• ベストアンサー

求人情報検索

ハローワークで仕事を探したいと思っています。 各地域のハローワークによって、求人検索の内容は違うのでしょうか? そしてインターネットから検索できる情報も、直接ハローで見るものとは違うのでしょうか? 都内の渋谷のヤングハローは、単純に30才以下の求人に限定されているだけなのでしょうか?

  • Cave
  • お礼率98% (1003/1021)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariel
  • ベストアンサー率56% (100/178)
回答No.2

インターネットの求人情報について追加でご案内いたします 求人を提出しに行った時に 1.インターネットに全面公開する(誰でも見られます) 2.ハロワ登録者にだけ公開する(検索画面でハロワでの登録番号を入れると見られる) 3.インターネットに公開しない(ハロワの検索PCでしか見られない) 上記の3つから選んで下さいと言われましたので 一番案件が多いのは直接ハロワに行かれるのが良いかと思います 渋谷のヤングハロワは http://www.younghw.jp/ 30歳までの方を対象にセミナーや就職相談を行っています NO.1さんがご紹介下さったヤングジョブスポットの上の階ですので 両方ご利用することが可能だと思います また六本木ジョブパークでは http://job.gakusei.go.jp/ 予約制で専門のアドバイザーとご相談が出来ます 業界経験者がいらっしゃるとお伺いしておりますので Caveさんのご希望の業界の方がおられれば就活しやすいかもしれません 適職の相談からお仕事の紹介までしてくれるそうです こちらもセミナーや面接会なども開催しているようです ご自身の10年後のビジョンが描けるよう 適職についてしっかりと考えて良い就職に結びつけて下さい

Cave
質問者

お礼

URLありがとうございます。 >上記の3つから選んで下さいと言われましたので 一番案件が多いのは直接ハロワに行かれるのが良いかと思います やはり、そういう情報量の違いはあるんですね! 各地区や相談所によって、カウンセリングや相談が応じてくれているんですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

インターネットのハローワークと各地のハローワークの情報は、原則的にほぼ同じと考えて良いと思います。 ただし、現地のハローワークでは、その地域から集まった求人票がすべてはコンピュータ登録されずに残っているものもありますから、そのハローワークの近辺情報については、現地のハローワークの方が情報は豊富です。 ヤングハローワークは、一般的には35才まで(地域によって年齢をもう少し若く設定しているところもありますが・・・)の若者を対象に、就職相談や、グループカウンセリング等のいろいろな取り組みがなされています。 ご存知かもしれませんが、下記サイトを参考にしてください。

参考URL:
http://www.ehdo.go.jp/tokyo/yjs_tokyo/top.htm
Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり地域性はあるんですね。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 求人検索

    インターネットで「求人」を検索できるものをいくつか教えてください。 Yahooは知っています。 「派遣社員」は、長期か、短期の「期間限定社員」なのでしょうか。 求人情報誌はたくさんありますが、それで探すよりもハローワークのほうがいいのでしょうか。

  • ハローワークのと同じような求人情報

    現在、ハローワークを活用して求職活動をしている物です。 地域密着の求人情報を探しているのですが、そういった所がハローワークしか検討がつきません。 ハローワークのほかに、地域密着の求人情報を提供してくれる場所はあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 最寄りのハローワークで県外の求人情報を知りたい

    妹が就職先を探しています。 ハローワークのサイトで求人情報を検索していて、 県外ですがやってみたい仕事があったそうです。 ネットでは詳しい情報が分からないのですが、 最寄りのハローワークへ行けば県外の求人情報も詳しく調べてもらえるのでしょうか? それとも県外の求人情報は県外のハローワークまで行かなければいけないのでしょうか?

  • ハローワークの求人情報は場所によって違うのですか?

    ハローワークでは端末を操作して、求人情報を調べますが、 地域ごとに情報は違うものでしょうか? 例えば、A県のハローワークと、そこから電車で30分ほどで行けるB県の ハローワークではA県には載っていなくて、B県には求人情報が あるということもあるのでしょうか?

  • ハローワークでの求人検索について

    昨日ハローワークインターネットサービスを使い、県外の求人情報を見ました。 今日近くのハローワークでそこの求人番号を入力し、求人票を印刷しようとしましたが 番号が存在しないと出て、出すことができませんでした。 しかたなく求人一覧から探して印刷しようと思いましたが、見つかりませんでした。 現在インターネットを使って見ることはできます。 ネットで公開されている電話番号に電話をかけて聞いてみたところ、まだ募集はしているようです。 ハローワークを通してくださいと言われました。 これは県外のハローワークに行かないとダメなのでしょうか?

  • ハローワークの求人情報検索の求職番号

    ハローワークインターネットサービスの求人情報検索で、求人登録有無の「ハローワークに求職登録している」「ハローワークには求職登録していない」がありますが、求職番号を入れることによって何が変わるのですか? よろしくお願いします。

  • ハローワークの障害者求人検索について

    ハローワークの障害者求人検索について。 自宅のパソコンで障害者の求人情報を調べたいのですが、ハローワークインターネットサービスでの検索では求人数が少ないような気がするのですが全部は掲載されていないのでしょうか。在宅勤務の仕事を調べたいので全国全ての求人を探したいです。 また、実際にハローワークでタッチパネル式の検索機で障害者の求人を調べることはできますか? 最後に、ハローワークでファイルに綴ってある求人票をコピーすることはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ジョブリンクででてきたハローワークの求人情報

    ジョブリンクという求人サイトを見ていて応募したい求人情報がありましたがハローワークからの情報でした。 その場合、直接応募ではなく、ずハローワークを通さなければいけないのでしょうか? 祝い金など、私側のメリットはなくても結構ですので、企業側に何らかの不都合がある等、直接応募が良くない理由を知りたいです。

  • ハローワークの求人について。

    ハローワークの求人の受付のシステムはどうなっているのでしょうか? 例えば近隣のAとBというハローワークがあって、Cの地域の求人を検索する時、AとBでは検索結果が異なるのですか?そうだとしたらやはり、都心のハローワークの方が求人は集まるのですか? だとすると、探す時は色んなハローワークを回ったほうがいいのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。

  • ハローワークはどこで利用しても求人は同じですか?

    千葉に住んでるんですが、東京のハローワークの方が近い場合、そちらを利用しても内容は同じなんでしょうか? ハローワークインターネットサービスを結局利用して求人検索をしてそれは全国共通の求人なので、最寄りのハローワークを使えばいいということなんでしょうか?