• 締切済み

アトピーで・・。

yorosiku7777の回答

回答No.2

もう脱ステ終わってたらすいません。 自分も成人アトピーなのですが、ステロイドを2年間、しかもマイザー軟膏、強さで言えば上から2番目ですかね、顔にも体にもべっとり塗っていました。 それはもういろんな病院に行ったり、いろいろな漢方試したり、ひどい時にはステロイドの飲みぐすりを使い続けていました。 たしかに、内服剤は副作用がひどいものでした;; でも、塗り薬はやめる事ができなくて、治ってはぶり返しの繰り返しだったんです。 脱ステ、脱ステといいますが、私の場合はステロイドをやめたらどんなことになるのかというぐらいひどいもんでした。 プロトピック軟膏って知っていますか?あれも使い続けると良くないとおもいますが、「医者に何日かは火照ったりして苦しいだろうけど、一週間がんばってステロイドではなく、これを塗りなさい。どうしても耐えられないときはステロイドつかってもいいから、できるだけプロトピックに変えていくようにしなさい、ステロイド軟膏塗ってて死ぬことはないけど、内服剤は死ぬことだってある、体がボロボロになっていくんだぞ、必ずゆうこと聞いてよかったと思えるはずだから!」と言われてそうしたんですね。 じゃあ、そのままリバウンドもなく2ヶ月が過ぎたんですよね、ステロイドを2ヶ月も塗っていないなんて考えられませんでしたが、案外プロトピックでいける口かもしれませんよ。 前に塗ってだめだったとしても、常に肌や体の状況、心の状況は変わっていますので、同じ結果になるとは限りませんし、自分もそうでしたので、一度試してみてください。 それからは下記のリンクのATPリピットで完璧には治っていませんが、一番軽いとき(普通に生活ができる状態)まで落ち着きました。 初めが初めだったので、普通の医学の薬はうんざりしていたのですが、そこに光明があったとは思いもみませんでしたよ。 たしかに、私と同じようになるとは理論上なるとは限りませんが、プロトピックならステロイドを塗り続けるよりはマシだと思いますし、試す価値はあると思います。自分の健康は自分で勝ち取るしかない!そういう心構えがアトピーには必要です、辛い気持ちはわかりますが、がんばるしかない!絶対治ります!思考は現実化するのです! 祝福が訪れますように!祈ってます!

august04
質問者

お礼

ご返事、ありがとうございます。 私もステロイドの後、 顔にはプロトピックを使用しています。 ステロイドの後遺症的症状は落ち着きましたが、 プロトピックもやはり薬ですよね。 ステロイド同様、止める事を目標で頑張っていきたいと思っています。 「自分の健康は自分で勝ち取る」っていうの。 ほんとにそうですよね。 気持ちだけでも、前向きに頑張りたいとは思っています。 経験者様の応援はほんとに嬉しいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 都内でアトピー入院できる所を探しています

    はじめまして。 都内でアトピーで入院できる、ステロイドを極力使わない病院を探しています。 ネットで検索したら淀川キリスト教病院のT医師がとても評判良かったようなのですが もう退職?されてしまったようで・・・ どちらにしても遠方は難しいので、都内で保険診療のできる評判の良い病院を 探しています。 入院したいのは成人男性で、20年以上アトピーと付き合っていますが最近仕事のストレス や疲労から悪化しました。入院してすこしでも良い方向になることを望んでいます。 どんな情報でもよいので、宜しくお願いいたします。

  • アトピーの治し方

    30歳の成人男性です。 5年ぐらい前から、アトピー性皮膚炎になり、先日ひどくて入院しステロイド(外用)で治療してきました。以前からステロイド治療は副作用などの弊害があると聞いていたので、あまり気が進まなかったのですが、1週間入院した結果、今は平常な状態に戻っています。(現在は退院し、普通に仕事に復帰しています。)担当医の話では、これから、ステロイドの弱い薬に徐々に変えていき、最終的には保湿剤で対処していくというのが治療方針なのですが、またアトピーがぶり返してしまうか心配です。ステロイド治療でほぼ治ったというような経験をお持ちの方がいたら、ぜひその経緯などお聞かせください。 ちなみに私のIgE値はダニに異常反応しています。よろしくお願いします。

