• ベストアンサー

パソコンが理解できません。

Takashi1970の回答

回答No.4

かなり昔ですが、私もそんな感じでした。 そのとき、私を動かしていた動機はただ一つ「パソコンでHなゲームがしたい!」でした。 この動機から、MS-DOSを覚え(それだけ大昔だったのです)、キーボードを打てる様になり、OSのセッティングからゲームのインストール(他のアプリケーションもですが)まで出来る様になり、結局は、パソコンを使いこなせる様になったのです。 パソコンは、他に類を見ない目的の無い機械です。 ですから、パソコンを覚える、のではなく、パソコンを使って~~できるようになる、という目的が、結局はパソコンを理解し、使いこなす近道になると私は思います。 目的のない機械に目的を与えるのはユーザー自身なのですから。

tenren
質問者

お礼

みんなそうなんだとわかっていても、そう言っていただくと安心します。 質問してよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 助けてください

    IEを見ていると、あるサイトに勝手に行きます。 スパイウェア除去ソフト(Spybot、Ad-Aware)を起動させても駆除されませんでした。 宜しくお願いします。

  • フリーのスパイウェア除去ソフトの安全性

    除去ソフトで、フリーのってありますよね。SpybotとかAd-Awareとか。 それにスパイウェアが組み込まれてたり、なんてことはありえないですよね? 最近除去対策に目覚めまして、被害対策のサイトを見たりして勉強していたのです。 そしたら、フリーなのにはそれなりのワケがある、みたいな記述がありまして。 もー疑心暗鬼になっちゃいました。 同意規約も英語で意味不明だし。 どなたか私を安心させてやってくださいm(__)m

  • スパイウェア駆除ツール

    こんにちは。 最近、スパイウェアの恐ろしさに気づき始めました。 自分なりにそのスパイウェアを駆除してくれるソフトを探したところ、有名どころでAD-AWAREとSpyBotの2つがあると分かりました。 その2つの駆除ツールの使い分けはあるものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「Orgasm」というスパイウェアについて

    この前、アダルトサイトを見ていたら いつの間にか「Orgasm」というスパイウェアが入り込んでいたらしいのです。 デスクトップから何度削除しても消えないし、IEの最初のページがアダルトサイトになってしまいます。 自分なりに調べて、「Ad-aware6.0」「Spybot-Search&Destroy」「CWShredder」などを使ってスパイウェア等を除去したのですが、この「Orgasm」だけは残ってしまいます。 だれかこれに関して詳しい方、是非教えてください!

  • セキュリティで

    現在使用しているパソコンはノートン、Windows defender、Ad-awareの三つでウイルス、スパイウェア対策をしています。これで十分でしょうか。 また、ノートンの無料期間が終了すると、フレッツ光プレミアムのセキュリティ対策ツールとAd-awareの二つのみでウイルス、スパイウェア対策をしていく予定なんですが、これで十分でしょうか。

  • eTrustアンチスパイウェアとAd-Awareの併用について

    題名の通り、eTrustアンチスパイウェアとAd-Awareは併用出来ますか? 今日ついつい店員に乗せられて、eTrustアンチスパイウェアを買ってしまったんですが、既に自分のパソコンにはAd-Awareが入っていて、eTrustアンチスパイウェアを入れていいか迷っています。

  • スパイウェアについて

    いつも、お世話になっています。 スパイウェア除去にAd-aware5.62を使用していますが、先日除去したばかりなのに又あったのですが、1日で、またできるものなんでしょうか? OSは、XPです。 よろしく、おねがいします。

  • 「STOP から ALERT へのメッセージ」と・・・

    一定の時間ごとにポップアップのようなウィンドウがひらくようになってしまいました。。。 何種類かメッセージの種類はあるようです。 (たとえば、WINDOWS から ALERT へのメッセージ、など)どの場合も特定のサイトのアドレス(どのメッセージがでても同じサイトが指定されます。)が表示され、無料の診断ツールを使うように指示されています。 リンク先のツールを使うと、検索結果はでますが、それらを除去するには有料のツールを購入せよ、といった意味の英語が表示されます。(その後、そのツールはアンインストールしました) ここ数日いろいろ調べ、行った対策は、 ・Spybot - Search & Destroyの実行 ・Ad-Aware SE Personalの実行 ・Ad-Aware SE Personalをセーフモードで実行 です。以上のことを行い、いくつかのスパイウェアを除去しました。しかし、いまだに症状が消えません。現在どちらを実行しても問題箇所はない、と表示されます。 どうしたらよいものか途方にくれております。。。 何かご存知の方がおりましたら助言をいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • Ad-Awareで・・・

    こんばんわ!今パソコンの状態がおかしくて、困っていて同じような症状(長時間1~2時間くらい接続しているといきなり画面が真っ白になったり緑になったりしてパソコンが反応しなくなります・・・。いつもしょうがなく強制終了してます。)のかたを探したところAd-Awareというソフトでスパイウェアを駆除したところそのような症状がなくなったとおっしゃっていたので自分も駆除してみたところ、スキャン中(180くらいスパイウェア検出されていました・・・)にいつもの症状が出てしまい強制終了しざるを得ない状況になってしまいました・・・。もう一度やり直そうと思うんですがまたスキャン中に真っ白になりそうで困っています。Ad-Awareとうツールは前回の続きからスキャンを開始するとか、発見されたスパイウェアを記憶しておくような機能はないのでしょうか? あとこの症状はスパイウェアが原因なのでしょうか? どなたかアドバイス・解説お願いします。

  • spy-botやad-aware以外の除去ソフト

    フリーのソフトでspy-botやad-aware以外の スパイウェアを除去するソフトというのは 無いのでしょうか。 なぜか両方インストールできないので・・・