• 締切済み

漁業権について

漁業権には色々な区分があり、その場所(地域)毎に内容は違っていると思いますが、ある水産動物そのものを獲ることを禁止される場合もあるのですか。  例えば私の町の漁協では、イセエビの漁業権を持っていますが、【禁漁期以外の時期に網を使わずに獲る(例えば釣り・直接掴み獲る等)】なら問題はないのでしょうか。また、全国には、どんな獲り方でもどの時期でもイセエビを獲ってはいけない場所がありますか?

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.3

以前少しだけ調べたことがあるのですが『漁業権』とは、特定の種類の魚貝類を特定された地域内で優先的に捕獲する事が出来る権利なのだそうです。 一般人が採取するのを禁止出来る権利では無いみたいです。 漁協関係者や漁師さんの中には勘違いしている人がいるみたいですが「指定地域内で優先的に捕獲する為に、権利を持たない人を排除」する事は出来るようですが、「竿や道具を取り上げたり、お金を取る」権利はありませんよ! 罰金や反則金を払うのは、法や条例に違反した時だけです。そしてそれは漁協組合や漁師さんの仕事ではありません。

回答No.2

私の地区では、漁法による漁業権がほとんどです。 特定の漁法を使わないで取る方法、釣り、掴む等は可能です。 あとは天然に近い養殖を行っている地区、保護区ではどのような方法であっても取ってはいけないようになっています。 残念ながらイセエビについては分かりません。

noname#15025
noname#15025
回答No.1

あちこちであります。 その漁協関係者以外●●を取ってはいけないなんて制約。 勝手に取ると逮捕されるし、新聞に載りますのでご注意を

kokontouzai
質問者

お礼

ありがとうございます!  そうですよね、漁協に所属されている漁師さんの中にも、"漁業権を行使できる漁師”と“できない漁師”がいることがわかりました。行使料などがあるみたいで・・。ただ、その漁業権を持つ漁師さんには“漁法”という許可があたえられているのか、水産動物そのものを獲る許可があたえられているのかがちょっと見えないんです。どんな獲り方でも禁止されている区域があるようですが・・・

関連するQ&A

  • 港(防波堤)に漁業権はあるのでしょうか?

    魚釣りのカテゴリーに投稿しようと思ったのですが、釣り好きの人が多いと意見が偏りそうなので、あえてこのカテゴリーに書き込みます。 港や防波堤(護岸堤)は税金で作られていると認識しています。したがって管理責任者は各都道府県の港湾局になっていると思うのですが、実態はどうなのでしょうか? 大型客船などが停泊する港は別にして、小さな漁港などは殆どと言って良いほど漁業組合が取り仕切っているように見受けられます。タダ同然で自分たちの船を係留していたり、出荷前の魚貝類を沈めていたりして場所を占有しています。これについては諦めているのですが、防波堤で釣りする事まで禁止している場所が沢山あります。 私の聞いた話では、工事を始める段階で『漁業補償金を貰い、漁業権を放棄している』のだから、防波堤でイセエビを釣ろうが、サザエを採ろうと漁協には関係ないはず! という認識でいます。管理者である港湾局の人に立ち入り禁止だよ! と言われるのなら納得出来るのですが、漁業組合に釣りを禁止出来る権限があるのでしょうか? また、有るとすればそれはどんな法(または条例)に基く物なのでしょうか? 分かる方がいらしたら教えてください。

  • 河川における漁業権の範囲外の釣り場を調べたい

    河川における漁業権の範囲外の釣り場を調べたい 河川うち漁業権の範囲外になっている場所を調べたいのですが、どこに問い合せすればいいのでしょうか? 漁協に問い合わせるのが一番だとは思うのですが、目的が漁業権の範囲外になっている場所やそもそも漁協の無い河川で釣りをしようと思っているので そういう問い合せだと嫌がられそうな気がして・・・ 釣り人に聞くのも基本渓流釣りは排他的な人が多いので教えてくれない場合が殆どのようです。 (ネットの記事に関してもほぼ河川名は伏せられています) なので漁協以外の公的組織で漁業権に関して担当しているであろう所を教えてください。

  • 三浦市の漁業権

    三浦市の漁業権を教えてください。 禁止漁法、採取の禁止されてる水産物、場所など。

  • 河川の禁漁について

    全国には漁協が管理していない川がありますが そのような川(とくに渓流)で釣りをする場合 禁漁期間ってどうなってるんでしょうか。

  • 漁師は優遇されていると思いますか?

    三重の漁師の話 サザエ、アワビ、イセエビなどを禁漁にし、自分等は捕れる。 釣れる防波堤は釣り禁止にする。防波堤からすぐの所にすら網を張りそこらじゅう玉が浮いている。 釣り人の邪魔をする。邪魔をしても平気な面でおかまいなし、自分らに都合の悪いことがあるとすぐに怒鳴ってくる。 釣れる場所がやっとあるかと思えば、釣り禁止の看板、もしくは駐車料金500円がほとんど。釣るのに500円取られる場所もある。 特に南島がひどいです。その中でも贄浦というところはひどいです。名前からしてすでに終わっています。イカダ、網の玉だらけです。 贄浦の感想 知り合い1 「海・・・・どこにあるの?」 知り合い2 「網だらけですぐに引っかかるわ」 知り合い3 漁師に逆切れされて十号のおもりを玉に向かって思いっきり投げたら網の玉にクリーンヒット。  浜から80mくらい先にあるイカダに石をブン投げだらイカダの木の部分にボーンって当たった。ほかの知り合いはまったく届かなかった。 知り合い4 「ここ魚より人間のほうが多いんちゃう?」 大潮の満潮の時に船で私の前を通る時にわざとスピードを上げ、波を起こし、波が私にかぶった時はこの人ら人間じゃないのでは、と思いました。こんな漁師は私の住んでいる県だけでしょうか?

  • 地元(香川県)の釣りの禁漁期間のことで

    地元(香川県)の釣りの禁漁期間のことで少し気になったのでお願いします。 香川県のサイトのリンクから行ける香川県漁業調整規則ではアユの採捕禁止が1/1~5/31となっていますがこの通りで良いのでしょうか? 財田川は三豊淡水漁業協同組合が6/1(日の出から9/30 としているようなのですが・・・ あと、ほかの魚種についてなんですが 香川県ではアマゴが釣れるのですが、香川県漁業調整規則にはアマゴについては記載しておりません。 香川県内でアマゴの禁漁期間を設けている自治体、漁業組合の類や規則があるなら教えていただけませんか? 香川県漁業調整規則についてはそのまま検索していただければ読めると思います。 よろしくお願いします。

  • 稚鮎釣りって違法なの?

    鮎の遡上は日本全国各地の河川で見られ、各地方によって漁業権や禁漁期間・地域などが決められているようですが、東京、江戸川で遡上してくる稚鮎を釣るのは違法なのでしょうか? 噂で12cm以下の稚鮎をとってはいけないだとか、聞いたのですが本当なのでしょうか? 潮止めの堰があるため遡上できずにいる稚鮎を釣るのは漁業とは無縁と思われ、違法とは思えないのですが、どう調べたらよいのか分かりませんので質問しました。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 富山の池でのバスフィッシングのマナーについて

    バス釣り初心者ですが、富山県でバス釣りを始めたいと思っています 候補は、薬勝寺池、古洞の池、桜ケ池、子撫川ダム湖です そこで、 1.禁漁期間や禁猟区はありますか? 2.湖外持ち出し禁止の場所はありますか? 3.駐車場所によって迷惑になるような場所はありますか? どんな情報でも参考にしたいのでいろいろ教えてください

  • 多摩川(青梅 奥多摩)で渓流釣りとメダカやサワガニがとれるところ

    現在、渓流のルアー釣りにはまっています。しかし、自分独りでなかなか行けず、小学4年の子供のお守もしなければなりません。子供はザリガニやヤゴ、メダカなどの小動物を取るのが大好きです。できれば、奥多摩漁協の年券があるので、羽村堰堤から奥多摩湖の間で、大人は釣りが出来て、子供はサワガニやメダカなどの小動物がとれる場所を教えてください。都内から車を利用して多摩川まで来ます。

  • 前から申し上げている通りですが、肉体労働で着替え禁止になりましたのでお

    前から申し上げている通りですが、肉体労働で着替え禁止になりましたのでお歳暮の時期200個以上の荷物を積んで風邪ひかないようにする鍛える方法ありますか。現在80個ですので一人で1時間で地域区分するのですが。教えてください。