• 締切済み

別れるべきか続けるべきか

19歳、♀です。 私の方から告白し、付き合い始めて3ヶ月の彼氏がいます。 今、彼氏と別れようと思っているのですが、不安なことが2つあってなかなか別れを切り出せないでいます。 1つ目は、もうこの先彼氏ができなんじゃないかということ。 2つ目は、別れた後で彼氏のことをどれだけ好きだったかに気づいて後悔することになるのではないかということです。 別れを考え始めたのは付き合い始めて1ヶ月たった頃からでしたが、悩んで悩んで、やっぱり私は彼のことが好きだからもう少し頑張ってみようと思って今まですごしてきました。 でもだんだん、頑張るのに疲れてきてしまいました。 私はこのまま努力しつづけて彼氏と付き合っていくべきなのでしょうか。 それとも1度別れてみた方がいいのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.10

補足の4番目 「彼が、訳あってあなたを好きという気持ちにセーブかけている」 という点に誤解があるのでは? ここが鍵だと思います。 彼は「単にあなたを好きじゃない」だけではないでしょうか? 「>このような理由から付き合っているのに疲れてしまいました(_ _;)」 とおっしゃっていますが、ほとんどは理由になっていません。 1)週に1度、2時間ほどしか会えない :工夫次第ですよね? 2)何をしても、どれだけほったらかしておいても私が彼を嫌いになることはないと思われている :信頼されていると感じる人もいるのでは? 3)彼はよく嫉妬をするが、それが嫉妬という感情だということに気づいていない :好き故の嫉妬ではなくて、単なる独占欲ではないですか? 5)よく私が傷つく発言をするが、その言葉が私を傷つけていることに気づいていない :気付いているでしょうが、気にしていないだけでしょう。 あなたは嫌われてると薄々感じているが、認めたくはないので、 誤解している振りをしているだけなのです。 「彼があなたを好きだ」と誤解するから、「どうして?」と悩まなければならないのです。 「>私はこのまま努力しつづけて彼氏と付き合っていくべきなのでしょうか。」 :恐れずに「自分は好かれていない」と思うのが、単なる誤解なのか本当なのか、 彼に確かめるべきでしょう。 どちらに転んでも、それからのあなたが地面に足をつけて生きていくためには、 避けて通れない道だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46024
noname#46024
回答No.9

別れたほうがいいと思います。 自分も先日一方的に彼女?に裏切られました、 2年以上前から分かれようと考えていたらしいです。 いまは彼女?のことを裏切り者としか見ることができません。 長い間ひきずると裏切り者の烙印を押されますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.8

彼に恋してたのではなく、恋に恋してたのでしょう。 もっとステキな出会いがありますよ、後悔なんかしません。 前だけを見ましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eoc
  • ベストアンサー率19% (21/106)
回答No.7

別れを考え始めた・・・やっぱり私は彼のことが好きだからもう少し頑張ってみようと思って・・・ あなたは彼が好き、しかしあなたが頑張る、我慢しなくてはいけない原因が彼にあるものと推測します。 その原因を彼に話して、彼と一緒に解決してはいかがでしょうか。 彼はあなたが頑張っていることに気づいていないのではないでしょうか。 不満は爆発する前に本人に相談したほうがいいですよ。 これから長く付き合っていくわけですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fiveend
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.6

私は男ですが回答します。 付き合っていることに疲れてしまった・・・と 感じているのなら別れたほうがよいですね。 誰だって、付き合っている人と別れると99%後悔します。ですので、(2)の理由は別れられない理由としてはあまり考えないほうが良いかと思います。 (1)の理由ですが、はっきり言ってそんなことはないです。fecalさんがどんな方かはわかりませんが、自分が望むか望まないか、にかかってます。 この先、彼氏がほしいと思うのであれば、出来ます。 私の周りにも恋人が出来ない、と言っている人間がいますが、自分で行動をしていないからです。 待ってるだけです。それじゃあ出来ません。 fecalさんが本当に強く望めば出来ます。 ということで、別れられない理由はなくなるのでは? 話はそんな簡単じゃないとは思いますけど・・・。 ただ、もう疲れた、と思うのなら別れたほうが良いです。本当にその人のことが好きで好きで仕方ない、となればまためぐりあうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんばんわ。恋愛に関する悩みは尽きないものですよね。 私が思うに恋愛にはいろんな努力も必要だと思いますよ。お互いを理解しあうということはただ単に、すきだから平気、ではすまない場合も多いと思うから。 つまりすきだからこそ頑張るということはあっても、頑張って好きでいる、ということであるならば、もはやすきとは言えないのではないでしょうか? あなたが今の彼のどこに引かれてそばにいたいと思ったのか、 何をきっかけに別れたいと思ったのか、彼と自分に関する事を落ち着いて思い出してみてはどうでしょうか? 自分の気持ちや状況が整頓できれば、今の自分が必要としていることも見えてきて、彼との事もおのずと解決しやすくなるのではないでしょうか? 恋愛に倦怠期はつき物ですが、なんにしろ楽しく恋愛が出来るようになるといいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • byken
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

