• 締切済み

一太郎で長音「ー」を一発で表示するには

一太郎を愛用している者です。昔からどうすればいいかわからなかったことです。それは長音の入力です。キ-ボ-ドにある「-」マ-クのキ-を打つと、自動的にハイフン「-」が入力されてしまいます。これを長音「ー」(右上がり斜めの-です。この文章中の表示は、どちらも「-」になってしまうようですが)にするには必ず変換キ-を一回押さなければなりません。これは大変面倒です。というのは、-を打つたびに変換キーを一回打たなければならないからです。また、インターネットで検索するとき、-とーは区別しますので、-のまま打ち込むとヒットしません。変換キ-を押すことなく、はじめから「-」キ-を押すと「ー」が入力できるようにするには、どのようにセッティングすればいいのでしょうか。

  • ssmm
  • お礼率47% (25/53)

みんなの回答

回答No.6

質問とは関係ないのですが、ちょっと気になったもので。 No5さんの「¥」が「ー」になるのは入力方式が[かな入力]だからでは。 質問者さんは[ローマ字入力]で普段使われているために「¥」が半角全角に関わらず表示されるのですよね。 質問についてはNo4さんの設定をもう一度良く確認してみては。

ssmm
質問者

補足

いつもカナ漢字変換で使用しています。試しにロ-マ字変換にしてみました。すると、-は一発で長音のーになりました。さらに試しに、ロ-マ字変換のままNo.4様の指示にしたがって「長音・句読点の自動変換のチェック」を変えてみました。この場合は変化なしで、長音のままです。しかしとにかく、ロ-マ字変換では一発で長音になることはわかりましたが。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.5

>¥を打ってみました。しかし¥が出ます… 英数モードになっているからです。 漢字カナモードに直しましょう。 「半角/全角」キーを単独か、「半角/全角」と「Alt」キーを同時に押します。 単独か二つ同時かは、ATOKのバージョンによります。 しかし、普通に漢字や平仮名が打てるなら、こんなことはお分かりになっているはずですが・・・。

ssmm
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。モ-ドは漢字カナモ-ドになっております。試しに、英数モ-ドでもやってみました。どちらにしても¥が出ます。

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.4

ATOKの設定を変更します 1.ATOKのプロパティ(環境設定)を開く 2.「入力変換」タブ内の設定項目の入力支援を選択 3.長音・句読点の自動変換のチェックを変えてください また、辞書学習をさせると、頻繁に使う方が先に表示されます。

ssmm
質問者

補足

このようなチェック項目があるとは知りませんでした。さっそくやってみました。チェック欄は「ー→-」というものですね。いままでここにはチェックマ-クは入れてありませんでした。とにかくチェックマ-クを入れてやってみました。しかし変わりませんでした。私のノ-トパソコンのせいでしょうか。

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.3

一太郎が関係あるかわかりませんが、一般的にはテンキーにある "-" はマイナスとして初期表示され、キーの上の方にある0の右隣にある "-" は初期表示が長音になると思います。

ssmm
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。私のパソコンはノ-トパソコンのため、テンキ-はありません。「-」キ-は一つだけです。それは0の右となりのキ-です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>キ-ボ-ドにある「-」マ-クのキ-を打つと… その二つ右にあるキーが長音記号です。¥と同じキーです。 なお、一太郎の問題でなく、ATOKの話ですね。

ssmm
質問者

補足

¥を打ってみました。しかし¥が出ます。私のパソコンのせいでしょうか。ちなみに、パソコンはノ-トパソコンで富士通FMV-7000NA3です。

  • k-fon
  • ベストアンサー率30% (241/783)
回答No.1

一太郎ではなく、ATOKの設定の問題ですね。 ATOKのオプションから、自動変換をチェックしてください。

ssmm
質問者

補足

自動変換にして行ってみましたが、変わりませんでした。なお、いままで「連」にしていたので、このさい「自」に変えようとしたのですが、一太郎を立ち上げ直すと「連」に戻ってしまいます。どうすれば「自」のままにできますか。何回もすみません。

関連するQ&A

  • 一太郎で、[da]のみ、文字変換ができない

    ATOK16 一太郎13です。 突然に da の文字変換ができません。できないキ-は[a][da]で、[de]は[で]になります。[sa]は[さ]になり、[a]は単独で使う以外は変換できています。 ロ-マ字変換 winxp DELLディメンション8400 無線キ-ボ-ド [aいうえお、かきくけこ・・・・・daぢづでど]となります。

