• 締切済み

ホームヘルパー4級の資格について

初めましてこんにちわ。 実は、身内の者が介護状態になっているので、ホームヘルパーに興味を持ちました。 私自身がホームヘルパーの資格を取得したい気持ちもあるのですが。ホームヘルパーの4級資格ってどうしたら取得できますか? また、その有効性はいかほどのものなのかが、今ひとつ把握できない状況です。 また、普通の講座では4級はなかなかお目にかかれず、知り合いが持っていたのですが。 区役所では今のところ、実施していないので、ご存じの方、教えて下さい。宜しくお願いします。 場合によっては2級か3級の資格を取得しようかとも考えております。

みんなの回答

  • yn824
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

ヘル4って、そんな資格あるんですか? 3級は、廃除されたので、現在はないですけど、ヘル2からになると思うのですが・・・。ニチイ学館の方でも、ヘル4は、ないはずですから、きちんと、お調べになっては、いかがでしょうか?。 ヘル2から介護職員として働けれるはずです。

回答No.4

ホームヘルパーに、4級があるのを初めて知りましたが、4級は役に立たないと思います。今では、2級が主ですし、就職の資格条件にも「介護福祉士・ホームヘルパー2級」と書かれてあることが多いです。就職を希望でしたら、2級をおすすめ致します。

  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.3

介護職をしている者です。3級は家事援助のみで、身体介護は出来ないんです。日常の家事が出来れば取得する意味はないと思われます。 せっかく取られようとされているのですから、ヘルパーとしての基礎が学べる2級(身体介護が学べます)の取得をお勧めします。 仕事に就こうとされるときも役に立つと思います。 1級は、介護職でも取れますよ。都道府県により取得の要件が異なります。1年の実務経験が必要(東京都)な所もあります確認してみてくださいね。 私もヘルパー2級を勉強し、1級を通信講座で勉強し取りました。内容は、介護計画(ケアプラン)の立て方や病気の知識(基礎)を学びます。ヘルパーとして必要な知識ですから、よりよいケアが出来ると思います。参考になれば幸いです。

  • aika77
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.2

こんにちは。私は介護業界の者ですが・・・。 4級は今はどこもやっていないのでは・・・?今は2級の勉強が基礎ですよ。なので、資格取得ご就職をお考えなのであれば、2級をもっていなければ、あまり就職先はないと思います。 来年介護保険法が改正になって、ホームヘルパーという職種がなくなってしまいます。 現段階の予定では介護職員基礎研修となって、1級2級の区別がなくなり、その講座ひとつになる予定だそうです。 そうなると、履修予定時間も3倍から4倍になって、金額もそれに比例してしまうと思います。 ただ、ホームヘルパーの資格を取得して法改正してもホームヘルパー2級の資格で働く事は可能です。 なので、今後介護業界で働くのであれば安く取得できる今のうちに取得しておいた方が良いと思いますよ。 ガイドヘルパーなどの資格も大抵ヘルパー2級が受講資格ですよ。

参考URL:
http://www.sunshinesogogakuen.co.jp/
piko75
質問者

お礼

お答え下さいまして、ありがとうございます。 1級は医療関係で仕事をなさっている方でないと資格はとれないと聞いていたので、今の私には難しいですが、2級ならば取得できそうです。 おかげさまで、費用の面、仕事としての面、資格としての有効性がよくわかりました。 早速、受講するのに良さそうなところを探して、次につなげる決心がつきました。 有り難うございます。

  • tera2002
  • ベストアンサー率17% (98/561)
回答No.1

4級ってあるんですか? ヘルパー制度が始まった時には3級講座も在りましたが、今は2級が主流です。 2級がないと身体介護ができないので働くことが難しいです。 以前は3級→2級と進んでいましたが今は、2級から取れます。 講座に出席して130時間の講義、実習をクリアすれば誰でも取れます。 3級を2.3万かけてとっても、2級をとるときに少ししか割り引かれないので、絶対2級をとるのをオススメします。8万くらいです。 この制度が始まったこときは役所が養成に努めましたが今はほとんどやりません。 そういう専門業者が増えましたから。 レポートで取れるというようないい加減な業者ではなく、きちんとした講座を受けてしっかり実技と実習することをオススメします。 今後、そういう道に進むのであれば、2級のあと、ガイドヘルパー、知的ガイドヘルパー、精神障害者ガイドヘルパーとか住宅コーディネーターなどいろんなものがありますので、がんばって勉強されますように!

piko75
質問者

お礼

tera2002さん 早速のご返答、有り難うございます。 4級を持っているという方は実際にいらっしゃいます。多分、講座の費用面ではかなり安いと思います。もしくは無料だと思います。 2級と3級の違いが働くことに影響するとは、大きな事実、実際問題ですね。 今後、どうしていこうかと思っておりましたので、参考になりました。 貴重なご意見、有り難うございました。(^^)

関連するQ&A

  • ホームヘルパーの資格について

    ホームヘルパーの資格が無くなるのは、もう決定しているのでしょうか? 理由があり、資格取得後すぐに働けない可能性があるのですが、その間にヘルパーの資格が無くなったら介護の仕事には国家資格を取らないと就けないのでしょうか。

