• ベストアンサー

おでこが広くなった?

20代前半の♀です。 最近おでこが広くなってきている・・・つまり禿げ上がってきてるような気がして悩んでいます。 このまま進んでいったら・・と考えると本当に気が重くなります。 洗い方や乾かし方などヘアケアについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

髪の毛の専門家,理容師です。 まずは,このサイトの質問No.1405332「正しい洗髪方法とアフターケアを教えてください」の回答No.5に書いてある方法を試してみてください。 質問No.1405332のページの開き方ですが,このページのアドレスにある数字「1614078」を「1405332」に変えて,キーボードの「Enter」キーを押してくださいね。 もし,うまくいかないときには,trente-deuxさんが利用されているサイトのトップページのアドレスを教えてください。 なお,「乾燥」の中で,どこまでドライヤーで乾燥すればいいのかが書かれていません。 そこで,「髪の毛の水分保湿率が13%になるまで乾燥する」ようにしてください。 といっても,水分保湿率を計る機械を購入するわけにもいきませんから,一応,「ドライヤーの熱が髪の毛に残っている間は乾燥した感触になるが,熱が冷めると気持ち湿った感触になるまで乾燥する」ようにしてみてください。 特に,前髪は注意してくださいね。 また,ドライヤーによるヘアセットをする場合は,必ず,髪の毛が気持ち湿った感じになるようにしてください。 そうしませんと,ドライヤーヘアセットが上手く出来ません。 そして,ドライヤーの熱は,一瞬だけ与えるようにしてください。 それから,ブラシやクシで髪の毛の形を作ってから,ドライヤーから髪の毛に与えられた熱がある程度冷めるまでの間,絶対に,ブラシやクシ,および,頭を動かさないようにしてください。(ほとんど必ず失敗してしまいます) あと,もし,失敗してしまった場合は,その部分をもう一度気持ち湿らせてから,修正するようにしてください。 そうそう,紹介したページ中「シャンプー」の部分で,すすぎ方に次のことを加えるようにしてください。 前髪部分などのように,すすぎにくい場所をすすぐときには,シャワーノズルを持っていない方の手で,シャワーのお湯を受け止める感じですすぐようにしてください。 シャワーを使ったとしても,頭皮をすすぐのは難しいですからね。 この他には,食事内容や食事の仕方に留意するようにしてください。 髪の毛を作るのは毛根ですが,ここに髪の毛の材料となる体内に吸収されている栄養が充分届かなければ,髪の毛は健康に育ちません。 体内に吸収されている栄養は,どの場所にも均等に分配されているわけではなく,生命維持にとって重要度が高い場所から順に多く分配されていき,髪の毛や体毛などのように生命維持にはほとんど関わりがない場所には,その他の場所に分配されたあとの「残りカス」がまわされているのです。 しかも,体内に吸収されている栄養は,栄養それぞれに1日に必要な量というものが決まっていて,その量を100としたとき,1番少ない割合となる栄養と同じ割合だけ他の栄養も使われ,その他の栄養で残った分は,一定期間(2~3日間程度)体内にストックされたあと,体外に捨てられてしまいます。 そのため,体内に吸収されている栄養のバランスがとれていませんと,というよりも,体内に吸収されているすべての栄養が,栄養それぞれの1日に必要な量以上になっていることが,髪の毛を健康に育てるために大切になってくるのです。 ということで,次のことに留意してみてくださいね。 ●栄養バランスのとれた食事 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2a.html http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2b.html これらのページに書かれている量は,「健康を維持するために,1日に摂取するべきだと定められている量」(食事摂取基準)ですから,1日3食の食事で,すべての栄養がそれ以上になることが望ましいです。 しかし,実は,栄養士でも毎日になると至難の業となってしまうのだそうですから,「一昨日,昨日,そして今日の3日間で,それぞれ栄養が食事摂取基準の3倍以上となるような食事」を心掛けるようにしてくださいね。 ただし,許容上限摂取量(1日に,それ以上摂取すると危険な状態になる可能性がある量)が設定されている栄養については,1日にそれ以上摂取しないようにしてくださいね。 ●サプリメントに頼らない 昔のものに比べますと,最近のサプリメントは,含まれている栄養が吸収されやすくなっています。 