• ベストアンサー

子猫の目やにが・・・・・

24-7happylifeの回答

回答No.4

子猫は元気でも急変しますから、とにかく1回獣医さんへ見せてください。 目は目薬や軟膏などですぐ治りますし、風邪の治療もしないといけませんし。 放っておくとまずいですので、とりあえず早く病院へ。 お大事に!

newshakaij
質問者

お礼

病院行ってみます!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 猫ちゃんなんですが、黄色い鼻水と黄色い目やにが…

    女の子の猫ちゃんなんですが、 黄色い鼻水と黄色い目やにが… くしゃみをするとタラ~と黄色い色の鼻水が 目も黄色い目ヤニが 風邪でしょうか? 食欲はありますトイレもしますが 元気が有りません。 病院が休みで困っています。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫 赤い 目やに

    もうすぐ生後一年になる 男の子のねこちゃんの 目やにについて☆ 目やにが茶色っぽく出だして くしゃみからはじまり 鼻水 ジェル状の透明の目やにが出だし 少し鼻水のような色合いになり  40度の熱をだして うすい赤まじりの目やにになりました。 この 赤まじりのジェル状の目やには  どのような状態で発生するのか? 赤色が示すものはなにかが知りたいのですが 専門家の方など お詳しい方お願いいたします。 現在抗生剤(熱を下げるもの含む)を一日一回にて 二日 飲ませ トランスファーファクターを飲ませ 熱は昨夜から今朝と38.1度に下がりました。 ※食欲は ありがたいことにあり。  食べない日は ありませんでした。 ※昨夜夕食前に 突然目やにの赤色が一度ひどかったので かゆくてかいたのか?なにかの後遺症か?なんなのか? ◎ホウサンにて 拭いていますが ホウサンのつけすぎは かゆみにつながりますか? どうか よろしくお願いいたします。 

    • ベストアンサー
  • 子猫のくしゃみ

    現在2ヶ月半位の子猫です。 10日程まえ、目やにで片目が半分くらい開かなくなり、病院にかかりました。 2本注射をして(インターフェロンと、もう1つ不明)、目薬と1週間分のお薬(抗生物質?)を出され、 8000円ちょいくらいかかりました。 1回目のワクチンの前から、たまに目やにがあったので、カリシか、ヘルペスか何かのウィルス性の風邪ではないか、母猫から母乳を通してもらうこともある、とのことでした。 目やには翌日には治り、翌々日には、両目ともぱっちり開けられるようになっていました。 くしゃみですが、「すん」という軽いものを、1日2、3回していて、たまに「くしゅん」というものをしています。寝起きなどに、たまに「すん」とやってます。 ウイルス性の猫風邪は、かかる猫も多いし、一度かかったら完治はしない、と、 様々な所で目にするのですが、子猫の風邪は、どこまで治療するのがいいのでしょうか。 インターフェロンや抗生物質は、症状がなくても2週間、3週間治療するものでしょうか。 くしゃみ以外の症状はなく、元気にしています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫のクシャミが心配です。2か月の子猫です。

    子猫のクシャミが心配です。2か月の子猫です。 我が家にやってきて2週間になりますが、初日より時折「クシュン!ブズッブズッ・・・」と言ったように、妙なくしゃみをします。 見ていると、興奮して遊びまくった後。眠っていて目が覚めた後。もふもふしたおもちゃ(羽など)をかみかみして遊んだ後。毛づくろいをした後などにその症状が出ます。 鼻水目ヤニはほとんどなく、ご本ニャンもとっても元気で食欲もあり便も普通で、先日動物病院で健康診断をしましたが、血液等にも異常はありませんでした。 先生曰く、環境の変化で~との事ですが、もう2週間にもなりますし、いい加減慣れたとは思うのです。 月末にまた、ご本ニャンを連れてワクチン2回目で病院へ行きますが、心配です。

