• ベストアンサー

日産ブルーバードのエンジンがかからない。

H7年式日産ブルーバードですが、今朝エンジンがかからなくなりました。 今回の台風でかなりの雨がかかったりしたのですが、昨日の17時には問題なく 懸かりました。 スターターは回りますが、エンジンがかかりません。 一瞬懸かってもすぐに(1秒くらいで)エンストします。 燃料が適正に供給されていないのではないかとも考えますが、 原因はやっぱりIC基盤でしょうか? 対処方法があれば教えてください。 もしもIC基盤が原因だとしたら修理費用はどのくらいでしょうか? 来年車検で買い換えるかどうか迷っている時期の故障なので・・・・ どのたかよろしくお願いします。

noname#211360
noname#211360

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13696
noname#13696
回答No.5

#1です。 >状況は車庫内で横殴りの雨にさらされた程度です。 それでしたらまったく問題は無いですね。 >水抜き剤を入れた場合、効果はすぐにあるのでしょうか? 効果は直ぐに現れませんし、効果があるかないかは、燃料タンク内を見ないとまったく分かりません。(体感できない為) >エアクリーナーが濡れているかどうかの判断方法はありますか? 日産車は湿式タイプ(オイルで湿らせてある)のエアエレメントを使用していますので、多少の水分ならばエアエレメントに水滴が付いているので分かりますね。 それ以上の水分となると、エアクリーナーケースに水分が溜まっていますので見たら分かるでしょう。 >電装が濡れている場合、セルは回りますか? セルモーターは回ります。 濡れていて不具合が起こるのは点火系統や各センサー類です。 >最近、走行中にクラッチを切ると(ミッション車です)エンストすることがたまにあります。これとの関連性があるのでしょうか? これとの関連性が高いですね。 おそらくはエアフローメーターが壊れたのが、エンジン始動不良の原因かも知れません。 詳しい事は実際に見て見ないと分かりませんので、下手にいじらずそのままの状態で、ディーラーや整備工場に連絡して取りに来て貰った方が宜しいですね。

noname#211360
質問者

お礼

なんども親切に回答くださいましてありがとうございました。 今日はディーラーが休みなので明日連絡をとります。 修理を依頼するにしても予備知識が欲しくて質問しました。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#47711
noname#47711
回答No.6

>一瞬懸かってもすぐに(1秒くらいで)エンストします。 症状からすると、エアフロが怪しいです。 ガソリンの適正量が噴射されていない可能性があります。 その他には、点火系(ディスビなど)も考えられます。 CPUはめったな事では壊れません。 原因はさまざまなので、ディーラー等での修理がよろしいかと思います。

noname#211360
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.4

#3です。 素人なら、燃料系の点検は危険ですので、やめといたのが良いです。できる人に見てもらいましょう。

noname#211360
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。 自分でできる範囲ではなさそうなので諦めます。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.3

走行中の雨なら、デスビキャップに水が入った可能性があります。  キャップを外し乾燥させてください。 >燃料が適正に供給されていないのではないかとも考えますが、  フューエルポンプの故障も考えられます。フィルターから、出るホースを外してクランキングさせれば、燃料が出ます。出なければ、ポンプか、ポンプに電気が来てないかも知れません。  それから先は、専門の人しかできません。 ディーラーか、最寄の修理工場に依頼しましょう。

  • gsx-r
  • ベストアンサー率37% (107/286)
回答No.2

>昨日の17時には問題なく懸かりました。 これは昨日だけでなくそれ以前もこのような症状は無くかかっていたということでよろしいでしょうか? もしそうであるなら,大量の雨がかかったことによる一時的な不調ではないでしょうか。 例えば,1燃料に水分が混ざった,2エアクリーナーが水を吸ってしまった,3電装に水がかかって短絡している等。 1の場合,混入量が多い場合は下手にエンジンをかけつづけるとウォーターハンマーを起こしかねないのでとりあえず水抜き剤を試してみてはどうでしょうか。運がよければそれだけで回復することもあります。 2の場合は交換してしまうのが手っ取り早いですね。社外品で水洗いOKのものなら良いんですが,メーカー純正品は普通水洗いに対応していません。 3の場合,とりあえず拭く,乾かす。その後に再起動でしょうか。濡れたまま動かしつづけると思わぬところが壊れることがありますので注意してください。 >もしもIC基盤が原因だとしたら修理費用はどのくらいでしょうか? 壊れた部分次第ですので何ともいえないのですが,数万円~ということになるかと思います。 おそらく1と2の両方が原因ではないでしょうか。 価格も安価なので,とりあえず水抜き剤を入れてみることをお奨めします。

