• ベストアンサー

デジカメ購入にあたって

デジカメを購入検討をしているのですが、購入にあたりお店で購入する方法と比較的安く手に入れられるネットで購入する方法どちらがいいのでしょうか?アフターサービス等々を考えると直接ショップで購入した方がいいという気持ちもあるのですが…どちらの場合でも一緒なのでしょうか??また、そもそも同じカメラでどうして価格にさがあるのでしょうか??

noname#16259
noname#16259

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.5

>そもそも同じカメラでどうして価格にさがあるのでしょうか?? 同一商品で価格の違う理由  ○仕入れ価格    大量仕入による仕入価格の低減    (粗利率が同じならば、仕入れ価格が低いほうが販売価格が     低減する)  ○低粗利で大量販売    一個の儲けは少なくても、大量に販売して儲けの総額を確保す    る。  ○リベート    特定契約によりメーカー等より、一定の販売数量を超えると    リベートを受け取る場合がある。そのリベートを販売価格低減    に振り向ける。  ○人件費    人件費の安い人を雇えば人件費を低減できる。無店舗販売であ    れば販売員人件費を低減できる。    有店舗販売の場合は、正社員より契約社員、契約社員よりメー    カー(販社)からの応援社員(自社製品を奨めるので人件費ゼロ)  ○販売管理費    都心に店舗があれば賃借料も高額。郊外店舗ならば賃借料は割安。    無店舗販売であれば事務所さえあれば販売が行え賃借料の負担が    軽い。  ○アフターサービス費    故障・苦情の為の要員、器具を購入すれば費用が必要。アフター    サービスを行わねばこの費用はかからない。  ○営業外損益    借入金の金利。無借金経営であれば必要ないが、そうでなければ    必要である。  ○のれん代    有名店は店名を聞いて客が安心します。店側としては過去の信用の    蓄積が”のれん代”として、多少価格が高くても安心という信用を    得ます。信用の無い(低い)会社は有名店舗に比べて価格を低くし    なければ商品を販売する事は困難です。    これが利益率に如実に顕れます。    (無名店は粗利率を低くしなければ販売し難い)  ○その他    儲けている会社は、上記以外に何かノウハウを持っている可能性が    あります。私は知る由もありません。 店舗販売の場合は、販売員の資質が大きな要素を占めます。 知識量の豊富な店員の場合は、情報源として非常に有用です。しかし知識 の乏しい店員との会話は何もメリットをもたらしません。 知識の乏しい店員しかいない店舗で金額が高ければ、なんらユーザーにメ リットはありません。 基本的には、上記を全て”金額”に換算できるならば、安いのか高いのか を判断できます。 価格以外に何も求めないか、価格以外の部分に何かを求めるかによって、 自ずと購入店は決まってきます。 またオンラインショップでも、一定期間ウォッチしていれば、ある程度の 傾向が掴めますので、直ぐに決定せず出来る範囲でリサーチをしてみまし ょう。

その他の回答 (4)

回答No.4

まず、ある程度名前の通ったメーカーで同じ型番ならどこで買っても基本的には同じです(怪しげな店舗、実績がよくわからないオンラインショップ、オークションなどの個人売買まではわかりませんが)。 価格差については固定店舗を持たず、必要な人員も少なくて済むオンラインショップは当然価格も安くなります。 それを踏まえた上で、店舗の長所としては ・対面で説明を受けることができる ・実際使用してみて比較検討できる ・故障・不具合の相談がしやすい ・店によって長期保証をしてくれる(有料が多い) などがあると思います。 オンラインショップは価格がメインで、あとは外出しなくていいことくらいでしょうか。 もし故障した場合はどこで買ってもメーカーが修理しますので同じです。メーカーの電話相談窓口もあります。とはいえ対面で相談できる店舗は安心感があるのは確かです。 しかし店舗型で、特に客の多い大型家電量販店のデジカメコーナーにいる店員(デジカメに限らずPC,FAX,テレビコーナーにも)の中には各メーカーから派遣された店員(厳密にはメーカーから依頼された派遣会社に雇われたバイト・派遣社員。売り上げに貢献してくれて直接雇わなくていいので店舗にとっても都合がいい)もいますので、特定のメーカーのみプッシュされる場合は注意したほうがいいかもしれません(私もこのバイトやってましたが、正規の店員の数より多かったです)。 どちらで買われても一長一短ですのでご自分で判断されるのが良いとは思いますが、価格があまり変わらないなら私は店舗で買いますね。やはり対面で話せる方が安心できますし、いざとなったらゴネることもできますし。もちろんニセ社員の言うことは聞かずに、自分で情報を集めてからですが(笑)。