    • ベストアンサー
  • 子猫の目やに

    子供が子猫を拾ってきました 犬なら飼ったことはあるのですが猫は初めてでどうしていいかわからず困っています 生後何ヶ月かもわかりません (だいたい頭からしっぽのつけねまで20センチ位) 風邪をひいているようで鼻が詰まっているみたいです 目やにもひどく殆ど目も開かないような状況です 猫用の牛乳と子猫用の柔らかいエサも与えてみたのですが 殆ど受け付けずおとなしく寝ていると言った感じです 明日には病院に連れて行ってやろうと思うのですが とりあえず今晩出来ることはないでしょうか? 目やにを少しでもとってやる方法とかありましたら 教えてください 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 猫の目やに(至急)

    こんばんは 3日ほど前に貰った子猫なのですが うちの子猫が目やにがひどくて気になり 先日病院に連れて行きました。 病院では体重も平均より下回っており抵抗力が落ちているため 猫風邪を疑い、飲み薬と目薬を処方されました。 用法を守って猫に処方していますが どうしても目を描いてしまい目の周りが赤くなってきました そこで自己判断でエリザベスカラーを作りつけましたが エリザベスカラーはつけていた方が良いのでしょうか? また子猫は生まれてからずっと目やには出ていたとのことで 治る見込みはあるのでしょうか? 初めて猫を飼ってみて不安で不安で仕方ありません 知恵を貸していただければと思います。 目の赤みの参考にと思い画像を載せてみました 目やにはここ3時間ほどでここまで目やにがついている状況です。 また餌やトイレはしっかりとしているようで、部屋の中をはしゃぎ回るほど元気ではあります。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の鼻の目ヤニのようなもの。

     2ヶ月くらいの子猫なのですが、 目ヤニと、目ヤニのようなものが鼻の周りについています。 どちらもそれほど酷くは無いのですが、鼻の方が気になります。 今までは、朝少し目やにがついている程度だったのですが、 今日は鼻に目ヤニのような汚れがついていました。 ティッシュ等で拭き取ったのですが、シミのようになっているのか 少ししか取れませんでした。 これって、病気だったりするのでしょうか? 猫は元気に走り回っているのですが…

    • ベストアンサー
  • 子猫のこの症状。大丈夫でしょうか?

    子猫のこの症状。大丈夫でしょうか? 1 変なくしゃみをします。ブズッ!グズッ!と、鼻の奥で何かくすぶっているような感じ。目ヤニ鼻水は出ていません。 2 毛玉を吐きたいのに吐けなくて苦しい、といったような行動をとります。何かを吐こうとしているようで、胃の内容物の代わりによだれ?が出てきた所を1・2度見ています。 食欲あり。便も普通。大変元気です。 生後2カ月・短毛の雑種のオスで。ワクチンは4種を2回すませました。 動物病院曰く、鼻水が出ず食欲があれば大丈夫だとの事ですが本当に大丈夫なのか・・・。

    • 締切済み
  • 子猫が家にきました。けど・・

    先日会社の敷地内で迷い猫を保護しました。 生まれて1ケ月もたっていないであろう子猫です。 そのまま見捨てることはできず、目ヤニや鼻水がひどくて勤務終了後すぐ病院へ連れて行き、そのまま家にいます。 今では目ヤニもなくなり、オドオドしていた雰囲気はなくなり走り廻っており、元気になってほっとしています。 しかし、私たち夫婦は共働きなんです。 日中一緒にいてあげられなくて、まだ赤ちゃんの子猫がとても心配です。 トイレは覚えてくれました。 出勤する前に十分な食事とミルクを置いて行くんですが、後ろ髪ひかれる思いです。(親ばかですね^^;) 猫ってひとりでいても大丈夫ですか? 初めてなものでチョット心配です。

    • ベストアンサー
  • 鼻水と目やに

    1歳5ヶ月の男の子です。1週間前から鼻水(透明)が出ていたのですが、昨日から鼻水が乳白色になり目やにもひどくなり、今は少し微熱があります。元気はよく遊びまわっていますが、病院に行ったほうがいいでしょうか?