• 締切済み

看護師の研修について

現在、某病院でワーカー(看護補助)として働いているんですが職場の看護師が今月、研修っと言う事で5日間研修へ行っているんですが看護師になってからの研修とはどんな事をしているんですか?発表をしなくてはいけないから嫌だなみたいな事を言ってたの小耳にはさんだのですが・・・。  

みんなの回答

  • sayu1969
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.1

より良い看護を目指しいろいろと勉強しにいきます。 普段の勤務の中で、こういうときはこうしたらいいんじゃないかということを実際にやってみたらこんな結果が出て良かった、悪かった。こういう風に改良していけばいいのじゃないか。 また、ある症例の患者さんについてこういう工夫をしてみたらどうだったなど、「看護研究」といいますが、そういうことをします。 それらをレポートにまとめて発表し、質疑応答にこたえます。スライドを作ったりもします。 全国から看護師が集まって発表を聞いたりして勉強し実際に良いと思ったことを実践したりします。 そのような勉強会を通してよりよい看護を目指します。 でも5日間てながいですよね。よほど大きな学会なのか、ついでに休みを取って遊んでくるのか。発表があると、終わるまで楽しめませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護学校、看護師になることについて

    私は今、特養で働いている23歳、東京在住のワーカーです、職場も東京です。元々、看護の道に進もうと大学も看護学科を考えていました。でも、いろいろあって看護に進めなくなり大学で社会福祉を学び、今の職場に就職しました。介護福祉士の資格は持っていないです。私の場合は、非常勤で時間も9時~5:45の定時で働いています。特養で看護師と一緒に働いているうちに、今すぐじゃなくても貯金して、やっぱり看護を学びたいと思うようになりました。しかしながら、職場の人達はみんないい人で職場を辞めたくはありません。大学に行きなおすほどの余裕もないので、全日制や昼間定時制の看護学校に行きたいと考えています、そこで… (1)今の職場で働きながら看護学校(正看護師)にいくことは可能か、可能だとして具体的に昼間定時制の看護学校を知りたいです。 (2)仮に今の職場を休職状態にした場合、全日制学校に行きながら働くことは可能か、前にちらっと聞いた話しですが看護学校に通いながら、その学校の附属病院で看護助手として働いて収入を得られると聞いたことがありますが、具体的にそれができる学校を知りたいです。 (3)そもそも働きながら学ぶことは可能ですか。 (4)奨学金やその他補助制度は使った方がいいですか。 かなり長くなりましたけど、どうかよろしくお願いします。

  • 神奈川・川崎で教育研修のある看護師求人を探してます

    3年ほど総合病院にて看護師として働いていましたが、この度、主人の転勤により、神奈川県の川崎に引っ越してきました。 現在、できれば自宅の近くの、神奈川県川崎市付近で働ける病院の求人を探しています。 以前勤めていた病院が研修や教育を熱心にしてくれたこともあって、看護師という仕事や技術を突き詰めて、ステップアップをして頑張りたいと思っています。 ゆくゆくは専門看護師や認定看護師の資格も取得したいと考えています。 病院の求人を探していますが、こういった教育体制やキャリアアップが目指せるような、研修などをしっかりやってくれるような病院の求人を探しています。 できれば、神奈川の川崎市近くで、研修や教育制度の整った病院があれば教えてください。

  • 看護婦として職場復帰するための研修

    10年ぶりに看護婦として職場復帰しようと思っています。 ですが、自信がないので研修みたいなのがあれば行きたいのですが、そういうのはやっているでしょうか? 私は和歌山県にすんでいますが・・・ 詳しい方アドバイスください。

  • 施設の看護婦の位置付けについて

    病院(大学病院)勤務を7年終えた後、ケアマネの資格をとり、今は居宅支援事業所に勤務していますが、来年の4月から特養開設に向け、そちらの看護婦として勤務する予定です。 施設経験が全くないので、施設における看護の位置付けとはどういうものでしょうか?施設の場合、ワーカー(介護職員)が主流となりますよね?でも医療行為は看護婦である私たちが行うことになると思いますが、そうなるとお互いの業務が分担してしまい、職場の雰囲気が悪くなってしまうのではないかと心配です。 私の考えなんですが、ワーカーと看護婦がお互いの専門性を生かし、あくまでも看護婦はワーカーのサポートをするというのは現実難しいのでしょうか? 色々意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 新卒看護師の研修期間

    来年4月から新卒看護師として病院に就職します。 新卒は4月からすぐに病棟に配属されず1ヶ月間集合研修があるのですが、 4月の2週目の土曜日にはずせない用事がはいっています。 このことは病院に伝えておいたほうがよいのでしょうか? 入職してすぐの研修期間は土曜日・日曜日も研修があるものでしょうか?

