• ベストアンサー

ボアアップ について

原付(50CC)を68CCにボアアップしたら、30キロ以上で走行してもいいでしょうか?あと免許は自動二輪の小型限定を持っています。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuro298
  • ベストアンサー率45% (19/42)
回答No.4

法的にはOKです。 皆様がご回答されておりますので、補足だけさせてください。 50ccのままで書類のみ原付二種にされると、事故おこしたときに保険がおりない場合があるそうです。(千○田火災営業者談)おきをつけください。 また、二人乗りですが、最近警察にききあるきましたが、 ・51cc以上であること。 ・タンデムステップがあること。 ・タンデムシートがあること。 ・タンデムグリップまたはタンデムベルトがあること だそうです。 しかし、車種毎に「乗車定員」がきまっています。原付一種は当たり前ですが、一人乗りですね。 タンデムには上記の4つをクリアすればOKだが、乗車定員についてはどうなるのか?と警察に問いました。 グレーだそうですが、上記4つをクリアしていればいいのでは?という結論に達しました。 法的にはOKだと、僕は思います。 50ccだと、スーパーカブをボアアップしてあげれば簡単にいけそうですね。 話がそれました。 申請は、地区ごとに全然違うのが実際のようです。 僕の住んでいる地区は、口頭で、80ccにしましたー、ですみました。 友人の住んでいる地区では、改造申請、(お店でした場合、そのお店のハンコなど)が必要だと言われたそうです。 二人乗りは兎も角、免許がokなら原付二種申請したほうがいいと思います。 老婆心ながら。 68ccということは、2STだと思いますが、ボアアップされた場合、ノーマルのオイルポンプだと、2STオイルが足りずに最悪、焼きつくことがあります。 社外品のオイルポンプに交換されるか、給油の度に2STオイルを混ぜてあげてください。 また、HONDA DIOの場合、JOGなどに比べて、クランクのベアリングが細いです。JOGはJOG90など、兄弟車種があり、ベアリングが太く耐久度があります。 DIOのエンジンボアアップして2基ほど壊しました。 ご存知でしたら、申し訳ありません。

その他の回答 (3)

  • Noy
  • ベストアンサー率23% (56/235)
回答No.3

補足です。 フロントフェンダー、及びリアフェンダーにつけるシールは、義務ではありません。よって、貼らなくてもいいです。何名かの方が、実際にK察に聞かれているそうですから、確実な情報です。 ただし、原付一種を「無理矢理」ボアアップして原付二種にするのですから、ナンバープレートだけでしか、それが原付二種であるかどうかK察の方は判断できません。黄色ナンバーは特に白と区別がつきにくいですし、夜間なんかは本当に区別がつけづらいです。だから、不意に彼らに止められるのを防ぐためにも、貼った方がいいでしょう。ちなみに自分はLiveDioZXに似合いませんが、シール貼ってました。

educe2
質問者

お礼

わかりやすく説明してくれてありがとうございました。

  • marusuma
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.2

自分はジョグを51cc登録(実際にはノーマル。スピード違反で捕まったために変更)していましたし、ゴリラを85ccにして原付二種登録しました。 免許を持っているならこの方がいいですよね。2段階右折もしないでいいですし。 改造申請。ボア・ストロークが〇〇に変更のため排気量が〇〇に変更しました。と自分で書きました。 今は厳しくなっているかもしれませんし、市、区などによって違いがあると思います。原付二種はフロントフェンダーの先を白く、リアフェンダーに白の△マークをつけないといけないようです。 それと、二人乗りはできませんよ。

educe2
質問者

お礼

ありがとうございました。あんしんしました。

  • Noy
  • ベストアンサー率23% (56/235)
回答No.1

OKです。普通の車と同じように走れます。ただし、下に書く手続きは必ずしてください。 ボアアップして、市役所に「改造申請書」みたいなやつを出して(市役所でもらえます)、正式に黄色ナンバーをもらって登録し、自賠責保険の変更(標識番号等)をすれば、30km/h以上で走ってもいいです(当たり前ですが、規制速度、及び法定速度60km/h以内で)。「改造申請書」を出す際に、整備士の署名や、ボアアップキットの領収書を求められる場合がありますが、大抵ごねれば、提出しなくてもいいみたいです。 ちなみに自分はLiveDioZXを原付2種で登録して、走ってたことがあります。参考になれば幸いです☆

educe2
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トゥデイのボアアップ 50cc→55ccってできるの?

