• ベストアンサー

アメリカを代表するアーティスト

noname#127088の回答

  • ベストアンサー
noname#127088
noname#127088
回答No.5

 #1で回答を投稿したKotarou-BBです。質問者さまのコメントを読んで、自分なりの選ぶポイントをはっきりさせていなかったことに気づきました。というわけで補足させてください。  個人的なポイントとしては  (1)性別や年齢を問わず幅広い層に支持されている。  (2)社会での知名度が高く、大きな業績と影響力を持っている。  (3)ジャンルにとらわれないスタンダードとなっている楽曲がある。  といったところでしょうか。個人的にはアメリカを代表するバンドにメタリカを加えたいのですが、この条件で考えると(1)と(3)が微妙に引っかかりそうです。マイケルジャクソンやマドンナも(1)が引っかかるような気がします。難しいですね。  むしろ考え方としては、かつてナンシー関さんが提唱した「外国の有名人を日本の芸能人に置き換えてそのランクを探る」といった方法が使えるかもしれません。例えばブルース・スプリングスティーンは有名だし実績もあるけど、日本でいうなら浜田省吾みたいな感じだから国を代表するミュージシャンじゃないかもしれないとか(ブルース・スプリングスティーン及び浜田省吾ファンのみなさんごめんなさい)、まあそういう感じで判別するという方法です。  どちらにしろ、こういうことって考えると止まりませんね。

noname#13267
質問者

お礼

二度も感謝です。確かにこういう話、お酒でもあったら延々と友達とやれそうです(笑)。 ポイントとメタリカの話、大納得!僕もメタリカは無理だなーって思ってましたが、確かに上記の理由付けは納得☆ マイケル・ジャクソンは、、、、そっか、彼をどうするか、考えてなかった(;^_^Aアメリカを代表するアーティストですけどね。。。 ブルース・スプリングスティーンとハマショウはその通りだと思います!大滝詠一もそうかも知れませんね。 やはり日本で言えば、サザンに当たるようなポップさは必要でしょうね~。

関連するQ&A

  • 現代の洋楽でおすすめのアーティストを教えてください。

    現代の洋楽でおすすめのアーティストを教えてください。 僕は22歳の大学生なのですが、高校時代にビートルズのファンになってからは、60年代の洋楽ばかり聴いてきました。  ところが最近、今の音楽(洋楽)も聴いてみようと思うようになりました。とはいえ、何から聴けばいいのかわかりません。そこで、おすすめのアーティストを教えていただきたいと思い、質問しました。  僕が特に好きなアーティストは、ビートルズ、ビーチ・ボーイズ、キンクス、フー、ホリーズ、ゾンビーズ、サイモン&ガーファンクルなどです。いずれも当時の有名どころですが。  「これらのアーティストが好きなら、きっと現代のこのアーティストも気に入るだろう」と思われるものがありましたら教えてください。できれば、その理由もお願いします(たとえば、「サウンドがビートルズっぽいから」とか、「ビーチ・ボーイズのハーモニーを継承している感じがするから」とか)。    その際、おすすめのオリジナル・アルバムを書き添えてくださると助かります。ベスト盤がおすすめの場合は、そのタイトルを教えてください。ただ、できればオリジナル・アルバムを希望します。  ※オアシスはちょっとだけ聴いてみましたが、おすすめのアルバムがありましたら教えてください。

  • 私におすすめの洋楽(歌手)を教えていただきたい

    【好み】 レディ・ガガ カーペンターズ サイモン&ガーファンクル 【普通】 ザ・ビートルズ ジョン・レノン マイケル・ジャクソン ニルヴァーナ 【合わない曲が多い】 バックストリート・ボーイズ スティービー・ワンダー エアロスミス クイーン 男性歌手でも女性歌手でもいいですが、男性をより希望です。 曲調は、激しいロック調より穏やかめが多い方を希望。 今後CDレンタルの際に参考にいたしますが、何らかのURLを貼ってもらうのでもいいです。

  • おすすめのアーティストを教えて下さい

    邦楽洋楽どちらとも教えて下さい。 参考までに僕の好きなアーティストは、邦楽では くるり バンプオブチキン イエローモンキー 斉藤和義です。 洋楽では ベンフォールズ5 トムウェイツ サイモン&ガーファンクル ビートルズです。 こういった感じなんですが僕におすすめのアーティストを教えてください。よろしくお願いします。

  • 洋楽で好みに合うアーティスト!!