私ならズバリ別れます。 理由としては,そういう気持ちで付き合うのは相手に対して失礼だからです。 人付き合ったり,別れたりすることはなんにも悪いことじゃないと思うけど,別れをずるずる引きずるのはよくないことだと思います。 もしかしたら別れてからやっぱりやめとけばよかったって思うかもしれないけど,このままの気持ちで付き合っていくよりはずっといいと思います。 こういうのは,長引けば長引くほど相手を気ずつけますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shera0331
  • ベストアンサー率19% (23/121)
回答No.3

別れの理由がわからないので、コメントのしようがないのですが。。。 1週間でも2週間でも期間をおいてみたらどうでしょうか? その間は、会わないし、メールも電話も一切しない。 そうすることで、改めて自分の気持ちが見えてくることもあるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ですね。なんで別れようとしてるのか理由を書いてくれないと、だれも答えられないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ん~・・。 なぜあなたが彼と別れようと思ってるかによって、どうお答えするかが違ってきますね。 まだ好きだけど、なにか訳があって別れなくちゃいけない・・ということですか?

noname#22246
質問者

補足

1)週に1度、2時間ほどしか会えない 2)何をしても、どれだけほったらかしておいても私が彼を嫌いになることはないと思われている 3)彼はよく嫉妬をするが、それが嫉妬という感情だということに気づいていない 4)(3に関連して)彼は私のことを好きになっているのに、自分でその気持ちに気づいていない・・・というか訳あって自分の気持ちにセーブかけている 5)よく私が傷つく発言をするが、その言葉が私を傷つけていることに気づいていない このような理由から付き合っているのに疲れてしまいました(_ _;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合うまでの期間が短い

    最近彼氏が出来ました。 出会って一週間くらいお互い気になり初め 彼氏の方からモーレツアピールされて 好きになり、彼氏の方から告白されて 付き合い初め、今二週間目です 今は不自然なくらいのイチャイチャ感はなく 自然体に何ヶ月も付き合ってましたって感じに 落ち着いてます。 でも噂で聞いたのですが付き合う迄が短いカップルは別れが早いのですか? そうならないようどう努力したらいいのでしょう。 彼氏あんまり作ったことないので分かりません そして、お互いのじじょうで近い内 同居します。 付き合う迄が短いから別れが早くなるかと不安です。 アドバイス下さい。 お願いします。

  • よりを戻したいと思ったらダメですか?

    私(19歳)は彼(初彼氏)と別れました。 知り合ったきっかけは私の一目ぼれでした。友達になってすぐに彼のほうから食事に誘ってくれ、その時彼から手を繋いだり思わせぶりなメールをしてきたのでそれから2度デートした後私から告白して付き合うことになりました。ところが付き合ってからすぐにメールをくれなくなったり彼の行動が冷たい?さめてる?状態になっていきラブラブさはなくなりました。付き合ってから特にかわった事はしてないのに・・・彼に直接聞いたら「俺は冷たいよ」とか「始めからラブラブなんじゃなくて付き合っていくうちにラブラブになるもんじゃないん?」などと言って以前の彼と変わっていきました(もしかしたら私の思い込みも入っているのかもしれません)。彼の冷たさに耐え切れなくなった私は私から彼に別れをつげ彼も私を止めることなく「そうだね!!このままだとelmocchiにも悪いし」と言ってさらりと別れました。しかし、私は失ってから彼の大事さに気づき後悔しました。別れて次の日に私はやり直したいと告げましたが彼は「elmocchiは会いたい、かまって欲しいっていう性格やけど俺は会いたいとか思わないし依存型じゃないからつりあわない」と言われよりを戻せませんでした。私は自分ばっかりで何で彼のことをわかってあげられなかったんだろうと死ぬほど後悔しています。私はかまってくれなくても冷めてても私は彼の事が大好きだからもう1度よりをもどしたいです。友達にはいくら戻したくても彼はelmocchiと価値観が違うしまた同じ結果になるだけだから辞めたほうがいいと言うのですが私は彼をあきらめたくないです。私は別れたけど彼と連絡をとってもいいのでしょうか?私はこのさきどういった行動をとればいいのでしょうか?始めは拒絶されたけど今よりをもどしているという人、どのような努力をしましたか?エピソードなどよきアドバイスお願いします。

