• ベストアンサー

大学では

大学では、韓国語、ルーマニア語特に、ドイツ語、   スペイン語を教えているのでしょうか。 工学部でもドイツ語は学べるのでしょうか?

noname#2374
noname#2374

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha16
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.3

こんにちは。 私は、工学部です。 受験生でしょうか? 一般的には、第2語学がある大学の理工系の学部では、 ドイツ語は間違えなくあるとおもいます。 フランス語とともに第2言語としては今でも主流です。 最近、人気があるのは中国語ですね。 スペイン語は、大学によって違うと思いますが、 私の大学にはあります。 朝鮮韓国語は、工学部にはありませんでしたが、 文系の学部ではあったようです。 ちなみに、私の大学の理工系学部にあった第2言語は、 ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語 だったとおもいます。 また、私の大学では、必須の単位としての言語以外に、 任意で履修できる言語(基本的には、卒業単位などにはなりませんが)がありました。そこには、英語・ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・ロシア語・朝鮮韓国語・日本語(留学生のみ)・ギリシャ語・ラテン語・オランダ語・エスペラント・イタリア語・インドネシア語・ポルトガル語・アイヌ語 の講義があります。残念ながらルーマニア語はありません。 これは、学部にまったく関係なく履修でき、学部生のみならず院生や職員でも履修できます。 ちなみに、shikakuhonpoさんのおっしゃるように、理工系の学部の言語はあまり期待しないほうがいいと思います。 (もし、すでに学んでいるならなおさら) 特に英語。 上に書いた任意履修の語学は別として。 適当に単位のだけのためにこなしたいならそのほうがいいのですが、本格的に勉強したいなら授業だけでは、ちょっと物足りないと思います。 しかし、わたしは、ロシア語だったのですが、ロシア語は結構楽しかったのですよ(ものにはなっていませんが)。 その後も勉強したいなと思いました。 結局やってないけど・・・(笑) でも、今になってまた勉強したいな~なんて思い始めています。 (ちなみに今は独学で中国語の勉強をしています。発音がわからないけど。) 結局は、その後の自分次第だと思います。 これから始める言語であれば、大学の言語の授業は、 新しい言語を学び始めるきっかけのようなものと考えるとよいと思います。 あと、独学では発音を身に付けるのが難しいので、 その点では大学の授業が有効ですね。 大学によって異なると思いますが、言語に興味があるなら調べてみるとよいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

僕は理工学部出身です。 大学によりけりと思います。受験する大学で、どんな外国語の授業があるのか、調べてはいかがでしょう? ちなみに、僕のいたところは、第2外国語として、ドイツ語、フランス語、中国語のいずれかを選択するようになっていました。 ただし、大学の授業、それも理系の第2外国語の授業に、期待をするだけバカを見るような気がします。あんな授業だったら、独学で勉強するほうがはるかにましという内容でした。 大学の授業に過度に期待しないほうがいいかもしれません。

  • mimmim
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

高校生ですか? 工学部を受験する予定ですか? それと文学部でドイツ語(言語)を学びたいのですか? 文面からは、前者のように思えるのですが・・・。 そこの大学にもよるけれど、大抵、中国語・ドイツ語・フランス語などは、 第二外国語で学べるようになってます。(選択次第ですが・・・。) 赤本や大学のパンフレットに記載されてると思いますよ。 カリキュラムのページなどで。 もし、受験生でしたら、風邪をひかずに最後まで頑張ってくださいね。

noname#2374
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学の語学選択について

    私が入学する大学では、絶対外国語を学ばなければなりません。 ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語、韓国語 のなかから選ばなくてはなりませんが、 自分は商学部で、これといって特に学びたいという科目がなく、迷っているのですがこの語学を学べば将来的に一番役に立つというものがあれば教えてもらえませんか?