    新しく自分に合うアーティスト探しています!! 例)ビートルズ、カーペンターズ、ジャミロクワイ、グリーンデイ、エアロスミス。とか好きです!! 一般的に売れているアーティストばかりですが…。 あと日本で売れているアーティストお教えて下さい!! (一発屋ではないのをおねがいします) 出来ればと英語表記と日本語表記の両方お願いします。 例)jamiroquai、ジャミロクワイ。

  • 明日に架ける橋のカバーって…

    サイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」って曲ありますよね。いろんなアーティストがカバーしてると思うんですけど、お勧めなカッコいいのをどなたかご存じないですか? 黒っぽいのがいいです。アレサ・フランクリンとか、エルヴィス・プレスリーとか、ボビー・ウーマックとかなら聴いたことあるんですけど… 実は、自分のバンドでカバーしたいので、いろいろ参考にしたいのです。

  • ざっくりとした質問ですが…

    ざっくりとした質問ですが… ブリティッシュロックとアメリカンロックを対比する場合、どのアーティストを出せば分かりやすいと思いますか? 私自身、あまり詳しくはないのですが エアロスミスとディープパープル?ビートルズとビーチボーイズとか? 同じ時代の方がいいものですかね?? ご意見お聞かせください。

  • 洋楽のグループ・曲を教えてください!

    いま洋楽にハマっていて聞いているグループは ・クイーン ・ビートルズ ・イーグルス ・カーペンターズ ・ウイッシュ・ボーン・アッシュ ・クリーム ・オアシス ・ディープパープル などです。 何かほかにあったら教えてください!

  • 英単語を覚えるのによい洋楽

    ビートルズ サイモン&ガーファンクル エルトンジョン ビリージョエル カーペンターズ ビージーズ 上記以外で英語初心者でも親しめるアーティストを紹介してください 最近のアーティストでもOKです あまり激しいのは好きではないので、落ち着いた楽曲が好きです

  • アコギのお勧めの曲を教えてください。

    アコギを始めて1年程のまだまだ初心者です。 そもそもはエリッククラプトンに憧れてギターを手に取りましたが、 エリッククラプトンに挑戦するにはまだまだです^^; ギターを始めてからと言うもの、サイモン&ガーファンクルやビートルズ等を、 ちょこちょこ弾いています。 私はあまり音楽について詳しいわけではないので、 アコギ一本で弾ける取り組みやすい良い曲や名曲があったら 教えていただきたいです。 耳コピは修行中なので、スコアが手に入るアーティストだと嬉しいです。 ビートルズやサイモン&ガーファンクル、エリッククラプトン以外では、 全然ジャンルは異なりますが、押尾コータローやマイケルヘッジスも好きです。(超高レベルですが・・・^^;) どうぞアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 音楽理解?

    最近の流行音楽ってあまり「良い」とは思えない。 具体的に言えばオレンジレンジや大塚愛など余り良いとは思わない、あくまでも流行だと俺は思ってます。ジャニーズ系など歌唱力ではなく顔などで買っている人が多いと俺は思います。            そこで思ったのです、ジャニーズ系や流行などの音楽のCDを買う人は音楽を理解できない人だと思います、「半分が妄想かもしれない」本当に音楽が好きなら以下のアーティストの曲を聴いて本当の音楽を感じて欲しいと俺は思います↓↓                     ビートルズ                   ディープ・パープル               イーグルス                   ボブ・ディラン                 U2                      レッド・ツェッペリン              ボブ・マリー                  エルビス・コステロ               ガンズ アンド ローゼンズ           エルビス・プレスリー              ヴァン・ヘイレン                エアロ・スミス                 ロバート・ジョンソン              クリーム                    BBキング                   エアロスミス          洋楽などの世界的ロックスターや大物バンドの音楽を聴いて欲しい。この質問についてどう感じるか答えをください!。