  • よりを戻したい

    2年間付き合った彼に 好きなのか分からなくなったと言われ、 私は彼のことを好きなままでしたがどうすることも出来ず、私から別れようと告げ、別れました。 彼も納得し、別れた後も友達でいたいと言ってくれました。 正直別れたくなかったです。ついこの間まで仲良くしていたのにと、私もいっぱいいっぱいで、別れようと言ってしまいました。 別れた直後も、別れ際悲しそうな顔をしていた彼を思い出し、好きな気持ちもずっと変わらず、別れを後悔しました。 3週間後の3日前、彼に会い、寄りを戻したいと告げました。 最初は彼もそう思っていたらしいのですが、好きな気持ちがなくなったよつで、今は寄りを戻したい気持ちはないとはっきり言われてしまいました。 どうしようもなく辛いです。 私は今でも彼のことが大好きです。 また彼に好きになってもらうにはどうしたらよいでしょうか。彼に彼女が出来てしまったら、と考えると不安で仕方ありません。 彼女から友達になってしまうのがすごく辛いですが、友達として接し、また好きになってもらう努力をするべきでしょうか。 先でまた、告白はしたいと思っています。 しばらくは、連絡を経ち距離を置くべきでしょうか。 それとも、友達としてご飯に誘ったり、行動するべきでしょうか。 恋愛初心者です。不器用な私に 良きアドバイス宜しくお願いします>_<

  • 彼氏のことについて悩んでいます

    彼氏のことについて悩んでいます つい1カ月程前に彼が私の態度にイラついて ケンカ別れをしました。 その時は別れるコトが考えられないくらい好きでこのままずっと一緒にいたいと初めて思えた人なので スゴく後悔と虚しさが襲いました。 ケンカして、別れてすぐに私からよりを戻したいといっても今は考えられないといわれました。 別れていたその間もメールのみでお互いに連絡をとっていて 向こうからあいたいといわれてあって、謝られ復縁した形です。 しかし、別れていた期間に彼のこと、自分のこれから先について考えていて、今回のケンカのようなコトはこれから先も起こるのではないか、お互いに成長しあえる仲になれるのか等不安です。 私はもちろん彼を尊敬してますし、いいところ悪いところ含めて好きな人です。 ただ周りの反応はあまりよろしくないです。 その点も今回の復縁を悩んでしまったポイントでもあると思います。 長くなってしまいましたが、自分と同じような経験のある方で気持ちの解消法や戻った後どういった努力をしたか等のアドバイスがききたいです。回答お願いします。

  • 一生 彼氏が出来ないのではないか

    20代女です。大学生です。 私は今まで一度も彼氏ができたことがありません。告白もアプローチも何もです。 好きな人は何度もできました。ですが努力してアプローチしても振られたことしかありません。 多分容姿が悪いのだろうと思います。変える努力はしているのですが…。 積極的に行っていないなら未だしも、行動しているにもかかわらず振られてばかりだと、このまま一度も彼氏ができないのかなと考えてしまいます。恋愛ばかりを考えているのではないのですが、ふと不安になります。 私に望みはありますか? アドバイスをお願い致します。

  • 彼氏と別れようか迷っています…

    今1年ちょっと付き合っている彼氏がいます。 でも、最近忙しくてあまり会わないうちに私の気持ちがさめてきてしまいました。このままずっと会わなくても平気なのではないかと感じてしまいます。前にも何度かこういうことがあったのですが、実際会ってみるとやっぱりスキなのかも…って思ってしまうんです。それって私の勝手ですよね。 都合のいいときにだけ彼氏を必要とする自分がイヤで、別れようかと思っています。 しかし、いざ別れを告げた後にやっぱりスキだった…って気づいて後悔するのも怖いです。 自分の気持ちの整理がつきません。アドバイスお願いします。

  • 彼氏にお別れを告げました。彼の弟に告白。彼氏と戻ってもいいでしょうか。

    彼氏にお別れを告げました。彼の弟に告白。彼氏と戻ってもいいでしょうか。 数ヶ月前に、彼氏に別れを告げました。 理由は彼氏の弟を好きになってしまったから。 その後気持ちが抑えられず彼氏の弟に告白しました。 弟にはフラれました。 先日、その元彼氏に「結婚しよう。もう一回やりなおしてくれない?」と伝えられ、 今とても悩んでいます。 復縁する=結婚になると思います。 もともと付き合いが長かったので、トントン話が進んでいくように思います。 元彼は、私が弟に気持ちを伝えてしまった事しりません。 弟が元彼に話したのかもしりません。 でも、話していないかなと思います。私は元彼と戻ってもいいでしょうか? 兄弟の間を壊してしまうような事がこの先あるのでしょうか? 良くある話ですか? 悩む事ではないのですか? アドバイスお願い致します。

