• ベストアンサー

アピールはのやりすぎは引きますか?

noname#107878の回答

noname#107878
noname#107878
回答No.3

 キツい仕事などを手伝ってあげている......それは先輩としての好意、たしかにそう受け止められているかもしれませんが、案外そうでもないかも。女ってそこの微妙な違い、わりによく感じるものです。  どんなアピールをなさっているのかが分りませんが、あまり褒め過ぎるのはよくありませんよ。たまにズバリ褒められるから嬉しいので、あれもこれもだと?と考えてしまうかも。  とにかく、週の半分も一緒に過ごして来たのなら、もうそろそろさりげないアピールなんかはやめて、一気にデートでも申し込んだらどうでしょう。君のような人、好きなんだ......とはっきりおっしゃっては。

hennpe-
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに誉めすぎはよくないですよね。 程々にしておきますね。 でもまだデートは早過ぎるとおもいます。 というのはまだ心を許してくれてない感じがするからですね。 誘ってもまず今の状態では来てくれないでしょうし。 もう少し時間をかけてみたいと思います。 いつかはデートに誘いたいとは思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 異性へのアピール

    どうも23歳の男です。 主に女性の方への質問です。 バイト先に同い年の女性がいるのですが、 最近妙に触ってきたり(二人っきりのときにです)、 すれ違い様に手を振ってきたり(周りに誰も居なければです)、 何か視線を感じると思ってそちらを向くと、 その子が顔を逸らしたりと、 どうしたいのかよく分からない行動をよくされます。 以前は女性に凝視されたこともあり(その女性は私に好意があったようです)、 アピールしているのかなぁ…とかぼんやり考えています。 でも、聞いた話では彼氏が居るらしいので、 ますます分からない状態です。 女性は異性にアピールするときどういう行動に出るのでしょうか? また、似たような経験をされた男性の方の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな人へのアピール

    私には好きな人がいます。 週1回しか会えない人なので、会話するチャンスもなかなかありません。 そして、自分はかなり分かりやすい態度をとってしまうタイプなので これ以上話しかけたりしたら好きなことがバレてしまう気がします。 好きとバレてしまうことは構わないのですが 男の人は、自分に好意がある女の人を避けてしまったりしませんか? また、好意を持っていない女性から、どんなアピールをされたら嬉しいですか? 好きな女性じゃなければ、何をされても何とも思いませんか? 男性の方、ご回答お願いします。

  • 好きなのにアピールする機会がない;;この気持ち、どーしようもないです。。

     私はバイト先の3歳年下の子を好きになってしまいました。バイト先がレストランで私はキッチンで彼は接客なのでバイト中に話せる機会は全くと言っていいほどありません(> <)  休憩が一緒になると、ここぞとばかりにアピールして話しますが、休憩が一緒になることは滅多にありません・・・。(最後に一緒になったのが4ヶ月前ぐらい)帰る時間も一緒になることもほとんどありません。  また、接客をやっているもう1人の人が私に好意があるみたいで、そのことを私が好きな彼も知っているのです。(このことは、彼から直接聞いたので確実です)  その事を好きな彼の口から聞いた時はもちろんショックでした。でも、誕生日の話をしたときに「誕生日にプレゼント渡しますよ」と言ってくれたり私がバイトを辞めたいようなことを言った時に「じゃあ、俺と一緒に他のところ探してやりましょうか」と言ってくれて、メチャクチャ嬉しくて、ちょっとは、可能性はあるのかなぁという期待をもっているバカな自分もいます。  話す機会がほとんどない状態で彼にアピールするにはどうしたらいいでしょうか?いつも、ここぞとばかりにジャマ(←スミマセン・・・。)が入ります。 ex)昨日のバイトで新年のあいさつを彼にしようと頑張って彼の方に行ったのに私に好意がある人の方から新年のあいさつをしてもらい好きな彼にその光景を見られそして、彼はオーダーを取りに行ってしまい結局何も言えなかった・・・・・。;;  彼に、私はあなたのことが気になっているのとほのめかす程度でもいいです。1年間、恋してなくてやっと出来た恋なので、結果はどーであっても、後悔したくないです。  回答、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)mまた、ここまで読んで頂いてありがとうございます☆今年もよろしくお願いします!  

