• ベストアンサー

鼻を垂らした子供

昔は鼻を垂らした子供が多かったのでしょうか?なぜか、昔の子供にはそんなイメージがあります。わたし(45歳)の子供時代を思い起こしても、鼻を垂らした友達はいました。それは単に躾とか環境の問題でもないように思います。考えてみると、わたしの子供も(その友達等も含め)鼻を垂らしていた時期はまったくありませんでした。こまめに拭いてあげたとかではなく、鼻を垂らすことがなかったのです。これは生物学的には、ある種の進化なのでしょうか?

  • 07sen
  • お礼率62% (15/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meru55
  • ベストアンサー率51% (118/229)
回答No.3

そうですよね。 昔の写真の子どもたち、「青っぱな」だらけですよね。 微笑ましいですが…。 原因は慢性蓄膿症の子が多く「青っぱな」を垂らしていた子が多かったそうです。 感染症と衛生環境の変化、たんぱく質の摂取量からの免疫能力の変化など、 以下のサイトに詳しく書いてあります。 ご参考に http://www.3443.or.jp/tsushin/t0108/t0108_5.htm

07sen
質問者

お礼

ありがとう御座います。参考になりました。 考えてみたら、昔はホッペの赤い子供も多かったように思います。 これもなにかあるのでしょうかね。

その他の回答 (2)

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

おそらくですが、鼻かぜくらいで昔は、親は薬を飲ませなかったのかと思います。

07sen
質問者

補足

鼻水ではなく、いわゆる「あおっぱな」といわれる、粘っこいモノです。

回答No.1

単純に昔と今では空調設備の違いが出ているんだと思います。

07sen
質問者

補足

わたしが育った地域は田舎で空気は良かったと思います。わたしの子供は頻繁に光化学注意報の出る地域に住んでいます。

関連するQ&A

  • なぜ鼻の穴は2つ?

    人間をはじめ多くの生物は鼻の穴を2つ持っています。 目や耳が2つあるのは意味付けできますが、鼻自体は1つなのに穴が2つというのが分からない。 生物にとって鼻というものはどんな進化を遂げてきたものなのでしょう?どなたか分かる方いらっしゃいます?

  • 西洋人と東洋人の鼻の高さは何故違うの・・?

     環境に左右されって進化したとは思えません。 同じ人類猿で サル類は 皆同じ高さです。  進化してのは~~鼻を含めて 人間だけですか?

  • エコロジーは何のため?

    エコロジーは何のために行うのでしょうか? 人間の活動によって、 地球の環境が変化し、多くの生物の生存が脅かされています。 地球を、環境を守るためと言われれば 確かにエコロジーは当然なことのように感じます。 しかし、地球が誕生してから多くの生物が誕生し、 環境に合わせて進化しています。絶滅した種も多いでしょう。 現在環境問題と言われている事柄によって地球の環境が変化しても、 また新しい種が生まれ、進化し、適応していくのでしょう。 人類が絶滅した後も、地球は変化し続けるでしょう。 そう考えると、地球環境を守る必要性に疑問を持ってしまいます。 現在地球上にいる種を長く生き残らせるため、 という考え方が妥当なのでしょうか。 一般的な意見、もしくは専門的な意見等あれば ご回答よろしくお願いします。

  • 鼻が高い

    初めまして 自分は高1(男)なんですが昔から家族や友達に鼻が高いねとか鼻筋が通ってるねと言われるんですが鼻が高いっていいことなんでしょうか? イケメンには鼻が低い人が多いって聞いたので質問させて頂きます

  • 子供に鼻のかみ方を教える方法

    3歳半の娘がいるのですが、風邪を引いて鼻水がずるずるしている時に 鼻のかみ方を「こうやって、チーンってかむんだよ」と 私が娘の前でやってみせるのですが、何度教えても かむ真似をしながら口で『フーン!』と言うだけで上手く出来ません。 鼻風邪を引く事が多いので、いつもズルズルしていて可哀想なのですが 上手く鼻をかめないので、鼻をつまむようにしてふく事しか出来ず 何度もふくので、鼻や鼻の下がガサガサに乾いて荒れてしまう事も多いです。 娘より小さい3歳になりたての近所のお友達は、上手く鼻をかめるのですが ママにコツを聞いたら 「親の真似してて自然に出来ちゃったから、これと言ったコツって分らないんだ~」 って言われてお手上げ状態なのですが、子供に鼻をかむ事を教える、 分かりやすく効果的ないい方法はないでしょうか?

