• ベストアンサー

社会保険から国民健康保険への切替は必要でしょうか。

共働きの夫婦で、現在はそれぞれ会社の社会保険に加入していますが、このたび9月末日付けで主人が退職することになりました。次の会社は既に決まっているのですが、入社日が10月の中旬頃になりそうで、無職の期間が2週間ほど発生する見込みです。 そこで質問させていただきたいのですが、再就職先が決まっていても2週間だけ年金・社会保険ともに私の扶養になることはできますか? それとも年金は国民年金に2週間だけ切り替えて支払い(支払いは1か月分の13,580円になると思いますが)、社会保険は現在の会社のものを任意継続したほうが良いのでしょうか。 あるいは、社会保険も国民健康保険へ切り替えて、保険料を支払わなければならないでしょうか。 なるべく手続が簡単で、支払う金額が少なく済めば、と思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12955
noname#12955
回答No.4

あなたのご主人は税の上であなたの扶養には、退職時までの年収が103万円を超えていると思われますのでなれません。 社会保険は会社の担当者には手を煩わせるかもしれませんが、2週間でも何時何が起きるか分りませんので無保険状態では危険です。あなたの扶養になるのが一番です。 国民年金も同時に3号被保険者に種別変更するので保険料が掛かりません。 しかし、社会保険の扶養はあなたの保険者(社会保険事務所あるいは健康保険組合)が「今後1年の見込み額130万円以上になるか」の所得基準を厳しく見ると難しいかもしれません。健康保険組合は運営上、独自の認定基準があり、退職金まで見たりすることがあります。 いずれにしてもあなたの会社の担当者に、扶養にすることが出来るかどうかお尋ねになることをお勧めします。 あなたの扶養になれなかった時は・・・ 任意継続も国民年金も加入した場合同月得喪といって同じ月に取得と喪失があるので1ヶ月の保険料を納付しなければなりません。 たとえ新しい会社に入ってもその保険料は還付されることはありません。10月だけ2重に保険料を支払う形になります。 新しい会社に10月に入社されますので年金保険料の未納期間はありません。 年金は日単位でなく、月単位で考えます。個人的には加入しなくても良いかと思います。たぶん保険料も請求されることがないでしょう。 問題は健康保険です。保険料ばかり惜しんでよいものか?無保険の状態を考えると危険が伴いますのでどちらにしてもお勧めしにくいです。 ご主人とよく相談の上、決めてくださいね。

lico_j
質問者

お礼

そうですね。やはり無保険状態はいつ何が起きるか分かりませんので避けなければいけないと思いました。 とすると任意継続は国民健康保険より高くつきそうなので、国保に加入する方向で考えようと思います。 回答をいただきありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.6

#2、#5です。 扶養に関して忘れていました。 社会保険の扶養は、今後1年間の収入予定が130万あるかないかが基準になります。 また組合管掌の場合、例外もありますが過去の収入は問われません。 ですので9月に退職して無職になれば扶養になる一応の資格はあるのですが、10月に再就職となることが決まっていれば1年間に130万は越してしまいますので扶養に入ることができないということになります。

lico_j
質問者

お礼

何度も丁寧な回答をいただきありがとうございました。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.5

#2です。 空白の期間にもし医者にかかったとき全額自己負担する気があるなら、今回は何もしないでいいです。 同じ内容ですが、9月末にやめて10月に再度社会保険に入れば、9月は前会社、10月からは新会社で年金、健康保険とも未納期間はできません。 >健康保険は義務ではないから(もし未加入で医療機関にかかった場合、全額自己負担すれば問題ない)年金だけ気をつければいいようなことを同僚から聞いたのですが・・・。 健康保険も年金と同じ義務です。 >たとえば月の途中に退職する場合、その月の保険料は取られない、と聞いたことがあります。 継続して加入していた場合はそうです。 もしあなたの退職が9月末でなく9月29日だとすると9月は社会保険未加入で9月分の保険料は引かれません。ただし国民年金、国民健康保険に加入しなくてはならなくなります。 しかし、任意継続の場合はおそらく10月に加入して10月の途中で脱退という扱いになります。 このばあい、”同月得喪”というものになりこの場合は1か月分の保険料を取るという決まりになっています。 そして10月に新しい会社で社会保険に入るとそこでも取られます。つまり健康保険はダブって取られることになってしまいます。 ややこしい話なので確実にはそれぞれ会社や役所でご確認ください。

  • fideua3
  • ベストアンサー率20% (28/139)
回答No.3

任意継続被保険者は全額自己負担、つまり現在給与から差し引かれている保険料の倍額をご自身で負担することになります。 2週間ほどの期間の場合は、日割りだったか、関係なく1か月分だったか・・・。 ごめんなさい、そのあたりはちょっと不明・・・。 扶養手続きの方がお金はかかりませんが手間かも。 年金は2週間加入していないことになるので、国民に切り替えないとだめだとおもいます。 ※こちらも日割りかどうか不明・・・。 あまり役に立たないですね・・・ごめんなさい・・・ 自分も同じようなことをしたのですが、忘れてしまいました!

