• ベストアンサー

毎朝煙草のポイ捨てをするオヤジに一言、言ってやりたい!

move-777の回答

  • move-777
  • ベストアンサー率22% (60/261)
回答No.8

1.見た目がコワイ男性のお友達に頼んで注意してもらう。 2.意外と子供に弱い気がするので、親戚の子供を連れてって、可愛いらしく注意してもらう。

noname#13562
質問者

お礼

見た目が怖い男性のお友達…いません(涙) 子供は私も考えたのですが、親戚や知り合いに「子供」と呼べる年齢の人はいないのです!それに平日の朝8時に来て貰うのも難しく…;でも子供に言われたら、大人としてかなり恥ずかしいし、素直にきいてくれるかも?と思うので残念です…。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 毎朝煙草のポイ捨てをするオヤジに一言、言ってやりたい!(続)

    タイトルについて、以前こちらでお知恵をお借りしたものです。その節は有難うございました。色々なご意見が聞けて参考になりました! 因みに以下「」はその時の質問を割愛したものです。 「毎朝一緒のバスに乗る人(オヤジ。推定年齢55歳前後)が、毎日毎日毎日毎日飽きもせず煙草のポイ捨てをします。横の溝に捨てています。やめてもらうに何か良い言い方、効果的な言い方があればアドバイスを下さい。」 あれから私はバス会社にメールをして、煙草ポイ捨てのポスターを貼って貰うに至りました。 実はポイ捨ておやじは2人いたのですが、1人にはポイ捨てした際に「このポスター見えてますか?」と言ったら頭を下げて「はい」と言い、それからはポイ捨てはしていないようです。 ですが、今朝もう1人のおやじに「毎朝捨ててますが、止めてください」と言うと「道路はダメだけど溝ならいいんでしょ?」と言われました。あんまりな答えで、私はびっくりしました(笑) その後、私「ダメですよ」       おやじ「溝ならいいんでしょう?」       私「ダメですよ」       おやじ「いいんでしょ?」 の繰り返しで、バスが来ました(笑) あまりにレベルの低いおやじなので、頭が少しおかしいヤバイ人かな、とも思いました。しかし堂々と「溝ならいいんでしょう」というおやじには、私も理論武装していかないと、と思いました。道徳的な事を言っても無理そうな気はしますが…(こんなおやじなので) 長く話すのは嫌なので、何か一言、おやじがぐうの音も出ない一発がありましたらお教え下さい。自分の意見と皆さんの意見で理論武装していきたいと思います。 …しかし、私もあまりこんな馬鹿なおやじと関わるのは嫌ですが…逆恨みされない程度には気をつけるつもりですので(笑)

  • JTのCM見て「ポイ捨てやめよう」と思う?

    今一番不快に思う嫌いなCMが、JTのあのCMです。 かっこいいとは程遠い、不快な感じの男性(その俳優自身がどうとかではなく、演出上の狙いによりわざとそのように振る舞っている)が、戸外で、「いい人ぶってるって思われちゃうかな?」とかなんとかぐちゃぐちゃ言いながら、携帯灰皿に煙草を始末するってやつ。 いい人ぶってるも何も、煙草の始末なんてあたりまえのことなのですが、まあ、それをできてない人が多いから、CMで啓蒙する、という趣旨自体は、いいと思います。しかし、カッコワルイ人が、言い訳しながら携帯灰皿を使うこのCMを観て、一体どのくらいの人が「自分もポイ捨てしないようにしよう」と感じるでしょう!? あれではまるで「煙草の始末はカッコワルイ。ポイ捨てした方がかっこいい」と言わんばかりで、CM効果が非常に疑問です。かっこいいタレントに、スマートに携帯灰皿を使わせるCMにした方が、よっぽど効果があると思うのですが・・・? (制作者は、ひねりをきかせて人目を引くCMにしようとがんばったのかもしれないけど、そもそも逆効果になってしまっては元も子もない。) もし、あのCMを観て「ポイ捨て止めよう」と思った方、あのCMは効果があると思う方がいたら、どうか説明して下さい! ナルホドそういうことか、とぜひとも納得したいものです。あるいは、私と同感と思っていらっしゃる方も、ぜひお知らせ下さい。そういう方が多ければ、JTに「もっとちゃんと効果の上がるCM作って」と意見したいと思います。

    • ベストアンサー
    • CM
  • タバコを吸う彼女

    僕は吸わないんですが、彼女がよくタバコを吸います。よく吸うと言っても歩きタバコはしませんよ、ベンチとか公園で話をしている時に吸います。たいていは灰皿が置いてある場所で吸うのですが、灰皿の置いてないところでも吸います。その際、灰皿がないと吸い殻をポイ捨てしてしまう時があるのです。 僕としては吸うのは構わないのですが、ポイ捨てだけはして欲しくないんです。なので、携帯灰皿をプレゼントしようかなと思っています。これって彼女にとっては大きなお世話なんでしょうか?また、女性としては彼氏から携帯灰皿をプレゼントされたら嫌なものなんでしょうか?

