• ベストアンサー

少年たちの友情の話

ponpokorin78の回答

回答No.2

私も『マイ・フレンド・メモリー』だと思います♪ 病弱な少年役のキーラン・カルキンは背中が曲がっていて、杖をついてます。 健康な少年は、頭が弱いというよりも、過去のトラウマで勇気がなく内向的なんでしょうね。 病弱な少年から本を読む事と勇気を持つ事を教えてもらうお話でした。

handoko
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 本を読むということは体を動かすのと同じように大事ですね

関連するQ&A

  • 小学生になる子供にお勧めの百科事典

    おはようございます。 来年、小学校に入学する子に、自分で色々と調べられるように、百科事典をクリスマスプレゼントとしてあげたいと考えています。 一年生でも楽しめるようなお勧めの百科事典があれば、教えてください。 小学校に入学ということで、百科事典をと考えましたが、百科事典以外で も、お勧めの本があれば、それでもかまわないかなぁと考えています。 本好きな子なので、本といえば喜ぶと思います。お勧めがありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 百科事典購入にあたって、アドバイスください

    百科事典を購入しようと思っています。 本ではなくてCD-ROM版です。 インターネットでそれなりに調べてみた結果、私なりには、 …ブリタニカ国際大百科事典を購入しようかなぁ?… とおもってます。この事典の項目数は15万3000項目でした。 事典にはくわしくありません。せっかく買う(安かろうと、高かろうと)のだから、質のいいもの、長く使える物がほしいです。 用途は、個人的に疑問など浮かんだときに調べるため、また、物語をかくために必要だからです。私は学生ではありません。社会人です。それから私は日本語しか使えないので日本語版がよいです。 「ほかにもこの事典いいよ~」とか、おすすめ、アドバイス等あれば教えて下さい。 結構、つっこんだ濃い内容、専門的なアドバイスもあると大変嬉しく思います。 宜しくお願い致します。

  • 百科事典、どちらがお勧めですか?

    百科事典の購入で迷っています。 1巻本で何かを調べるためではなく、絵本感覚で ぱらぱらとめくって楽しめるような物がいいと思っています。 過去ログで「集英社まんがこども大百科」を見たのですが どこを探しても品切れで、購入できませんでした。 今候補に挙がっているのは 「小学館 21世紀こども百科」と「きっずジャポニカ」です。 近くに大きな本屋さんがないので、実際に手にとって見ることができず とても迷っています。 子供は小学1年・4年・6年生ですが、特にどの子に照準を合わせて・・・ ということはありません。 お持ちの方、見たことがあるという方、どちらがいいか教えてください。 ほかにもお勧めの百科事典がありましたら教えてください。

  • 百科事典を紹介してください

    来春小学生になる息子に百科事典を、と考えているのですが、どういったものが良いのか決めかねています。いまのところ候補も挙がっていない状態です。 特に小学生以上のお子様がいらっしゃる方の経験からでも紹介してもらえると助かります。

  • 大学受験をすべきか

     私は今25歳です。ここ一年くらいの間に、自分は文章を書く、物語をつくることが好きなことに気付き、作家になりたいと思うようになりました。インターネットの百科事典みたいなもので作家の経歴を見るようになり、作家は高学歴の人がほとんどだということに気付きました。  私は、大学は出ていないし高校も偏差値の低いところです。今からでも頑張って受験勉強してなるべくいい大学に入ったほうがいいのか悩んでいます。みなさんはどう思われますか?よろしくお願いいたします。

  • 洋画とは?

    昔からの、素朴な疑問です。 洋画とは?なんですか? 辞書で引くと、(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』引用) 日本以外の映画のこと。「邦画」の対義語。 と、記載されてます。 洋画を『訳さず』表記すると『西洋映画』だと思います。 西洋とは、(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』引用) 主にヨーロッパやアメリカなど、ヨーロッパ文化圏の世界を指す明治期の富国強兵時代の日本から見た概念 と、記載されてます。 10年以上前には、 日本公開される映画は、ヨーロッパ圏内の作品(米国/フランス/オーストラリア等) が、主体でしたので『洋画』の区別が付きましたが、 (香港の、カンフー映画や、キョンシー映画を除いて) 21世紀に入って、冬ソナ ブームで、韓国映画も主力映画になってます。 質問は、 韓国映画は『洋画』に当たるか? それとも、『邦画』に当たるか? のか が、 昔からの、素朴な疑問です?(2者択一の場合) アジア映画の質問する時に、 洋画部門で質問するか? 邦画部門で質問するか? いつも悩みますので、ご回答お願いします。

  • これは普通の男女間の友情?

    高校生です。私には好きな人がいます。彼氏ではありません。片思いです。 好きな人の女友達の中でも特に仲が良い女の子がいるのですが、その仲が友情を越えた仲の良さに見えます。 女の子のほうは、彼が見えると遠くからでも名前を呼び手を振ります。男の子が一人で机に座っていると声をかけて休み時間も二人で話しているときがあります。男の子も手を振るし話し掛けるし、移動教室の時は二人で移動するときもあります。 女の子は男友達が多く派手な子です。彼への接し方は羨ましいけど、私はタイプが違います。私は男子とはほぼ喋りません。 この前は、女の子が彼の頭をクシャクシャとしていてそれを見てショックを受けました。嫉妬してしまいました。 女の子はよく、頭をクシャクシャしたり背中を叩いたりします。これは彼以外の男友達にもしています。 男女間の友情でこのようなことは普通なのでしょうか? 私には関係のないことだとは思いますが、好きな人のことなのでお互いがどういう心理なのか気になります。 やはりどちらかが恋人の関係になりたいと思っているのでしょうか?

  • トマ・ド・カンタンプレの書物のラテン語題名

    中世の神学者で百科事典『諸物の本性について』の執筆で知られるトマ・ド・カンタンプレ(Thomas de Cantimpré, 1201-1272)の書いた著作でBonum universale de apibusというのがあるのですが、このラテン語題名を日本語に訳していただける方、おられませんでしょうか。

  • 「男女の友情」と「性行為」についてのある日のディスカッション

    10年程前の話です。友人達に対して、キツイ発言をしてしまったので鮮明に覚えています。A君とB子が私の部屋に泊まりに来た時の話です・・・。 A君:「男女の友情の確認にお互いをより深く知る為にセックスをするのは当然だ。」     というA君が言いました。 B子:「最後まではしないけれど、お互いの身体を知ったりするために、触ったりまで     はするよね。相手からバイブとか誕生日プレゼントにもらったし、そういう関     係もお互いの心を癒すために必要だと思う。」と言いました。 私は驚いて言葉を失っていましたが、二人がかなり盛り上がって話しを続けているうちに嫌な 流れ(3Pとかの類)になりそうな気がしたので、嫌悪を感じてる意見を投げてみました。 私:「ありえないと思うよ、友情でセックスは・・・。」 B子、A君:まだ子供だなぁの目つきで、私を見て、お互い目を見合わせて微妙な笑みを浮か    べてる。 私:「じゃぁお互いをより深く知るために、男同士、女同士でもセックスをするのが当    然だよね?。それにセックスするってさ、子供が出来るかもしれない行為なのに?    お互いを深く知りたいが為に危険をおかしてまでするの?。それって無責任って言    わない?。」と切り返しました。 B子:「だから最後まではしない。友情を確かめるためだけの行為だし悪い事はしていな    い。」と言ってました。A君も「うんうん、俺は最後までするけどw。」と嘲笑風な雰囲気    で言いました。 私:「じゃぁ、その友情を確かめるために、B子の彼と私がお触りしあってバイブ使って    癒しあっててもいい?。怒らないんだよね?悪い事じゃないもんね。マジでしていい?。」    と続けました。 B子:ハッと我に返ったように沈黙。 私:「私は男女の友情はあってもいいとは思うけど性行為はしちゃ終わりだと思ってるよ。    ましてや関係を持ってるのはC君(彼の友人)これが彼にわかったら、どうなるの?    婚約とか解消にならない?友情終わらない?悪い事じゃないなら話してもいい?」と    続けました。 更に、例えばの話をしているうちにB子は嗚咽する程に大泣きになってしまいました。 B子:「自分が悪かったって気づいた、もう後悔なんてもんじゃない。自分がやられたら     嫌な事をしていたんだってわかった。彼には言わないで。」と・・・ 私:「反省して、そういう安易な行動を今後しないなら黙っておくよ。もっと自分を大切に、    それと彼の気持ちも考えてあげてよ。」B子にそう言いました。 B子:頷くだけでひたすら泣いてました。 私:「A君、友情を確かめるために私の彼氏ともセックスしてよ。」    (A君は彼の友人なので) A君:「それは・・・相手が望まないと出来ないし。」と言葉を濁しました。 私:「じゃぁさ、友情を確かめるために私とセックスしたとして妊娠したとします。    お腹の中の子は誰の子かわかりません、彼の子かもしれないし、A君の子かも    しれない。その話を彼に話したとします。きっと彼は怒って「誰の子かわからない    なら責任はとれない!。」と言うと思います。そしたらA君は責任ととって結婚を    しますか?。また、同時に複数の女の子が妊娠したとしたらどうやって責任をとる    つもり?。」と続けました。 A君:「おろすためのお金は払うと思う。」 私:「え?友情の確認のためにセックスして、相手をよく知って癒しあうためのセックスで    妊娠しちゃったら赤ちゃんを殺して、親友の心と身体を傷つけるの?すごい友情だね。」     A君:沈黙・・・ 当時、若かった事もあってそういう無責任な関係が許せない自分がいました、ましてや流れで 3Pになる事は何としてでも止めたい自分がいました。結果、そういう関係にはならずに済み ましたが、この話し合いを後悔している自分がいます。男女の友情での性行為はナシだ!って いう気持ちは当時も今も変わりませんし、3Pがしたかったわけではありません。 なのに、何でこんなにずっと気になってしまっているのでしょう・・・。 やっぱり、人を深く傷つけたかもしれない思いがあるからなのでしょうか? こんな事ってみなさんにもありますか?。 みなさんなら、どうしたでしょうか?。 自分の部屋での集まりだったので「私、やっぱり帰るわ!」という選択も、その日は大雪が降っ ていて電車の運行も微妙だったので「二人とも出ていって!他いってやってくれる?」の選択も 難しい日でありました・・・・。

  • 地方って?

    よく政治の分野で「地方」という言葉が出てきます。例えば地方自治体や地方税、地方公共団体など。百科事典(ウィキぺディア)で調べるのですが今ひとつ理解できません。宜しくお願いします。