• 締切済み

Visual C++.NET 実行時のダイアログを消す方法

Microsoft Development Environment プロジェクトの構成が変更されています abc - Debug Win32 ビルドしますか? はい いいえ キャンセル ヘルプ 上記の Visual C++.NET の実行する時に出る ダイアログを出ないようにする方法をお願いします。

  • anon5
  • お礼率27% (49/176)

みんなの回答

  • rigidbody
  • ベストアンサー率60% (20/33)
回答No.3

>いいえ だとすると 残念乍、解決方法は無いと思います。つまり、xcrOSgS2wYさんの回答と同じです。 「F5押下で、確認無しに"ビルド→実行"をしてくれ」という事ですね。確かにTRY&ERROR時は欲しいですねぇ。 まあ、VS2005に期待しましょう!

anon5
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rigidbody
  • ベストアンサー率60% (20/33)
回答No.2

「リビルドが完了し、ソースもいじっていないにも関わらず実行する度に出てしまう」という事でしょうか? だとしたら、全ソースやリソース等のファイルタイムスタンプを現在時間に修正してみて下さい。例えば、ソースファイルなら上書き保存するだけでOKです。

anon5
質問者

補足

> 「リビルドが完了し、 > ソースもいじっていないにも関わらず実行する度に出てしまう」 > という事でしょうか? いいえ、ソースファイルを変更した後に実行する時にも、 確認のダイアログが表示されずに、 F5を押した瞬間、すぐに実行されるようにしたいのです。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

設定項目を一通り見てみましたが、そのメッセージを消す設定はないようです。 ですので、メッセージを出さないようにするためには、そのメッセージが出る要因となる操作(プロジェクトに加えてあるファイルの内容の変更等)を行わないことしか方法がなさそうです。

関連するQ&A

  • Microsoft Visual C++ 6.0でダイアログボックス作成後のEXE作成方法

    Microsoft Visual C++ 6.0を新規で開いて、「挿入」-「リソース」のリソースの挿入画面で、2つダイアログ(Dialog)を作りました。新規作成で作りましたので「Script1 – IDD_DIALOG1(Dialog)」「Script1 – IDD_DIALOG2(Dialog)」と2ウィンドウのタイトルバーに書かれてあります。さて、これらを保存しようとした時にプロジェクト名を決めないといけないみたいで、適当にtestと名づけました。プロジェクトを作成すると、「test.dsw」というプロジェクトワークスペースが出来ました。ここで、「Debug」というフォルダが作成されましたので、このフォルダ内にEXEファイルを作成して、EXEを実行して2つのウィンドウを上手く機能も付けてアプリケーションを作ろうと思っているのですが、コンパイルすると 『 プロジェクト 'test - Win32 Debug' 用の中間ファイルおよび出力ファイルを削除しています。 --------------------構成: test - Win32 Debug-------------------- リソースをコンパイル中... リンク中... LINK:error LNK2001:外部シンボル "_WinMainCRTStartup" は未解決です Debug/test.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 link.exe の実行エラー 』 と、ドッキングビューに表示されています。 どのようにしたら、EXEを作成できて実行できるか、対策案をお願いいたします。

  • Microsoft visual C++ Express Edtionでビルドできない

    Microsoft visual C++ Express Edtionを使っていますが、次のプログラムをビルドして、実行ファイルを使おうとすると次のエラーがでます。何処が違っているでしょうか? /* 整数値との和を表示する */ #include <stdio.h> int main(void) { printf("%d", 15 + 37); return (0); } ------ ビルド開始: プロジェクト: test2, 構成: Debug Win32 ------ リンクしています... LINK : fatal error LNK1104: ファイル'.\Debug\stdafx.obj' を開くことができません。 ビルドログは"file://d:\MYDOCUMENTS\Visual Studio 2005\Projects\test2\test2\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。 test2 - エラー1、警告0 ========== ビルド: 0 正常終了、失敗、更新、スキップ==========

  • Visual C++にて「再定義されています」と…

    VisualC++2010にて、OpenCVを導入しようといろいろ弄っていたら以下のような文章が出るようになりました。 1>------ ビルド開始: プロジェクト: imiwakaran, 構成: Debug Win32 ------ 1> stdafx.cpp 1>c:\program files (x86)\microsoft visual studio 10.0\vc\include\codeanalysis\sourceannotations.h(27): error C2371: 'size_t' : 再定義されています。異なる基本型です。 1> c:\users\ooka\documents\visual studio 2010\projects\imiwakaran\imiwakaran\predefined c++ types (compiler internal)(19) : 'size_t' の宣言を確認してください。 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ========== 再定義されているとのことなので書き換えようとしましたが、書き換えが不可能なファイルでした。 これのせいでHellow Worldすら実行できなくなりました。 Visual系のソフトをすべてアンインストールして、再インストールしましたが現状のままでした。 どなたか詳しい方、どうかお助けください。

