• 締切済み

マリーンズファンの着ているユニホーム

marinesfanの回答

回答No.2

やはり私設団が作ったと思われます。ほかにも外野で、手作りのユニフォームを見たことがあります。 余談ですがこの前、私がマリンスタジアムに行ったら、オリオンズのハッピを着ている方がいました。

関連するQ&A

  • 千葉ロッテマリーンズの応援ユニフォームについて

    千葉ロッテマリーンズの応援に行きたいと思っています。 いつも外野席のユニフォームの色が揃っていて綺麗なのですが、白だったり黒だったり、その日によって色は決まっているのでしょうか? また、決まった色と違った色を着ていくと何か不都合ありそうでしょうか...?

  • マリーンズのビジターユニフォーム

    こんにちは。ずっと気になっていたので思い切って質問します。くだらないんですが…。 千葉ロッテマリーンズってビジターユニが2種類ありますよね?上が黒のと、グレイのと。 あれは、その、どこで何を着るとか決まってるんですか? フランチャイズのは白地に黒のピンストライプだけですよね?(このユニフォーム好き) なんでビジターが2種類あるんですか?

  • マリーンズ・ミュージアムのショップ

    私は関東に住む楽天イーグルスファンなのですが、今週友人とロッテ-楽天戦を観戦に行きます。 千葉ロッテの本拠地である千葉マリンスタジアムに隣接するマリーンズ・ミュージアムのショップ、マリーンズストア・プラザにはビジターチームのグッズも売っていると書いてあったのですが、ここに以下の商品は販売されているのでしょうか。 ・応援用ツインバット ・ジェット風船 ・フェイスタオル ・背番号名前の入ったレプリカユニフォーム どうかよろしくお願いいたします。

  • マリーンズ戦 京セラドーム

    マリーンズファンなのですが、今週の日曜日4日、もしかしたら初めて千葉から大阪まで一人で遠征するかもしれない25歳です。 今まで内野での観戦が主だったのですが、大阪ではビジターなのでやはり外野応援のほうが良いでしょうか?外野は一度だけマリンでは行ってみたのですが、まだ一人では勇気がなく^^l一人でも大丈夫でしょうか? すみませんが、初めての質問なので皆様の知恵をいただけたらなと思います。よろしくお願い致します。

  • 千葉ロッテマリーンズの、薮田安彦選手について、質問

    千葉ロッテマリーンズの、薮田安彦選手について、質問させて下さい。 マリーンズの、薮田投手は、過去の実績等を考えると、レプリカユニホーム等のグッツを作らてもおかしくないと思います。 実際には、作らていないようです。 チームの、オフィシャルオンラインショップで探しても、『オールプレーヤーTシャツ』ぐらいしか、見つけられませんでした。 マリンスタジアム内の売店で、店員の方に、この質問をしたことが有りますが、店員さんには、判らない様子でした。 球団にとっては、薮田選手は、歓迎されない存在なのでしょうか?。 ご存知の方は教えて下さい。

  • ユニフォームへサインするペンについて

    いつもサッカーの応援チームのレプリカユニフォームを着て観戦しているのですが、選手のサインをそのユニフォームに書いてもらいたいと思っています。通常黒の油性マジックで書いてもらうと思うのですが、逆にユニフォームの濃い部分に明るい色のマジックで書いてもらったほうが見栄えが良いのではないかと思いました。そういう風に書いてもらっているユニフォームを見たことがあります。銀色っぽい色に見えました。そこで明るい色のお勧めのペンなどご存知な方、おしえていただけないでしょうか?ちなみにユニフォームはセレッソ大阪で、濃紺部分に書いてもらおうと思っています。

  • ビジター(Kスタ)での千葉ロッテマリーンズの応援について

    千葉マリンスタジアムが自宅から近いということもあり、ロッテ戦の試合を良く観戦しに行きます。また、子供が小さいこともあり、外野席ではなく内野席でひっそりと応援しています。 さてこの夏、クリネックススタジアム宮城で、楽天×ロッテ戦をLoppiグループ5(ライトスタンド)で観戦できる機会が出来ました。たぶん最初で最後のビジター観戦だと思います。 すごく楽しみにしているのですが、応援する際の服装が、現在オールプレイヤーTシャツ(#26)の「白」しか持っていません。ビジター観戦の機会が少ないので「黒」は用意せず「白」での観戦でも大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 燃えドラレプリカユニホーム配布試合(8月8日)

    8月8日のチケットを手に入れました。でも、外野のビジター応援席です。 ホームページの注意書きでは、ビジター席でのドラゴンズの応援とか、ユニホームは着用しないように書いてありますが、5月25日(レプリカユニホーム配布試合)はどんな感じだったのでしょうか? そこだけぽっかり赤色(ユニホームの色)じゃ無かったということでしょうか? ちなみに、ドラゴンズファンですが、球場へ観戦に行くのは、初めてです。 対戦相手がヤクルトですので、ヤクルトの応援をしないと、気まずい雰囲気なのでしょうか? また、着用はしないとして、ビジター席でも、レプリカユニホームは頂けるものなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • はじめて千葉マリンスタジアムで観戦します。

    はじめて千葉マリンスタジアムで観戦します。 札幌ドームのライトスタンド・ビジター席でしか観戦した事がないのですが、内野席で観戦するにあたって外野席との違いというかルールみたいなものはありますか? あと、ユニフォームはビジターのものしか持っていないのですが、現地で着用するのはホーム用のものでなければ駄目でしょうか?? アドバイスをいただければさいわいです。

  • 昔のベイスターズのユニフォームでの野球観戦

    今日横浜スタジアムで行われる横浜vs広島戦を観に行きます。 久々の野球観戦とっても楽しみなのですが、すごい昔のレプリカユニフォームを着て行くのはマナー違反ですか? 席はライト側外野指定席で、ユニフォームは98年優勝時のものです。 気分を盛り上げるためにも着てってオーケーだと嬉しいんですが、うっかりそれが周りの人を不快にしてはいけないと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。