• ベストアンサー

桃鉄の買占め

素朴な疑問なのですが。 桃鉄で駅の物件を買い占めると、その駅の収益が2倍になりますよね。これ、資産の方も2倍になるのでしょうか。 例えば売価1000万円の物件が5つある駅を買い占めた場合、資産は5000万円のままなのか、それとも1億円になるのかどっちでしょうか。 ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

最近の桃鉄がどうなってるかはわかりませんが、 物件の買占めで起きるボーナスは収益2倍のみなので 資産が倍になるようなことはないはずです。

kiboribito
質問者

お礼

ありがとうございます!おかげですっきりしました。

その他の回答 (2)

回答No.3

例えば、収益が5%だった場合、 1000万×5%×5(物件数)×2=500万 になります。 売値は買占めにかかわらず変わりません、。

kiboribito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

noname#16529
noname#16529
回答No.1

確か5000万のままだと思います。 だって4つ買ったら4000万。最後の一つが6000万って事はないでしょ? だから買い占めに必要なお金は5000万だと思います

kiboribito
質問者

お礼

ご回答どうもです!

関連するQ&A

  • 不動産仲介業者はなぜ自分で買わないのか?

    素朴な疑問でなんですが 不動産仲介業者は、なぜ自分で不動産物件を買わないんでしょうか? 特に収益還元で購入できる物件に関しては、自己資金なく資産を増や せますよね?

  • 桃太郎の桃のように、絵に描かれた桃は、先っぽが尖がっているものがありま

    桃太郎の桃のように、絵に描かれた桃は、先っぽが尖がっているものがありますが、 本物の桃は、人間のお尻のように先っぽは丸くなっています。 図鑑やウェブで探しても、先っぽの尖った桃を見たことがないのですが、 何故、描く時は桃の先っぽが尖がっているのでしょうか。 先っぽの尖った桃は実在するのですが?品種改良で、先っぽがお尻のように 丸くなったのでしょうか。 長年の疑問で、どうしても分かりません。 どなたか、その辺のこと詳しく御存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて下さい。

  • 投資用物件などの素朴な疑問

    非常に素朴な疑問なのですが、最近特に投資用物件の売買などのサイトや情報が多く見受けられるようになったと思います。 素人の自分が、なんとなくおいしいのかなぁなんて色々みてるうちに、非常に素朴な疑問が沸いてきました。 ・収益性のある物件であれば、そのまま不動産会社が所有するなり、そもそも前の所有者が手放さないのではないか? です。 確かに、全オーナーがお亡くなりになったとか、破産したとか、いろんな事業が想定できますが、それにしては、非常に多くの物件が出回ってますよね。 ってことは、保有する魅力や意味が無い、もっと言えば収益として採算あってないので、手放すのではないのでしょうか? 素人なので、端的というかずれてるかもしれませんが、ご意見お願いします。

  • こういう桃狩りができる所・・・(山梨)

    山梨の勝沼周辺で桃狩りをしたいと思っています。 時期は8月の1週目あたりです。 桃狩りは食べ放題コースや、狩った分、料金を後払いする持ち帰りコースなど、場所によって様々なようですね。 そこで・・・ 『8個位入る手土産用箱+桃2個試食付き』 というのをやっている農園があると耳にしたのですが、どなたがご存知ありませんか? 狩った桃は手土産用として持ち帰り、桃狩り後に冷えた桃を頂けるそうです。 料金は1,500円くらいのようです。 値段的にも、ちょうどいいと思ったのですが場所がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります! ついでに、その周辺でオススメのスポットなどありましたら教えて頂けますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 一度でいいから食べてみたい桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」

