デュアルブート環境の再現ができない問題

このQ&Aのポイント
  • リナックストWindows2000のデュアルブート環境を再現できない問題が発生しました。
  • Windows2000でディスクの管理を行っている最中に、Linux領域とスワップ領域を誤って削除してしまいました。
  • 今回、Linuxを再インストールしようとしてもSCSIの情報を読み込むエラーが発生し、IDEのハードディスクにしかLinux領域を作成できません。
回答を見る
  • ベストアンサー

リナックストWindows2000のデュアルブート環境が再現できません。

ついこないだまで次のような構成でLinuxとWindows2000を使っていました。 1.IDEのハードディスク:Windows2000 2.SCSIのハードディスク:Windows2000とRedhatlinex7.1 Windows2000をIDEとSCSIの両方に入れているのは、IDEの方はMBRだけ使ってSCSIの方で速いWindows2000を使うためです。(なんかもっといいほうほうがあるのかな。) さてさて問題が生じたのはこれからです。Windows2000で「ディスクの管理」をいじくっているときに、まちがえてLinux領域とスワップ領域を削除してしまいました。幸いその領域には大事なデータは置いてなかったのですぐにLinuxをインストールしなおすことにしました。しかし今回はインストーラーに従っていくとSCSIのハードディスクの情報を読み込むのにエラーが発生してIDEのハードディスクにしかLinux領域を作成できないのです。最初にインストールしたときはそんなことなかったのに…。 IDEのハードディスクは遅いのでどうしてもそっちにインストールする気にはならないので、なんとかSCSIにLinux領域を作成できるようにしたいのですがどうすれば問題を解決できるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BigBoobs
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.1

SCSIのモジュール読み込みに失敗したなら、何度かインストールをやってみるしかないんじゃないかなぁ・・・ あとは、IDEに一度Linuxを入れて、そのLinuxでSCSIにパーテーション切ってもう一度SCSIにインストールを試すとか・・・ うちはカーネル2.4にしてからまともに動いたことがない・・・・

marradona
質問者

お礼

ありがとうございます。試行錯誤してみるしかないですかね。

関連するQ&A

  • マルチブート

    Redhatのインストールでは、GRUBやLILOを使ったマルチブートが可能になっており、自分は、Windows2000のデスクトップPC(IDE)に外付けのSCSIハードディスクを接続し、SCSIハードディスクにLINUXをインストールしようと試みています。ところが、GUIインストーラーの設定画面を、いろいろ変えてみても、デュアルブート設定になりません。 LILOではLを表示して、GRUBではGRUBを表示して停止します。フロッピーからLINUXを立ち上げることは可能ですので、MRBを読み込んだ直後のトラブルかと思います。 そこで、このあたりのトラブルシューティングについて書かれた参考書などがあれば紹介していただけないでしょうか?

  • トラブル デュアルブート環境

    この前、WindowsXP SP2環境に、Linux(Turbolinux10D:TL10D)をインストールし、デュアルブート環境を作ろうと試みました。 しかし、TL10Dをインストール中、TFDISKにてハードディスクにルート領域などを設定する際、誤ってWindows領域を開放してしまいました。 すぐにインストーラの戻るボタンを押し、再度TFDISKをはじめその場ではWindows領域が戻ったように見えたのですが、その後Windowsが一切起動しなくなりました。 一回、TL10Dをインストールした領域をフォーマットし、Windowsを再度その領域にインストールしなおしたところ、もともとのWindows領域が“不明なパーティション”として、アクセスすることが出来ません。 その後、回復コンソールや他のWindowsXp製品から持ってきたBoot.iniなどを用いたりして色々試したのですが、起動することができません。 よくて、最初のWindowsロゴが立ち上がり、HDDのエラーチェックの画面(青い画面)に行くのですが、「AUTOCHK.exeが見つからない」ということで、その先に進むことが出来ません。 再度、すべてのHDD領域をフォーマットしなおして、再インストールすればよい話なのですが、アクセスできない領域にバックアップできていないデータ(デジカメ写真など)が残っているため、なかなかあきらめられない状況です。 どなたか解決策などお分かりになる方、お助け願えないでしょうか?

  • Windows2000とRedHat Linux7とのデュアルブート環境の構築

    こんにちわ Windows2000のインストールされているマシンに IDEのHDをもう一台追加して、その二代目のIDEのHDに Linuxをインストールしようと思ます。 昨日実際昨日試してみたのですが、 LinuxをインストールしてしまうとWindows2000が起動できなくなってしまいます。 (なので、一度HDを両方とも初期化して今は、一代目のHDにWin2kが入っています) このような環境でどのようにすれば、 Windows2000とLinuxとのデュアルブート環境が作成できるのでしょうか? 私は、Linuxはまったくの初心者です。 Linuxは、「RedHat Linux7入門キット」林雅人著という本についてきたものです。 Windowsとのデュアルブートの設定などは一切載っていませんでした。 ブートローダーのLILOというものもついているようですが、、 Linuxとしか表示されていませんでした。これは、関係ないですかね。 とにかく、よろしくお願いします。