  • アトピーの治療について

    長年アトピーと付き合ってます。 これまではずっとひどくなったらステロイドを塗って きましたが、最近効かなくなり漢方薬局に通いながら 脱ステロイドしていました。 一ヶ月ほどたち顔・首がとてもひどい状態になり、 周りから聞いたアトピーで有名な病院へ車で二時間 ほどかかりますが通うことにしました。 そこの先生は、アトピーの人は掻く事が癖になっている。 ストレスを感じたりするとアトピーの人は 無意識に掻くのでアトピーになると。 その掻く癖を治すとアトピーは治るといいました。 そこで初め飲み薬、塗り薬で完全にかゆみをなくし 掻く癖をとっていくそうです。 脱ステしていた私には 掻かないだけでホントに治るのか?? という気持ちですが、 この治療法皆さんどう思われますか?

  • アトピーの娘について。

    アトピー暦23年の娘ですが、脱ステも経験し、かなりの治療法も試してきましたが良くならず、 24時間の痒みと痛み、貧血、脱毛症と闘い、お医者様の心無い言葉に傷つき、不信感と生きる希望が見出せず、生きる意欲をなくしております。 母として言葉を掛けてやりたいのですが、娘の気持ちを思うと同調してしまい、言葉を失なってしまいます。 治療に疲れ果て、頑張れとは言えません。 どのような言葉が、娘の気持ちを癒す事が出来、希望を持たせる事が出来るのでしょうか。 良きアドバイスを、お願い致します。

  • 小児アトピー ステロイド治療

    二歳の子がいます。生まれた時から顔や体に湿疹がひどく、生後七ヶ月で大きい病院に行ったところ重症アトピーで三ヶ月の入院をしました。 その頃からステロイド治療です。入院するまではステロイドについてたくさんの情報が散乱していてステロイドは良くないと思い脱ステも試みましたが子供は血や汁を垂れ流し見るも無惨で母子ともに寝不足でノイローゼでした。それもあるのでステロイドの正しいスキンケア法を教えてくれる大きい病院での入院は希望もありました。 ステロイド治療はアクティブ法というもので毎日ステロイドを塗り続け徐々に減らすやり方です。退院時はとても綺麗で顔は三日に一度のロコイド、体は週二回リンデロンです。 退院して一年以上経ちますが、身体は夏の汗のせいで悪化はありますが、顔がなかなかステロイド減らせず未だに週2~3回顔全体のロコイドです。そんな中主治医からそろそろ最寄りの病院に変えますか?と言われました。実際都内の病院まで片道2時間で大変でしたが、アトピーが安定してないのに病院を卒業するのは不安です。、しかし先生はステロイドのコントロールの仕方はお母さん分かってる。薬を処方してくれる病院させあれば。との事でした。 まだ二歳なのにステロイドは何本も過去に使いました。ほんとに良くなるの?と不安です。。でも脱ステはする気はないです。そして先生からプロトピックも進められてますが悩んでいます。同じように子供のステロイド治療されてる方いますか?年齢とともによくなるというのは本当でしょうか、、?

  • 大阪でアトピー治療が評判の病院を教えてください!

    大阪府下で、梅田駅周辺もしくは茨木市内でアトピーを診てくれる病院を探しています。 どこか良いところがあれば教えて下さい! 以前は、ステ少量および保湿クリームで治療していましたが、最近引っ越したため長年見て頂いていた病院に行けなくなってしまいました。 薬も切れてしまって、炎症も出てきて、できるだけすぐに回答頂きたいです(>_<)

  • 成人のアトピーと食物アレルギー入院病院

    成人35才の食物アレルギー(穀物全般)とアトピーがひどく、ステロイドを塗っても塗っても酷く、でてくるのですが、 どこか入院して治療をしてくれる病院をご存じないでしょうか? 特に陰部、上半身から頭皮まで、慢性的に酷く、毎日、寝ることが出来ず、自殺を考える程なのです。。。 どなたか本当に御願いです。 ご存じでしたら教えてください。 御願い致します。

