• 締切済み

壁紙の汚れ落とし

noname#107878の回答

noname#107878
noname#107878
回答No.3

 壁のビニールクロス用の洗剤は市販されていますが、中身はほとんどガラスマイペットのような家庭用洗剤かキッチンの洗剤でも同じようなものです。わが家でも専用品というのを買ってきて使ってみたことがありますが、その効能は目覚しいといった感じでもなく、最近ではキッチン用の洗剤だけを使っています。  こうした洗剤を使うと、たしかに煙草の汚れは綺麗になりますが、日焼けはもともと素材の表面のコートそのものが変質したものですから、洗剤ではどうにもならないものです。  あえて言うなら漂白という手段もあるのでしょうが、実際には広い面積を均等で均質に漂白することがかなり難しいものですし、クロスの表面コートの質感を損ないそうなので、広い壁の清拭にはまだやってみたことはありません。  また、洗剤を使って磨いたあとは、濡れ雑巾を沢山取り替えながら拭いて、洗剤の成分を残さないようにしてください。時として洗剤が原因で変色することもありますから。

関連するQ&A

  • 壁紙の汚れ

    TVの裏の壁紙が黒ずんでしまっているのですが、何とか元に戻す方法はないでしょうか? 消しゴムでこすったり、布に洗剤を含ませて拭いてみたりしたんですがどうも効果が薄いようです。 因みに、壁の色は白でおそらくビニール素材、若干凸凹があります。

  • 壁紙についたシミの落とし方

    観覧いただきありがとうございます。 昨日壁紙にハンバーグのデミグラスソースの はねたシミがついてしまいました。。。 食器用洗剤、手洗い用洗剤、歯磨き粉などをつけて 布で擦ってみたのですが落ちず。。。 落とせるものがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 壁紙の黒ずみ

    壁に接して本棚を置いていましたが、動かしたところ壁紙に本棚の跡が黒ずみになってくっきりと残ってしまいました(本棚の輪郭部分のみ)。水拭き・食器洗い用中性洗剤・オレンジ洗剤・研磨剤など色々試しましたが、全く効果がありません。どなたか黒ずみを落とす方法を教えて下さい。

  • 壁紙についたイスのゴム?の跡・・。落ちないんです・・。

    イスの足に黒いゴムがついているのですが、それで白い壁紙をこすってしまって、親指の長さくらいの黒い線がついてしまいました・・。中性洗剤で拭いてもとれません・・。 少しでも目立たなくなる方法があったら教えてください!!!

  • 壁紙の汚れをとる方法

    ベッドを動かした所ベッドの一部が壁紙に当たっていたようで壁紙に黒い線が入ってしまいました。 ベッドの塗料がついてしまったようですし、当たった時に少し削れて線の部分がへこんでいます。 消しゴムで擦ってみた所少しだけ薄くなったのですが、完全に消えません。 その後、壁紙クリーナーなるスプレーがあったので雑巾に含ませて拭いてみましたが全く効果なしでした。 このような場合に綺麗に汚れをとる方法を教えていただけないでしょうか? 当たった部分の削れによるへこみについては気にしていません。

  • テレビの後ろの壁紙についた汚れに有効な洗剤は?

    部屋の模様替えをしてテレビを動かしたら、後ろの壁紙が真っ黒。洗剤や漂白剤では取れません。テレビから出るこの汚れに有効な洗剤をご存知でしたらお教えください。壁紙はビニールクロスの白ででおうとつがあり、くぼみの部分の黒ずみが特に取れにくい状態です。

  • 壁紙にマジックORインクのようなものがついてしまったのですが

    新築マンションに引っ越してきたばかりなのに、今日ふと見ると 壁紙に青色のインクがたてに線を引っ張ったようについているのです。 マジックなのか・インクなのかわからず、とりあえず布で拭いたけど×、水でぬらした布で拭いても×、中性洗剤を水で薄くして布につけて拭いたけど×・・・。 内覧会では目に付かなかったので、多分引越し後に何らかのインクかなにかがついたのかもしれません。 どうやったらきれいに落とせますか? やったかたいらっしゃいますでしょうか? 引っ越してきたばかりでかなり落ち込んでいます。

  • 合皮のソファーの汚れ落とし

    先日主人が、お風呂あがりにトランクス一枚でソファ(合皮)に座っていました。 小一時間ほどして立ち上がると、トランクスの色(青)がソファの座面にうつってしまったのです。 多分汗をかいてたので余計に悪かったんだと思います。 ソファが真っ白なので、ちょっと気になります。 すぐに中性洗剤などでこすりましたが、消えません。 ちょっと勇気を出して除光液を布にとってこすってみたら、汚れが動いたんですが、消えませんし 生地を傷めそうなのでそれ以上は止めておきました。 どなたかいい方法かクリーナーをご存じないですか? ちなみに、東○ハ○ズでは、落とせないと言われました。

  • 壁紙にパステルで落書きされてしまいました!

    絵画用のパステル(クレヨンではない四角いヤツ)で 壁紙、ふすまにダイナミックに落書きされてしまいました。 プラスティック消しゴムで大まかに色はとりましたがまだまだ消えません。 住居用洗剤(オレンジオイルの)でこすりましたが全く効果がありませんでした。 白い壁、ふすまに茶と緑の落書きです・・・・。 良い落とし方をご存知でしたら教えてください。

  • 壁紙の汚れについて

    トイレの壁に、百円ショップで買った簾状の壁掛けを3ヶ月ほど飾っていたところ、 壁紙に壁掛けの形の黒ずみがくっきり染み付いてしまいました。 普通の住居用洗剤の拭き掃除では落ちなかったため、 なんとか綺麗にしようと掃除方法をネットで調べ、 消しゴムで消したり、歯磨き粉で洗ってみたり、カビキラーパックしてみたり、 色々と試したのですが、汚れはあまり落ちず、そのうえ壁紙が変色してしまったようです。 (アイボリー系の壁紙だったのが、漂白したような蛍光ぽい白の染みができた) この汚れを落とす方法はあるでしょうか? 住居は賃貸マンションなのですが、この黒ずみや洗剤の染みが残ると、 退去のときに余分に敷金を引かれるようなことはありますか? また汚れが落ちなかった場合、上から色を塗ってしまったりしても よいものでしょうか? 質問が多くてすみませんが、どなたか詳しい方お教えください。

専門家に質問してみよう