  • 微妙にアピールされています。どうしたらいいですか?

    ある女性からアピールされていました。 周りから冷やかされるほどだったので,勘違いではないと思っていました。 しかし,彼女はある男性と毎晩一緒に帰っており,付き合っているとの噂で,私もそう思っていました。 余りにも訳がわからないので,「勘違いかもしれないけど,何がしたいの?」と訊きました。 すると,「勘違いです」と言われました。 その後,彼女とは普通に話をしていますが,まだ微妙にアピールされている気がします(彼女は私にばかり話しかけ,私の忠告や服装の好みに驚くほど忠実ですし,男性と一緒に帰るのもやめたようです)。 彼女はお嬢様で美人でモテるようですが,プライドが高く人を小馬鹿にしているようで一緒にいると疲れるので,私は彼女が好きという訳ではありません。 しかし,彼女のいい面も知っていますし,アピールされているとしたら,放っておくのも男性としてどうかと思っています。 「勘違い」と言われた以上,放っておいたらいいですか?

  • アピールして欲しい男性と アピールしたい男性の違い

    女性から見て、顔は同じとして 男からアピールして欲しい男性と 自分から積極的にアピールしたくなる男性の違いはなんですか? また前提として女性目線で男性のタイプで 男性からアピールして欲しい男性と自分からアピールしたくなる男性って異なりますか? あるとすれば、その違いはなんでしょうか? 僕の友人は皆、初対面の女性に逆ナンされたり告白されたりアドレスを聞かれるのに僕は昔から一切女性から直接のアクションがありません 僕は友人達と違ってモテないと思っていたのですがそうでもなく 男友達から女の子が僕のアドレスを聞かれたがっていると聞いたり 女性が誘って欲しそうだったり告白して欲しそうだったり それなので僕から女性に声をかけて進展させてます 友人達は待ってるだけで女性から誘ったり進展させてきます 僕の場合も仲良くなったり付き合えばある程度女性からのアクションもありますが、深い仲になるまでは基本ないです なぜか友人達とは昔からずっと違うパターンばかりなのです 友人達の顔の良さは差が大きくバラバラですし 僕は知り合った女性によく外見を褒められるので見た目が原因でもなさそうです それならどうして友人達は親しくない女の子から声が掛かったり積極的に誘われるのにいつも僕だけ誘われないのでしょうか、悔しいです 思い当たるのは、友人達は外見のタイプがV系やホスト寄りで派手 僕は地味ではないけどシンプルめでさわやか、バンドマン(V系でない普通のロックとか)ぽいとよく言われます。 悪く言えば一般人レベルのお洒落でしょうか。 顔は友人によるけど絶対負けてません やっぱり目立たないんですかね? なお歳をとると落ち着きや経済力など条件が変ると思うので 20代までの外見で判断される若い人限定だと思ってご回答願います。

  • 好きな子へのメールでのアピール

    高1男です。 女友達(好きな子)へメールでアピールしたいんですが、 有効な方法あると思いますか? それともやはりメールでは難しいですかね。。 というのも同じ学年、同じクラスなのですが 諸事情があって数カ月に一回程度しか会えません。 なので日々のアピールをと思っています。 ちなみにその子は中学からの友達(中高一貫なので)で、 僕に少なくとも友達としての好意は抱いてくれていると思います。

  • 男性にアピールしたいけれど軽く見られるのじゃないかと不安です。

    こんばんは、 最近、以前からとても気になっていた男性と何回かデート するようになりました。 本当は、私の気持ちが向かうまま、素直に甘えたいと思うのですが、あんまりラブラブにしちゃうと、不信感もたれるかなぁと思って、なかなかアピールできません。 今まで、職場が一緒だったので、彼には外での顔しか見せていなかったのですが、私は、仕事とプライベートで全く気持ちが切り替わるタイプなので、彼は私の素をしったら甘えぶりにちょっと引いてしまうかなと心配です。 ちなみに私たちは出会ってから一年半ほどたってまして、その間私たちは惹かれあっていたように感じます。そして、なんだか微妙な距離を保ってきました。 私としてはこのくらいのペースで近づいていくのがちょうどいいのですが、一般的な感覚だと長すぎでしょうか? もう、そろそろ、気持ちを抑えるのは辞めて、素直になってしまおうと思ってます。 女性に甘えられて、嫌な気持ちをする男性っていますか? そんなキャラだと思ってなかった人がちょっとリラックスして、甘えてきたりしたら、男性のかなどう思われますか? 私は、軽く見られるのがすごくすごく嫌なんです。 男性の方、教えてください!

