• ベストアンサー

バレーコードがなかなか出来ません。

morsanの回答

  • morsan
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.5

度々の書き込みで失礼します。 > 知り合いに弦高を下げてもらった時は、近くで見て > おりましたが、サドルを削るわけでもなく、ナット > の調整でもなく、何かドライバー(?)のような物 > で調整をしていたような気がします。 これは、トラストロッド調整と言って、ネックの反りの調整です。ネックを逆反り(ヘッドが後ろに行く方向に弓なりにネックを反らせること)させると、一見、弦高が下がった感じになります。でもtsukinonさんが書いておられるような問題が生じます。 それ以前に、弦高調整のためにネックの反りを調整することは、ネックの状態自体を不自然な状態にしてしまうので、楽器全体のバランスがより悪い状態になります。 お知り合いの方の好意は嬉しいことですが、その調整はギターにとって非常にまずい結果になります。 バレーコードの奏法とは別に、楽器へのダメージも心配なので、早急にきちんとした技術のあるリペア工房で、ナット&サドル調整とネックの再調整をすることをお勧めします。 お住まいがどちらかわかりませんが、沼津の「バナナムーン」、東京の「松下工房」は間違いがないと思います。いずれも調整してもらいたい内容を連絡して、楽器を宅急便で送れば、チューンをして送ってくれます。 できれば、直接店に足を運んで、調整について相談できるのがベストですが…。 他にも、tsukinonさんの行ける範囲に良いリペアショップがあるかもしれませんので、サーチエンジン等で調べてみてください。

関連するQ&A

  • バレーコードの押さえ方がうまくいきません

    何週間かバレーコードを練習しているんですがいっこうにうまく弾けません。力を入れるべき弦に力を入れればいいと、聞いたんですが全然できません。人差指に力を入れるとほかの指がうまく押さえられず、ほかの指に力を入れると人差指に力入りません。できるようになるのか不安です。だれか、バレーコードの押さえ方を教えてください。練習法などでもいいです。お願いします。

  • バレーコードがうまくできない。

     FやBなどのコードは一応弾けるのですが、僕は指が細く人差し指の第2関節が出っ張っているのでギターの1弦から6弦を人差し指一本でバレーするとき4弦や5弦がうまく鳴りません。  フレットの近くでおさえる、人差し指の親指側でおさえるなどは出来てるとおもうのですが、どうしたらよいでしょうか??     またC♯→Fなどのバレーコードからバレーコードへのコードチェンジのコツも教えていただけるとうれしいです。

  • ギター バレーコードについて

    ギター暦は10ヶ月ほどです。 今、受験中のため忙しくてあまり弾けなくて、練習不足ってのもあります。 人差し指で全部の弦が弾けません!!! バレーコードの指使いで人差し指で弦を全部押さえると 1,2,5,6弦はちゃんと押さえれるんですけどどうしても 真ん中の3,4弦は音か出ません。(FとかBmなどの3,4弦を人差し指以外で押さえるとこは簡単にできます。 自分が考えてみるには人差し指の 下の方は指の側面が太いんですけど上の爪のした真ん中あたりが細いです。それが原因なのかなと思います。 人差し指だけで全弦弾ける様にするのはどうすればいいんでしょうか?

  • ギターのバレーコード

    私はエレキギター暦が一年ちょっとの者です。 難関のバレーコードも弾けるようになりました。 ただ少し惜しいんです。 音はそれっぽい音が出るのですが どこかの弦1、2本くらい音がビビったり音が鳴らなかったりします。 つまり、音は鳴るけど綺麗な音がならないといった具合です。 皆さんは、この状態からバレーコードが綺麗に鳴るまでどのくらいの期間がありましたか? 後、バレーコードを綺麗に鳴らすコツなんかもあったら教えて下さい。

  • バレーコードってやつは・・・。

     最近ギターを練習し始めています。練習の甲斐あってEmなどのコード(一本の弦を一本の指で押えるやつ)は何度かできるのですが、バレーコードなどの複数弦を押えるのがどうしてもできません。どうも第3.4.弦あたりがプツプツと例の響かない音になってしまいます。Fだけでなくいわゆる手抜きのFも一度に2弦押えるのがどうもなれなくて・・・。  何かコツみたいなのありませんか??教えてください。  あとスピッ○の「○も飛べるはず」のコードを見たのですがG/Bとかいてありました。これって何ですか??コード表にも載ってないしさびの部分なので無視するわけにもいかず・・・。  できる方にとっては「ヘボッ」と思われるかもしれませんが音楽経験のない私にとっては難問です。  よろしくお願いします。

  • バレーコードの3弦

    アコースティックギターを弾く者です。 アコギを弾き始めて3年ほどで、ライブハウスにもよくソロで出演したりしているのですが、恥ずかしながらバレーコードを使う際、例えばFmを弾いたときの3弦(Badd9などなら2弦)の音がいまだにビビッてしまいます。エレキならなんとか鳴る程度です。 3年ほど前から悩み続け試行錯誤してきたのですがきれいに鳴らないので、単なる練習不足では無いように思われます。 やはり、人差し指の形が悪いということなんでしょうか? また、同じような悩みを持った方も書き込んでいただけると幸いです。

  • ウクレレのバレーコード

    初めまして。最近、ウクレレを始めました。 ウクレレの教本の通りに練習を進めているのですが、ウクレレのバレーコードで止まってしまいました。 人差し指でセーハをして、薬指で一本の弦を押さえようとすると、人差し指が浮いてしまったりします。 練習が一番なのはわっているのですが、もしコツがあったら教えて下さい。人差し指は、腹でセーハするのですか?それとも指を倒すのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バレーコード

    ハイコードのDなどのバレーコードを押さえるとき、人差し指と薬指でセーハしているのですが、どうしても薬指が1弦に当たってしまい1弦の音がでません。 なにかコツなどがありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギター バレーコード押さえ方(ビギナー)

    始めまして。 バレーコードに関しての質問なのですが、約一年くらい前にクラシックギターを始めたのですが最近になってまた始めました。 教本にそって練習をしていてつい一週間くらい前に教本の中のコードと言うチャプターに入りました。 毎日基本のC、G、D、A、E、Am、Em、Dm、C7、G7、D7、A7、E7、B7の指の形の練習から入るのですがそれぞれの弦を押さえる時にスムーズに4本の指がコードを押さえる時の形にならずトン、トン、トンと一弦、一弦、指が順を追って弦を押さえるようになってしまっています。このまま続けていくと良くない癖がついたり、いずれ上達してもこの癖が直らなくなったりすることはあるのでしょうか。 自分の練習法では毎日1時間~2時間程の練習時間で上記の通りに抑えるべき弦を全て押さえてもいきなり弾こうとはしないで5~10秒程そのままの形で指をポーズしています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • バレーコードのピッキングについて

    エレキギターを初めて一ヶ月の初心者です。 教本片手に自分一人で練習してます。 バレーコードでつまづいてます。 バレーコードを押さえるまでは出来るのですが、 鳴らさない音についてはどうしたらよいのでしょう。 例えばB♭だと、6弦が×になっています。 こういうときは、6弦だけをピッキングしないようにしたらよいのでしょうか? 1~5弦だけをピッキングしているつもりでも6弦の音が微妙に響いて、うまくB♭の和音になりません。 もしくは、空いた中指などで6弦をミュートしているのでしょうか? 教えてください!