• ベストアンサー

甲子園の応援メッセージと地元での盛り上がり

今日昨日と、甲子園の準決勝・決勝を、インターネットから某TV会社のHPのライブ中継で観戦していました。 そこのHPは、各出場高校に応援メッセージを書けるようになっています。この二日間見ていて、駒大苫小牧高校へのメッセージが(試合前の時点で)大阪の2倍、京都の4倍もあったので、すごいと思って見ていました。 大阪の人口は北海道より多いわけなのに、メッセージの数が極端に少く感じました。京都の人口も、北海道の半分ぐらいであるのに、メッセージは駒大の4分の1です。 私自身北海道出身です。子供のころからプロ野球は見なくても甲子園は夢中になって北海道の高校を応援していました。周りのそんな感じの人たちが多かったです。特にスポーツ観戦に興味のない女の子でも、甲子園で地元の高校を応援する人は少なくないと思います。 大阪は阪神の本拠地でもあるし、最近の阪神は調子がいいので、野球好きの人が多いのではないのかと思っていました。 大阪や京都での甲子園の見方や盛り上がり方はどのようなものなのでしょうか? くだらない筆問かもしれませんが、お暇があったら意見をお聞かせください。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

近畿は野球好きですよ。 昔は、プロ野球の球団が4球団もありました。 高校野球は、近畿の府県は優勝回数が多いので、少々マンネリ化しているのに対し、北海道は去年初めて優勝したばかりなので、その差があるのではないでしょうか。 参考までに、夏の兵庫、京都、大阪の優勝回数は次の通りです。  兵庫:優勝7回(優勝回数2位)  京都:優勝4回(優勝回数9位)  大阪:優勝9回(優勝回数1位) 私は甲子園のある兵庫(甲子園は大阪ではないです)にずっと住んでいますが、昔、家の近所の高校が優勝したときも、それ程大騒ぎにはならなかったですね。

papanda01
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 そうですね、近畿地方の高校は強くて当たり前のイメージがありますね。関西の友人数人と話した時、女の子の場合特に興味がないという人が多かったです。大阪は、野球の名門校が集中しているので、普通の高校の野球部じゃ甲子園などなかなか行けないなどと話していました。

その他の回答 (1)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

北海道は遠いので、そういう手段で観戦してた方が多いのでしょう。それに、東日本勢が北海道だけになったので、東日本の応援が集中したのではないでしょうか。 近畿が強いと言われているのも、元は高校野球(中等学校でしたっけか)が近畿勢中心に始まったので、優勝回数は、近畿勢が多かったのは当然ですね。そして、強いところに強い生徒が集まるのは、今も昔も同じです。 戦後、だいぶしてから、私立校が甲子園で名をあげること目標にしてから、他の地方にも強豪校ができてきた感じですかね。 近畿勢が出てない甲子園はTVで見ると、空席が目立つときもあります。 1回戦くらいのメッセージですと、純粋にその学校応援が多いのではないでしょうかね。

papanda01
質問者

お礼

海外に住んでいるもので、TVでは見たくても見られません。インターネットから野球を観戦していました。私の周りに、大阪出身の人がたくさんいるのですが、大阪の高校が準決勝に出ていてもあまり興味がないと言っていたのでびっくりしていました。 甲子園は近畿地方から始まったものだったんですね。ご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 甲子園のビジター応援席での阪神の応援について

    7月9日に甲子園球場で行われる阪神-巨人を観戦しに行く予定なのですが、他の席が売り切れていたためビジター応援席のチケットを買いました。 そこで質問なんですが、 ビジター応援席に阪神ファンの人っているのでしょうか? そもそもビジター応援席に阪神ファンとして観戦に行くのはまずいのでしょうか? 甲子園に行くのは初めてで分からないので教えてください!!

  • 甲子園応援団のブラスバンドで聞く音楽について             

    甲子園応援団のブラスバンドで聞く音楽について                                    学校を卒業した方は、職業上や趣味での関わりがない限り、普段はブラスバンドをあまり聞くことはないのではないでしょうか・  そのような方でも、高校野球をご覧になる方は少なからずいると思います。テレビ等から流れてくる出場各校応援団が演奏する音楽で、印象が残る曲はございませんか?  そのような曲がある方がいらっしゃいましたら、曲名並びに演奏している高校名並びに演奏する場面(ある場合のみ)を、教えてください。観戦の楽しみにしたいと思います。もっとも、私は仕事の関係で次にテレビ観戦できそうなのは、順延がない限り、決勝戦になると思います。可能なら、決勝に残りそうなチームのそれがあると、幸いです。    私自身は、すでに敗退した高校応援団演奏曲だったと思いますが(九州地区の高校だったと思いますが、間違っているかもしれないため、高校名は記入しません)、ドラゴンクエストの戦闘時の音楽(曲名が分かりません)が印象に残っています。別の高校の試合時でも聞いたような気がしますが、残念ながら高校名は分かりません。

  • 甲子園球場でのビジター応援

    札幌在住の日本ハムファンなのですが、今週末、甲子園球場での交流戦を観戦することになりました。聞いた話では、甲子園では9割以上が阪神ファンで、ビジターは応援すらままならないとのこと、札幌ドームでは日ハムのユニ(1番 新庄のレプリカ)を着て応援していますが、甲子園ではビジターのユニを着ていると絡まれるとのことですが、本当でしょうか。平壌でサッカーの観戦をするわけでもないのに・・・・ 席は3塁オレンジシートなのですが、日ハムのユニなど着ず、静かに観戦した方が良いのでしょうか それとも、レフト外野に行けば応援することができるのですか? どなたか甲子園のこと教えてくださ~い 

