• ベストアンサー

Windows Messengerについて

パソコン使い始めて2年ですが タスクバーにいつもWindows-Messenger未接続と出ています。 初心者でも接続すれば使用できるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ISPのアドレスでも出来ますが hotmailを取ってサインインすれば使えますよ。 Windows Messengerより、MSN Messengerをオススメします。 http://messenger.msn.co.jp/Download/GetStarted.aspx MSNメッセをインストールされる場合は 同意書の次の、MSNツールバーやMSNサーチなどショートカット以外は入れない方がいいです。

noname#17641
質問者

お礼

ご丁寧な回答有り難うございました。 初心者には難しいような気もします。 もう少し上達してから考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

MSNに登録すれば利用できますが・・・何かと問題がありそうで、私は使っていませんが・・・

noname#17641
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 私も何人かに聞いたら使用者がいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows messenger について

    画面下のタスクバーの中にwindows Messenger のアイコンがあります。 小生のPCは、現在そのアイコンには赤い×印がついていて、未接続となっています。PC使用には何の支障も無い様なのですが、ただ一つ気になるのは、PCを立ち上げたとき、自動的にメッセンジャーに接続しようとしているようです。長い時間をかけ(4分ぐらい)ようやく×印が出てはじめて、cpが稼働状態になります。立ち上がりの遅いのが頭に来ます。何か良い方法はありませんか?もちろん、ウィンドウズ メッセンジャーに接続を試みましたが、うまく行きません。そこではサインをしなさいと問われるのですが、プロバイダからもらったIDとパスワードぐらいしかないので、色々やりましたが、出来ないのです。手に負えない状況です、どなたか教えてください。

  • Windows Messengerのせいか?

    パソコンを始めてから一年未満で、HPを眺めるぐらいです。 昨日タスクバーにあるバツのついたのが、何かわからないのでクリックしたらWindows Messenger未接続というのでした。 開くで、プロパティを見ていたら、ノートン2006のAntivirusの警告がでて、一つの問題を解決しています。とでて完全スキャンが始まりました。結局なにも検出されずに終わり、Spybot1.4でもなにも出ませんでした。 このままにしていても問題がないのかよくわからないのですが、Windows Messengerというのを削除したほうがいいのでしょうか? Windows Messengerというものが何かもわかっていないので、あわてて本を読んだりしているところです。 どなたか教えてくださいよろしくお願いします。

  • windows メッセンジャー

    あの、windowsメッセンジャーというマーク?を消そうとコントロールパネル→windoxsコンポーネントの追加と削除を開き、追加とか削除とかなかったのでwindoxsメッセンジャーのチェックをはずし「次へ」を押したら、~完了しました。と表示されたので、画面右下にいつもあるwindoxsメッセンジャーマークが消えたかなと思ったのですが、まだあったのでそのマークを右クリックして開いてみたら「サインしてください」?みたいなのがでて×をクリックして閉じたのですが、再び画面下をみるとまだそのマークがあったのでまたマークをクリックしてみると「windoxsメッセンジャーを実行中です」とでたのでやばいと思い終了を押したらマークが消えたのですが、これで本当にwindowsメッセンジャーというマークが消えたことになりますか?接続されてませんか?すっごく心配なので教えてください!!

  • windows messengerについて教えてくれませんか?

    どなたかwindows messengerについて教えてくれませんか?会社ではmsn messengerは使用できますが なぜかwin messengerは使用できません できればwin messengerを使用したくて・・ 私も詳しくはわかりませんが 社内ではブロードバンドルータというのに接続されているみたいです どうしたら接続できるでしょうか?何かよ方法でもありますか?

  • メッセンジャーのアイコンを表示させたくない。

    OSはXPです。 私はウィンドウズメッセンジャーを使用していない のですがタスクバーにメッセンジャーのアイコンが二つも表示されまています。 タスクバーにアイコンが多いとPCの動作が重くなる と聞いたので表示させたくないのですが、やり方が分かりません。 なお、今は使用していませんが興味があり利用して みたいと思っているのでアンインストールはしたくありません。   ご教授下さい。

  • MSNメッセンジャーにログインしていないのにメッセージが?!

    MSNメッセンジャーを使用していますが、パソコン起動時に自動ログインしないようにしています。 にもかかわらず、たまに「メッセンジャーメッセージ」?なるポップアップウィンドウが開きます。 文字化けした文字とURLがかかれており、「OK」ボタンが出ています。 文字化けしているので何がOKかまったく分からず、いつも「×」でウィンドウを閉じています。 タスクバーのメッセンジャーも未接続なのですが・・・。 気になります。どうしてなのでしょう。防ぐ方法ありますか?

  • Windows Messengerを削除したい

    質問タイトルのとおりです。 Windows Messenger ってタスクバーに収まってるのでメモリに常駐しているんでしょうが、全然使わないのでまったくの邪魔者です。コントロールパネルのプログラムの削除と追加で「Windowsコンポーネントの追加と削除」を選択するとWindows Messengerにはチェックがついていないのでプログラム自体はインストールされていないということになるのでしょうが、前述のようにタスクバーの中にバッテン印の人間がいるので常駐している気がしてなりません。どうすればいいのでしょうか。どなたか詳しい方、教えてください。

  • ウインドウズメッセンジャーについて

    ウインドウズXPには標準でついているウインドウズメッセンジャーですが、 私のパソコンは、ウインドウズ2000です。 ウインドウズ2000やウインドウズ98のままでウインドウズメッセンジャーを使用することはできますか? また、方法があったら教えてください。 できれば、これを使って、両親とビデオチャットの様な形で使いたいのですが よろしくお願いします。(両親のパソコンはウインドウズ98です。)

  • Windows Messengerがうざいです。

    なにもしないのに、パソコンを起動してから数十分たつとメッセンジャーが起動します。 これなんとかなりませんか? アンインストールをしないで起動しないようにしたいのですが、無理でしょうか? ウインドウズ起動時にメッセンジャーを起動するというチェック欄ははずしてあるにもかかわらず数十分すると起動してしまいます。 最後に、アンインストールしてもまたどこかでダウンロードすることは可能でしょうか?

  • windows live messenger

    メッセンジャー初心者です。Vistaで初めて使い始めましたが、メッセージの入力中等、ソフトの使用中にサインアウトしてしまい、再接続を迫られます。どこかの設定で回避できるのでしょうか?教えてください。