  • 工学部の第2外国語

    第2外国語に関する質問は結構ありますが、工学部の方の質問が見当たらなかったので質問させて下さい。 今春国立大学の工学部に合格したのですが、第2外国語の選択に悩んでいます。医学部ならドイツ語が思いつきますし、法学部ならフランス語(?)が思いつくのですが、工学部では何も思いつきません。 私の大学は、ドイツ語、フランス語、中国語、そして韓国語から選択するようになっています。 工学部生として、そして卒業後を考えて、どの外国語を学ぶのが一番いいのでしょうか? もし工学部で学ぶ上でどれも役に立たないのであれば、私は中国語をとりたいなと思っています。役に立たないのであれば遠くよりはお隣の国の方がいいかなと思いまして。私自身もどうせ学ぶなら中国語がいいかなぁと思いますし。

  • 第二外国語について

    こんばんは!今年の4月で大学生になる者です。それで今第二外国語 をフランス語、中国語、ドイツ語、スペイン語の中から選ぶのですが、どれがオススメでしょうか?またこれはやめたほうがいいとか、 これは楽だとかもあれば教えてください。 ちなみに僕は工学部で将来は医療工学を学びたいと思っています。

  • 中央大学での第二外国語

     第二外国語は大学によって良し悪しが分かれると聞いた(W大のスペイン語はダメ、etc)のですが、 中大法学部政治学科で取るならどの外国語がいいと思いますか?  フランス、ドイツ、中国、スペイン、ロシア語があります。

  • 大学での第2外国語の選択で迷っています。

    この春、大学に進学するのですが、 第2外国語をドイツ語にするかフランス語にするかで迷っています。 どちらがおススメですか? ちなみに、私が進学する学部は工学部です。

  • 大学の講義でどの言語を選べばいいのか悩んでいます・・・

    大学の講義で第二言語の選択をしなければなりません。 中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語 今のところ中国語にしようと思っているのですが・・ 中国語の中でも、「口頭中国語」と「中国語」から選ばないといけません。どちらがいいんでしょう・・ 読めるのが先か、話すのが先か・・・

  • 大学の第二外国語選択について

    スペイン語、フランス語、ドイツ語で迷っています。中国語はおすすめでしょうがどうしても好まないので3つからお願いします。 国立大学経済学部で将来国際的に働きたい(金融関係にこだわりはなく業種はこれからです)のですが海外で就職に有利な言語を学びたいです。大学で授業を受けたくらいでは話せるようになるまで努力がいるとは思っていますが英語ともう一ヶ国語は話せるようになりたいと思っています。 フランス語は話せるようなるまでは大変そうで中途半端に終わるのだったら易しいといわれるスペイン語を完全にやった方がいいかなと思っています。 なかでもスペインかフランスがいいかなと迷っているところです。 三つそれぞれについて一つでもいいので長所短所どんなことでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大学での第二外国語

    春から大学生になるものです。 大学での第二外国語を、 中国語・フランス語・スペイン語・朝鮮語・ドイツ語 の中から選ぶのですが迷っています。 これからを考えると中国語なのでしょうが、あまり興味がありません。 フランス語は美しいので少し興味があり、ドイツ語は吹奏楽をやっているのでほんの少し興味があるのとオペラも少しやったので興味があります。 「中国語は簡単だけど発音が大変」「ドイツ語やフランス語は難しい」 などと友達にはいろいろ聞くのですが、混乱してしまってます。 学部は社会学部で将来の夢は編集者です。 単位の取りやすさなども踏まえておススメを教えていただきたいです。 お願いします。

  • 大学 第二外国語

    大学の第二外国語をスペイン語にしようかドイツ語にしようか悩んでいます。 単位さえとれればいいです(笑) どちらが簡単でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学で学ぶ第二言語について

    こんばんわ 現在高3のものです 先日推薦入試を行いまして 無事合格をいただきました そこで大学から知らせが来まして 私の通う予定の大学では、 英語プラスもう一つ外国語を 学ぶそうです。 選択肢としては フランス語 ドイツ語 スペイン語  中国語 ロシア語 韓国語 があります。 現在の私に特に学んでみたい外国語はなく これから調べていき、学びたい外国語を 見つけたいと考えているのですが、 皆様ならどの外国語を習うか、 聞かせていただきたいと思いまして ここに質問しました。 もし宜しければ、選択した理由なども 教えていただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いします。