• ベストアンサー

新装版の

sekisouの回答

  • sekisou
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

買いました!!予約をして初回限定版を手に入れました。 まだ一度しか読んでないのですが、手直しは無さそうです。ただ、全6巻のものが5巻になっているので、前の6巻にあった投稿作などは載っていません。 おそらく新しくなっているのは表紙と巻数だけだと思いますよ カバー裏のおまけはありません…残念ですが これも凄く残念ですが後書きもありません。。 ただ、私の買った初回版は特典DVDとプレミアムBOX付です。まあこれは4980円とちょっと高めになりますが… それから、オビにコミックBLADEと連動のテレカの応募券が付いています。 もし初回版が欲しければ、まだまだ売ってますから~。 オタクな意見ですみません(笑)

vendingmachine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いいですねぇvvDVD付きV とっても欲しいんですけど今まじで財布ヤバいんで;それにしてももうちょっとお財布に優しい値段にして欲しかったぁ;ま、制作費とか結構かかるんでしょうからこれくらいなんでしょうけど;;ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブラックジャック・新装版

    手塚治虫さんの「ブラックジャック」新装版についてなんですが、今の時点で17巻まで出ていますが、これが最後なんでしょうか?裏表紙を見ると、最終巻と書いてありますが、「しずむ女」とか「恐怖菌」とかが載っていないような気がするのですが・・(一応全巻読んだのですが・・)まだ新装版は出るのでしょうか?

  • 竜馬がゆく 新装版について

    昔、読んだことがあったのですが、最近、再び読みたくなり、古本屋で司馬遼太郎『竜馬がゆく』を集め始めたのです。 1巻が終わり、さて2巻だと思ったら、なんと表紙が違うじゃありませんか。 新装版がでていることを最近知ったのですが、これって『表紙が違う』『文字の大きさが大きくなっている』の他に何か違うところがあるのでしょうか?

  • セーラームーン リニューアル版の内容について。

    書店で見かけたのですが、リニューアル版っていうのは表紙が変わっているだけでしょうか? 微妙に表紙だけでもそそられたりするのですが。 一応もともとのは持ってるし・・・・と思って手をださなかったのですが。 少々内容に手が加わってる??とか新しく書き下ろしたピンナップがついているとか、巻末のあとがきが少々書き下ろしになってるとか。 そういったことがあったら教えてください。

  • らんま1/2の新装版について(2)

    ネットでいろいろ探して、らんま1/2の新装版全巻(新刊)を 探し出し、注文したんですが、やはり在庫がない巻があるようです。 他のネットショッピングでも在庫がないようなんです。 けど、サンデーコミックスの最後の本の一覧(?)みたいなところには 『発売中』と書いてあるんです・・・。 ネットでは在庫が少ないけど、本屋では全巻売ってあるんでしょうか? どこかで見たことのある方は教えてください。 もしくは、全巻(新刊)が売ってあるサイトを見つけたら教えてください。

  • ローゼンメイデン新装版 2巻の発売日。

    ローゼンメイデン新装版の2巻の発売日の事についてです。 ローゼンメイデン新装版 2巻の発売日が、 1つ目は「5月19日」。2つ目は「5月26日」。 の2つあるようで、 ネットでは、「5月26日」になっているのですが 本屋では「5月19日」になっていました・・・。 これでは、どっちがどっちなのか分かりません。。。 どうか、詳しい情報をお持ちの方、教えてくれませんか?

  • 新書版のコミックスのカバーについて

    新書版のコミックスのカバーについて質問させて頂きます。 全く同じイラストの表紙・裏表紙でも、刷によって、色の濃さや色調は異なって印刷される(されてしまう)ことはあるのでしょうか? (第○刷より、第○刷の方が色が濃い、など) よろしくお願いします

  • ローゼンメイデン 新装版について

    こんにちは。 ローゼンメイデンの新装版が出ているのは、知っていたのですが、旧作と内容が同じだと聞いたので集めていなかったのですが、6巻の予告に「担任教師の来訪をきっかけに、深い眠りの世界“9秒前の白”に迷い込んでしまったジュン。奔流する過去の記憶に流され続けた彼が、その先で出会った相手は水銀燈!? 泣き崩れる彼女に対して、ジュンのとった行動は!? 」と、書かれていたのですが、旧作でジュンの前で泣く水銀燈の話は見た事がありません。 YJの話が続きで載っているのでしょうか? それとも新しく付け加えられたのでしょうか? 他にも旧作にない話が載っている巻はありますか? 後、YJ掲載ののローゼンメイデンの単行本はいつ発売かわかりますか? 宜しくお願いします。

  • 文庫化、新装版、保存版として再発売された漫画は全話収録されていますか?

    以前、処分した漫画を読みたくなり、 書店へ行ったところ 文庫化されて新刊として並んでいることが多々あります。 以前読んだ漫画が新装版で出ているとのことですが この文庫化されたものには全話収録されているのですか? 前回はスラムダンクの新装版を買ったのですが コミックスのときにあった、話と話の間の 空白のページのコネタがなく、ちょっと寂しく思いました。 もしかしてヴァンプの文庫判の1巻も買ったのですが コミックスの順番ですと収録されているはずの 「もしかしてファンタジー」という番外編が収録されていませんでした。 気になっているのは下記の作品です。 ()で書いてあるのは、全話収録されているか以外に気になっている点です。 ・封神演義(藤崎竜)  (コミックス表紙のカラーの再録はありますか?) ・赤ちゃんと僕(羅川真里茂) ・キス(マツモトトモ)  (表題作以外の読みきりの作品も載っていますか・・・?) ・マインドアサシン(かずはじめ) ・天使禁猟区(由貴香織里) ・グラビテーション(村上真紀) ・もしかしてヴァンプ(橘裕) ・マジックスター学院(南沢久佳) 1つでもご存知の方がいらっしゃいましたら 回答お願いいたします。

  • 新装開店での出来事

    よろしくお願いします。 一昨日新装開店の店に整理券をもらって3日間毎日行ってみました。結構期待して行ったのですが、結局は勝てなかったです。なんかあまりいい出し方をしてない感じで他の客も怒ってて、2日目、3日目とどんどん客が減っていってました。 3日間ずっと店の様子を見てて思ったんですが、なんかサクラがいるんじゃないかなぁという気がしました。それとその店は以前営業停止処分になったらしいということを他の客のうわさで聞きました。「裏ロム」っていうんですか?海物語でサムが出たのに外れて警察が入ったとか。 やっぱり負けて悔しいのでリベンジ~!とか思ってますが、もうこの店には行かないほうがいいでしょうか。営業停止になって復活しても、だめな店はだめなんでしょうか。

  • ドラゴンボール完全版

    ドラゴンボール完全版がすごい人気で、売り切れもあるようですが、完全版1巻・2巻などの前半を初版で揃えるのはもう無理でしょうか? 大型本屋は無理でしょうが、田舎なので小さい本屋にはあるかな?と思ってるのですが…。 表紙や裏表紙で初版か重版を見分ける方法ってありますか? 中見ることが出来ないし、わざわざ聞いてビニールを開けてもらうのも気が引けてます。 他にオンラインで初版入手できるところなど、ありましたらお願いします。