しかし,サプリメントでは解決出来ない理由により,含まれている栄養全部が吸収されることはないのだそうです。 ですから,サプリメントに頼った食事内容にならないように留意してください。 ですが,もし,「一昨日,昨日,そして今日の3日間で,それぞれ栄養が食事摂取基準の3倍以上となるような食事」を心掛けていても,どうしても不足してしまう栄養があった場合は,その栄養のサプリメントで補うようにしてくださいね。 ただし,その場合でも,いつも同じ栄養が不足してしまうのであれば,食事内容を改善する必要がありますよ。 というのも,同じサプリメントを超長期間(10年間とか20年間とか)毎日摂取し続けていたり,許容上限摂取量以上に摂取し続けていますと,病気を患ってしまうケースもあるらしいそうですからね。 ●食事を摂る時刻をほぼ同じにする 食事を摂る時刻がばらついてしまいますと,消化が充分に出来なくなり,そのため,栄養も吸収されにくくなってしまうことがあるそうです。 ですから,1番多く食事を摂る時刻を中心に,その前後30分のズレの範囲内に食事を摂り始められるようにしてみてください。 ●よく噛んで食べる 日本人の平均食事時間と平均咀嚼(噛む)回数は,10分間610回しかなく,1口あたりの咀嚼回数は,10~15回といわれています。 もちろん,軟らかい食品(食材)の中には,それくらいでも充分なものもありますが,ほとんどの食品の場合は,それでは少なすぎてしまいます。 よく噛まないということは,口にした食品の固まりが大きいまま飲み込んでしまうと言うことと,唾液が充分に分泌されないため,唾液による消化が不充分になることと,飲み込む食品の固まりに唾液が充分絡みつかないために,また,飲み込む食品が大きいままだということと相まって,食道を傷つけやすくなってしまうのだそうです。 傷つくこと自体も髪の毛に悪影響を及ぼす可能性がありますが,食品が充分消化されないために,栄養の吸収が悪くなってしまうことは,体内に吸収されている栄養が不足してしまうことにつながります。 ですから,よく噛むことは髪の毛にとっても大切なことなのです。 ということで,食事時間がせめて20~30分程度になるようによく噛んで食べるようにしてください。 ただし,いきなり,そこまで咀嚼回数を増やしてしまいますと,アゴが疲れてしまうのが最近の日本人の傾向だそうですから,5回でも10回でも良いですから,今よりも咀嚼回数を増やし,それに慣れてから,また,5回でも10回でも構いませんので再度咀嚼回数を増やしていくというように,少しずつ増やすようにしてくださいね。 ●「だけ食い」は厳禁 「だけ食い」とは,「1つの食材だけを食べ続け,その食材を全部食べ終わらないと次の食材を食べはじめない食べ方」のことで,このような食べ方をしていますと,栄養の吸収が悪くなってしまいます。 ですから,もし,「だけ食い」をしているようでしたら,同じ食品を続けて口にしないように留意してください。 ●ストレスは積極的に解消 ストレスは髪の毛に悪いということは,よく耳にするかもしれませんね。 で,その理由ですが,「ストレスを感じている間は,栄養の吸収が悪くなるため,体内に吸収されている栄養が不足してしまい,髪の毛の毛根に充分な栄養が届きにくくなってしまいため」です。 ですから,ストレスは解消することが大切なのですが,実は,ストレスは放置していても自然に解消されてしまいます。 しかし,そうなるまでには,長いと約1時間以上かかってしまいますから,かなりの栄養が吸収されなくなってしまいますので,積極的に解消することが大切になるのです。 ストレス解消法としては,1番効果的なのは,気持ちの切り替えをしてしまうことです。 しかし,これが苦手な人になりますと,気持ちを切り替えようとすること自体がストレスになってしまい,中には,逆効果になってしまう人もいます。 そういう人の場合は,ストレスによって血圧が上昇してしまうのですが,その上昇した血圧を下げてしまいますと,ストレスが解消されてしまうことから,血圧を下げるため,1番効果的で1番簡単な「血管拡張作用がある行為」をするようにしてください。 まぁ,血管拡張作用がある行為と言われてもピンとこないと思いますが,散歩や日々のショッピングなど(特に歩く行為が望ましいですね)がそれに当たります。 その他にもいろいろと血管を拡張出来る行為はありますから,自分にあった行為を取るようにしてくださいね。 ●「喫煙=ストレス」だから禁煙 まぁ,スパッと禁煙出来るのが望ましいですね。 しかし,ストレスを喫煙で誤魔化している人の場合は,喫煙回数を少なくする方向から始めるようにしてください。 また,重いタバコを吸っている人の場合,ニコチンの影響が強いですから,少しずつ,軽いタバコに切り替えていき,ニコチンの影響を少なくする方向から始めると良いかもしれませんね。 さて,ストレスが髪の毛に悪い理由として,髪の毛の毛根に来ている毛細血管が収縮してしまうために,髪の毛に栄養が届きにくくなってしまうからと言うことを,昔は挙げていましたが,実は,髪の毛が1番育つのは就寝中でして,その就寝中にはストレスが自然に解消されているはずですから,大きな理由にはならないと考えています。 で,その就寝中にストレスが自然解消されてしまう理由ですが,これは,血管拡張作用も持つ「成長ホルモン」の分泌量が,就寝することで,または,規則正しい生活をしていますと,就寝時刻に近づくことで,増加するからです。 さて,その成長ホルモンですが,実は,全身の細胞に対して,細胞分裂を促す働きがあります。 髪の毛は,毛根が活発に細胞分裂することで伸びるのですから,髪の毛にも充分な量の成長ホルモンが届くようになることが大切になります。 そこで,次のこともヘアケアとして大切になると言えます。 ●毎日,ほぼ同じ時刻に起床 1週間に1度でも寝坊をしてしまいますと,寝坊したときの時刻にならなければ,起床したというスイッチが切り替わらなくなってしまいます。 つまり,いつも起床している時刻に起床しにくくなってしまうのです。 成長ホルモンは,毎日,ほぼ同じ時刻に起床している場合,起床時刻から15時間後くらいになりますと,分泌量を増加しはじめ,起床時刻から16時間後くらいになりますと,増加量が最大になるそうです。 しかし,1週間に1度でも寝坊をしてしまいますと,いつもの時刻に起床した日には,起床したというスイッチの切り替えがうまくいかないために,成長ホルモンが増加しはじめるのは,就寝してからになってしまいます。 そのため,その分,細胞分裂が活発になっている時間が少なくなってしまい,髪の毛が痩せ細ってしまうことが考えられます。 ですから,休日も含め,毎日,ほぼ同じ時刻に起床するようにしてください。 なお,いきなりそうしてしまいますと,かえって体調を崩しやすい人がいるようですから,その場合は,少しずつ,平日の起床時刻に近づけるようにしてくださいね。 ●朝の光を浴びる 起床しましたら,切り替えスイッチがしっかり切り替わるように,朝の光を浴びるようにしてください。 その際,太陽光が1番効果的なのですが,もし,くらいうちに起床する場合や雨天や曇天などでくらい場合ときなどは,明るくて白い蛍光灯の光で代用しても構いませんよ。 ●毎日,ほぼ同じ時刻に就寝 毎日,ほぼ同じ時刻に起床している場合,起床の16時間後,つまり,8時間睡眠となる時刻に布団に入るのがベストです。 といっても,人それぞれ,生活パターンがありますので,必ずしも8時間睡眠が取れない場合もあります。 ですから,毎日,ほぼ同じ時刻に就寝するようにしてください。 なお,1週間に1度程度でしたら,夜更かししても構いませんよ。 最後に,ここまで細かいアドバイスをするつもりはなかったのですが,しかし,洗い方や乾燥方法,育毛剤の使用などだけでは,とてもヘアケアとは言えません。 そのため,食事内容や食事の仕方,睡眠リズムまで書いてしまいましたので,たいへん長くなってしまいました。 なお,私が書いたアドバイスは,それをしたからといって,すぐに改善されるものではありません。 早くても6ヶ月間以上続けることで効果を発揮し始めるようになるものばかりです。 ですから,焦らず,気長に取り組んでくださいね。 また,改善するに当たって,絶対に無理をしないようにしてください。 もし,無理をしてしまいますと,それがストレスになってしまい,逆効果になってしまう場合もありますからね。 う~ん,長くなりすぎるから書かないようにしようと思っていたのですが,20歳代前半女性と言うことですから,やはり,書き加えておきます。 それは,栄養バランスのとれた食事のところで紹介したページをよく見るとわかることですが,女性の場合,妊娠・出産・授乳を経験することがあるわけですが,その際,栄養によっては,摂取量を増やさなければならないものもあるということです。 まぁ,妊娠中は大丈夫な女性が多いので心配はないのですが,出産後,授乳中(母乳が出ている期間と考えてください)になりますと,不思議と食事を妊娠前に戻してしまい,髪の毛の脱毛が増加したり白髪になってしまったりする女性が増えています。 母乳が出ている女性を「授乳婦」というのですが,その授乳婦となっても,母乳に母親の体内に吸収されている栄養が奪われてしまいますから,その分,栄養を多く摂取しなければならないのですよ。 ということで,このことをそのときまで,頭の片隅にでも留めておくようにしてくださいね。