  • 4年間交際した彼女と別れました

    4年付き合った彼女と別れました。 別れて半年以上経ちますが、彼女には僕と別れて一ヶ月くらいで新しく彼氏ができました。 別れてからは一ヶ月ごとに一通から二通ほどメールを送って一応返信はありましたが、 今年1月頃からメールの返信がなくなり、思い切って電話もしましたが出てはくれませんでした。 そのため今日まで全く連絡していません。 しかしまだ彼女のこと好きなんで。思い切って最後に告白しようと思ってますが、彼氏がいるため告白しても難しいでしょうか? 告白するタイミングとしては、今だと連絡するとしつこいと思われそうなんで、4月初頭くらいを考えてます。 別れた原因は喧嘩別れです。喧嘩をして一ヶ月連絡を絶ち続けてたため、彼女が不安になり愛想をつかされました。 喧嘩はよくしていたので(原因は私です)、そういったこともあり、今後も喧嘩はなくならないだろうと思ったそうです。 宜しければ復縁に向けてのアドバイスをお願いします。

  • 彼氏と別れるのが怖いです。

    長文、乱文失礼します。 現在、付き合っている彼氏がいるのですが、いつか別れると思うととても怖いです。 ネットで知り合っていて、もうすぐ2ヶ月になりますが、免許を取っていないとのことでお互いにあったことはありません。 元は、彼が告白してくれたのですが、その時点でも付き合うという関係が怖くて一度目はお断りしたのですが、再度告白してくれたのでOKしました。 最初は、そこまで好きでもなかったので、別れてもいいとまでは行きませんが、たいして気にしていませんでしたが、最近になってどんどん好きになってしまい。まだ別れようとも言われてないのに別れると告げられる時のことを考えてしまいます。 彼氏の方にも怖いと打ち明けたのですが、まだ先のことなんてわからないと言われ、この先付き合ってく自信がないなら告白しないでよとまで考えてしまいます。 ネット恋愛しているのも不安の要素なのかしれませんが、初めて付き合うということをしたので、何もかも不安で仕方がありません。彼氏の方は今まで何度か告白して付き合ったりしているみたいです。先日も告白されたようで、結局は断ったみたいですが好意を寄せられることがあまりに多いがために心配になってきます。 付き合ってはいたいのですが、いつか別れることを思うとこのところも睡眠も取れず、ネガティブになってしまいます。 どう考えることが良いのでしょうか?

  • 自分から告白しておいて…(長文です)

    初めて質問させていただきます。 わかりにくい文章ですが、アドバイスや意見をお願いします。 私は大学2年生の女です。 これまで男性と付き合ったことはなかったのですが 今付き合って1ヶ月くらいになる彼氏がいます。(彼とは同学年で同じサークルで半年くらい友達でした) その彼氏と付き合うことになったのは 私が告白のようなものをしたからです。告白のようなものとは、「好き」という言葉はだしていないのですが 誰でも聞いたら「好き」といいたいんだろうなとわかるような感じです。(わかりにくくてすいません。) 断られるだろうと思っていましたが、返事はOKでした。 でもまだ付き合って1ヶ月なのに、彼のことがあまり好きではなくなってきたのです。 特にコレという理由はないのですが、友達から 「○○のこと好きなんだよね?」と聞かれたとき すぐに「うん。」と言えなかったんです。 付き合いだすと彼の方が気持ちが大きくなっているようでした。 彼が私のことを大事にしてくれていることはわかります。 しかしそのことが嬉しいと感じなくて、なぜか冷めてしまいます。 でも、付き合う前は好きだったのに付き合ったら気持ちが冷めてしまいました。 そして一回好きではなくなると、彼の言動が少し嫌になってしまうときもあります。 自分から告白をしておいて、こんなに早く 別れを切り出すというのは自分でも身勝手すぎるし 相手に申し訳ないと思います。 でもこのままこのような気持ちのまま付き合っても 逆に相手に悪いとおもうので、別れを切り出そうと考えています。 みなさんは、このような自分から告白して、自分から別れるという状況をどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • PX-M730Fのインクカートリッジには、KAとKBの2種類があります。
  • KAは黒インクカートリッジで、KBはカラーインクカートリッジです。
  • KAは印刷物の文字や図形などの黒い部分を印刷するのに適しており、KBはカラー写真やイラストなどの色を印刷するのに適しています。
回答を見る