• ベストアンサー

はぜの木が根付いてしまった。今のうちにどうにかしたいのですが。

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.4

今まで.何本を切りましたが.皮膚炎を起こしたのは1本だけです。 ウルシの場合に.木の樹液が皮膚につくと皮膚炎を起こします。 だから. 葉の落ちた冬に切る 木はそのまま放置し.自然に乾くのを待つ 切る時には.土木作業用ゴム手袋と捨てても良い(捨てる予定の)服装で(不安ならば.みどり安全等の会社で使い捨ての防護服を販売しています). でしょうか。樹液(傷ついた葉や切り屑を含む)に振れないことだけを守れば皮膚炎を起しません。 あるいは.根元で火を燃して木を枯らす方法があります。1年も乾かせばほとんど皮膚炎を起こしません。 根の樹液は皮膚炎を起こしやすいので注意してください。ウルシの根元に水道管を埋没した時には.今まで1回も皮膚炎を起こしたことのない私ですら皮膚炎を起こしました。家族全員(皮膚炎を起さなかったのは.当時歩けなかった子供だけ)を医者に配達するのは大変でした。この1本だけは皮膚炎を起しました。

noname#2594
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 冬になったら早速挑戦します。

関連するQ&A

  • 木の伐採は誰がすべきでしょうか?

    実家の裏手の家から伸びてきた木について困っています。 実家には庭がないのですが、大きな木が生えています。 裏手の家の庭の木が、うちとの境界にあるブロック塀の下を突き破って 伸びてきたのです。 根っこだけが裏の家の庭にあり、その他は全てうちの家側に生えている状態です。 木が生えている場所は、1階の窓のない側なので、気づきにくく、 気づいたらとても大きな木に成長してしまっていました…。 2階のベランダに枝がかぶさってきていたので、 ずいぶん枝が伸びてきたなと思っていたのですが、 柵の周りに目隠しのトタンをはっているので、下のほうが見えず、 ブロック塀の下を突き破って生えてきていることに気づきませんでした。 何年もたっているので、その間に裏の家の方は引っ越してしまい、 今は親戚らしい別の方が住んでいます。 昨年、その木の落ち葉で迷惑していると隣の家から苦情を言われたので、 実家の母が自分で少し枝を切ったようです。(2階のベランダから届く範囲) そして、今年も苦情を言われるのが嫌だから、 母は木を切りたいと言っています。 しかし、もともとうちの木ではないですし、 (隣の方はうちの木だと思い込んでいるようですが) 苦情を言われる筋合いはないし、母が木を切る義務も権利もないのでは?と思うのです。 裏の家の方に、隣から苦情が来て困ってることを伝えて、 切ってもらったら?と言ったのですが、 電話しても子供が出るばかりで、親と話ができなかったそうです。 母はもう少し時間をおいてからまた言ってみようと考えているようですが、 そもそも、こういった場合、どちらに木を切る義務があるのでしょうか? 裏の家の方に言って切ってもらうことはできるのでしょうか? どうしたらよいのかわからず困っております。

  • 個人で木を切るのに安全策は?

    実家の裏山の木を父が切っていますが、見ているととても怖いので何か安全策のようなものはないでしょうか? 実家の裏山の木が生い茂ってきて、家に当たっているそうです。 私からすれば放っておけばいいと思うのですが、父も半ば意地になっているようで 「大丈夫。気をつけて切っているから」と聞く耳を持ってくれません。 山の持ち主から「お金は出さないが、木は好きなように切っていい」と言われているそうで はしごを木にもたせかけて大きな幹をのこぎりで切っています。 木の下の方は結構な落差があるので、はしごが倒れでもしたらケガでは済まないかもしれません。 安全帯のような物を付けてやるのが良いと思うのですが、何か他に良いアイデアがあれば教えていただけると助かります。 父を説き伏せる事は断念していますので、勝手ながら木を安全に切る為のお知恵だけをいただけたらと思っています。

  • 木の名前を教えてください

    実家の庭にある木です。 2mぐらいの高さで、花はもう終わったそうです。 母はすぐ名前を忘れてしまうので お分かりになる方いらしたらよろしくお願いします。

  • ウメの木

     ウメの木を増やす(?)方法を知りたいです。  樹齢はもう約40年と、かなり古い木です。母の実家の木で、移植をするのはもう難しいと植木屋さんに言われたらしいです。  挿し木にした方がいいのか、それとも実生で増やした方がいいのか。どちらが確率としては成功する可能性が高いですか?  ちなみにウメの品種は「思いのまま」です。正しい表記かどうかは分かりませんが…。  教えていただければ幸いです。

