• ベストアンサー

スターレット(EP91) 水温の異常な上昇について

 スターレット EP91ルフレ(AT) NA 約60000km 8年  今年の夏に入る頃から気付いたのですが、家のクルマでEP91なのですが、クーラーをかけて走っていると段々と水温が上がっていき普通にレッドゾーンを越えていきます。  しばらく走ると半分まで戻るのですが、信号待ちなどでクルマが止まるとまた上がり始めます。  クーラーも使用・不使用に関わらず上がったり下がったり。勿論使用中の時に上がることの方が多いのですが。  全く持って純正の状態です。どこもいじってません。  このままほっておくと危ないのでしょうか?それとも経年的なもので夏の間だけなのでしょうか?  回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普通の車のラジエター(冷却装置)にはサーモスタットバルブ(冬はエンジンが速く温まり、夏は速く冷える様にする為の開閉弁)が付いていますが、貴方の車はそのバルブが、詰まっています(多分・・?)。 もしレッドゾーンに入って焦ってエンジンを停止させたら・・・・・エンジンから煙が出て・・お陀仏だと思います。 早めに修理工場に持ち込む事を推薦します。 数千円程度で交換可能のはずです。

tuned_r30
質問者

お礼

 迅速な回答ありがとう御座います。  とりあえず早いうちに工場等に見てもらいます。  ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#13696
noname#13696
回答No.9

水温が上昇するのには色々な原因が考えられます。 ・冷却水が入っていない、・サーモスタットが固着掛けている、・電動ファンが回らない、・冷却水が劣化して潤滑&冷却能力が落ちている、・ラジエター内部&外部フィンの詰まり、・ウォーターポンプの不良(インペラー損傷など)、・ラジエターキャップの不良、etc・・・。 と、一言「水温上昇」と言ってもこれだけ考えられますので、何も分からない素人さんならば、重症にならない内に、ディーラーや整備工場で見て貰った方が良いでしょうね。

tuned_r30
質問者

お礼

 回答ありがとう御座います。  兎に角ディーラーに見てもらいます。  ありがとう御座います。

noname#47711
noname#47711
回答No.8

NO.7を修正します。 おそらくサーモタット→正 おそらくサーモスタット

tuned_r30
質問者

お礼

 どうもww

noname#47711
noname#47711
回答No.7

>クーラーも使用・不使用に関わらず上がったり下がったり。勿論使用中の時に上がることの方が多いのですが。 症状から見ると、ヒューズ切れ、サーモスイッチ、ファンリレー、ファンモーター、ハーネス断線のいずれかが原因だと思います。 まずは、ファンのヒューズが切れていないか確認して下さい。 ヒューズが切れていない場合、サーモスイッチ、ファンリレー、ファンモーター、ハーネス断線のどれかだと思いますので、ディーラー等での修理を進めます。 なお、オーバーヒートするなら、おそらくサーモタットも駄目になっています(開いたままロックされる)ので、交換が必要だと思います。

tuned_r30
質問者

お礼

 なるほど。先ずはディーラーに見せたほうがいいのかな!?  回答ありがとう御座います。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.6

電動ファンが回っていれば、サーモスタットの可能性が大です。  電動ファンは、ラジエターと、エアコンコンデンサ側2つあると思います。とりあえず、ラジエター側が回っていれば、サーモでしょう。  交換は、ディーラー、修理工場でOKです。  サーモスタットは、部品代1500円工賃高くて6000円クーラント、2Lで2000円くらいです。 確認してみてください。

tuned_r30
質問者

お礼

 ラジエター側のファンのチェックしてみます。  ありがとう御座います。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.5