  • momo-star
  • ベストアンサー率31% (35/110)
回答No.3

大型量販店でアフターサービスなんて何も期待できません。故障したときに引き取りに来てくれるわけでもないでしょう? 修理だってメーカーに出すのだから、だったら店に持っていくのもサービスセンターに送るのも同じじゃない?

  • sbh
  • ベストアンサー率17% (112/633)
回答No.2

アフターサービスはメーカーで受けられますので同じです。 ただし、保証期間が違う事が多いです。(例:ネット販売専門店だと1年、量販店だと3年等) カメラの値段ですが同じ商品でも、仕入れ値・利益率・仕入れ数等によって変わります。

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.1

ネットの店というのは無店舗型の店が多く、その分人件費がかかりません。 店舗がある(店頭で買える)ところもありますが、大型電気店と違って商品を陳列してないです。 アフターサービスの面では、大型電気店の場合はお店独自の保証が利く場合が多いですが、ネット店の場合はそういうのが無いです。 ただメーカー保証はどちらもあるので僕はそれでも構わないと思います。

関連するQ&A

  • デジカメはどこで購入したらいいですか

    デジカメを購入しようと思っています まだ何にしようか悩んでいる段階です 予算は3万円以内で考えています 購入するところですが 家電量販店で買うべきか カメラ店(カメラのキタムラなど)で買うべきか 価格は安いがアフターがいまいちなところか 価格はそこそこでアフターがいいところ どんなところで購入するのがいいのでしょうか ちなみに私はデジカメの知識はほとんどありません

  • デジカメの購入について

    デジカメの購入について このたび初めてデジカメを購入しようと思うのですが、同じ商品でも価格.comとビックカメラでの値段が約8,000円ほど違っています。その為、どちらで購入するべきかかなり迷っています。 みなさんならばどちらで購入されますか? 値段に関しては、もちろん安い方が良いのですが、ポイントやアフターサービスなどの点で迷っています。実際に同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、決め手になったメリットやデメリットなどを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • デジカメ・・・何を購入しようか・・・

    今までは、ずっと愛用しているフィルムカメラをメインに使用し、時々親からデジカメを借りて利用してきました。 ・・・が、いよいよ自分のデジカメを購入しようと価格COM等で検討しているのですが決められなく悩んでいます。 子供の柔道の試合の《ここぞ!!》という決定的瞬間をとりたいので、やはりシャッタースピードが問題になるのですが。 価格は3万~4万位で考えているのですが、《これだ!!》というのがあれば予算外でも検討したいと思いますので教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。

  • デジカメに詳しい方、教えてください。

    デジカメの購入を検討してます。 一番重視するのは、コンパクトで気軽に撮れることです。 カメラ本体の価格は、2万円前半くらいで考えてます。 デジカメは1個持っているのですが、首から下げると重いし、小さいバックに収まらないし、結局ほとんど持ち歩かなくなってしまいました。 検討してるのは、  ・キャノン IXY L2  ・松下   LUMIX DMC-FX8 ・カシオ  EXILIM CARD EX-S100  ・・・ 価格comやデジカメのサイトをいろいろ見たんですが、 どんどん新しい機種が出てきてるみたいで、 どれとどれを比較していいのやら、よく分からなくなってしまいました(@_@;) 一番惹かれてるのは、IXY L2です。 これと同クラスのカメラっていうと、どんなものがあるんでしょうか? あと、これだけデジカメのことを書いておきながらなんですが、持ち歩きの便利さを考えると、性能の良いカメラ付きケータイはデジカメ代わりにならないかなと・・ 最近、200とか300万画素のカメラ付きケータイが出てますが、これは写真サイズににプリントすると、やはりデジカメとは比べものにならないでしょうか?