    一度でいいから食べてみたい桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」 ブームに完全に乗り遅れました。 テレビであまりにもプッシュしているので、じゃあ一度試してみようかな?と スーパーにいったら次回入荷未定だそうです。 まわりの友人・知人に聞いたら、わたしと同じく「食べたいのに売ってない!」だそうです。 それならば楽天で買おう!と思って探したら、なんと800円近くで売られていました。 (400円前後で売っているお店では、売り切れ状態) 800円かー・・・と値段だけ見れば安いですが、スーパーの価格の2倍近くの値段で買うのも なんか悔しくてまだ未購入なのですが、 これほど人気のものをどれだけの人が食べているのだろうと気になりました。 桃屋の食べるラー油、試したことのある方いらっしゃいますか。 購入したのはスーパーですか、それともインターネットでしょうか。 最近ではレシピも色々あるようなので自分でもつくるつもりですが、 一度その人気の味を試してみたいなーとも思っています。

  • 桃の剪定について

    去年花の咲いた桃の木を頂きました。 去年の花が散った後に庭におろしました。 今年は花も咲いて枝も沢山出ましたが、 花の咲かない枝があります。 幹を良く見ると色も違うように思います。 下のほうで二つの種類にわかれていて片方の幹に まったく花が付かないようです。 花が付いた幹の方は実もなりました。 4月の強風で実はほとんど落ちてしまったので 三本の枝にそれぞれ一つずつ辛うじて実が残っています。 5月になって葉が沢山出てきていますし、 枝も全体に随分伸びてきていますが、 場所の都合上桃の木を大きくしたくありません。 花が咲かなかった方の枝はいっそのこと短く してしまいたいのですが、来年は花が付くかもしれないと 思うと切るに切れません。 今年は様子を見たほうが良いのでしょうか? 木を大きくしない場合の剪定のし方をご存知の方教えて下さい。 又、桃の実に袋をかけると良いらしいのですが、 その袋はビニール袋で良いのでしょうか? それとも何か特別なものがあるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 一度冷蔵庫に入れた桃を出すのはOK?

    一度冷蔵庫に入れた桃を出すのはOK? 昨日、お中元に桃を一箱いただきました。 まだお尻の青い硬そうな桃でしたが、 冷蔵庫に入れなきゃ悪くなる!と思い、すぐに冷蔵庫の野菜室に入れたのですが、 今日ネットで見たら冷蔵庫には入れないほうがよいとのこと・・。 (甘味がなくなるとか?) 今から出しても大丈夫でしょうか? 桃はただでさえ傷みやすいので、結露がついても大丈夫か心配で・・。 やさしくふきとれば大丈夫でしょうか? また、そのうち一部をこの週末に実家に持っていこうと思います。 その場合は冷蔵庫に入れたままのほうがよいですか? (硬くても常温なら1~2日で追熟すると書いてあったので) どうぞよろしくお願いします。

  • NPO法人の財源

    素朴な疑問なのですが、NPO法人で、どう考えても採算性がない(収益がない)団体って、どうやって運営されているのでしょうか? ご存じの方教えてください。

  • 売価還元法での「棚卸資産の評価に関する会計基準」の適用の仕方

    2008年から始まる棚卸資産の評価に関する会計基準において 期末棚卸高の計算を売価還元低価法で行う場合の評価減金額の認識の仕方について確認をしたいと思っています。 〔例〕 ◇実地棚卸売価 10000円 ◇その内期末における正味売却価額が帳簿価額より下落していて収益性が低下しているものと判断した商品が5000円分(売価)あり、決算において正味売却価格への簿価切り下げを行うことにした。(売価の50%減→2500円へ 売価評価減2500円) ◇売価還元低価法による原価率は50% ◇期中に値下げ作業はしておらず棚卸はもともとの定価売価でしております。 ◇値上げもないので、売価還元原価法と売価還元低価法の原価率は同じになります。 以上の内容の場合、計算後の棚卸簿価と商品評価損額は 棚卸商品簿価 3750円 (10000円-2500円)×50% 商品評価損 1250円 (売価評価減2500円×50%) という認識でよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 岡山駅で桃ジュースの販売

    確か6月か7月頃だったと思いますが…。 岡山駅で桃のジュースを販売してました。 確か金額は400円くらいだったと思いますが、あれの販売時期って何月何日~何月何日までくらい販売するんでしょうか? 岡山駅の地下街でも販売していた記憶があります。 詳しい方がいたら教えて下さい。