• ベストアンサー

漢字を調べた時に

あじという字を検索しました。gooの国語辞典で調べましたが、表示された字が小さくてこまかいところが解りません。表示させた字を大きくさせる方法、最初から大きく表示させる方法はありますか?また、例えば、魚の字を検索した時に字の由来などが詳しく検索できるサイトはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

すし屋さんのサイトですが、寿司屋さんの湯飲みなどに書いてある魚の漢字の由来が簡単ですが書いてあります。 http://www.e-miraku.com/chotto_002.html 字の大きさについては、No3さんの[文字のサイズ]で変更してください.

参考URL:
ttp://www.e-miraku.com/chotto_002.html
tomio1223kennkou
質問者

お礼

このサイト面白いですね。漢字も大きいし。 gooの国語辞典よりいいわ。(*^_^*)

その他の回答 (3)

noname#14037
noname#14037
回答No.3

サイトの文字表示を大きくしたいのであれば 上の「表示」という所の「文字のサイズ」で 大きくすることができます。 あと「語源由来辞典」というサイトを見つけました。 ご希望には沿っていないかもしれないのですが一応参考URLと させていただきます。

参考URL:
http://gogen-allguide.com/
tomio1223kennkou
質問者

お礼

なるほど、Wordで文字サイズを大きくするという方法以外の方法があったのですね。一つ知識が増えました。こんな小さい事でも新たな知識が増える事は楽しいですね。 有難うございます。(^.^) 「語源由来辞典」のサイトもみましたよ。ただ単に辞書を引くより楽しいです。参考になります。

回答No.2

WORDなどで字を表示してフォントを拡大すれば いいでしょうね。 http://homepage.mac.com/piyajk/text/2005/0505.html

  • meikun
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

そういうサイトはあるかわかりませんが、難しくてよくわからない漢字をwordで入力してそれの文字サイズを大きくするのではダメでしょうか?

tomio1223kennkou
質問者

お礼

その通りですね。Wordで文字サイズを大きくすればよいのですね。国語辞典などの検索キーで一発で意味、由来、部首など、でかい字で表示、が解るサイトがあると便利ですよね。 私、結構めんどくさがりなので、一発検索があるといいななんてね。ありがとう。

関連するQ&A

  • 漢字の読み方を教えていただきたいです

    宜しくお願いします。 読めない漢字は 魚を「森」の様に三つ組み合わせた字です。 手書きパッドを試したのですが字画が多く複雑なため他の文字が検索されてしまいなかなかでてきません。 漢字辞典もなくにっちもさっちも・・・ ちなみにこの魚を組み合わせた字はお店の名前でPC上に表示されているものではなく領収書にあるのでコピペはできないです。 できればこんな時の対処の方法も併せて教えていただきたいです。

  • 「とび」の漢字は

    「とび」というのはどういう花ですか (と:酉へんに余 び:酉へんに摩の手を米に入れ替えた字) という質問に、gooの国語辞典に出ている、トキンイバラの漢名だと教えていただきました。 そのとき、「び」の字は「米」ではなく「非」だというご指摘が一緒にあり、gooの国語辞典をあらためて見ましたら、確かに「非」になっています。 しかし、私の使っている漢和辞典(学研・漢和大辞典・藤堂明保編)では、これが「非」でなく「米」なのです。さて弱りました。 広い中国のことですから、「非」も「米」も両方正解なのかも知れませんが、いま、日本ではどういう字を「正」としているのでしょうか。教えて下さい。 当用漢字にないから詮索するなというお答えは勘弁してください。 よろしくお願いします。

  • この漢字の読み方を教えて下さい!

    国語辞典にのってなかったので質問します 左が者に右が見という字です、よかったらお願いします

  • 読めない漢字があった時

    書き方なんか知らなくても、変換キーを押せばPCが漢字変換してくれるご時世。 ネットを回っていると「これ何って読むの!?」という漢字に出会う事もしばしば… そんな時コピペでgooの辞書の検索にかけているのですが、たまに検索にかけても意味の出てこない漢字があります。 みなさんはそんな時、どうしてますか? 国語辞書のページで検索をかけてもあまり出てきませんでした… そこで、みなさんのオススメの国語辞書のページ、もしくはこういう状況の対処法を教えて下さい。 お願いしますm(__)m

  • 漢字を調べるには何辞典?

    小学3年生の子ですが、漢字の宿題がたまに出ます。 ひらがなを漢字にする時、解らない漢字があるのですが、 親が教えては勉強にならないと思い自分で調べるように言うのですが、 漢字字典は画数での表示なので漢字自体が解らないので、意味がありません。 やはり国語辞典で調べるのでしょうか? いつもは国語辞典で調べるように言っていたのですが、学校に国語辞典を持っていってしまったので、調べようがありません。 やはりみんな国語辞典で調べているのでしょうか? 学校に置きっ放しなのでもう1冊買うか迷っています。

  • 「見まごう」とはどういう意味ですか?

    「見まごう」とはどういう意味ですか? gooの国語辞典では見つかりませんでした。 例文としては、「見まごうばかりに立派」など 使うようです。 出来れば、この言葉を検索できる辞典の サイトを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 読めない漢字を調べる方法

    小説などを、読んでいて読めない漢字が出てきた時、どうすれば読めるようになりますか?手持ちの国語辞典では部首からの検索が出来ません。

  • この漢字の読み方がわからない

    漢字の読み方がわからないのですが、お願いします。 左半分が、「立」と「ナ」が上下に組み合わさった形で、右半分が「束」という字です。 辛○という熟語で使われていて、思いつくままに国語辞典と漢和辞典を引いたのですがわかりませんでした。

  • 傍々について教えてください。

    上司から渡された手書きの文面に、「傍々」という字がありました。 これは「かたがた」と読むそうですが、どのような意味なのでしょうか。 また、どのような使い方をするのでしょうか。 gooの国語辞典で検索してもひっかからなかったので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 皆さんは、漢字が分からない時って、どうしてますか?

    まず、平仮名を漢字にしたいけど分からない時はどうしてますか? ・ケータイやパソコンで、平仮名入力する? ・国語辞典で調べる? では、漢字の読み仮名が分からない時はどうしてますか? ・漢和辞典で調べる? ・あきらめる? 皆さんは、漢字の部首名とか、画数とか分かりますか? そもそも、家には漢和辞典がありますか?