  • 中堅看護師ですが新人看護師と同じ教育内容で・・・

    私は経験年数4年の看護師です。一年間育児のため仕事を離れていましたが、新しい病院で今月から職場復帰となりました。しかし、一緒に入社した新人と共にプリセプターがつき、技術等のチェックリストや新人研修のスケジュールも渡されました。私としては、以前務めていた病院でこなしてきた新人研修をまたやるの?という思いです。 技術等のチェックリストに関しては、総看護師長にほとんど経験済みである事を伝えて、未経験のものだけチェックしていくという形になりましたが、他の新人教育の項目に関して何か免除される事もありません。(ちなみに、この病院の指導方針で私も新人として扱われているわけではなく、新卒者と一括でまとめられている感じです)もちろん、新しい病院で未経験の科での勤務なので、指導者がいるのは助かるのですが、今後新人同様の教育を受けなくてはならないのかとうんざりしています。私としては、病棟になれればまた中堅看護師としてばりばり働きたい!という思いだったのですが、意気消沈してしまいました。 しかしながら、総看護師長や教育部、またプリセプターにどう伝えていいのかもわからず困っています。皆さんならどうしますか?また初心に戻り一から新人のように研修を受け学習していけばいいのかなとも思いますが、なんだか時間の無駄のような気がして・・・。皆さんの意見をください。

  • 看護補助の仕事をしてますが…。

    現在 精神病院で看護補助の仕事をしていますが 悩んでます。もともと ヘルパー1級を持っていて 介護施設で 働いていたのですが 今年の4月に 精神病院に移ったんです。 仕事の内容が思ってものと違い 戸惑ってます。 ほとんど 1日中 掃除に明け暮れるばかりで 患者さんと 関わりを持つことがありません。もっと 介護技術をいかせる職場に転職したいと考えていますが 看護補助の仕事は どこも同じなんでしょうか? 精神科と 他科では違いがあるのですか? よろしくお願いします。

  • 研修医や医者、看護師ははどうしてあんなにも冷たいの

    研修医や医者、看護師ははどうしてあんなにも冷たいのでしょうか? 私は消防機関での救急救命士を目指す大学生です。 学校での課程で病院実習があったのですがそこでの出来事、思ったことがどうしても心残りあるので質問です。 医者は医療機関でなんでもできる人なので偉い。 研修医はまだ研究機関ではあるが将来は衆望な医者になるから偉い。 看護師はほとんどの薬剤の扱いもでき医療行為も医師がいなくとも出来ることが多い。 だからなのかこれらに該当する人は、消防(救急救命士)を見下しすぎな人が多くいるように思います。 A(研修医)は女性の方で初めの日挨拶しに行くと顔を一切見ずに「ん」の一言。 患者が連れである彼氏を読んでほしいと言うとめんどくさそうな顔で「はーい」と言って、連れの方を呼ばずに内職を始めたのです。そして偉い看護師の方が「検査も終わったし彼氏さん読んであげて」と言うとすぐ行動。 採血を1人でやっていて大変そうだった為手伝いで入りそれが終わると真顔で「もういいよ」の一言。 また、このAは高齢の患者さんには強い口調で当たっていました。 B(看護師の偉い人) ホットラインを取った時、消防本部からの連絡を聞くときはなぜかイライラしてる。 なぜかすごく突っかかった話し方。 C(看護師) CPAの傷病者で学生が心マしながらさまざまな医師、看護師が治療をしていました。 医療の世界に慣れてしまった人なら仕方ない事なのかもしれませんがこんな緊急事態にもかかわらずCは大爆笑。 内容はよくわかりませんが、別の患者の話をして笑ってました。また、フェイスマスクを患者の足の方から顔まで投げたりしてたのです。 他にも、搬送してきた救急隊に当たりの強い人や ぶつかっても、当たっても謝らない人 救急の学生は無視なのに医学生には熱心に指導する人など なぜこんなにも人間性に欠ける人が多いいのでしょうか。 そしてなぜそんなに消防を嫌う、見下すのでしょうか。 確かに救急救命士は医者、看護師に比べ行える医療行為ははるかに少ないです。でも、私はこの仕事を誇らしく思います。なのでものすごく悔しいです。 そして、人を助ける立場の者が人間性に変えているのもどうかと思います。 もちろん優しい看護師、医者もいました。 医者の鏡ってくらい素晴らしい研修医の方も見ました。 しかし、そうでない人が断然多かった。 なぜ、そんな人が多いいのでしょうか。 みなさんはどう思いますか