#3さん#4さんが仰るように、電動ファンが原因かと思います。 走行中は風が当たるのですが、信号停止では風が当たりません。 そんな時、電動ファンで強制的に風を送って冷却するのです。 軽い事故暦はありませんか? 前をぶつけていると電動ファンが回らなくなる事があります。

tuned_r30
質問者

お礼

 Fバンパーの左前方を当てたことはあります。随分以前に。  やっぱりファンですか。要チェキですね。ありがとう御座います。

noname#66056
noname#66056
回答No.4

では他にも考えられる可能性として。 FFですね。ということはおそらく電動ファンが装着されていると思うので,A/CのON/OFF時にきっちりファンが作動しているか確認してください。 あと,当然水温が上がるとA/CのON/OFFに関わらずファンは作動しているはずです。それもチェックしてください。

tuned_r30
質問者

お礼

 ファンをチェックですね。  ありがとう御座います。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

まずはラジエターファンとクーリングファンの点検をして下さい。 どちらかのファンが回っていないことが原因だと思います。 ファンは経年劣化で回らなくなりますから、通常走行時は前方よりエアーで冷却されますが、しばらく走行するとエアーで冷却されてゲージが中間まで戻ります。 ディーラーに持って行って症状を伝えればすぐに解決すると思います。 費用も1万~3万ぐらいの間かと思われます。

tuned_r30
質問者

お礼

 簡潔な回答ありがとう御座います。  ディーラーに見てもらえば早いですね。  ありがとう御座います。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

うちで同じような症状になったときはラジエターキャップが劣化しててそこから圧が抜けて冷却能力が極端に下がっていたということがあります。 オートバックスに相談したら部品代400円のみで修理してくれました。

tuned_r30
質問者

お礼

 マジッスか!!  回答ありがとう御座います。  まずキャップを疑ってみますかな。

関連するQ&A

  • スターレット(ep82) ブースト圧の事で困ってます

    EP82スターレットのブースト圧についてなのですが、マフラーをスポーツタイプに変えたら、二段階にブーストがあがるようになってしまいました、4500rpm位まではノーマルブースト(0.6k位)なのですが、その後上がっていきレッドゾーン付近で1.0kg位になってしまいます、あまり気にしなくて良いのかそれともなにかの「症状」なのか?  仕様は パワーフロー、FCD、スポーツマフラー(メーカー不明)、プラグはプラチナ(7番)、その他CP、ブローオフ、IC、パイピングはノーマルです。 宜しくお願いいたします。

  • フリーウェイ(03)水温が異常です

    既に無いフリーウェイに乗っています(メットイン)。昨年夏ごろ急に水温がレッド近くまで上がるようになり、サーモスタットの交換をしました。(DIY)その後比較的長距離ばかり走っていたので気がつかなかったのですが、先日渋滞に巻き込まれた際、また、水温が高くなっていました、しかし、スピードを出すと低くなります(50k以上を出して数分走ると比較的適温になる)なお、「高い」とはレッドゾーンには入らないが針が真ん中とレッドの間くらいです。(過去は通常真ん中より下でした)何か考えられる原因あればアドバイスお願いします。ちなみに ホースも2本代えていますしエア抜きは何度も何度もしています(キャップをはずしてゆすったりして、湯気が出るまでアイドリング。何日か走ったあと、水位も確認するが変化なし=漏れなし)

  • 水温系は「→H」

    何卒宜しくお願い申し上げます。 走行中水温系が上限の「→H」まで上がっています。 車のことは全くの??なのですが オーバーヒートするのでしょうか? 車種はhondaのCR-Vで8万キロ越えです。 最近、暖房がアイドリング状態で冷風になってまして、走り出すと通常通り温風がでます。信号待ちなどではまた冷風になります。 これは関係あるのでしょうか?? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • VTZがオーバーヒートします

    ネットオークションで買ったVTZ250なんですが、この夏オーバーヒートによるエンストで悩まされました。分からないのは、エンストするほどになっても、水温計の針はレッドゾーンまで行っていないのです。しかし、エンスト状態で、キーをONにして、ヘッドライトをつけると、水温計が振り切れます。エンストのときでも、ファンは回っていません。でもファンは、アース直結では回ります。ほかに気のつくことは、水温計の針が不自然な動きをすることがあります。またオーバーヒート気味になると、ウインカーの点滅が速くなることがあり、バッテリーが消耗した感じになります。現在、信号待ちのたびにラジエータに水をかけながら、往復60kmの通勤に使っています。

