• 締切済み

何の病気でしょう?

友達の話ですが、どうしても病名が知りたくて質問しました。 ・2年前に病気になり、当時、余命1年と告知された。 手術(2・3日程の入院でした)に成功したらしく現在も健在。 ・病気発覚から現在も通院中。必ず一日に一度は病院に行かなくてはならないそうです。毎日仕事帰りに寄ってるらしい。(19時頃)毎日薬も服用 ・仕事・食事・喫煙は病気前と変わりなくできる。 友人ですが、病名は言えないと言われました。追求はしませんが、気になります。どのような病気が考えられますか?

noname#12604
noname#12604
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • QOK
  • ベストアンサー率35% (38/107)
回答No.2

 情報不足で全く見当がつきません。 #1さんの言われるとおり静観し友情を大事にしましょう。  感染症でもなさそうですから、身をひくような態度は、誤解を 与えるかもしれませんね。

noname#12604
質問者

補足

情報不足ですよね。すいません。 確かに感染症では、ないです。 キスや性行為で感染といった事もなく性病ではないから と言ってました。今まで通り仲良くします。 ただ余命1年と言われた事があるのが気になるのです。 だから何の病気か気になりました。

回答No.1

友達の病名を知って如何するんでしょう?まして本人が”言いたくない!”といってるならなおさらです。ソット暖かく見守ってあげましょう。一般的に病人は”病状は如何ですか?気分は悪くないですか?痩せた?・・・等の言葉をすごく気にします。普通に接する事がベターです。

noname#12604
質問者

お礼

久々に会うと、体調如何?と聞いてました。本人にとっては確かに辛いですよね。気をつけます。 痩せると言うよりは むしろ太っていってる気がします。飲酒は全くしないのですが、食欲はあるようなのです。 

関連するQ&A

  • こんな病気はありますか?

    昨日、友達に「病気になった」という嘘をつかれました。 その内容は「足の痺れから始まって、最後には心臓が停止してしまう。余命は長くて4年。」というものでした。 こんな本格的な内容を私はどうしても嘘だと思えません。 嘘をついた後、友達の元気がなかったことも気になっています。 本当にある病気なのかどうか分かりませんが、病名など知っていらっしゃる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数年前に病名を知らないまま心療内科に通院していました。病名を知りたい。

    数年前に数度ある心療内科に通いました。 その際、病名を知らされないままに薬を服用していました。 その後、完治とも何も言われないままに通院をやめてしまいました。 保険の告知のために何の病気だったのか知りたいと思います。 何の病気だったかを知るために再度受診しないといけないのでしょうか。 診断書を書いてもらえば病名はわかるのでしょうか。 診断書を書いてもらった場合再度受診したことになるのでしょうか。 教えてください。

  • 病気の告知はどうなっているのですか?

    始めまして。インフォームドコンセントとの関係で知りたいのですけれど病名の告知について教えてください。  特に癌の患者についての告知はどうなっているでしょか。昔は本人には告知しないかった時のことを経験している私ですが(15年以前)、最近はどうなっているのでしょうか?  軽微なものについては患者に知らせるのでしょうか?  重度なものについてはどうでしょうか。その場合、患者に知られないように家族だけが知っているようには今でもできるのでしょうか。本人が知らない方がよい場合があると思うのですが。患者もいろいろ自分の病気については知る機会が過去よりも多くなっていますが・・・

  • 病気でしょうか?

    おお数日の間、毎日のように黒い痰がでます。10円たまに位の大きさでプリプリしたものです。喉の痛みも伴います。喫煙歴は20年位、重い病気を覚悟すべきでしょうか?

  • 深刻な病気について

    病気について質問です。 会社の同僚は命に別状はないものの深刻な病気らしいのですが、 絶対に病名を教えてくれません。同僚(男)の状況は以下のとおりですが、 どのような病名が考えられるでしょうか?可能性のある病気を教えて頂けないでしょうか? ・毎日、出社して普通に仕事をしており、見た目には病気とはわからない。 ・残業は、ドクターストップにより禁止されている。 ・定時(17:30)後に週に数回通院している。 ・欠勤・遅刻等はなく、残業ができないたけで勤務状態は良好。 ・一生付き合っていかないといけない病気らしい。

