• ベストアンサー

家を建てる時など・・・。

kirara327の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

関西方面って大阪でいいですか? 大阪の南海本線【春木】駅のちかくによいところがありますよ。 うちもマイホームをそろそろ購入したいとおもってるので 近々いくつもりです♪ ↓このHPの一番下に住所と電話番号があります。 いかれるなら電話をして事前に予約を取ってください^^。

参考URL:
http://www.healthcare-navi.com/fortune/
hiyoko1210
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます!やっぱり何か大きな事をする時は、気になる事ってありますよね(^_^;)

関連するQ&A

  • 彼の家に泊まる時に……

    友達付き合いを3ヶ月間してた彼と、先日から付き合い始めたんですが、 今週末に彼の家に泊まりに行くことになりました。 でもその日に私が生理になりそうなんです…… 彼にいつそのことを言えばいいのか悩んでいます。 あと、お風呂に入っるのも男性的にどう思うか……トイレでの使用済みのナプキンとか、どうしたらいいのか…… アドバイス、よろしくお願いします!

  • 家の水道に関して深刻に困っています。

    家の水道に関して深刻に困っています。 築5年ほどのマンションに住む者です。 (1)水を止めるために蛇口を閉めると、トイレの方から“キュー”という大きな音が発生します。 (2)水を出すために蛇口をひねると、直ぐに水が出ず、数秒経ってから水が出ます。ひどい時(特に夜の時間帯)は、5秒程でないときもあり、日に日にその間隔が大きくなってきているようで、大変困っています。 (1)と(2)いずれの現象も洗面所やお風呂など、家中の全ての蛇口で発生しており、(1)の“キュー”という音は必ずトイレから鳴ります。 (1)(2)の現象は約1ヶ月前から同時に発生しだし、徐々にひどくなってきている状態です。 先日水道の修理業者に修理を依頼したのですが、修理後もその症状がおさまる事はなく、業者でさえ根本的な原因を突き止めることは出来ませんでした。 水道という目に見えない所で起こるトラブル故に、非常に困っております。 一体私の家の水道に何が起こっているのか分かる方はいらっしゃいますでしょうか? またどなたか似たような症状にあわれた方はおられますでしょうか? その際どう対処されましたか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 修理業者さんが家に来た時どこに居ますか?

    家の電化製品が壊れた時に、修理に持って行ける物は良いですが、持って行けない物ってありますよね。 その場合、修理業者さんを家に呼んで直してもらいますよね? 皆さんはその時、直るまでそばで見てますか? それとも、違う所に居ますか? 先日、電化製品を直してもらったんですが、一時間近くかかったんですね。 子供はちょくちょく興味ありげに見に行ってたんですが、私も一緒になって見に行くのもどうなのか?と思って、違う部屋に居たんですが、ちゃんと直してくれるのか、見とくべきだったかな?と思ったり・・・。 皆さんはどうしてますか?

  • 家を貸したのですが・・・

    実家の家を貸したのですが、トラブルで困っています。今年の初めにある地区会長の人に(家を貸してほしい)と頼まれました。しかし実家は昔の家で台所は土間にあり、トイレは外にありました。おまけに風呂五右衛門ぶろで人に貸すような状態ではなかったのですが、どうしても貸してほしいと言われたんでトイレも新しく簡易水洗トイレにして土間のところも台所をあげてきれいに仕上げました。 その中で仲介人の地区会長と新しく入居する人の知り合いがやってきて、家の状況をみてもらいました。その時の話の中で私たちは(もうこれ以上手を入れられません)と言いました。そしたら入居人の知り合いが、(風呂と台所とトイレがあれば別にかまわない)といいその後入居人の姉さん夫婦が来て別に何を言う訳でもなく見てただ帰っていきました。そして今月の20日ぐらいに引っ越ししてきたんですけど、(畳が汚い、風呂場が怖い、網戸がない、障子・ふすまを張り替えてほしい、駐車場が狭いからブロック塀を壊してほしい)とかいろいろ注文をつけてきました。挙げ句の果てに(こんな家で家賃3万は高い)と言い出しました。本人たちは一回も見に来てないのに何なんだと思い家に行きました。そしたら(引っ越しも考える。)と言うことです。こっちはあなた方が入るから200万も使ってトイレも作ったのに悔しくて仕方ありません。本人たちは家をかりるため下見とかを完全に無視しているとしか言いようがないと思います。誰かこの状況を打破してください。お願いします。