  • 水温の上昇によるECUの燃調補正について

    水温や吸気温が設定温度を超えたりノッキングが発生すると、エンジン保護のためECU補正が働くのでしょうか? 当方、L15A(スーパーチャージャー+大容量IJ+IC+オイルクーラー)をサブコン(銀マネ)で制御していますが、水温が70~80℃ぐらいの時(最初)は、軽くエンジンが吹け上がるのですが、渋滞や長時間運転で水温(OBDで90~98℃)がギリギリの状態になると、ECUの補正が入るのか、エンジンが重く回る感じがします。 仮に水温補正が働く場合、ホンダフィット(GD3)やエアウェイブ(GJ1)などに搭載されているL15Aというエンジンは何℃から補正が働くのでしょうか?また何℃が一番パワーが出やすい温度なのでしょうか? ここ最近、外気温が高いことも重なり、水温が高いため、ラジエーターのコア増しを検討しているところです。ローテンプサーモスタットは使用しておりません。 マイナーな車なので、部品はフィット用を流用して取付しています。 ホンダ車に詳しい方よろしくお願いします。

  • 水温が異常上昇してしまいます。

    去年の3月にハチロクを購入しました。 夏になって渋滞などにハマリ、アイドリング状態がつづくと、すぐに水温が上がリ過ぎる状態になってしまいました。 その後、冬になり涼しくなってからは問題はありませんでした。 しかし、最近になってまだ気温も低いのに、水温がすぐに上がってしまう状態になってしまいました。 普通に街中を走っているだけです。 ちなみにリザーバータンクは水が入っていました。 1:どうしてこうなってしまうのでしょうか? 2:水温が高い時に、ラジエターキャップの上に付いているボタンを押してはいけないのでしょうか?また、そのボタンは何のためについているのでしょうか? 3:リザーバータンクはどういうときに使われるのでしょうか? 4:水温がめいいっぱい上がった状態で走りつづけるとどうなってしまうのでしょうか?(オーバーヒートって実際の症状はどういう事ですか?)

  • オーバーヒート?

    水温計が走行中に上がったり下がったりしています。 信号待ちなどでの停止中では水温計が上がり走行しだすと水温計は下がったり上がったりします。デジタルメータなのですがアナログでは まず無い症状だと思います。白煙は上がりませんがオーバーヒートするのでしょうか?又修理するとしたらいくら掛かるのでしょうか? アドバイスお願いします。 車はシーマです 走行は15万キロ程走行しています。

  • EP82後期のアイドリング不良について

    はじめまして。 先日EP82後期を購入したのですが… 暖気中にパワーウインドウを開け閉めしたりするとエンジン回転数が下がり、エンジンが止まりそうになったり最悪止まったりします。 他にも1日1回程、信号待ちで減速していき最後にクラッチを切るとナチュラルにエンストしてしまいます。 買った所の車屋さんに話した所、アイドリングを上げるしかないと言われましたが… 普段のアイドリングは以前EP82前期に乗ってた友人いわく800回転で正常と言われました。 ちなみに車はほぼノーマルです。 買ったばかりでかなり困っています。 どなたかアドバイスや対処法などを宜しくお願い致します。。

  • ゼブラゾーンについて

    道路に白で表示してあるゼブラゾーンについてです、車を運転していてみなさんもよく目にすると思います。特に右折などで、片側2車線で信号に近づくと右折帯に進入する手前などにゼブラゾーンでペイントしてあり進入が制限されていますよね。しかし、先日、追い越し車線が信号により詰まっていて、自分は右折なのに信号待ちで詰まった車で右折レーンに行きたくても、ゼブラゾーンにより右折帯に車線変更できず、止まっていると後ろの車が、そそくさとゼブラゾーンに進入して自分を追い抜いて行き右折帯に走り抜けていきました。これって、合法なんでしょうか?

  • ウォーターポンプが壊れると・・

    ウォーターポンプの羽が錆でボロボロになると水を回せなくなるのでオーバーヒートするということをこちらの回答で見るのですが、こういった場合はアイドリング状態や低速走行でもオーバーヒートの可能性はあるのでしょうか? 高速走行中や山間部を走行していると水温が異常に高くなり、信号で止まっていると少しづつですが下がってきます。 高速道路から一般道に降りても水温計の針はレッドゾーン手前の線の上か少し下にあり、信号で止まると下がり、走り出すと上がります。 ウォーターポンプの不良で上記のようなことが起こるのでしょうか? ラジエターキャップやLLC、サーモスタットは最近交換済みです。 よろしくお願いします。