  • Vine linux3.1でデュアルブートできない

    初めまして。私はWindows XPがインストールされているパソコンにVine linux3.1をインストールし、デュアルブート環境を作ろうとしています。 まず、パーティションマジックを用いて、Linux用領域やswapを作成し、そしてboot時にCD-Rからの起動を優先するようにBIOSの設定をしました。 しかし、Vine linuxインストール用CDを入れ、起動したのですが、何回やってもインストーラーが起動しません。sbinという表示が出たところでインストールが進みません。 ためしにredhatの起動用CDを入れてもインストーラーは起動せず、困り果てています。これはハードウェアに問題があるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • デュアルブートができない

    WindowsMEのPCにVine Linuxをインストールして デュアルブートにしたいのですが、WindowsMEを リカバリディスクでインストールしたあと、Linuxを インストールしようとすると、パーティションを分ける画面のところで、「hdaが壊れています」というメッセージが出て、そのまま続行するとLinuxだけがインストールされてしまい、Windowsは消えてしまっていると思います。 実は最初Linuxを買ってきたときはデュアルブートできました。もう一度インストールの練習と思い、インストールを試みた上記のような状態になってしまいました。 hdaというのはハードディスクの領域のことですよね? ちなみにパーティションはWindowsのインストールのときに30Gと10Gの二つに分けています。 hdaが壊れてしまったら修復はできないのでしょうか?

  • デュアルブート失敗したようでfedoraしか起動しません

    主な内容は上記の通りで、pcを立ち上げてもOSの選択画面が出ず,いきなりlinuxのみ立ち上がってしまいます。 windowsを使いたいのですがどうすればいいでしょうか? 考えられそうな原因として qtpartedでパーテーション分割を試みましたが windows使用時のときからパーテーションを使用しcドライブとdドライブにわけており、qtpartedでもこのパーテーションの領域を変更できず、やむをえずlinuxをdドライブにインストールしたこと。 くらいでしょうか・・。 (インストーラーのパーティションの設定では「Create custom layout.」で設定済み。 また、mbrのバックアップは何かの役に立ちますか?

  • リカバリ領域を壊さずにデュアルブート

    WindowsXPがプリインストールされているパソコンにWindowsServer2003を追加インストールしてデュアルブートにしたいと思ってます。 最初からCドライブとDドライブに分かれているため、2003をDドライブにインストールすれば問題ないと思ってます。 ただこのパソコンにはHDD上にリカバリ領域が確保されており、デュアルブートにすることによってこの領域が破壊されてしまうのではないかと心配してます。 ネットで色々調べてみると。MBRを上書きするとリカバリができなくなるということがわかりましたが、デュアルブートにしてもMBRは書き換わらないのでしょうか? ※Linuxをインストールする際にLiloなどをMBRにインストールするとリカバリができなくなるそうですが・・・

  • デュアルブート

    WindowsとLinuxを両方同じハードディスクに入れたいのですが、今現在WindowsXPがインストールされています。その状態でLinuxのインストールCDを入れると ”パーティションの領域が確保できません。” みたいなメッセージが出て、次へ進めませんでした。 このような場合一度XPを削除してインストールしなおさないといけないのでしょうか? あと、今現在のWindowsXPをアンインストールして ハードディスクを空にすることはできますか? Cドライブを右クリックしてフォーマットを実行しましたが、エラーメッセージが出て、フォーマットできませんでした。初心者ですみません。

  • ドライブ名の食い違い

    現在、IDEとSCSIのハードディスクにそれぞれWindows2000をいれて使っています。こないだIDEのほうのWin2kを再インストールしたら次のような変なことになりました。 (1)IDEのWin2kを立ち上げてマイコンピューターを見ると、IDEの方のパーティションがG,SCSIの方のパーティションがDと表示される。 (2)SCSIのWin2kを立ち上げてマイコンピューターを見ると、IDEの方のパーティションがC,SCSIの方のパーティションがDと表示される。 この食い違いは問題ないのでしょうか?近々Linuxのインストールに挑戦してみようと思っているので、なるべくやましいところはなくしておきたいと思っています。

  • Linuxでのデュアルブートに関して

    Linuxでのデュアルブートに関して質問があります。 現在、FedoraCore6を使っているのですが、そこへDebianを入れてデュアルブートにしたいと考えています。 FedoraCore6のインストールの際に、パーティションの設定は「選択したドライブ上のすべてのパーティションを削除してデフォルトのレイアウトを作成します。」というものを選択しました。 これは、まず/bootパーティションを作り、残りを全てLVMとしてそこにルートパーティションとスワップ領域を設定するという形のようです。 /bootパーティションはLVM上に作るとMBRから認識できない、という書き込みを見たことがあったので、Debianを新しく入れるにはLVMの外にDebian用の/bootパーティションを作る必要があるということでしょうか? だとすれば、DebianをインストールするにはLVM領域を減らさねばなりませんが、中のデータを維持したままでそのようなことは可能なのでしょうか? パーティションやマルチブートに関して無知なので、いろいろ調べてみましたが、解決できません。 どうかよろしくお願いします。