trente-deux
質問者

お礼

詳細なアドバイスありがとうございました。 確かに生活が乱れていますし、食事も適当に済ましてしまうことが多くなっています。 アドバイスをよく読み生活習慣の改善に努めていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • でこが広すぎる…。

    私はでこが広いです。 夏の暑い時でこをあげたいけどあげたらすごくブサイクになってあげられません。 それに水泳の時間の後など泣きそうなほど前髪がうねったり、分離したりしてました。 私以外の子はみんな普通で水泳も楽しんでいますが私はその後の前髪ばかり気になって水泳も休んだりしたりしてしまっていました。 雨の日などはすぐボサボサになってしまい本当にいつも泣きそうです。 おでこが広い人はどんな髪型をすればいぃんでしょうか!? またどのような髪型をしていますか!? どうにかして少しぐらいはおでこをあげてみたいんです……。 教えて下さい。 後おでこはどうやったら狭くなりますか!? なんでもいいので何かあれば教えて下さい。

  • でこが広い

    え~と、高校入試が近い中学生、男子です。 自分は生まれつきでこが広く、最近とても気にしています。 でこの広さが7.5cmありました。 そして髪の毛の質も、とてもやわらかいです。 いまからでこを狭くする方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • おでこが広くなった気が…

    こんばんは 今月で22歳になる男です。 最近、おでこが広くなった様な気がします。 もともとおでこは広いほうで ここ最近はは前髪が最低でも眉毛よりちょっと下ぐらいを 維持をしていてました。 おでこが出るくらいのショートカットは 1年ぐらいはしていませんでした。 そして今日お風呂に入ってるときに ふざけてオールバックにしてみて鏡を覗いたら 「あれ?おでこが広くなった?」 って気がしました。 もしかしたら久々におでこを出したから 広く見えるだけだと信じたいんですが、 自身がありません… 何か前より広くなったと確認ができる方法はありますでしょうか? そして、もしハゲが進行しているなら何か対策方法を教えてください。 禿げたくないです。。。。。

  • でこがあがってきました

    30才男性ですが、最近、でこがそり込みのようにあがってきたような気がします。 父親もはげており遺伝かなと思っています。 でもできることならはげない方がいい。できれば遅らせたいと思っています。 テレビ等で育毛診断とかいろいろ情報がありますが、効果的な方法、店があれば教えてください。

  • おでこが光る

    はじめまして、 タイトルのまんまです、「おでこが光る」んです。 特に脂ぎってるわけでもないのに おでこの皮膚がつっぱるようになって光るんです。 さらに脂ぎってるとすごい光ってしまい 外にでかけるのも恥ずかしいです。 どうすれば光るのはなくなりますか?

  • おでこが荒れてます

    おでこが荒れてます おでこにぶつぶつ(赤みがあって小さめ)ができて、なかなか治りません。 洗い残しかな、と思いしっかりすすぐようにしたら少し良くなったのですが、最近食生活が悪いせいか悪化してしまいました。 口内炎もできてきたので、食生活から改善しようかと思うのですが、効き目のある食べ物はありますか? また、何か治す方法があったら教えて下さい!

  • おでこが・・・

    僕は15歳の男です。 最近おでこが広くなってしまって困っています。おでこの広さは6.5cmぐらいで指が4本入ってしまうくらいです。これはハゲてるのでしょうか?

  • おでこが広いように思います。18歳男です。

    こんにちは 18歳男です。 最近自分のおでこが広いのではないかと思うようになりました。眉毛の上から生え際まで計ったらおよそ6cmほどありました。 父はまったく禿げていません。ですが母はおでこが広いです。母の弟、つまり私の叔父にあたる人もおでこが広いです。父の兄弟で禿げている人はいません。 そこで (1)私はおでこが広い方でしょうか? (2)将来禿げないように防衛策はありますか? (3)これからの生活面(食事・シャンプー)で気をつけることはありますか? 非常に悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 美人はおでこをだす?

    美人はおでこをだす? TVCMや雑誌なんかを見てるとモデルさんはおでこを出している人が多いですよね? 海外の女優さんもおでこを出している人が多い気がします。 おでこを出すと綺麗に見えるのでしょうか? どう思いますか?

  • おでこに・・・・↓↓

    私は中学一年生なんですけど。 小学校6年生の時から、おでこに『ニキビ』ができ始めてきました><。 今では、おでこはなんとか治ってきましたが、、、最近は口周りにできるようになり。。 これでは好きな人とも話せません!!!! でも、外見からはそんなに目立たないのですが、お風呂上りとかに顔をみるとくっきり?!なんです。 先輩とかには、『ニキビ』がなくて私だけオカシイのかなぁ。。っとたびたび思います>< 原因は分からないんですけど、対処法や治し方など教えてください! あまり、お金はかからないほうが嬉しいです。 よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!