noname#211360
質問者

補足

水抜き剤を入れた場合、効果はすぐにあるのでしょうか? (セルをどのくらい回し続ければよいのでしょうか?) エアクリーナーが濡れているかどうかの判断方法はありますか? (平べったいラッパにたいな形のものでしたっけ?) 電装が濡れている場合、セルは回りますか? (セルだけは元気に回ります) 最近、走行中にクラッチを切ると(ミッション車です)エンストすることが たまにあります。これとの関連性があるのでしょうか?

noname#13696
noname#13696
回答No.1

この書き込みでは情報が少な過ぎて分かりません。 雨が掛かったと仰ってますが、どの程度掛かったのでしょうか? (もしかして水没はしていないですよね??) 単にエンジンに雨が掛かっただけならば、デスビやプラグコード辺りを乾燥させれば掛かるとは思いますが、水没したり、冠水走行をしてエンジン内に水を吸い込んだ場合、最悪ウォーターハンマーを起こしてエンジンがダメになる事がありますので、そのままの状態でディーラーや整備工場に連絡をされた方が良いかと思いますね。 修理金額を心配されていますが、修理業者に見積もりを出して貰いそれを元に考えてみたらどうですか?(入れ替えor修理)

noname#211360
質問者

補足

状況は車庫内で横殴りの雨にさらされた程度です。 ですからエンジンルームへの雨水の侵入は風によって吹き込む程度です。

関連するQ&A

  • 日産ブルーバード・・・低年式車を乗り続けるかどうかについて

    日産ブルーバード・・・低年式車を乗り続けるかどうかについて 平成8年式ブルーバード1800CCに乗っています。問題なく快調です。 走行は9万キロ弱、車検が来年早々です。 メンテナンスは半年~一年弱でのオイル交換と車検時の整備です。 これまでにはエアコン修理(5万円ほど)、ドライブシャフトブーツの交換 ウインドウウォッシャーの修理など受けてきました。 このタイプが気に入っていて、もうしばらく乗り続けたいのですが 経年と走行キロ増による劣化が気になっています。 ディーラー中古車で12年式の同タイプ、2、3万キロ走行のワンオーナー車をときどき見かけます コミコミ30万程度で、長く乗り続けるなら車検を受けるよりも 乗り換えたほうがいいのかと思ったりもします。 アドバイスをいただけないでしょうか。 乗り続ける際の注意点なども教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 日産ブルーバードARX(平成6年式)

    日産ブルーバードARX(平成6年式)に乗っています。 先日車検も無事終わり、元気に帰って来ました。 距離も12万7千kmになったので、最後の車検にしようと思っています。 そして残り2年を有意義な2年にしたくて少しイジろうと思っています。 そこで、僕の愛車ブルーバードARX(平成6年式)に 装着出来るマフラー・サス&ショックを探しています。 関東近辺で販売(中古・凡用も可)しているお店を教えて下さい。 もし良かったら価格等もご存知方はお願い致します。

  • アストロ・これでエンジンは止まらない?(長文)

    アストロ95年式に乗ってます。車検前に信号待ちでエンジンが2回ストップし、かなりこの車に乗るのが怖くなりました。車検だったので、知り合いの工場に出し(外車専門)「エンジン系はしっかり見てください」とお願いし、変えてもらった部品が、IACバルブ・TPスイッチ・ピックアップコイル・IGモジュール・デスビキャップ・ローター・O2センサー・プラグ・燃料ポンプ・燃料フィルターを変えてもらいました。エンストした原因は恐らくIACバルブが原因みたいです。「ガソリンを継ぎ足すほどエンジンをかけっぱなしにしたけど止まらないですよ。」と言われました。それから約1ヶ月、エンストはしなくなりましたが少しビクビクして乗ってます。プロが言うので間違いないのでしょうか?どなたかお願いします。

  • 台風でバイクのエンジンがかかりにくくなった原因

    台風5号が通過して、いざ125ccのスクータ(スズキのベクスター)のエンジンを始動しようとスタータースイッチを入れたのですが、ちょうど1月くらい乗らなかったときのように、なかなかエンジンがかかりませんでした(7~8回やってやっとかかりました)。このバイクには、昨日も乗っており、エンジンは快調でした。ただ、駐輪場には置いてますが、後輪部分だけ、少し雨に濡れる配置になっています。このような状況なのですが、いったい、何が原因と考えられるでしょうか?