  • タバコのポイ捨てする人

    車の窓からタバコの吸殻をポイ捨てする人をよく見かけます。自分はタバコを吸わないので、喫煙者の気持ちはわかりません。車の中には灰皿が付いてるのにどうして外に捨てるのでしょう? みなさんはこのような行為見たらどう思いますか?私は腹が立って仕方ありません。喫煙者のごく一部の人の行為だとは思いますが、喫煙者の方の意見も聞けたら幸いです。

  • タバコのポイ捨てを目の前でされたらどうしますか?

    私はタバコを吸いません。 喫煙者を否定するつもりはありませんが、タバコのポイ捨てだけはどうしても許せません。 以前、私の目の前でポイ捨てした男性(推定年齢40歳ほど)に「タバコを捨てないでください」と注意したら、赤良様に不機嫌な顔をして「うるせぇなぁ」と、いわゆる逆ギレをされてしまいました。 私は間違ったことをしたつもりはありませんが、その人以上にひるんだ自分が情けなくなってしまいました… どうしてこんな思いをしなくちゃいけないのでしょう… 目の前でポイ捨てをする人たちを見たら、あなたはどう思いますか? 何か有効な注意方法を御存知の方、教えてください。

  • タバコのポイ捨て

    今日も見ましたタバコのポイ捨て・・・ 証拠隠滅のように溝蓋のある側溝にグイグイ押し込んで捨てていました・・・ まぁ優良納税者なので、長生きしてもらって、もっと納税して欲しいので腹は立ちませんが・・・ そこで喫煙者に質問です 実際、喫煙者で携帯吸い殻入れを持っている人の割合ってどのくらいでしょうか?

  • ポイ捨て彼氏

    先日彼へ告白してOKをもらいました。それから数時間話し込んでたんですが 彼がタバコのポイ捨てをしました。 私はそれだけは許せなくて、はじめタバコを拾ってと言いました。 そのときはあまり動かず、携帯灰皿を今日は持っていないと言われました。 次に空箱をそのへんに置きました。 でも空箱を彼に押し付けダメだと言ったら、 タバコを空箱の中に入れ、きちんと拾いました。 携帯灰皿をその時持っていないということは常時は持っていると思えればいいのですが 前に一度彼が空箱をそこらへんに置く(捨てる)のをみたことがあります。 これから付き合っていったとしてもこういうマナーは守れなければちょっとと思ってしまいます タバコを箱に入れちゃんと拾ってくれましたが、OKをもらったのに なんだかすこしさめてしまってるじぶんがいます。 彼の良いとこは他にありますが、どうなのでしょうか、 アドバイス回答いただきたいです

  • たばこのポイ捨て

    ルームメイトのドイツ人がたばこのポイ捨てをします。 アメリカで今一緒に住んでるんです。 車でいつも一緒に通勤するんですけど、 少なくとも毎日4本(朝行き、昼休み行き、昼休み帰り、夕方帰り) ポイ捨てします。しかも火もけさずにポイってやります、月曜から金曜まで、相手は22歳の学生でもあります。 ルームメイトになってからもう5ヶ月たちます。 最初、2回ほど「やめろ」って注意したんですが 「禁止されてるの?」ってな感じでやめませんでした。 毎日それをも見るのが不快なんですが 私は会社員でもあり なぜこのような人にマナーのしつけをしなければならないのか? と思ってしまいます、そんなことは親がするべきことで 私が何度も注意するのもおかしいと思ってしまいます。 そのまま一生恥をかいてなさいって思ってしまいます。 その考え方はそれはそれで心がせまいんですかね? アメリカにいると ポイ捨てなんかはたいして非常識ではないんでしょうか? 当たり前の話でそんな行為は非常識だと思うんですが、、、。 正直いって幼稚園のこどもでも 道路にごみを捨てたらいけないことだって分かると思います。 その人のマナーの認識の低さにはあきれてしまいます。 いくら会社でい愛想よく人付き合いをしていても、 それをしてるような人はどうも信用できないというか 生理的に受け入れられないです。 本当に思いやりがある人はそんな事しないと思います。 もし、よかったらご意見を聞かせて下さい。 お願いします。

  • ゲレンデでのポイ捨て

    もうすぐシーズン到来でわくわくしていますが・・・(^-^) ゲレンデに行くと、毎回と言っていいほど ゴミのポイ捨て現場を目の当たりにします。 主にリフト降り場でのタバコが多いのですが・・・。 一時期なんだかとても腹が立ち、100均で携帯灰皿を買い、 ポイ捨てしてる人に配ろうかとも思いましたが小心者なので思っただけで 実行には移せませんでした(汗) なので地道に、私はビンがステップインなので友達がビンを着けてるのを待ってる間に吸殻や目立つゴミを拾ってます。 ゲレンデを愛するスキーヤー・スノーボーダーの方々は、このような ポイ捨て行為を目の当たりにしたらどうしますか? また、実際に注意した、という方はいらっしゃるのでしょうか? いろんな体験談を聞けたら幸いです。 今後の参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします!m(._.)m

  • 歩きたばこ

    我が町は、歩きたばこ禁止になっています。 携帯灰皿を持って歩きたばこをしている人がいます。 持たずに吸ってる人よりはましかなと思っていますが・・・。 携帯灰皿を持っていれば、「私は、たばこに関するマナーを守っている。」と思っているのでしょうか?

専門家に質問してみよう