  • 鼻の赤みが一向に引かない

    鼻のことで悩んでいる高校男子です。 鼻全体が脂っぽく、特に鼻の天辺・小鼻の赤みがかなりひどいです。 鼻の下を伸ばすと鼻・小鼻の毛穴が開いているのがわかります。 更に、自分は鼻がかなり大きく、団子鼻でかなり形が悪いので 顔が変に見えます。 外に出ると、鼻がかなり赤く見えて、油っぽいので顔がほんと変です。 更に自分は顔の肌が汚く、赤いので更に老けて見えます。 顔の肌は良いとして、とにかく鼻の赤みを治したいです。 鼻の赤みのせいで、顔全体が汚く見え、 横顔が気になって仕方ありません。 皮膚科にも通ってますが、「治る治る」といわれ3分ほどしか診察してくれません。 どうすれば赤みは取れるのでしょうか? 昔は中学時代は真っ白だったんですけど、 昔みたいには戻れるんでしょうか? かなり悩んでいるんで、アドバイス宜しくお願いします。

  • 生物の進化には精神的な要因もあるの?

     考古学の勉強で、人類の進化について学びました。 氷河期が訪れ、過酷な環境下におかれたとき、それに立ち向かって新たな食糧を求めて行動した種こそが、進化でき、子孫を残す・・・また、それが人類の種なのだ、という話でした。  そのようなことを考えれば、過酷で厳しい環境におかれても立ち向かっていこう、とする前向きな思考ができる性質を持つもの、勇気を持つものこそが生体機能を進化させることができるのだろうか、と思ったのです。  生物の進化にはものすごい時間がかかるといいます。カメレオンなど、周りの環境に合わせて自分の体の色を変えることのできるのも環境に適応するための進化をとげた結果なのでしょうが、・・・・  このように考えれば、前向きな思考こそが生き残ることができるといえるのでしょうか?

  • ダーウィンの進化論

    ダーウィンの進化論が、100%正しいと思っていない方、 独自の理論を教えてください。 現在の生物が存在しているのは、どういう課程があったかとか、 どうやって生物が、そもそも誕生したのかなど。 例えば、美しい花に擬態しているカマキリは、本当に進化の結果でしょうか? 毒蛇に似せて生きている無毒のへびは、ほんとうに意図的に(無意識ですが)そうなったのでしょうか? あれらは、知的生命体の生み出した生物だと思います。 そもそも、地球上の生物は本当に進化したのでしょうか? パソコンだって、進化しています。古いPCは新しいPCと似ていて、 これが土に埋もれているなら、生物の化石のような進化を感じるでしょう。 他の物も同じです。生物も、新しく作り変えられているかもしれません。 天変地異で絶滅した前後に、似た種の変化形を作ったかもしれません。 無数の種が生息する中で、この2000年内で、 ただの1種も、進化の変化が見えた生物を知りません。 あれば教えてください。紀元前1年の時には、水かきがあったのに、 ある子孫からは、それが消えた! みたいな。 何万年もかかる進化かもしれませんが、これだけ種がいるのなら、 これだけ、人類が地球環境を急変させたのなら、何か変化した生物がいてもいい気がします。 自然が減ってきたから、ぶら下がらないで鳥のような巣を作るコウモリが見られた!とか。 内容は、非常にくだらないものかもしれません。 真剣に取られる方のみ、ご回答よろしくお願いします。

  • 退化するわけ。

    たとえば、ある生物が目が良くないと獲物がとれないという環境にいれば、目のいいものだけが生き残り子孫を残すので、その生物は種として目がよくなります。この生物が、何らかの事情でもぐらみたいに地中にもぐる暮らしに変わっていったとします。こんどは、目が見えなくても生きていけるけど見えても不利ではないので、種として視力を失うという動機が進化のときほどないように思うのですが。

  • 赤ら鼻で困ってます。

    はじめまして。青いカナリアと申します。 私は赤ら鼻に悩んでいます。 もともと昔から鼻が非常に脂性でして それが悩みの種なのですが 最近(ここ数年)になって鼻の肌が よりいっそう敏感になってしまって 軽い炎症状態を持続しています。 にきびもできやすいです。 見栄えも不潔ですし 触れるとより赤みが増してしまうので 普段から鼻に触れないように務めなくてはなりません。 紫外線や日焼けなども大きな原因と考えられます。 でもおおもとの原因は脂性の鼻なのだとおもいます。 ニキビの薬を常用してますが 改善はみられません。 どうしたらよいのでしょうか?