  • 女としてのアピールが足りない?

    子持ちのバツイチです。以前もここで相談させていただいた彼のことで、再度相談させていただきます。 彼とはお友達程度の中で、ここ最近は何かと用事もあって週に1回くらいのペースで会ってます。でもその用事というのも、本当に「会わなきゃ出来ない」ような用事(物を返すとか)で、そういう目的がないとき以外は会いません。まぁ彼にも仕事がありますし、中距離(車で1~2時間)なので、それを考えると結構会ってる方だとは思うのですが・・・。 でも何だか最近私をあくまでお友達としてしか見てくれてない気がするんです。女として見られてないというか・・・。子連れで会うことも多いですし、そうなるとどうしても母の部分の私が見えてしまいます。二人で会ってもそういう雰囲気にならないんです。私が辺に舞いあがっていつもよりおしゃべりになってしまったり、元々アネゴ肌で男性を引っ張っていくようなとこがあるせいかもしれませんが・・・。(彼は同じ歳です) 先日も友人達とのみに行き朝まで彼と一緒でした。もちろん他の友達もいたのですが、朝別れ際には二人きりになりました。でも次会うのはいつにする?って話をしただけ(これも会わないといけない用事があったので・・・)。 一緒にいたときも色気のある話には全然なりませんでした。 彼と会う時はいつもよりもお洒落だって気合入れてるし、母親だからって女の部分は捨ててないつもりですが、どうも女としてのアピールが足りてないような気もします。いつも男友達の方が多かったようなタイプですので、彼も私のこと友達としてしか見てないような気がして。 男性の方が子持ちの女性に「女」を感じる時ってどういうときなんでしょう?彼は私の前で平気で他の女友達の話もしてきます。しかもみんな可愛い子ばかりで落ち込んでしまう日々です・・・。

  • 好きな子へのメールでのアピール

    高1男です。 女友達(好きな子)へメールでアピールしたいんですが、 有効な方法あると思いますか? それともやはりメールでは難しいですかね。。 というのも同じ学校、同じ学年なのですが 僕が病気でずっと入院しているので数カ月に一回程度しか会えません。 (少なくともあと半年は退院できなさそうです) なので日々のアピールをと思っています。 ちなみにその子は中学からの友達(中高一貫なので)で、 僕に少なくとも友達としての好意は抱いてくれていると思います

  • 好き好きアピールってうざい?

    好き好きアピールする女性はうざいですか? 年上の男性で好きな人がいます。 遠いところに住んでいて、付き合うのは距離あるし難しいそうですが、こんなに話しやすい女性は珍しいと言ってくれて遊ぶと二人でよくしゃべってくれます。 私はどちらかというと男っぽい性格で、ゲームやアニメなど一般女性より詳しいので男友達並みに話しやすいそうです。 この前遊んだとき、一緒に飲んでいて私は帰りたくなくて飲みすぎて、帰りたくないと連発してましたが彼は送ってくれて酔って手を出すとかは全くされませんでした。 付き合うのは難しいといいつつ、今度は彼が私の地元近くまで来てくれることになりました。 (私が、会いたい、来て欲しいっていったからかな。でも観光目的だと思います) 彼がかなりソフトで紳士的ですごく惹かれてるのに付き合えない・・・でも会ってくれて・・・でも手を出さない。 そんな彼にかなり甘えまくって自分をさらけ出しすぎてウザくないのか心配です。 今度会うとき、自分から手をつないだりしたらうざいでしょうか? 付き合うの難しいって言われてるけど、彼女になりたいしもっと近づきたいです。