lico_j
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の会社の同僚(転職経験者)に聞いてみたら健康保険は義務ではないので、無職の期間に医療機関にかかるなどしなければ、全く何の手続をしなくても問題ないと言われました。 年金についてはおっしゃるとおり、一旦国民年金に切り替えるのがいいかもしれませんね。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2

9月末日でやめて、10月中に新しい会社で社会保険に加入すれば加入月、納付に関しては空きの期間は発生しません。 ですのでそのまま何もしなくても問題は発生しません。 10月に入る会社が社会保険の加入は2,3ヵ月後とすることもあるのでその場合は注意してください。 すぐ加入する場合、国民年金に加入してしますと還付の手続きが必要になってしまいます。 健康保険は病気になった場合に困りますが、この場合役所で手続きは可能だと思います。 実際保険料の支払いは発生しないと思いますが再度脱退の手続きも必要です。 その期間に医者にかかった場合どうなるかよくわかりませんのでこの辺も役所に聞いてみて下さい。

lico_j
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 国民健康保険料の支払いが発生しないのであれば、国民年金加入の手続の際に、一緒に国民健康保険に一旦加入したほうがいいのでしょうか。 健康保険は義務ではないから(もし未加入で医療機関にかかった場合、全額自己負担すれば問題ない)年金だけ気をつければいいようなことを同僚から聞いたのですが・・・。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

転職期間が短ければ任意継続で構わないと思います。 参考までに。

lico_j
質問者

お礼

任意継続の場合、健康保険料を支払う時期はいつになるのでしょうか。 現在の会社の給料日は25日で、通常月末に支払う分を前払いという形で天引きされていると思うのですが、10/25には新しい会社に就職しているので、「任意継続」という形をとるだけで、実際支払い義務は発生しないのかな、と思ったのですが・・・。 たとえば月の途中に退職する場合、その月の保険料は取られない、と聞いたことがあります。

関連するQ&A

  • 国民健康保険から社会保険への切り替えについて

    無知でまったく恥ずかしい話なのですが教えてください。 月の途中で会社に入社して、国民健康年金、国民年金から社会保険へ切替わったんですが、そういう場合は市役所や社会保険事務所に切り替わったことは連絡しなくても大丈夫なのでしょうか? 私は4月に入社して途中から社会保険に切り替わって、給料から社会保険料を天引きされているのですが、4月中旬までは国民健康保険を使って病院にかかったりしてしまったのですが、4月分の国民健康保険を払う必要はないのでしょうか?

  • 社会保険から、国民健康保険への切り替えについて

    今年の7月はじめに出産のため、契約更新の4月20日づけで、派遣会社を辞めました 産休は、派遣先と折り合いがつかなかったのでとれませんでした 旦那も旦那の実家の両親(同居の為)も農家で国民健康保険に加入しています。 社会保険から国民健康保険に切り替えないといけないと思い、市役所に電話したところ。年金手帳と判子と離職票が必要といわれました 派遣先に出向いた際、離職票もらっていなかったので確認したところ。発行に2週間かかると言われました。 5月はじめに2週間毎の検診があるのですが、社会保険は今月まで会社で入っているそうですが、来月からは新たに国民健康保険に入らないと保険適用にならないみたいです。この場合、市役所などに出向いても離職表が手元に来るまでは保険適用は無理なのでしょうか? 実際、定期健診は保険適用されませんが、いざという時に病院に行けないのは困ります。 それに伴うのですが、派遣会社での社会保険の支払いが去年の6月から4月までで11ヶ月でその前は国民健康保険でした。 旦那と結婚したのが去年の12月で、籍を入れたのが7月 旦那が実家に帰り国民健康保険に加入したのが去年の7月か8月くらいです。 この場合、7月に出産したときの出産一時金は、どこからもらったほうがいいのでしょうか? 社会保険の前に国民健康保険の支払いはしていますが、社会保険事体の支払いは1年経っていいないと思います。なので退職後6ヶ月以内の出産でも社会保険からの支払いは無いと思っていいのでしょうか? 出産までの間、失業保険の受給期間延長措置をとるつもりなのですが この場合、家族で加入している国民健康保険には入れず、個人での国民健康保険加入になり、そちらからの出産一時金の支払いになるのでしょうか? 旦那の扶養と言う意味がいまいちわかっていない為、ややこしい質問になってしまいました。宜しくお願いします

  • 国民健康保険から社会保険に

    現在専業主婦だったため自営業の主人と国民健康保険に加入してます。今月より派遣で働く事になり社会保険への加入を勧められましたが短期(半年程度)のため任意でいいと言われました。派遣会社から「短期ならば社会保険への加入は損ですよ」と言われたのですが本当なのでしょうか? 現在国民健康保険料は27,500円、国民年金は13,860円支払っています。 派遣で働く月収見込みは15万円程になる予定です。 この収入で社会保険料、厚生年金などの支払い金額はどれくらいになるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 国民健康保険から社会保険への切替月はいつになるのでしょうか?