  • 体の病気のことですが~

    私の弟43歳なのですが、20年以上一日も欠かさず焼酎1日2リットル飲んでいて、たばこは60本毎日7~8トイレで下痢をしていてもお酒はやめることが出来ません。仕事は毎日出勤していますが、休みの日はほとんど寝てばかりで、確か7年前に血を吐いて入院したこともあり内臓がかなり悪いと思います。 目は黄色っぽく、体臭が酒が抜け切らず臭い状況です。本人は病院に行きたくないようで~ 2~3年前会社の健康診断の血液検査で要検査と診断されそれ以来行こうとしません。 一番考えられる病気は何ですか~癌かも知れないので兄として心配していますので大体の病気がわかれば無理やり連れていこうと思います。 考えられる病名教えてください。

  • 精神の病気について

    私はメンタルクリニックに数年通ってるのですが、未だ自分の病名が分かっていません。 医師から何も告られていません。 (親には告知があったようです) 何も訳が分からず障がい者手帳を取り、医師に改めて病名を聞いても教えでもらえませんでした。 医師は診察中たまに私の病気のことを障がいと言ったりして親と話しています。 たまに診断書をもらう機会があったのですが、両親からは発達障害と聞かされていましたが適応障がいと書いてありました。 これは発達障害じゃないていうことですか? でも、障がい者年金の手続きをする時は発達障害と診断書に書いてありました。 どういうことでしょうか?

  • 病気をした私は彼に受け入れてもらいないのでしょうか

    結婚できたらいいね、と話している彼がいます。 私も彼も30代。 お互い、いつかは家庭を持ちたいとおもいつつも、この年まで縁がなくひとりでいました。 今年になり彼と出会い、お互い結婚を意識しています。 先日、彼に私の過去の話をしました。 10代の頃病気で2ヶ月近く入院をしたことがありました。 難病指定されているある病名が診断名として告げられました。 一生薬をのまなければならない、病院通いも続く、と。 しかし、その後告知された病気ではないかもしれない、と言われるくらい回復し、この5年くらい薬を飲んでいませんし、病院通いもなくなりました。 難病ですから、もしその病気であれば完治することはありえません。 だから、その病気ではなかったかもね、と。。 このことを彼に言いました。 彼は驚いていました。 私「どう思った?」 彼「今すぐは突然すぎて何も言えない」 私「このことも含めて、私との将来を考えてね」 彼「●●(←私)の人生はどうするの?」 私「私は××(←彼)が幸せだったらそれがいい」 彼「わかった」 私はこの話をしても彼は受け入れてくれると思っていました。 過去に難病かも?という病気をしただけです。 今は誰よりもピンピンしています。 上記の会話から、彼はどう思ったと思われますか? 今週末に彼と会うことは決まっています。 また、今月末に旅行に行くことも決まっています。 この話をした数時間前に予約を取りました。 今ならまだキャンセルできます。 旅行はキャンセルしたほうがいいでしょうか。 もともと、毎日メールや電話があったわけではないのですが、 彼と会えない(顔が見えない)状況なのでとても不安です。 今週末彼と会うので、今週中にはその待ち合わせのメールがくるはずなのですが。 私からメールしてしまっても大丈夫でしょうか。 質問が沢山ですみません。 支離滅裂な文章ですがお許しください。

  • 将来病気になる可能性があると言われた場合の保険加入

    今現在病名が付くわけではないが、今後の検査でひっかかっていくようなら治療をしていきましょう、 と医師に言われました。 今すぐ病気になるわけでもないし、将来必ずなるわけでもない。 ただ可能性がないわけではない と言われました。 (まぁ人間だれしも病気にならないわけではないですよね) このことを隠し保険への加入は告知義務違反になるのでしょうか。

  • 咳き込む症状の病気

    閲覧ありがとうございます。 10日ほど前から母親が咳き込み続けています。 普段風邪もめったにひかない、健康体でした。 病院に行くよう説得をしても、今失業中で保険証を持っていないため(母子家庭なので)、渋って行こうとしません。。 黄砂や花粉、風邪の影響ならまだ安心できますが、咳が長引くのも数年ぶりというぐらい健康な人だったので、深刻な病気だったら…とすごく心配です。 ストレスからこのような症状になることはあるのでしょうか? ちなみに、母親はタバコは吸いません。 私含め娘2人は喫煙者です。 副流煙を吸わないよう喫煙場所は決めていますがやはりこれも関係してしまっているのでしょうか。。 徐々に咳がヒドくなってきているような気がします。 詳しい方いらっしゃいましたら可能性のある病名を教えていただけませんでしょうか? まとまりのない説明で分かりづらいと思いますが、よろしくお願い致します…!

専門家に質問してみよう