  • 看護補助の現場では男性は敬遠されるものなのでしょうか?

    現在、就職活動中の30歳、男性です。 ヘルパー2級で、前職は老健施設で一年ほど働いていました。 今、希望している職場は病院の看護補助の仕事で、わずか五ヶ月間ほどなんですが、何年か前に派遣社員で働いていた経験はあります。 それで、今日、ハローワークで勤務地と供与の面で満足のいく職場が あったので、申し込もうとおもったら、女性の方が欲しいみたいで 男性は敬遠されました。 介護の世界自体、男性を敬遠する職場は珍しくもないので、今更、驚きもしなかったのですが、やはり、特に病院はその傾向が強いような気がしました。 私は今年、三ヶ月にわたって二つの病院に入院したいたのでうすが、 どこの病院の介護スタッフも女性ばかりでした。 男性が看護補助の分野で働く事は難しいことなのでしょうか?

  • 看護補助に受かったのにクビに

    私の母が1ヶ月前に大学病院が募集していた看護補助に応募しました 厳正なテストや面接の末、見事受かり その次の日から看護補助で働きはじめました 看護補助に受かったおかげで収入も安定し 前に働いていた仕事をやめ、看護補助の仕事につきました 整形の階につとめることになったみたいです 看護補助は覚えることが大変のようで なにもかもがはじめての母には少々難しかったようですが 1ヶ月たち、まだ完璧にとまではさすがにいかないとしても 患者さんに顔を覚えてもらえるようになり、仕事も大半覚えたみたいです しかし、その病院では整形は一番キツい場所で 覚えることも、内科や外科の倍だそうです。 それでも母は無遅刻無欠勤でがんばっていました 別の階の看護補助によると 整形は人間関係もかなり厳しく、やめていく人が後を立たないそうで 母はたぶん、抜けた人の枠を引き継いだのだと思います 案の定母は一部の仕事仲間に 患者さんや他の看護補助も絶句するほど 母が失敗してしまったとき罵声を浴びせられていたようです ほかの看護補助からまだ習ってないことまで怒鳴られ 掃除した場所を書き換えられ、はめられても しかし母は言い返さず、ただ「すみません」と答えていたそうです 前に働いていた場所の保険なども解約し、保険証も作り直し 手続きが全部おわったときでした。 看護婦長から言われたそうです 母が看護補助の輪の中に入れるかどうか様子を見させてもらいますと 他の看護補助に報告書をだしてもらい、それで決定するといったそうです 母はがんばったみたいなのですが やはりまだ仕事経験が浅いのと、罵声が精神的苦痛を起こし ほかのベテランの看護補助みたいにうまくいかなかったようです 他にも母に目をつけていた看護補助から 失敗を誇張されたのもあったようです 最終的に母は今月でクビということになりました 「あなたは看護補助にむいてない」 「これ以上ここにいたらあなたが病気になってしまう」 といわれたそうです もちろん精神的苦痛を受けていることも話しました 働く部署を変えてくれと言ったのですが 聞き入れてくれなかったそうです たしかに2ヶ月は練習期間というものがあるので クビにされても問題はないといえばないのですが ただでさえ覚えるのが大変な仕事なのに 精神的苦痛を受ける職場でまともに働けるわけがありません 厳正な面接にうかり、看護補助になれて、前の仕事もやめ 生活も安定するだろうと母も喜んでいたのに・・・ あんまりです 看護補助の仕事を続けられるような なにか対策はないでしょうか・・・ 詳しい方 教えてください・・