケに「これだからガキはキライなんだよ!」とまで言われ、(おまえもガキだろーが!と殴りそうになりましたが堪えつつ、) 更に0歳児をみるような目つきではないくらい殺意のこもったような ひどい目でにらみつけられました。我が子はわかっていないので 良いのですが凄く悲しかったです。そんな目で見られたことは初めてでした。 私は「そんなに大事なものならちゃんと片付けな!!!そこら辺に おいてあったら小さい子は解らないんだから拾っちゃうでしょ?!」 と言いましたが返事は「ウゼェ~~」でした。 他にももっとスペースはあるのに、なぜ小学生のこたちが 滑り台のためのプレイマットを占有してゴロゴロネッ転がりながら カードゲームをして我が子が邪険に扱われなければならないのでしょう? 怒りと絶望で一杯です。未就学児しか使えない滑り台もこんな環境では 安心して遊ばせることすら出来ないのです。 このことを改善というか、申し立てる場合はどこにどのような名目で 文書を作成すればいいのでしょうか?管理組合とか理事長宛とかでしょうか。。 匿名で提出していいのでしょうか?(理事会宛のピストがあります) 各子供の躾は各家庭での範囲でだと思うのですが もっと安全に、ちゃんと遊ぶスペースを分けてほしいんですよね。 最近の子供は「死ね」「殺す」「うぜぇ」連呼で怖いです。 そういう汚い言葉を聞かせたくないのであまり共有スペースに 行きたくはないのですが大きな室内滑り台はとても魅力的で。。 言葉遣いに対して急に家族でもない大人が注意しても無視されるような気がしています。学校などの先生はすごいですね。 興奮して文章がメチャクチャですがどうすれば良いのかご教授ください。

  • 骨折後の痛み

    20数年前に指を骨折しました。 骨折したときには小学生だったので役1ヶ月放置しており、その後病院で治療しました。 骨折した指は第二関節から小指の方向に少し曲がっています。 何十年もなんともなかったのですが、3週間前から痛みがあります。 特に重いものを持った時にはかなり痛みがあります。 これは骨折した人特有で仕方が無いことなのでしょうか。

  • 手首を疲労骨折してしまいました。

    手首を疲労骨折してしまいました。 ダンベル(15キロ)でダンベルカールやダンベルプレス、腹筋やダンベルを持ってのスクワットなどをしていました。 だいたい、2年ほど前から重さを変えてやっていたんですが、先日、左手首を疲労骨折してしまいました。 今は療養中なんですが、疲労骨折と言うのは、筋肉が骨を引っ張って、それで少しずつ割けていく、というようなことを知りました。 もともと、摂食障害などで身長に対して体重がかなり少なく、骨も華奢だったんですが、健康のために筋トレを始めました。 今はやや筋肉質だと言われることもあり、しかし、骨自体は華奢なままなのですが、疲労骨折が完治したら、また同じようにトレーニングしても大丈夫だとは思うんですが、骨を(骨密度)を強くしたいのですが、カルシウム以外に何をとればいいんでしょうか? おねがいします。

  • 2歳になる娘を苛める同じ年の男の子

    うちの娘は2歳です。 同じ社宅に同じ年の男の子がいます。 その子によく苛められます。 滑り台に上っていたら、押されました・・・ 滑り台は落ちたら危ないので、びっくりしましたが親がおしゃべりに夢中で見ていません。 そのほか、いろいろあって。。。 娘は恐怖を感じるようになり、その子が近づくと「ママぁ~~」と叫ぶ始末。 主人同士が同じ会社で、あまり強く言えないので困ってしまい、子育て相談で相談してきたら「事実をちゃんと伝えましょう」とアドバイスをいただきました。 確かに、滑り台で押すようなことは親にしっかりと伝えるべきだと思うのですが、親がおしゃべりばかりで子供を見てくれないので、困っています。 私は自分の子が怪我させられないように見守るので手一杯です。 先日も他の子供(4歳)が、うちの娘とその男の子の二人にの花をくれました。 すると、その男の子はすぐに娘から花を奪ってしまいました。 怪我することではないので、親にもこんなことは言いにくいし、主人にいうと「もう遊ばせるな!」といわれます。 どうしたらいいか、アドバイスがあったら、教えてください。

専門家に質問してみよう