  • windows8についての質問

    3日目にデスクトプパソコンを組み立て(自分では無理なので友達に組み立ててもらった)それで windows8を入れました、がキ-ボ-ドの作動が従来道理に動かないと言うのも 半角、全角を押しても作動しないし・・・・で出てきます又@マ-クも[のマ-クがでて勿論メ-ルの設定も出来ません、どうなってるのか解りません どのような設定をすればいいのでしょうか お教え下さい。 又、友達言うには一太郎のATOKを入れれば治るのではとのことですが、今のとこ8に対応してるのは無いのでこの点もお教え下さい。

  • NOTE PCから数字・ハイフンが入力できない

    ノ-トPCですが、キ-ボ-ドの設定が変わってしまったのか、上段に並んだキ-から数字が入力できず、数字はナムロックを利用せざるを得ません。 ハイフンおよびデリ-トキ-も反応せず、入力変換も入力バ-から選択している状態で難儀しております。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 長音「ー」とマイナス「-」の全角表示

    PCの日本語表示で質問です。 私はよく長音「ー」とマイナス「-」を全角表示でよく間違えます。 長音は「0」の右側を押せばいいのですが、全角マイナスは変換を続けるしかないのでしょうか? ちなみに私は帰国子女で、英語版PCを利用していた向こうでは長音が日本語入力で苦労しました。

  • キ-ボ-ドでひらがなを入力

    キ-ボ-ドでひらがなを入力したいのですがローマ字ではなく1:ぬ、2:ふ、H:く、J:まといったようにキ‐ボ‐ド上のひらがながそのまま入力されます。ロ‐マ字入力に変換するにはどうすればよいでしょうか。教えてください。

  • 文字入力がキ-ボ-ドのかなのみでロ-マ字から変換できなくなりました 元に戻す方法ありませんか

    文字入力がキ-ボ-ドのかなのみでロ-マ字から変換できなくなりました 元に戻す方法ありませんか

  • ロ-マ字からの変換にならない

    文字入力がキ-ボ-ドのかなのみでロ-マ字から変換できなくなりました 元に戻す方法ありませんか

  • キ-ボ-ドを買い変えたら直りますか?・・

    Windows XP を使用していますが キ-ボ-ドでの入力が ロ-マ字入力になってくれません・・。 ひらがなの入力に慣れず困っています。 変えたら元のロ-マ字変換に戻ってくれる のでしょうか? pcほぼ初心者です・・。

  • キ-ボ-ド設定の変更

    子供がゲ-ムで使った後、突如キ-ボ-ド設定が変わってしまいました。 キ-ボ-ドの設定が勝手に変更されてしまったようなのですが、「コント-ルパネル」の「キ-ボ-ド」を調べてみましたが分かりませんでした。 「PC/ATエンハンスPS/2キ-ボ-ド(101/102キ-)」 以外選択がありません。 なお私の入力は「直接カナ入力」です。 ------------------------------------------------ ●症状は次のとおり ------------------------------------------------ (1)キ-ボ-ド配列がバラバラ キ-どおりの文字が出ない   (例)長音の横棒が出ない。例)キ-ボ-ド          ひらがなの「RO」が出ない。等々 (2)「CAPS LOCK」 ON/OFF 従来;SHIFT + CAPS LOCK 現在;CAPS LOCK (3)「英数」切り替え 従来;英数 現在;SHIFT + 英数 ------------------------------------------------ なおデュアルブ-トで使っているWin95のキ-ボ-ド設定は問題なく従来どおりで使えます。 こちらの「コント-ルパネル」の「キ-ボ-ド」を調べてみると「106 日本語(A01)キ-ボ-ド(ctrl+英数)」でした。 早く従来どおりに使いたいのでよROしくご教授ください。

  • かな入力にならない

    パソコンを起動しEdgeを起動し入力しますが、かな入力にならなくロ-マ字入力になります。IME詳細設定→入力設定はかな入力にしてますし、キ-ボ-ドのかな入力キ-を押してます。IMEはひらがなになってます。 ちなみにですがオフィスではかな入力できます。またEdgeにおいてはしばらくするとかな入力ができ、最初にできない時が多いです。

専門家に質問してみよう