  • 一人住まいの家の価格。

    一人住まいの家の価格を教えてください。 建て替えをしなくてもよいように長持ちする一人で住む家が欲しいと考えているのですが、 部屋は広さが関西間でいう6畳ぐらいの広さの部屋を2部屋と、台所と風呂とトイレがあればよいのですが、 こういう家ですとだいたい金額はいくらぐらいで出来るのでしょうか? 工務店やハウスメーカーなどがありますが、どこに頼むと金額を抑えることができますか? よろしくお願いします。

  • 家の北東にお風呂とトイレがあります どうしたら良いのか?

    私の家には、北東にトイレと、お風呂があり トイレには盛り塩をやっていますが お風呂には、どうしたら良いのでしょうか お風呂にも盛り塩をやるにも どこに置けばよいのやら? 知っている方教えてくださいおねがいします

  • 家のリフォームについて

    私は、家のトイレをリフォームしたいと思っております。 今、トイレは、汲み取り式の和式(いわゆるボットン便所)です。 そこで、今回水洗式の暖房・洗浄便座付きの洋式便器に取り替えたいと思いました。 ですが、web上で見積もり(トイレのパーツを組み合わせたりした時の)を出せるサイトなどをご存知の方はいませんか。 もしくは、だいたいの金額をご存知の方はいませんか。 予定の日にちはまだ未定ですので(何日後か・何箇月後か・何年後かは考えないで。)すぐには行いません。 リフォームに考えるサイトは、TOTOかINAX・Panasonicを考えております。 同じように、もう一つ答えていただけませんか。 今私の家の風呂は、水道より水を汲み、ボイラーを通して温めています。シャワーはありません。 これを、ユニットバスにしたいと思っております。(シャワー付き) 同じように、web上で見積もり(トイレのパーツを組み合わせたりした時の)を出せるサイトなどをご存知の方はいませんか。 もしくは、だいたいの金額をご存知の方はいませんか。 予定の日にちはまだ未定ですので(何日後か・何箇月後か・何年後かは考えないで。)すぐには行いません。 リフォームに考えるサイトは、TOTO・ノーリツ・INAX・Panasonicを考えております。 長くなり、わかりにくくなりましたがお願い致します。

  • 知人の家の敷地にお婆さんが小さな家を建てて住んでいるそうです。

    知人の家の敷地にお婆さんが小さな家を建てて住んでいるそうです。 そのお婆さんは知人が物心ついた頃からいてるそうで、全くの他人みたいです。 知人のお爺さんが生前、そのお婆さんに土地を無料で貸したらしいのです。 そのお婆さんの家はトイレやお風呂もついていないので近くの公園のトイレを使っています。 一番驚いたのは、毎日近所のお宅の一番風呂に入っている事です。 勿論無料です。 そのお宅が旅行などで家を空ける時はお風呂に入れないので、お婆さんに断りを入れるそうです。 なぜこのお婆さんが他人からそのような待遇を受ける事が出来るのか不思議でなりません。 たまにお婆さんの家には息子や孫が遊びに来るそうです。 なので家族がいないわけではありません。 皆さんどう思われますか。

  • 他人の家でお風呂を借りた時・・・

    他人の家に泊まりに行ってお風呂に入らせてもらう時、 「(お先に)お風呂いただきます」と挨拶するんですが あがった後って「ごちそうさま」なんでしょうか? 私の今までの経験上、 その家の人が気を使って先に入らせてくれるので あがった時には「お風呂お先でした」と言うことが多いです。 そもそも なぜ「いただきます」なのか理由を知らないので、 知っている人がいたら教えてください。

  • 女性の家に行く時。

    仕事が終わって直接女の子の家に行く事になりました。 女の子の家で風呂入る事になったんですが、何を持って行けばいいのでしょうか? 家で遊ぶ時はラフな感じで、スエットとかでいいのでしょうか? その女の子に告白はしましたが、保留みたいな感じで、僕たちは付き合っていません。 宜しくお願いします!