  • エンジン音が不安定です

    H4年式のマークII(AT)に乗っています。距離12万です。エンジンをかけると、最初は安定しているのですが、走り出し、信号停止時にエンジン音が不安定になります。回転数は700位です。雨の日は特に酷く、エンジンをかけたとたんにエンストしそうになります。原因がわかりません。詳しい方お願いします。車検も未だあるので。

  • エンジンがかからない

    今朝、エンジンをかけようとしたら、かかりません。昨日までは、なんでもなかったのに。 車種は、カリーナED 2.0GT(3S-GE,ST202)H7年製。 症状は、イグニションキーを回すと、エンジンはスターターモーターで回るのですが、まったく爆発燃焼しません。スパークプラグを外してみると、燃料がかぶってガソリン臭があるので燃料は供給しているようです。フューズも正常です。電気系統の障害では?と思うのですが、推測で結構ですので、故障していると思われるポイントを教えていただけませんか。ディーラーが明日まで正月休みで困り果てています。よろしくお願いいたします。

  • V-ONE S3のエンストについて

    新品組み立て後、ナラシをしようとタッチスターターを回したがエンジンがかからず、燃料をキャブに数滴たらし再度ためすと一瞬は始動するがすぐエンストしてしまう。ニードルの開度は2回転から3・1/2の間で何度か試してみたが症状は変わらず。燃料はコスモRCフェール20%物 <気になる点> 1、燃料タンクのチョークボタンを押してもなかなか燃料がキャブへ進んで来ない(進退する) 2、一瞬かかった瞬間は凄く回転数が高い感じ 3、エアフィルターを外しキャブを指でふさいでスターターを回しても燃料が送られてこない <ご教授いただきたい点> 1、考えられる原因 2、ナラシ時におけるメインとスローのニードル及びアイドリング調整ネジの適正位置(開度)

  • エンジンストール?

    最近、車検を受けたのですが、 その後どうもエンジンの調子が良くなくて、 エンジンが一度でかからない、 走行中に急にエンジンブレーキがかかったようになったかと思うとエンストを起こす、 などの事象が数回起きました。 車検以前にもアクセルを踏んだときに一瞬パワーが抜けるような感触が度々あったので同様の原因によるものかもしれませんが、 車検後にエンジンストップ等の現象が顕著に現れるようになりました。 車検を受けた工場に相談はまだしていませんが、 どのような原因が考えられるでしょうか? 車はBMWの10年もので走行は5万kmです。 宜しくお願いします。

  • エンジンスターター

    先日、エンジンスターターを取り付けてもらいました。 さっそくスターターを使ってエンジンを始動させ、いざ車に乗り込もうとドアを開けた瞬間、クラクションが何度も鳴りました。 驚いて、とりあえず鍵を刺すと止まりました。 試しに、スターターでエンジンを始動させ、乗る前に一度スターターを切ってからドアを開けてみましたが その時は問題ありませんでした。 取り付けの際の説明では、エンジンがかかった状態で、そのまま鍵を刺してもらえば運転できますと言われましたし、本体の説明書にもそのように書かれています。 これは何が原因なんでしょうか? 毎回一度エンジンを切ってからドアを開けなければいけないのでしょうか? ちなみに車種は16年の日産ティアナです。

  • エンジンカー

    最近、エンジンカーを購入しました。 初めてエンジンをかけたときは動いたのですが、1週間後エンジンをかけてみるとうまくかかりません。マフラーをふさぎリコイルスターターを引いて燃料を送りエンジンをかけるとかかるのですが、どうもエンジンがかかってからは、うまく燃料がおくられてないような感じで数秒でエンストします。なんど試しても症状がかわりません。何が悪いのでしょうか?調整はうまくできていると思っているのですが。。。