• ベストアンサー

アウディRSQについて詳しく知りたいです。

deeyakunの回答

  • ベストアンサー
  • deeyakun
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

RSQは映画用につくられたコンセプトカーで、発売はされていません。 映画会社とアウディの共同プロモートで日本にもわずかな期間ですが上陸しました。 このデザインコンセプトは、自社のイメージ作りの為だけではなく、今後発売されるニューモデルに反映させることになるでしょう。 楽しみですね。

naoya7054
質問者

お礼

かなり目をひくデザインだったので、発売を楽しみにしてたのですが、残念です。最近の話ですとフォードがエミネムのPVに新車を提供しようとしたそうですが、この手のプロモーションはけっこうあるんですかね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アウディR8のMT割合に関する質問です

     アウディのスーパーカーであるR8は比較的新しい車種であるが、MT車も販売しているといいます(海外ではV10モデルにもMTの設定があるようです)。  実際、世界全体でR8のMT車は100台中何台位売れているのか、教えていただけませんか? (アウディR8は金持ちの為の車と考えており、またスーパーカーメーカーの代表であるフェラーリが近い将来MT車製造をやめてしまうという噂もあるため)

  • 『最後の恋のはじめかた』(邦題)のラストシーンの曲

    曲自体は私自身耳にしたことがあるのですが,曲名がわからず困っています。 映画は,ウィルスミス主演のコメディで昨年の6月頃公開しDVDも出ているのですが,そのラストシーンで流れる曲名もしくはアーティスト名を知っている方いたら情報をください。 ※サウンドトラックに入っているかと思ったら入っていなかったので・・・

  • 切ない不思議な邦画と映画Waterについて☆

    みなさんこんにちは^^ 私は全国で放映されるような(例えば恋空のような)映画も嫌いでは ないのですが、一部の劇場でしか放映されないような映画のほうが好きなんです。 例えばきみにしか聞こえない、同級生、riverなど・・・ 今Waterという滝口幸広さん主演の映画を探しているのですが どこにもありません>< アマゾンにもありませんでした>< もし、どこかに売っているとか無料で見れるなどの情報をお持ちの方は 教えてください!! あと、切なくて考えさせられるような邦画があれば教えていただきたいです・・・ よろしくお願いいたします。

  • ロボットが出てくる映画だったと思います。

    こんな映画わかる人いませんか? 人間がいなくなった世界で仕事を続けるロボットと白い近未来的なロボットのお話だったんですが、名前が思い出せないです。 人に聞いて、そのまま時間が経って忘れてしまったので情報がとても少なくてごめんなさい。

  • 日本暗殺秘録についてご存じの方。

    私が日本映画ファンになったきっかけとも言える作品です。1969年東映作品「日本暗殺秘録」千葉真一主演。 子供の時に映画館で見て衝撃を受けて何十年^^;。ところが これだけはTV放映はおろか(とてもTV放映出来る内容ではないと思いますが)、ビデオ発売の気配すら感じられません。マスタープリントが無く再映不可能なのかな?とも思いましたが、先日CSの東映チャンネルでは放送したようです。どなたかこの映画を見るための情報をご存じでしたらどんな小さな情報でも結構です。また、これだけオールスター超大作で話題の作品がどうしてビデオ化もされず日の目を見ないのか?そのへんの理由もご存じでしたら教えていただけませんか?

  • キアヌ・リーブスの全アニメ映画って?

    キアヌ主演の映画を探しています。 タイトルもわからないのですが、昨年2005年中ごろ 偶然どこかのサイトで見つけたものでした。 映画はアニメーションで作られており、サイトもその紹介の サンプル画像を公開していて少しだけ見ることが出来ました。 アニメといっても「マトリックス」ではなく、全くの別物です。 全てが最新のアニメ技術で作られているとかで 主演のキアヌもデフォルメされずにそっくり。 おそらく普通に演技した映像をアニメーションへ 置き換えているのだと思うのですが 瞬きからまつ毛の細部まで動きがとてもリアルでした。 いつ放映される予定なのかもわからず 自分の知る限りだと情報が少なく申し訳ないのですが ご存知のかたいらっしゃったら教えてください。 タイトルはちょっと長めだったと思います。

  • 1970年代の映画タイトル&俳優が思い出せません

    記憶が定かじゃありませんが下記の要項に当てはまるような映画、または俳優さんを教えてもらえませんか? 1 1970年代の洋画である。(猿の惑星、猿の軍団が放映された頃)私はテレビで見た。 2 舞台は砂漠か昔のアメリカ西部 3 タイムトラベルと西部劇が融合した映画かもしれません。 4 準主演の悪者は坊主の白人 5 坊主の白人はサイボーグだった? 6 坊主の白人は日本のコマーシャルにも出ていた。 7 そのコマーシャルはウイスキーだったと思う。 詳しいストーリーを覚えていませんが ロボットがある人物を抹殺するターミネーターみないな映画だったのかなぁと 今は思うのですがどなたか覚えている方いませんか?

  • ドラマ「正義は勝つ」のDVDは...

    昔、フジテレビ系列で放映された、織田祐二主演の弁護士ドラマで 「正義は勝つ」というのがありましたよね。 この作品のDVDかビデオカセットは販売されていないのでしょうか? レンタルビデオ店のどこにもおいていないので、かなり不思議なのですが。 どなたか、情報をお持ちでしたら、教えて下さい(ぺこり 販売されているのでしたら、販売元も併せて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アニメのタイトルを教えてください。

    1980年代に放映されていた映画でロボット合体もの(だったと思う)でヒロインが一人で、彼女は赤毛でつり目、前髪がフレア状になっている女の子なのですが。アニメのタイトルがわかりません。これだけの情報でもしわかりましたら教えてください。

  • 思い出せない映画の題名

    5、6年前見た映画なんですが、もう一度見たいのに思い出せません。 内容は・地球外あるいわ未来の話でSF。 ・日本の映画ではありません。    ・最初・最後に宇宙船のような乗り物が出てくる。    ・ロボットorサイボーグが出てきて人間と見た目は変わらない     が、同じことを繰り返し言うことから見分けが付く。    ・雪が積もってる描写がある。  ぜひ知っている方は教えてください。なんとなくそうっかなぁ~というのでもかまいません。もう記憶があきらかでないので上記の情報に誤りがあるかもわかりません。待っています!