    こんにちは。 最近、小型限定免許とってきました。 それで、トゥデイのボアアップをして51~55ccぐらいにしたいです。 自分でできないのでバイク屋にやってもらおうと思います。 キットがないとボアアップはできないのでしょうか? 50→88 や 50→94 だと排気量が違いすぎて 車体にかかる負担が大きいのだと思います。 なので51~55ccぐらいにすれば、原付二種になるし、 それほど車体に負担がかからなくていいと思うのです。 55ccぐらいにボアアップするのは可能なのでしょうか? バイク屋の方、経験者の方、お答えください。 よろしくお願いします。

  • 古い原付をボアアップしようとしています

    CD50をボアアップしようと考えています。 80ccぐらいにボアアップして黄色ナンバーを取得しようと考えてるのですが、 走行距離が17500km程になっているので耐久性が心配です。 そのぐらい走った原付ではボアアップに耐えられるでしょうか。 また、80ccにボアアップした場合、どのぐらいの巡航速度が得られますか?

  • ボアアップの申請について

    お世話になります。 ボアアップの申請(49cc → 88cc)について確認したい事があります。 申請の手順は以下の通りに行うと思っておりますが、正しいでしょうか? (1)小型自動二輪以上の免許をGET。 (2)店から改造証明書を貰い、必要事項を記入後に、改造証明書と50ccのナンバーを   役所に持って行き、廃車手続きを済ませる。 (3)黄色ナンバーをGETしたら、原付二種用の自賠責に入る。 上記の手順で考えておきながら、現在の状況は、バイク屋にボアアップ作業を頼んでいるので、バイクを預けています。(50ccナンバーも付けたまま) お店の方から、「黄色ナンバーを貰う所までなら、やりますよ。」と言って来たので、お願いをしました。 となると、私の作業としては、原付第二種の自賠責に入って、シールを貰って来る事で 正しいでしょうか? また、他にも必要な書類等がありましたらご教授願います。 徐々に、申請手続きは、全て本人で行わないといけなかったのかな?と思ってきました。 以上、よろしくお願いします。

  • 原付免許所持でボアアップ後・二種に変更可能?

    こんにちは(^-^) 原付免許しか所持していないのですが エイプ50をボアアップすれば、小型免許や普通自動車?免許を所持していなくてもピンクナンバーに変更可能でしょうか? ナンバー黄色(51?cc以上)なら60km/hまで出してもいいのでしょうか? バイク素人で乞食ですが情報下さいm(_ _)m お願いします。

  • エイプ50 ボアアップについて

    自分は50CCまでの原付免許を持っています。 知り合いからエイプ譲ってもらいました。 それに関してはとても嬉しいのですが、後で88CCにボアアップされてるのが分かりました(T_T) もしかしたらと思い、まだ公道や道路自体走っていません(>_<) そこでなんですが質問があります (1)ボアアップされてる車両に乗って走るには原付II種?が必要ですよね? (2)50CCに直すのはいくらくらいかかりますか? 安くて○○円、高くて××円などと回答して頂けると助かります。 (3)マメ知識的なやつがありましたら、教えて下さい(>_<) お忙しいところ申し訳ありませんが、すぐに回答お願いします。

  • ボアアップか125ccのバイクを買うか

    質問なんですが、今NS-1を購入し小型限定の免許を取ったのですが、NS-1をボアアップなどをして排気量を増やすか、125ccのバイクを新しく買うか迷っています。排気量を増やすか新しくバイクをかうかどちらがいいか詳しく回答してください。 なおNS-1は3ヶ月前に購入したものです。 使用目的についてですが、毎日1キロから2キロの坂の上のところにある大学の通勤に使っています。 さらに土、日に往復で100キロくらい走っています。

  • 50ccのボアアップについて

    XR50モタードを80ccにボアアップしたいと思ってるんですが1つ疑問が。 手続きなんかは分かるんですが、肝心の資格について。 原付免許のままで80ccのバイクに乗っても大丈夫なんでしょうか? そこらへんが疑問でなかなか取り掛かれません。 教えてください。

  • 原付のナンバープレート

    原付免許をとり、スクーター(白ナンバー)に乗っています。 ボアアップなどで50cc以上になったら黄・ピンクナンバーになることは知っているのですが、ピンクは125ccまでで黄色は何ccまでなんですか? それと黄・ピンクナンバーになれば30キロ以上ok、二段階右折からの開放になるかわりに、原付免許じゃ無免許ですよね? 小型免許?が必要なんでしょうか? 長文すみませんm(__)m

  • エイプ50ccをボアアップなしで60キロ以上出すにはどうしたらいいです

    エイプ50ccをボアアップなしで60キロ以上出すにはどうしたらいいですか?50cc以上の原付2種をとればいいのは分かっていますが今は時間がないもので・・・・

  • ボアアップについて

    ボアアップしたら変えなきゃいけないのは何ですか?(チャンバーは変えてあります。 またキットは、買ったらボアアップに必要なものは全部ついてるのですか?(69cc~79ccのに変えるつもりです。) (免許は持ってます。)