  • アトピー性皮膚炎の症状について

    アトピー性皮膚炎の症状悪化は、単なる肌荒れと認識されるのでしょうか? 私は、幼少期より軽度のアトピー性皮膚炎があります。 乾燥・疲労・ストレス等の様々な要因で悪化することがあり、完璧な 原因・対処法は見つかっていません。 最近、症状がひどく広まっており、早く寝る等改善に努めています。 そのことを知っている知人男性から「最近連絡遅いけど、なんで」と怒り気味で言われました。 その男性とは知り合ってからも長くアトピーがしんどいことも伝えていたので 「体調が良くなかったから」と答えましたが、「そんなこと聞いてない」と言われて しまいました。 痒み等の症状からイライラしたり神経質になってしまっている自分もいますが 「アトピーの症状がひどいことをわかっていたら、少しは体調すぐれないのかもと思わないのかな。気遣えないのかな」と感じてしまいました。 アトピーは、自業自得の肌荒れ程度の認識の方が多いのでしょうか? 同男性に”部屋が汚いんじゃないの?お酒飲み過ぎじゃない?”等いわれ、本人へ 聞いてみたり反論することが精神的につらくなってしまい、一般的な感想・認識を 聞きたく質問しました。 宜しくお願い致します。

  • アトピーの催眠療法について

    成人アトピーに悩んでいる女です。 幼少時に肘や腿裏に少しアトピーが出た事があり、20歳頃に顔に急にアトピーが出て ステロイドを塗り、気が付けば無くなって安心してました。 しかし、26歳になって転勤を期に突然、頭と顔にアトピーが出るようになりました。 そして徐々に全身に広がり、2年たった今では全身にアトピーが出ている状態です。 皮膚科の先生には体用にステロイド(強さは中程度)で、顔にはプロトピックを塗っており 痒み止めとしてアレロックを処方され、2日に1回程度服用しています。 薬を飲んでも塗っても、結局痒みは治まりませんし、このまま続けて行けば悪化すると思ったので 催眠療法というものに踏切ってみようかと考えています。 (食事・漢方による治療程度では、掻きたい欲求を抑えられそうも無く、ストレスだけが蓄積されると確信しているからです。何よりお酒を絶つのが無理・・・) 不謹慎かもしれませんがセラピーにかかればそれなりにお金がかかるので、それを理由に自分をようやく抑制できそうだという理由が一番大きいです(笑) 明確な治療法が無いアトピーですので自分の信じれる方法が一番だと思っているのですが アトピーの催眠療法の効果についての情報がまだネットでは乏しく、実際に試した方がいらっしゃったら 効果や感想を伺いたいです。 自分を甘やかしているのは百も承知です。 もし、自分が決めた期間を経過しても直らないようでしたら仕事も辞め、生活環境を180度変えて本気で治療するつもりの覚悟は既にありますが、現在の環境が好きなのでできれば変えたくはありません。 よろしくお願いします。

  • アトピーが良くなったあとの肌のケア&化粧の仕方

    24歳成人女性です。 生まれてすぐにアトピーになり、以来ずっと重度のアトピーでした。 なので、20年ほどずっと肌のケアとかお化粧とかをしたことがありません。 薬を塗る以外をやったことがありません…。 ですが、最近やっと自分にあった治療法を見つけ、なんとか安定してきました。 すると、次はドすっぴんであることや、20数年まともにケアせずにいたので、 ニキビ跡&治療跡&日焼けの影響で広がり放題の毛穴、でこぼこの素顔がとても恥ずかしくなってきました。 とても幸せな悩みなんだろうなとは思うんですが、 なんとか、もう少し女性らしく綺麗に繕えないかと、とても悩んでいます。 アトピー肌・敏感肌のため、化粧下地やファンデーション等はできないと思います。 (怖くてまだ試せてないです) そういうのなしで、毛穴を目立たなくしたり、もう少し綺麗になれる方法ってないでしょうか…。 ちなみに、目元や口元だけのポイントメイクを頑張ってみたのですが、 眼鏡をかけているので、アイラインを引いてもマスカラをしても、あまり目立たないというか、 やっぱり綺麗になったという感じではなかったです。 やっぱり、顔全体がくすんでいるので、そこに目元や 唇だけつやつやだと、違和感がすごかったです。 あと、最近やっと化粧水や乳液とかもしてみたのですが、 すぐに合わなくなってしまい、他のに変えています。 もうすぐやっと決まった就職先で仕事も始まるので、とても悩んでいます。 なにかアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。