• ベストアンサー

NS-1のクラッチレバーと年式について

HONDA『NS-1』のクラッチレバーが転倒により折れてしまい、某オークションにて購入を考えているのですが、対応車種の年式が91~95年と書いてありました。当方、現在乗っているNS-1の年式がわからないので、どの年式のものを買えばよいのかわからない状況にあります。クラッチレバーもやはり年式が関係して取り付けられないということはあるのでしょうか。ちなみにカラーはブラックをベースにピンクとムラサキの模様があり、ヘッドライトは二つ目です。今後のため、年式のわかる方はそちらも教えていただきたいと思っております。

  • su35
  • お礼率43% (64/148)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxfujioxx
  • ベストアンサー率32% (68/210)
回答No.1

カラーでは識別できませんが、 カウルの形状、カラーリングパターンより こちらのページで年式をお調べください。 http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/ns_nsr/index.html チョッと大きなバイク用品店に行くと各メーカー全車種 (流用できる物が多いので)揃ってますよ。

su35
質問者

お礼

確認したところ、どうやら95年式で間違いは無いようです。ご回答くださった方々に、この場を借りて深くお礼申し上げます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • xxfujioxx
  • ベストアンサー率32% (68/210)
回答No.3

95年の最終型がデュアルヘッドライト(二つ目)採用となっているので、 95年で解決です。 500円以内なら、オークションでの落札をお勧めします。

su35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今後もたぶん質問することがあると思うので、そのときもまた何卒ご回答のほうよろしくお願いいたします。

  • xxfujioxx
  • ベストアンサー率32% (68/210)
回答No.2

確認。このカラーですか? http://www.bbb-bike.com/search/bike_detail.php?shopid=53045&bikeid=34&kind=bike これなら、初年度登録1994年になってます。 あと、クラッチの形状まではわかりませんが、 NS-1は前期(87~90)と後期型(91~95)に分かれるようで、これだと後期型です。

su35
質問者

お礼

よく似てはいるのですが、アンダーカウルのカラーにグレーは入っていませんでした。わざわざURLまで乗せてくださり、本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • クラッチレバーとセンタースタンドについて

    明けましておめでとうございます。昨年は皆様方には大変お世話になりました。 今年も宜しくお願いします。 本題ですが、正月早々にバイクで転倒し、クラッチレバーを根元から、さらにサイドスタンドを逝かせましたorz 調べたところ、両方ともそんなに値段は高くなかったのですが、疑問があります。 クラッチレバー とにかく安いクラッチレバーは千円弱で買えるのですが、xlr250(愛機)にも汎用性はあるのでしょうか?とくに明記されていないのですが・・・どの車種にも合うということでしょうか? 例えば、デイトナ:ミラーホルダー付クラッチレバー / カラー:ブラック (amazonさん) スタンド 整備のときに不便を感じていたのでサイドスタンドからセンタースタンドに変えたいのですが、xlr250にはセンタースタンドを付けられるのでしょうか? 正月で皆さんもゆっくりとお過ごしでしょうが、何卒宜しくお願いします。

  • クラッチレバー交換

    ZZR250に乗っています。 先日転倒してしまい クラッチレバーが折れてしまいました。 交換しようと レバー本体を購入してみたのですが 交換した経験がなく自信がありません。 交換手順や このバイクでの 作業のコツなどありましたら 教えていただけると幸いです。 アジャスターがついているタイプです。 年式は平成5年と思われます。 よろしくお願いします。

  • ギヤ車 シフトレバー? クラッチは??

    先日、某SAでバイクを見ていたら、ハーレーと思しきバイクのオーナーが 休憩から戻ってバイクに跨がり、キックでエンジン始動。 車のシフトレバー?のような長い棒が左足元から出ており、ゴリゴリっとシフト?させ、 走り去っていきました。 左手でクラッチを握ったでもなく、トラックのギヤのような「ガララララ」と音をさせて 棒を操作してギヤを入れたように見えました。 あれはなんというのでしょうか? 遠心クラッチ? 真っ黒な無骨でいかついアメリカン?なハーレーのような。。。 Fフェンダーも付いておらず、ヤンキーな感じでした。 ライダーはターミネータ2のシュワちゃんみたいな格好で(苦笑 車種も予測できたらお願いします。

  • 自分でメンテできますか

    よろしくおねがいします バイクも水冷化やFI化が進んでいくと段々ブラックボックス化してユーザーが触る部分も以前と違うのでしょうか。 壊れにくくメインテンスフリーになってきたので最近はあまり触る事もないでしょうし、近くのバイク屋さんに駆け込めばナントカなるりますが、みんさんはどうなんでしょう。 そこで質問ですが 工具、部品は揃っているという前提です 1.プラグ交換 2.チェーン張り 3.電球交換(ヘッドライト、尾灯、ウインカー) 4.エンジンオイルの交換 5.エアフィルタ交換 6.ブレーキレバー、クラッチレバーの単体交換 7.よろしければバイク歴と主な車種をお聞かせください。

  • FC3Sのクラッチが切れない?故障

    以前から欲しいと思っていたRX-7 FC3S前期型5速の検切れ車を知人の業者からタダで譲り受けました 今まで古い車を何台も乗りましたがFCを持つのは初めてです。 古い車だし、ウイークポイントも多いと聞いてる車種です。でも普段の足用に軽もあるし、仕事柄、解体屋数件と付き合いもあり、中古部品なら多少安く手に入るので、実用性よりもあくまで[趣味の1/1模型]感覚でコツコツ仕上げてほぼノーマルで乗ってみようと思っています。 車の状態は11万キロ走行。珍しくホイールが鉄の純正、外観、内装、エンジンルームなど全く無改造のようです。一、二ヶ月以上放置されてもエンジンは1発で始動。アイドリングも安定してて年式なりの状態。エンジン本体には大きな故障、不調はなさそうに見えました  ひとつ問題としてクラッチ関係の故障があると聞いていました。エンジンが掛かってる時に、クラッチペダルを踏んでも、クラッチが切れないのか、ギアが入らないのです。クラッチペダルを何度か煽ってもダメ。エンジン切ると入ります。 あと、シフトレバーの遊びがやけに大きい気がします。まるで2~4トンのトラックみたいです。(汗) この症状で考えられる故障は何でしょうか? 整備やFCに詳しい方の書き込み大歓迎です

  • スーツの着こなしについて

    専門学校の卒業パーティーがあります。 組み合わせについてアドバイス下さい。 今の手持ちが無地のブラックスーツ、黒地に紫(ピンクっぽい)のピンストライプスーツ、無地シャツ 青と紫のレジメンタルタイ、エンジとピンクのレジメンタルタイです。 カラーシャツくらいは買いたいと思いますので、その範囲でアドバイスして下さると助かります。

  • HONDA FORZAの修理代について

    HONDA FORZAの修理代について バイクの追突事故を起してしまい、相手のバイクの修理代を負担することになって しまいました。相手の車種は「HONDA FORZA」で破損パーツは、「後部のHONDAのエンブレムが ついているパーツ」です。(添付画像の下の部分の外れかかっている箇所です。 ) この箇所の修理をする場合、パーツ代や取付作業費が、どれぐらい掛かるか 分かる方がいらっしゃったら、教えてください。 それと、この「HONDA FORZA」の「年式」、「カラーが純正かどうか」がこの画像で分かる ようでしたらそれも教えていただけますでしょうか?。 ちなみに、相手には10万円以上掛かると言われました。

  • クラッチレバーをフルに握っていても、完全にクラッチが切れていない

    私が乗っているのはカワサキのバリオスなのですが、クラッチレバーをフルに握っていても完全にクラッチが切れていないようなのです。 これが正常なのでしょうか? 今の状態は  エンジン始動時の場合、チョークを引いて4千~6千回転くらいにし、クラッチを握って一速に入れると発進こそしないもののガツンという音と衝撃があります。  また走っている場合でも、数十メートル先の信号が赤になったとして、クラッチを切りアクセルを戻して、惰性で走りながらギアを徐々に落としていくときの音、衝撃、少しかかったエンジンブレーキ、失速具合でクラッチがやや接続されているのがわかります。  平地での押しがけのときにも、クラッチレバーを完全に握っている状態でもかなりの負荷があり、1速では絶えず力いっぱいにバイクを押していないと走らないという感じです。バリオスは止まっている状態ではギアが2速以上に入らない仕組みですが、バイクを押しながらギアを2速、3速に入れるという作業はほとんど不可能な感じです。 以上のような状態なのですが、クラッチとはこのようなものでしょうか…  一応自分なりに原因を探ってみよう、レバーがハンドルに干渉しているのが原因かなとクラッチレバー位置を一番遠くしてみましたが、クラッチ操作がやりにくくなっただけであまり効果は出ず。  ワイヤー手元調整ボルトと平らなプレート?を回して調整してみたりとしましたが、ギアの入りが変な感じになったのでこれなら今のままのほうがと元の位置に戻しました。これの仕組みがよくわかっていないので…。 よろしくお願いします。

  • 立ちごけをしてしまい・・・

    ついこの間普通二輪免許を取ってスティード400VLXに乗っているのですが、立ちごけをしてしまいました。 いろいろ調べようにも回りにバイクを乗っている人がいないのでとても困っています。 早急に修理すべきかそうでないかを教えてください。 1つ目。左側に転倒し何とか引き起こせたのですがクラッチレバーとグリップの幅が5センチほど開いてしまいました。これは交換したほうが良いのでしょうか?それとも調節することで直るのでしょうか? 2つ目。左にハンドルを切るときに、こける前と比べて(少し語弊がありますが)ハンドルが軽いような感じがします。 3つ目。エンジンをかけた時点では変化はないのですが、走行中にウィンカーを使うと前ウィンカーが消灯します。(ヘッドライトはついたままです)その後何度かウィンカーを入れなおすと普通に点滅します。 最後にどれか一つだけでも大体の修理費など、教えていただけたら嬉しいです。

  • NS1のクラッチについて

    NS1のクラッチについて質問させていただきます。 クラッチワイヤーを調整していないのに半クラが勝手に近くなりました。 この間までは半クラを遠くしていたんですが、今日乗ったら半クラが近くなっていました。 そのあとにクラッチワイヤーの調整をしようとしたらワイヤーの中の何本か切れていたらしく全て切れてしまいました。 半クラが勝手に近くなった原因ってなんですかね? お願いします。 ちなみにクラッチは今まで無交換でしたのでそろそろやろうかなと思っていました。