• ベストアンサー

日本発のトップDJは!?

現在世界の舞台で活躍されてい日本人DJのなかで誰が一番活躍されていると思いますか?? 主観ありで結構ですので御意見ください☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

間違いなくプログレッシブハウスのDJでレーベルSAW主催のサトシ・トミイエ氏だと思います。 年に一回、UKのクラブミュージック専門雑誌「DJマガジン」のDJトップ100という(HIPHOP系以外)のDJのランキングで2004年は48位、2003年は34位とかなりすごいです。このランキングは世界中からの投票で決められます。上位にはSASHAやJOHN DIGWEEDやTIESTOなど超大物ばかりです。レーベルSAWも良質の音源をリリースすることで定評があります。 世界をまたに駆けて活躍する数少ない日本人トップDJだと思います。 ●ミックスCD視聴(http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/trance/detail_137810.php) ●インタヴュー(http://www.higher-frequency.com/j_interview/satoshi_tomiie/index.htm

catsphere
質問者

補足

いいですね!!自分的にも富家先生がトップだと思います。 現在THE DJ LISTでは22位ですよね(http://www.thedjlist.com/djs/) 一時期10位代までのぼっていたような記憶が、、、 彼の場合厳密には日本人ではなくなっているかもしれませんね(笑) DJという幅の広すぎる定義で申し訳ございませんm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

●主観もOKということなので、主観だとDJ19氏ですね。もともと雑誌LOUDの編集長でした。今は19BOX(http://dj19.19boxrec.com/)というレーベルをやっていて、世界中の優秀なクリエーターを発掘していて、楽曲にも定評があります。日本から発信していて世界に通用する数少ないレーベルだと思います。 あと、選曲がセンスがあってミックスCDはかなり好きです。プログレッシブハウスとチルアウトを中心に幅広いですね。好きなCDは 「AOSIS RISORT(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00013YT0S/qid=1124507774/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-0611497-8757024)」チルアウト 「Essence phase1(http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=669466)」プログレッシブ 「Mothership TAKE OFF(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004SAQN/qid=1124508139/sr=1-1/ref=sr_1_26_1/250-0611497-8757024)」トランス です。 今度の31日に、19BOXのレーベルコンピレーションCDが出ます(動画インタビューhttp://www.higher-frequency.com/j_video/dj_19/index.htm)。わたしは即買いです。 ●他にはテクノではKAITOことヒロシ・ワタナベ氏は曲がかなりかっこいいです。ドイツのレーベルKOMPACT出てます。レコード・CD視聴(http://www.cisco-records.co.jp/cgi/search_result2.php?qMode=artist&qId=A14996)。デトロイトっぽいのがいいです。 ●あと最近はプログレッシブだとOsamu M氏が評価が高いと思います。良質の音源をリリースしていてわたしも結構買ってます(視聴http://www.cisco-records.co.jp/cgi/search_result2.php?qMode=artist&qId=A40781)。メロディーなんかセンスがいいです。 こんなもんでしょうか。

catsphere
質問者

お礼

丁寧なお返事有難うございます。 DJ 19さん一度同じパーティーでDJさせていただきましたが 非常に気持ちよいDJでした。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

DJクラッシュとかどーでしょ?

参考URL:
http://www.mmjp.or.jp/sus/krush/
catsphere
質問者

補足

クラッシュもかこい良いですよね彼はもうDJの領域を逸脱した新種のアーティストに思えますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

テイトーワとかどーでしょ?

参考URL:
http://www.towatei.com/
catsphere
質問者

補足

FLASHなかなか面白かったです。とりあえずサングラスの中が気になります、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オールナイトニッポンのDJ

    深夜ラジオの定番と言えば「オールナイトニッポン」ですが、電源を切り忘れるほど聞き入って寝てしまいます。 あなたの中で現在、オールナイトニッポンのDJを聞きたい芸能人は誰ですか?現在活躍してる方でも過去のDJでも構いません。 ちなみに聞いていないDJもいれば教えて下さい。 私のお気に入りは「くりーむしちゅー」とにかく笑いっぱなしなんです。 聞いていないのは、「あやや」です。理由は何となく笑えない・・・です。

  • ラジオDJ

    日本のラジオのDJで活躍している・していた有名なハーフ(イギリス人かアメリカ人)の人(バイリンガル、英語日本語ともにしゃべれるDJ)を教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 日本のDJによるmixcdについて

    こんにちは 最近日本のdjによる日本のアーティストの曲をmixしたcdに興味があります。 DJ mayumi DJ celory DJ kaori DJ masterkeyなどほかにありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 世界に誇れる日本人は誰?

    ジャンルや現在・過去を問わず、世界に誇れる日本人、世界の舞台でも超一流の日本人というと、誰を思い起こしますか? 僕はどうしても自分の趣味の領域で「小澤征爾」を挙げたくなります。僕の知らない分野でも世界的に有名な日本人を知ることができたら嬉しいので、一人・複数を問わず、ご意見を聞かせてください。

  • DJ  OZMAって誰なんですか?

    最近活躍のDJ OZMAは気志團の人と同じ人物ですか?つまらない質問ですいません。気になるので教えてください

  • DJ MIXを作る場合のベストなソフトは?

    タイトルのまんまですが、ノンストップDJ MIXを作る場合のベストな PCソフトは何でしょうか?高機能、簡単等の主観でご意見をいただけ れば幸いです。

  • ラジオのDJになりたいのですが・・・。

    どうしても、音楽を届けるという、仕事がしたくてラジオのDJになりたいのですがどうしていいか良く分かりません。初めからDJはできなくても、ラジオ局のバイトとか、下積みをして、スキルをつけたいとも考えています。しかし、音楽業界などは、とても特殊な世界に思えて、現職は別の仕事をしていますので、どうしたらいいのかと考えています。直接、FM局などに問い合わせてみようとも思うのですが、そも前に何か情報ありましたら教えて下さい。

  • ラジオのDJになるには?

    高校の進路を決めるにあたって、考えていたところ、疑問の思ったので、ご質問をします。 私は、ラジオのDJになるのが夢です。 で、放送科のある専門学校へといきたいと思い、調べてみると、日本に2つしかないらしいのです; 私は千葉に住んでます。 なるべく近い専門学校へ行きたいことを希望しています。 その専門学校は、どれくらいのレベルがあれば入ることができるでしょうか? 偏差値40くらいの高校卒業でも、いけるでしょうか;? 「フリーランスDJ」を一番に希望なのですが、「局アナDJ」もいいかなと思っています。 「局アナDJ」の場合、大学卒業厳守らしいのですが、どんな大学でもよいのでしょうか? よろしければ、ご回答をよろしくおねがいします。

  • 日本でハウス、テクノを広めたDJ

    日本でハウスミュージックを広めたDJで、今も活動中(多分50歳代です)の人の名前を探しています。名前をど忘れしてから検索してもなかなかパットせずにいます。 ウィキで探そうとしたのですがちょっと違ったような... ご存知でしたら教えてください。

  • DJ1 PROとHD-595の違いなど

    現在、ヘッドホンの購入について悩んでいます。似たような質問はあるんですが、これらを比較できなかったので質問させて頂きます。 現在購入を考えているのが、ULTRASONEの「DJ1 PRO」とSENNHEISERの「HD595」です。主に外出時に使いたいと思っています。最初HD595を買おうと思っていたのですが、遮音性と音漏れがイマイチという話を聞いたので違うのを探したらDJ1 PROを見つけました。しかし、デザインはHDの方が好きなのですが、公共の交通機関などで音漏れ等はなくしたいと思っており、どうしようか悩んでいます。 お聞きしたいのはHD595とDJ1 PROの遮音性と音漏れの程度です。私この分野の事は深く分からず、「普通DJ用のやつは外で使わないよ」と言ったご意見でもけっこうですし、片方だけでもけっこうですので、使用されている方はご意見をよろしくお願い致します。 主な用途:外出時(だいたい人混みや電車内) 備考:参考程度ですが、現在shure「SE-420」を使っています。

このQ&Aのポイント
  • PX-M6011Fでマゼンダの色が出ない問題について詳しく教えてください。
  • ヘッドクリーニングを何度か行ってもマゼンダのみ色が出ない状況ですが、どうすれば解決できますか?
  • 新品のインクには純正品を使用していますが、なぜマゼンダの色だけが出ないのでしょうか?
回答を見る