  • デジカメのネット購入

    今、デジカメをネットで購入するか、一般の量販店で購入するか迷っています。 価格比較サイトで上位に出てくるお店は名前も聞いたことのないようなお店がほとんどです。 本物なのでしょうか? どこかの国で作られたばったもんじゃないのでしょうか? 価格が安いのが魅力的な反面、不安も大きいです。 詳しい方がいっらっしゃればアドバイスよろしくお願いします。

  • ノートパソコンの購入について

    ノーツパソコンの購入を検討しています。カカクコムで最安値で購入できる店を調べたところ、上位の店は無名のネットショップが多いです。このような店で購入した場合、不良品が届く、アフターサービスが悪いなどの問題が生じる可能性はありますか。 堀江貴文さんが賢い消費者は家電などを買うとき、家電量販店、ジャパネット○○○などを利用しないと言っていましたが、このような無名でも安い店で購入するべきということですか。

  • デジカメを初めて購入。

    今更ですが、初めてデジカメの購入を考えています。 今までは、あまり写真を撮る機会も無かったので使い捨てカメラを使っていました。 ですが、最近はデジカメの方が主流ですし旅行に行くのを機会に‥ と思ったのですが。 そもそも、デジカメがここまで普及したのは何故なんでしょうか? 機械に疎く、メリットデメリットが分かりません‥。 『デジカメだと〇〇だから良い!』 と言った特徴?を教えていただけたらなあと思います。 そして、購入にあたってオススメのものを教えていただきたいです。 ・全くの初心者なので使い勝手が良い物。 ・画素数も問題無く、手ブレ補正機能があるもの。 ・価格は安い方がいいです。 ・電池は出来れば乾電池が使えるもの。 ・風景(夜景)、人物が対象です。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • デジカメ購入

    デジカメの価格について質問します。価格comと池袋ヤマダでの比較です。 機種はCOOLPIX S8100ブラック(価格comでは16000-17000円), FIN PIX F550XR ブラック・レッド(価格comでは22000-23000円)の2機種です。 池袋はヤマダ・ビックカメラがあり、価格競争があるみたいですが・・・価格はいかがなもんでしょうか? ネットの方が安いのかどうかわかりません。 よろしくおねがいします。

  • デジカメの購入について悩んでます

    こんばんは。 デジカメについて御伺いしたく質問しました。 (今まで使い捨てカメラしか使用した事がないド素人です) デジカメの購入を考えておりますが どのような商品がオススメなのか御分かりでしたら 教えて頂けないでしょうか? 私の希望ですが、 1.操作が簡単 2.ミニチュアサイズの物(ドールハウスなど)を綺麗に撮 影できる 3.コンパクトで持ち運びに便利 4.価格は低価格な程嬉しい どうぞ宜しく御願いします。 

  • デジカメの購入

    新しいデジカメを買おうと思っています。 現在IXY510ISを使っているのですが、次はある程度グレードの高いものを買いたいと思っています。 友達がFUJIFILMのX10を買ったのを見て私も本格的にカメラにハマってみようと思ったのがきっかけです。 今リコーのGRIVかGRと同じ価格帯の一眼レフどちらを買うか迷っています。 コンパクトデジカメは既に今持っているので一眼レフの方がいいのかなともいます。持ち運びがネックなような気もしますが。 私としてはGRに気持ちが傾きつつあります。 実際にカメラのレベルとしては同じ価格帯で見たときは一眼レフのほうが断然いいのでしょうか? どちらの方がいいか皆さんのご意見をよろしくおねがいします。