  • ヘルパー1級資格について

    お世話になります。 介護職から離れていたのでまったく知らなかったのですが、ヘルパー1級資格がなくなるそうですね。 講座を受講してどうの・・・という話をチラリと聞いて調べてみたのですが、よくわかりません。 その講座を受講したら、ヘルパー1級資格はどういう扱いになるのでしょうか? 逆に受講しなければ、ヘルパー2級として扱われるだけで済むのでしょうか? 履歴書に書く場合は、ヘルパー1級と書き続けてもよいのでしょうか? いきなり1級講座を受講して取得したので、2級は取得していません。 1級を取得したものの、ほとんどヘルパーとして働いていないので、まだ介護福祉士の受験資格である3年にも満たない状況です。 あと、お恥ずかしい話ですが、ヘルパー資格の正式名称はなんというのでしょうか? 今までは普通に、『ヘルパー1級』と書いてきたのですが・・・。 ご回答いただいて、その内容に対して、またお聞きするかもしれませんが・・・宜しくお願い申し上げます。

  • 【ホームヘルパー2級の資格】

    ホームヘルパー2級の資格がいずれ無効(?)になり、 介護福祉士に一本化されるというのは、 随分前から言われていますが、2011年頃、というのは 結局本当なのでしょうか? まだ実際のところ未定とも聞くのですが…。 とりあえず将来のため、手に職をつけるため… などの理由で受講する人も多いのですが、 その後、介護職として働かないと、 いざとなった時、介護職員基礎研修も受けられませんし、 当然1級も無理ですよね。 介護福祉士になりますと、実務経験が3年以上 (週3~4日のペースで…)だったはずです。 これからヘルパー2級を受講しようと考えている身内がいるのですが、 すぐに介護の仕事に就く!とか、あまり具体的には考えていないようで、 心配です。 私は介護職としては、在宅やグループホーム、有料老人ホームの経験があり、 介護福祉士、ケアマネジャーの資格を持っていますが、 元々は2級からスタートしました。 現在は、2級の講座の講師をしていますが、同僚の講師間でも、 将来の2級資格がなくなる話(いつ頃か)は、まだはっきりしていない、 という認識で通っています。 どなたか、2級資格について、2011年問題(?)について、ごぞにじの方、 よろしくお願いいたします。

  • ホームヘルパー1級資格について

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 ホームヘルパー2級を取得して3年ほど経ちますが、ボランティアで身体介護などをしていただけで、実務経験となるものがありません。 資格取得前には病院で看護助手を1年以上していたのですが・・・。 1級講座を受講するには、2級取得後1年以上の実務経験・・・とありますが、どこどこで働いていました!みたいな証明書は必要なのでしょうか? 自己申告で、「3年間ボランティアで・・・」のようなものでは、まずいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ホームヘルパー 2級

    こんにちは。いつも、お世話になっています。 質問ばかりの上、分かりにくい文章であることをお許し下さい。 訳あって、ホームヘルパー2級の資格を通信(今、考えてるのはニチイです)で取得しようと考えています。しかし、2年後ぐらいにはホームヘルパーの資格はなくなり、介護福祉士に統一されると聞きました。 ですが、ホームヘルパーの資格を持っていると「講習」のような物(基礎研修)を受ければ少しの時間を免除されると聞きました。 直接「介護福祉士」を目指せばいいのでしょうが、2年ぐらいかかりますよね?(通信の場合)。しかも、私の最終学歴はアメリカの短大です。だから、3年間の実務経験が必要ですよね? まだ、資料すら取り寄せていませんが、短期で通信講座を取得し来年の1月から「ホームヘルパー」として働きたいです。 何が言いたいかといいますと、今からホームヘルパー2級を取っても大丈夫でしょうか?無駄になりませんでしょうか?(廃止になるのでしょうから、無駄になるのでしょうけど)。 質問の内容と異なってしまうのですが、「医療事務」とどちらが将来性がありますか? 分かりにくい文章ではございますが、アドバイス頂けると助かります。

  • ホームヘルパー2級を取得したい

    介護に興味があり、現在OLをしながら『ホームヘルパー2級』の資格を取得したいと考えています。 理想としては、スクールなどに出向かずに、自宅で全面的に学習(通信講座)出来たらと考えますが、可能でしょうか。 また、通信講座があったとしてもそのカリキュラムの課程の中、何日かは実習必須で通うようなのでしょうか。 ご経験がおありの方、お詳しい方教えて下さい。

  • ホームヘルパーの資格はなくなってしまうのですか?

    厚生労働省は2005年、介護の資格を、ホームヘルパーをなくし、介護福祉士に一本化する方向を打ち出したそうですが、 現在でも、ホームヘルパーの資格は、なくなってしまう方向で進んでいるのですか?

  • ホームヘルパー2級について

    私は今関西の大学に通う19歳の女なのですが、 介護福祉系のアルバイトを始めようと思っています。 しかし、介護系のアルバイトには、大抵「ヘルパー2級以上保持者」が条件として書かれているので、大学に通いながらヘルパー2級を取得したいと思っています。 インターネットで調べたところ、 自治体などの行っている講座は低コストで受講できる。 ということが書いてあったので、自治体主催の講座を受講希望です。 そこで、関西(大阪・京都)でヘルパーの講座を開講している自治体のHPや、申し込み方法などがわかるサイト・ページがあれば教えていただきたいです。 また、ホームヘルパーの資格は、大学に通学しながら取れるものなのか。も知りたいです。

  • ホームヘルパー2級

    ホームヘルパー2級に興味がある者です ニチイで取りたいと思っています ネットでいろいろ調べているのですが、資格取得後の就職率は100%というのを見つけました それは本当ですか? 現在、介護職は人手不足らしいですね なので資格取得後、働く条件に合えば就職出来ますか?

  • ホームヘルパー2級について

    ホームヘルパー2級の資格を取得したいのですが 専門学校みたいなところに行かないと取れないのですか? ちなみに岡山に住んでいます。 資格取得に関する講座とかの費用はどれくらいかかりますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう