• ベストアンサー

キーボードの選び方

Chaconneの回答

  • Chaconne
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

「ピアノ」を弾けるようになりたいとのことなので、それに即した回答を可能な範囲で。 すでに回答されている方が書かれている通り、ピアノとそれ以外では、弾いたときのタッチや音色が大きく異なると思います。確かにお金はかかりますが、せめてタッチのニュアンスが本物のピアノに近い電子ピアノをお勧めします。ましてキーボードはピアノと比べるとおもちゃのようなものです。鍵盤数に関してだけ言えば、キーボードにもピアノと同じ鍵盤数のものはありますが、タッチのニュアンスでの音の強弱やペダルの使い方などがピアノと全く違います。またキーボードはタッチがやわらかいので、いくらキーボードで練習しても、ピアノでしっかりした音を出すのは難しいと個人的には思います。 オークションやリサイクルショップを回って、安い電子ピアノを探すのももちろん良いと思います。 それに加えて、もし私があなたの立場だったら、学校の音楽の先生に頼み込んで、昼休みや放課後に音楽室のピアノで練習させてもらえるよう頼み込むと思います。(年齢からお察しするに中学生か高校生ですよね?) もちろん親におねだりしたり、自分でバイトして貯めて買うのも良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • キーボードか電子ピアノを買う予定です。アドバイスお願いします!

    こんにちは。 新しくキーボードか電子ピアノを買おうと思っています。 最近ではいろんな種類のキーボードがあるのでどれにしようか迷っています。 電子ピアノはキーボードに比べて鍵盤数が多いのですが、音の種類はキーボードの方が多目ですよね? キーボードにはいろんな機能がついているので、それもいいかなと思うのですがやはり鍵盤の数が少し多いほうがいいのかなと思ったりもします。 僕は家ではピアノを弾いているのでピアノの鍵盤に慣れているので、キーボードの鍵盤にはなれないかもしれないと思ったりもしています。 いろいろ書きましたがなんでもいいのでアドバイスがあればよろしくお願いします!!

  • キーボードの購入を考えています。

    集合住宅に引っ越したため ピアノを持ち込めなくなってしまい、練習のためにキーボード(電子ピアノ)の購入を考えています。アップライトピアノやグランドピアノと同じような鍵盤のタッチ、鍵盤数を重視して探しています。そうじゃないと練習にならないので・・・お勧めのキーポードがあれば教えてください。あんまり高価なものは手が出ませんが・・・。

  • 電子キーボードの情報を乞う。

    電子キーボード(電気キーボード)を探しています。 ・ミニ鍵盤でなく、グランドピアノ形状の鍵盤。 ・鍵盤数44以下。 ・発音数を拡張できる。 ・それ自体で(外部音源に依存しないで)演奏できる。 ・充電や電池駆動のもの。 ・録音機能があれば、さらによい。 鍵盤写真にまどわされ、Oxigenn製品を購入、PC経由や外部SPが必要であったり、後悔です。 適当な情報を提供くだされたく。

  • 鍵盤数が少ない電子ピアノ

    鍵盤数が少ない電子ピアノを探しています。キーボードだと、鍵盤がヘコヘコで弾きにくいので、電子ピアノを買おうと考えています。しかし、部屋が狭いのと持ち運びたいので、88鍵より鍵盤が少ない電子ピアノを探しています。また、ステージピアノは高いので今回は見合わせます。 鍵盤数が少ない電子ピアノって知ってる方がいたら教えて下さい。

  • 電子ピアノと電子キーボード

    クラッシックを弾きたくなり、ピアノ(電子ピアノ)を購入しようと思ってます。 ですが今は費用の問題があり、安い電子キーボードから始めようかと考えてます。 3~6ヶ月後位までに予算の都合つけて電子ピアノを購入するつもりなので、出来るだけ安い5000円位のものを考えてます。 でも、ピアノ弾くのにキーボードから始めてしまったら、変な癖がつくなど後から困ることはありますか? 確かに鍵盤の幅やタッチが違うので戸惑う事はあると思いますが、、、 もし、後が大変になるから始めから電子ピアノが良いと言うならキーボードはやめようと思ってますが、どうなんでしょうか? 電子ピアノはキーボード部分のみで3万円位のがあり、それを買う気満々だったのですが、スタンドや椅子などセットで買うとなると予算をかなりオーバーしてしまい…(たぶんキーボード部分は縦にしてしまえないですよね??だとするとしまう場所が無いのでスタンドは必須となります) 使用するのは私アラフォー主婦で、教室に通うつもりはなく、独学で趣味の範囲で楽しむつもりです。 たぶん上達は遅いと思うので、鍵盤の数が足りなくてもオモチャみたいでも、とりあえずは充分かもしれないし、数ヶ月の慣らしの期間と思い割り切るつもりです。 (口コミ情報も参考にしてあまりにも小さい鍵盤は買うつもりないです) 小学生の頃に数ヶ月ピアノ習った程度の超初心者なので、始めの内はとりあえず音が出れば満足できると思います。 でもいずれはモーツァルトやショパンなど弾いてみたいですが。。。 因みに実家には本物のピアノがあり、月数回程度はピアノを弾きにいくことは出来ます。 こんな感じですが、安いキーボードから始めても問題ないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 重たい鍵盤のキーボード・・・

    はじめまして 小さい頃からピアノをやっていて最近また弾いてみたいな~と思うようになったんですがスペースの都合でピアノは置けないんです(-_-;) それでキーボードを買おうかと思うんですけどキーボードの鍵盤ってすごく軽いんですよね。 どうもあのカル~イ感じは苦手なんです。 最近の電子ピアノとかは本物のピアノの鍵盤とよく似たタッチのものが増えてきてますよね。 そんな感じでピアノと同じくらいの重さのキーボードってありませんかね? 知っている方がいましたら是非情報提供を!

  • 電子ピアノとキーボード

    こんにちは、キーボード(鍵盤がスカスカなやつ)でピアノ練習をしていたものです。このたび電子ピアノ(プリヴィアpx120)を購入したのですが、弾いてみてびっくり、キーボードよりうまく演奏できてしまいます。キーボードでは音の粒がそろわなかったのですが、電子ピアノは鍵盤に重さがあるせいか、音の粒がわりときれいにそろって、上手に聴こえます。どちらが本当の実力でしょうか。ちなみにピアノよりスカスカのキーボードのほうが演奏が難しいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 76鍵キーボードを買いたいのですが

    こんにちは。電子ピアノがずいぶん前に壊れてしまい、 新しく電子キーボードを購入したいのですが、88鍵が少し高いので 76鍵にしようか悩んでいます…。 私はピアノは習っていないので趣味で楽譜を買って練習している程度 の実力です。 キーボードの鍵盤数は76鍵あれば初級~中級程度の楽譜なら問題 ないでしょうか?76鍵だとこういう曲がひけないよ、というのがあれば 教えてほしいです。(クラシック関係の曲で)

  • キーボードから電子ピアノに買い直した方がいい?

    まだピアノ(キーボード)の練習を始めて1ヶ月くらいの初心者です 普段アパートで61鍵盤キーボードで練習してます 駅ピアノで弾くことを目的にしてるのでキーボードの練習がしたいわけではなくピアノの練習がしたいです キーボードの機種は以下のものです(プレイタッチフラッシュ 61 SR-DP04) https://www.sunruck.com/sr-dp04/ 上記キーボードの鍵盤全体の長さを測ったら82.7センチほどでした 調べたら普通のピアノの場合、88鍵盤で全体の長さは1200mm〜 1230mmと決まっているようです 88鍵盤で1220mmということはピアノの鍵盤で61鍵盤分だと84.6センチほどになります なので私のキーボードは61鍵盤あたり2センチほど短いということになります どうりで実家でピアノ弾いてみたら鍵盤感覚が違って弾きづらくて、指もずれて隣の鍵盤叩いたりしてミスが発生してたわけだと思いました なので電子ピアノを買いなおすことも検討しているのですが、上記の事情だけであれば買い直すまでの必要はないでしょうか? 実家でピアノを弾いていた時は最初は感覚がつかめず弾きづらかったですが10分くらい弾いてたら指が感覚を覚えてキーボードの時のように弾けるようにはなりました ただ毎回ピアノの感覚も覚えなければならないのは面倒ですし余分な練習量が発生してしまうのが嫌だなと思いましたがピアノの練習に今のキーボードのままでも大した問題はないでしょうか 電子ピアノはネットで調べたら最安で2万円弱くらいと高額なので大きな変化がないなら買わずに今のキーボードのままですませたいです あと電子ピアノならタッチレスポンスがあるでしょうから本物のピアノみたいな打鍵感覚がとれるのはかなり魅力的だと思っていますがそれでも2万は高くてできれば買いたくないです

  • キーボードのオススメはありますか?

    わたしは4歳の頃から高校生の今でもピアノを習っていて (でも下手)、アップライトピアノも家にあるのですが、 今度引っ越すことになりました。 今は一戸建てに住んでいるのですが、集合住宅に住むこと になりそうです。 だから、ピアノを持って行けそうにありません。 でも、ピアノを続けたいです。 わたしは一応キーボードも持っています。 それは、兄がピアノを習いだしたときにとりあえず買ったも のです(兄も4歳のときにピアノを習いだして、中学 生になってすぐやめました。ちなみに兄はもう20歳です・ ・・。)わたしがピアノを習うことが決まったことと兄も小 学生になろうとしていたことが重なってアップライトピアノ を買ってもらいました。 わたしと兄の部屋を別々にしたりいろいろで置く場所がなく なって小学生のころにやってきたのがこのキーボードです。 なんですが、70鍵くらいのキーボードです。 さらに、かなり鍵盤が軽いです。 88鍵盤で、ピアノと同じくらい鍵盤が重いキーボードが 欲しいのですが・・・。もちろん欲を言えばペダルがあっ た方がいいですが、置き場所に困るかなと思ったり・・・。 出来るだけ安いのがいいです。 回答・アドバイスよろしくお願いいたします。