  • 甲子園球場について教えてください

    大阪に旅行に行きます。USJがメインなのですが、小学生の息子がどうしても『甲子園球場』に行きたいといいます。雨天延期がなければ高校野球の準々決勝、もしくは準決勝の日になります。当然、入場券も試合観戦する時間もありませんが、周りの雰囲気だけでも観て見たいそうです。 そこで教えてください。 梅田をam10:00頃出発し、甲子園球場に行って、タイガースグッズなどのお土産を買って、記念写真を数枚撮り、梅田に12:00頃に戻る行程を考えています。 (1)2時間じゃ無理ですか? (2)お土産を買うようなところは場外にありますか? (3)高校野球の準決勝日の混雑具合はどうでしょう? (4)球場近くのおすすめスポットあったら教えてください。 父・母・息子の3人でいきます。

  • 高校野球応援の代休は?

    高校野球もそろそろ決勝ですね。そこで質問です。 (1)高校野球の応援、特に北海道や九州から来ている学校は大変だと思います。あれって強制参加なんですか? 地方予選前に旅行予約とかしてた生徒は困ってしまいますよね。 (2)応援のために甲子園まで行った生徒には代休はあるのでしょうか?いかに青春の1ページとはいえ夏休みの大部分が野球のせいで潰れてしまうのは勿体無いと思います・・・特に野球にまったく興味の無い生徒には地獄でしょうね。 経験者などいらっしゃいましたら、是非お聞かせください。

  • 甲子園の応援について

    近頃甲子園を見ていて、昔から使われている『狙い撃ち』の「この世は私のためにある♪」っていうフレーズを「おまえが打たなきゃ誰が打つ!」って替え歌してあるのを聞いて、あれを聞くときっと選手はものすごく勇気付けられるだろうなぁと感心しました。 この替え歌って最初どこの高校の応援団がやり始めた(甲子園に持ち込んだ)んでしょうか? やっぱり大学野球からいただいたものなんでしょうか?だとしたらどこの大学が一なんでしょうか? 微妙に気になっています。ぜひご回答よろしくお願いします。

  • 甲子園球場でのプロ野球観戦

    7月に甲子園球場にプロ野球観戦に行きます! 野球はずっと好きだったのですが、観戦は今回がはじめてなので アドバイスをいただければと思い質問させていただきました。 ずばり、おすすめの席はどこでしょうか? 試合は巨人対阪神…。 当方は巨人ファンで、同じく巨人ファンの友達と観戦する予定です。 選手をできるだけ近くで見たいと思っています。 いろいろと調べていると、甲子園で巨人を応援するときには ビジター席がよいという情報をよく目にしました。 なんでも球場のほぼ8割が阪神ファンの方々で埋め尽くされているとか。 三塁側でもほとんど阪神ファン! これは今現在もそうなのでしょうか? 三塁側で周りが阪神ファンばかりの中巨人は応援しづらいでしょうか…。 行くからには全力で応援して楽しみたいです。 野球観戦に詳しい方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 甲子園球場の応援と応援団について

    阪神タイガースが優勝しました。2003年以来仕事の都合で甲子園にいくことが出来ず、約2年ぶりに甲子園へ行ってきました。その優勝を決めた巨人2連戦を初日はライト外野席、優勝した日はレフト外野席から観戦しました。そこで2003年と比べて疑問に思った事があります。 まず応援に元気がありません。応援の声がすごく小さいです。応援団の旗の数も少ないですし、ラッパの数も少ないように感じました。 そして、ライト外野席で座って応援してる人が非常に多い事です。以前に前星野監督が阪神ファンのマナーについて怒ったことがありましたが、マナーが向上しているという意味で座って応援する人が増えたのであれば良いことだと思います。(私は以前はよく立って応援していましたが、後ろの席に子供や座って観戦している人がいれば自粛していました。けど、ついつい発作的に立ってしまうこともしばしばm(__)m) あと、レフト外野席に応援団がいません。2003年は応援団がラッパを吹いて旗も振り、ライトスタンドに引けをとらないような活気でした。 これらは何故なんでしょうか?例の応援団著作権事件の影響なのでしょうか?知っている方教えてください。

  • 最近のプロ野球応援団。

    最近のプロ野球応援団。 高校野球など、アマチュアは別としても、プロ野球の応援(スタンドでの応援)というものは、レジャーとして日ごろの憂さ晴らしなんかも兼ねているものだ、と私はおもうので、ひいきチームが勝ったら大喜び大声援、負けたらボロクソ罵詈雑言というスタイルが普通だと思っていました。甲子園(阪神)はいまでもそうです。広島も昔はそうでした(今は行ってないので変わったかもしれません)。ところが最近の野球応援(観戦)をみていると、特に千葉ロッテや北海道日ハム(私は現在札幌在住です。)なんかの場合、勝っても負けても同じ、というか、負けてもドンマイ的な応援のしかたで、「稲葉ジャンプ」とか、 ロッテの応援団も外野席で「みんなでそろってジャンプ」したり、なんかJリーグサポーターに通じる薄気味悪さがあります。なんでこんな風になってしまったのでしょうか?(最近はかなりガッカリして野球を見ています。)単に私はガラが悪いだけでしょうか?

  • 高校野球での選手の応援歌

    高校野球での選手別に応援歌があったりしますが、駒大苫小牧の本間篤選手の時に演奏していた応援歌がカッコイイと思いました。あと智弁和歌山の応援歌も甲子園!って感じがしていいですよね! この二つの曲はなんという曲名なのでしょうか? 他にカッコイイ応援歌などあったら教えてください!

専門家に質問してみよう