  • microsoft visual C++ でC言語のプログラミング

    プログラミングの超初心者です。 microsoft visual C++ 6.0を利用してC言語のプログラミングをしたいのですが,最も基本のhello worldを表示させようとしてビルドを行うと以下のようなエラーが表示されますが,解決法がわかりません. --------------------構成: hello1 - Win32 Debug-------------------- リンク中... LINK : fatal error LNK1104: ファイル "Debug/hello1.exe" を開けません。 link.exe の実行エラー hello1.exe - エラー 1、警告 0 解決法を教えていただけるとうれしいです. お願い致します.

  • Visual C++ 2005(Beta) の使い方について

    Visual C++ 2005(Beta) を使ってCで書いたプログラムを実行させようとしても、うまく行かなくて困っています。File,Project,Console Application(.net)と選択して、次にどうやってソースコードを書けばよいのでしょうか? また、その後のbuildはどれを選択すればよいのでしょうか? helpもあまり機能していないようなのです。よろしくご指導お願いします。

  • Visual Stdio.netでビルドができない

    Visual Stdio.netでプログラミングをはじめようと思ったのですが ビルドすると、何故かエラーになります。 以下がそのビルドログです。 何故かわかる方、ぜひ教えていただきたいです。 ちなみにプログラム自体は”Hello”と出力するだけの簡単なものです。 ------ ビルド開始 : プロジェクト : test, 構成 : Debug Win32 ------ リンクしています... LIBCD.lib(wincrt0.obj) : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _WinMain@16 が関数 _WinMainCRTStartup で参照されました。 Debug/test.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 ビルドログは "file://c:\Documents and Settings\こに\My Documents\Visual Studio Projects\test\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。 test - エラー 2、警告 0 ---------------------- 終了 ---------------------- ビルド : 0 正常終了、1 失敗、0 スキップ

  • visual C++ ビルド

    visual C++ ビルド 次のソースをビルドしたら、こんなエラーがでてきました。 どこがだめなんでしょうか。 //画面への出力を行うプログラム #include <instream> using namespace std; int main() { cout << "初めてのC++プログラム。\n"; cout << "画面に出力しています。\n"; } ビルド結果 1>------ ビルド開始: プロジェクト: hello, 構成: Debug Win32 ------ 1>コンパイルしています... 1>list1-1.cpp 1>c:\documents and settings\藤本剛史\my documents\visual studio 2008\projects\hello\list1-1.cpp(3) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'instream': No such file or directory 1>ビルドログは "file://c:\Documents and Settings\藤本剛史\My Documents\Visual Studio 2008\Projects\hello\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。 1>hello - エラー 1、警告 0 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========

  • Visual C++でC言語の基礎学習

    Visual C++を使ったC言語についての質問です。 (アプリケーションの作成ではなく、コマンドプロンプト上で起動する基礎的な文法の学習です) Win32コンソール プロジェクトを作成し、そのプロジェクトの中でCのソースファイルを作成して実行確認をしようと思っています。 プロジェクト内のソースファイルが1つだけだと正常にビルドできますが、2つ以上のソースファイルを作成してビルドすると 「1 つ以上の複数回定義されているシンボルが見つかりました。」 というエラーがでてしまい、実行することができません。 新たにWin32コンソール プロジェクトを作成し、その中でソースファイルを作成しなければ実行できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Microsoft Visual C++ 6.0での複数ある中からのプロジェクトの選び方について

    Microsoft Visual C++ 6.0を使用して、ダイアログエディタでダイアログボックスを作成したものを含んだプログラムを作りたいのですが、Microsoft Visual C++ 6.0を初めて開いた時、「ファイル」-「新規作成」よりプロジェクトを選択するような画面が出ていますが、どのプロジェクトにするのが1番良いのでしょうか。

  • visual C++ 2005 でのダイアログベースのプログラムから別のダイアログを呼ぶこと

    現在visual c++を使ってボタンを押すと次の画面にジャンプすると言う作業 をやっています。 ダイアログの呼び出し http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/visual_cpp/dialog1/dialog/dialog.htm 上記のサイトの通り行っていくとダイアログ クラス CdiaDlgの変数の追加で 「value」を選択できない状態で先に進めません。 何が悪いのでしょうか? それまでの新しいプロジェクト開始からエディットボックスの変数割り当てまでは何度も確認しました。 アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう