• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:STOKTONの靴 ビ-ズ不良について)

STOKTONの靴 ビーズ不良について

mocopoohの回答

  • mocopooh
  • ベストアンサー率50% (37/73)
回答No.2

お礼の質問についてなのですが、 ・左右でデザインが違った ・片方がとれた ・修理はできないと言われた ・他の方の返品靴からモチーフをkaera6577さんの靴に付け替えた となりますよね? そうすると、一回目の修理不可は「モチーフの替えがないし、左右違うデザインのモチーフを つけることはできない」(メーカー側からの言い分) で これは修理した後にさらなる不具合もしくは、言い方は悪いですがクレームに発展することもあるのでうけつけません。 それと、部品の多くは中国・韓国・カンボジアといった東南アジアで作っているのですが あちらのかたはちょっと適当に作ってしまうことが多いので 納品数のうち何割不良がでるかで、ペナルティ方式の納金返納や受注数の減少があります。 そのためあきらかな不良部品は全部かえすことになるんです。 一足返品+一足一部不良=二足メーカー返品 よりも 一足返品-一部部品+一部不良=一足メーカー返品 のほうがメーカーはおいしく、お客様にも履いていただけるし。 今回最初に言われた「針が今からでは刺さらなくて無理」だったはずなのに? とわたしも思いますが ビーズ、レース等はお店の方に購入時に確認されるといいですね。 革靴もメーカーで作っている部品については修理は可能ですよ。

関連するQ&A

  • ビ-ズのお店

    ネットで買えるビ-ズの問屋さんを探しています。 浅草が安いと聞いているのですが、誰か教えてください

  • ビ-ズで作るピンクパンサ-

    ピンクパンサ-の携帯ストラップの簡単な作り方どなたか教えていただけませんか?

  • 趣味の合わないビ-ズどうしたら・・?

    趣味でビ-ズ細工をしています。 どんどんと在庫が増えているというのにビ-ズの福袋などを購入し、 少し整理しようと思っているのですが、どうしても趣味が合わないというか今後使わないだろうと思われるビ-ズが出てきます。 なんとか作品にしたいと思うのですが結局2年くらいずっと袋に入ったまま・・でも捨てるのはもったいない(^_^.) オ-クションに出すまでもないと思うのですが、皆さんはどのように在庫整理なさっていますか?

  • ビ~ズ様の今夜1曲目

    DIONの方、教えて下さい。 今日の配信ライブの1曲目って、何でしたか?

  • クロコダイルの革製品、型押しか本革かの見分け方

    クロコダイルの革製の靴を買ったのですが、柄がシワの数やうろこのかたちまですべて同じ左右対称になっています。 値段も型押しクロコとは全然違う値段だったし、店員さんも本物と思って売っていたらしく、本物のクロコダイルの革製として購入したのですが、そんなことあるのでしょうか? 最初はこんなに左右ともきれいにクロコダイルのテールの部分の模様が同じ感じでできている靴は初めて見たので、それが気に入って買ったのですが、家に帰って細部まで見てみると、クロコ柄のシワの1本まで一緒でした。 そこまで一緒だと、これは牛革のクロコ型押しではないのか!?と思った次第です。 お店の人は、アメリカのいつも買い付けに行く問屋でもクロコダイル本革として購入していたので、そこまで細かく見ていなかったので、分からないとのことです。(やわらかさはクロコだと思ったらしいです) (型押しならもちろん返品受け付けますとのこと) ウェスタン的なUSEDの靴なので、微妙な汚れや風味などでパッと見は、ほぼ左右対称のきれいなクロコ柄なんですが、よくみるとシワの1本まで同じなのです。 ありえますか?? また、型押しと本革の見分け方ってありますでしょうか?

  • IN THE LIFEから、ビ~ズがつまんなくなった・・・

    BAD COMMUNICATIONのサビが好きで、ビ~ズファンになりました。but、編曲者の明石さんが離れた時から、サビがつまんなくなって全く聴かなくなりました。 そんな私ですが、小室哲哉が売れ線狙って編曲してる曲は、未だに好きです。サビが好きです。Aメロも大半好きです。 ビ~ズがパクリだってよく聞くんですが、意識的に松本さんがオリジナルを作ってないって事ですか? 昔は松本さんのオリジナル作曲がアルバムにふんだんに入っていたって事でしょうか? 私は単に、洋楽ロック?が嫌いなだけなんでしょうか? ちなみに、浅倉大介の編曲よりは、明石さんが編曲してた松本さん作曲作品が好きです。 音大の方、この違いについて教えて頂けませんか? 自分では説明がつかず、気持ち悪いんです・・・汗 私が小室が好きな理由って、クラシックが好きって事なんでしょうか?音階が耳に優しいっていうか。

  • 社会人のみだしなみ

    初めて投稿します。地方出身です。 来年、東京で就職するため、今、靴を探しています。 ネット等の靴は返品が効かない、返品する際の手間がかかる等で あまり乗り気ではなく、実際に履いてみて決めたく思っています。 今は、バイトの身なので、使えるお金もなく(家賃と学費と仕送り に消えて行きます)、なるべく安くて質の良いビジネスシューズが 欲しいと思っています(営業希望のため)。 住んでいるところは新宿のボロアパートで男二人で暮らしています。 範囲としては、新宿、中野、高円寺あたりが行動範囲なので その辺りで良い店知っている方いましたら、教えてくださいませ。 ちなみに予算は1万円以内です・・・・・(楽天の3足5千円とか 魅力あったんですが安すぎてやばいんじゃないかなとか。) 自分でも探してみたのですが、なんかしっくりこないところが 多かったので投稿させていただきました。

  • 気になってしょうがない病

    すごく困っています。 色々と気になる性格です。 客観的に見ると、細かいことなのかもしれませんが自分自身では気が狂いそうなほど大きなことなのです。 いくつか例を挙げます。 ・身に着けるもの、衣服(特にズボン)や靴のサイズが自分の体に合っているかの感覚が自分でわからない。ものすごく大きいサイズを買ったり、ものすごく小さいサイズを買ったりで実際に着用できるものがほとんど無い。 ・小さな誤差・ズレなどが病的に気になる。 机が地面に対して寸分の狂いも無く水平であるか。 同じく椅子も同様に、外見・座った感触共に水平であるか。自分が座っている付近の床にわずかの凹凸も無く、100%水平状態にあるか。 左右対称であるべきもの(例えば靴など)は寸分の狂いも無く100%左右対称の状態であるか。 もともと強迫性障害の症状があり、通院(服薬)もしているのですが、全くよくなる気配がありません。 家に着れない服(ズボン)や靴がたくさんあり、職場の椅子や床が気になって辞めてしまったこともあります。 上に挙げた症状でつい最近こんなことがありました。 ・自転車の座席を交換したのですが(お店の人に交換してもらった)、傾いているような気がして(実際目視で1mm~数mm水平でない)自転車に乗るのが苦痛でしょうがない。 ・靴を購入したが、家で改めて見ていると、形が左右対称でないように見えて返品した。 四六時中気になることに心身共に占領されていて、日常生活に著しく支障が出ています。 症状の期間が非常に長く、耐えられないほど辛いです。

  • この靴不良品ですか?

    この靴不良品ですか?

  • 美容室での髪の切りすぎ、文句言っていいのでしょうか?

    初回利用で20%オフの美容室へ行きました。 初回は怖いので、イメージしてる髪型の切り抜きを見せました。 その切抜きはカットの解説までしてあって、 前・後・横・アレンジ方法など詳しい写真を載せていました。 終わってみると希望していたのはセミロングのボブだったのに 全く違うショートカットになっていました。 髪の左右の重みが違うと言ってザクザク切るけど 結局言うだけ言って、整ってなく見るからに重みが違います。 そして左右の髪の長さが全く違います。 計った所、ひどい箇所3cm程違いました。 いくら初回だからって、こんなカットはひどすぎます。 4000円も払ったのが馬鹿馬鹿しく思えます。 こんな場合、美容室に抗議してもいいのでしょうか? もし抗議した場合、何か返ってきますか? ちなみに一度お直しに行ったのですが、担当者は休みでその店の顔らしき美容師が出てきた。 「切ってしまったものは仕方ないですからね。どこか気になる所言って下さい。」と言い、私が指定した所を2ヶ所ハサミを入れただけでした。