  • うちに合う木を探しています。

    我が家の門壁は高さ1.4m、幅1m位の塗装されたブロック塀 と2本のアイアンウッドが交互に並んでいます。 庭に緑が無いのが寂しいので、この門壁の裏に木を植えようと思う のですが、下記条件に合うものをご存じでしたら教えて頂けませんか。 ・一年中葉が落ちない木。 ・あまり横に広がならい木を数本植えたい。 ・木の高さは買うときも庭に植えた後も1.8m前後をキープしたい。 外から見て、葉がアイアンウッドの隙間や、壁の上から見える様に したいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 庭の生きてる木を抜いても大丈夫ですか?何か迷信とか、たたり・・・なんて

    庭の生きてる木を抜いても大丈夫ですか?何か迷信とか、たたり・・・なんて、聞いたことある方、いらっしゃいますか? 中古で家を購入しました。 前の方が植木好きだったらしく、やたらと木が植わっており、この季節じめじめ&薄暗いです。 また、剪定などもやっていましたが、庭の割には植木が多く、一層の事、抜いて殺風景な庭・・・ 風通しの良い庭にしたいです。 それと、子供が小さいので、遊べるような庭にと思っています。 作業は植木屋さんに頼みました。 それを、実家の父に相談。 近所という事もあり、時々手伝ってくれていたので、一言伝えておきたかったのですが、 相談した途端、「生きている木はちゃんと残しておかなければ、ダメなんだよ。(怒)前からある木はちゃんと残しておかないと、ダメだ~」 でした。 確かに木にも命はありますが、今のままだと生い茂っていて・・・ 自分達の家なので、好きなようにしたいです。スッキリと変えてしまっても大丈夫ですよね・・・ アドバイスをお願い致します。

  • お墓の木

    どなたか教えてください。 実は、義父のお墓のことなんですが 生前、父は植木が大好きで  義父の父母(主人の祖父母)のお墓に 植木を植えていました。 それが大きくなってお参りの度に 邪魔だから木を切ろうと促すのですが 性格のきつい父は「だめだ」と怒ってとりあってはくれませんでした。 ところが、義父母がなくなって数年経つうちに 急に大きくなり、土台がゆがんできました。 そのうちお隣のお墓にも迷惑をかけるかもしれません。 最近それが心配で何とかしたいのですが 亡くなった義父が大事にしていた木を そのまま切ってしまって大丈夫でしょうか? 何か気をつけるようなことがあるのでしょうか? ちなみにその木は私の身長より高く、2メートル以上あります。 もう1本のつげの木は私の身長より少々低いものの 横幅はかなりのものです。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 木と鋼製束

    はじめまして。 私の実家は築13年ぐらいで、セキスイツーユーで建てた家です。 「母からどうしたらいいか?」と相談されたことを(私は全然分からないので)みなさんにお聞きしたいと思います。よろしくおねがいいたします。 このたび、電化住宅にするらしく、セキスイファミエスという会社の人と話し合っているときに「家を支えている束木を鋼製束にかえてあげましょう」といわれたらしいのです。 母もどうしたらいいのか分からないので私に相談したのでしょうが、私も分からないので困っています。 それに、その担当の方が「ツーユーの方など知り合いの人には言わないでください。今回特別に○○さん宅に!」と言われたらしく・・・。インチキではないと思いますが少々不安みたいです。 「鋼製束のこと」と「後から束を取り替えること」を教えていただきたいです。 お手数かけますが、よろしくお願いいたします。。。

  • みかんの木、すだちの木

    中古の家を購入したらみかんとすだちの木が植わっていました。剪定の時期や方法、どんな虫が付いてどういう方法で駆除するのがいいか、など注意する点を教えてください。 その他、いろいろ庭に木が植わっているのですが、なんの木だかさっぱりわかりません。(みかんとすだちは実がなっているのを見たので^^;) それが何か自分で調べる良い方法はないでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 幸福の木について。

    僕の実家には、数年前から幸福の木(ドラセナ)が室内ですくすくと育っています。 すくすくと育ちすぎてもう少しで天井を突き破ってしまいそうなんです。もう天井には届いています。 あまりこういうことに詳しくないので、下手に切ってしまっても後の祭りにならないよう、お知恵を拝借したいと思います。 どなたか、伸びすぎた幸福の木の対処方法を知って見える方いませんか?