    自分は4月末に以前の会社を退職し、それから市役所で国保と国民年金の手続きをし国保、国民年金を納めていましたが7月より違う会社に就職し7月分の給料から社会保険と厚生年金が控除されていました。この場合国民年金は14年6月分まで支払えばいいと思うのですが、国民健康保険は月での支払いではなく~期となっていてどの分まで払えばいいのか良く分かりません。自分は1期までしかまだ払っていないのですがこのままでいいのでしょうか?国保と年金は市役所に行って手続きをしないと未払いで期限が過ぎたのは延滞金を払わなくてはいけないのでしょうか?まだ社会保険の保険証は会社からもらっていません。年金手帳も渡したままです。

  • 国民保険から社会保険へ

    8月から無職になり、家族4人が国民保険に加入しました。 転職したのが、10月中旬でそれからは社会保険に加入していまが、まだ会社から保険証を貰ってないです。(保険証を貰うまで時間がかかりそうです。) その間、市役所から毎月3万円以上の保険料の支払の請求がきます。ですが、収入がないので払うお金がありません。それでも払わないといけないのでしょうか?? 社会保険証を貰うまで国民保険証を持っていても大丈夫でしょうか? 再就職した10月中旬から社会保険に加入していても国民保険証を持っていると国民健康保険料が発生するのでしょうか?二重の保険加入にならなのでしょうか?

  • 国民健康保険、国民年金について

    12月31日で会社を退職し、国民健康保険と国民年金へ加入しました。2月の中旬から新しい職場で仕事が決まっております。2月1日から引越しをし、区が変わりました。まだ手続き(住民票等)はしていないのですが、この場合、新しい区で国民健康保険と国民年金の手続きは必要でしょうか?また、2月中旬から社会保険と厚生年金に入るのですが、2月分は、国民年金、国民健康保険は支払わなくていいのでしょうか?

  • 世帯主が失業した。妻は国民年金や国民健康保険料を支払う必要があるか?

    世帯主が失業した。妻は国民年金や国民健康保険料を支払う必要があるか?  いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  架空の話で申し訳ございません。  <家族構成>  世帯主(私とします)・妻(無職)・子(0歳)  世帯主(私とします)が7月末日付けで退職しました。その後14日以内に、国民年金および国民健康保険に加入手続きをする必要がります。  そこで、これまでは私が会社の健康保険(協会けんぽ)、厚生年金保険に加入していましたので、扶養対象の妻の負担は実質ありませんでした。  この度、私が退職したことで、扶養対象である妻は、国民年金・国民健康保険をそれぞれ個人で負担(支払い)する必要はありますか?  ご回答、よろしくお願いします。

  • 国民健康保険⇒社会保険

    国民健康保険と社会保険について 質問です。 3ヶ月くらい前から現在まで 主人は無職でした。 その間国民健康保険にはいりましたが 支払い金額が多く 分割にしてもらいました。 そして12月から 主人の仕事が見つかり 社会保険にはいる予定なんですが この場合、国民健康保険から 社会保険に切り替わる時に 国民健康保険の未納分を 収めることになるのでしょうか? あと国民健康保険料が未納の状態だと 社会保険に加入はできませんか?

  • 国民健康保険から社会保険への切り替えについて

    主人が11月付けで会社のほうの社会保険に加入しました。 私は仕事をしていますので扶養に入れないので、主人・子供二人が社会保険に入り私は国民健康保険に一人で加入します。 子供のほうの手続きが遅れてしまい主人は社会保険証のほうが手元にあるのですが、子供の分は今だ手元に届いてません。 主人の保険証が手元に届いた時点で、保険証が切り替わると病院に伝えたのですが、そのことでよく分からないので質問します。 子供の通っている病院の薬局で、12月分の薬代を実費でといわれました。 社会保険は今手元になくてもさかのぼって加入することができるとのことで、主人とずれて加入しても主人と同じ11月付けで加入できるので、そうなると今加入している国民健康保険のほうに申請しても跳ね返されるのでとの理由でした。 私も良く分からないので国民健康保険課のほうに直接行き説明を受けましたが、担当の方は さかのぼって入ることもあるかもしれないが、今確認できる保険証は国民健康保険しかないので国民健康保険のほうに申請して跳ね返すということはありません。 もし11月づけで子供さんたちが社会保険のほうに加入した場合、うちのほうに国民健康保険のほうから12月分は保険が違うのでという連絡がきて、そこで健康保険のほうにお支払いいただくことになります。 ので薬局さんに今実費でお支払いいただくことはないと思いますけど といれました。 その後すぐに薬局さんのほうに行きその説明をし、分かりましたといわれたのですが、また先日電話がきて保険証がどうのこうのといわれました。 実費で払うのでしょうか?どちらの言い分があっているのか分かりません。 分かりにくくてすみませんが、よく分からなくて困っております。 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険か社会保険か

    現在、派遣社員として働いています。 国民健康保険+国民年金にするか派遣会社での社会保険+厚生年金にするか迷っています。 派遣会社で加入する条件が加入した場合・・日給¥8000 派遣会社で加入しなかった場合・・・日給¥9000 という派遣会社の規定があるようです。 実際みなさんはどちらにされてるのでしょうか? 支払金額にはどちらにしても差はないのでしょうか? できれば保険(年金)に詳しい方のご回答お待ちしています。