• ベストアンサー

貸し別荘で男の料理

今度、南伊豆の貸し別荘に男6人で2泊3日とまることになったんですが、 食費を抑えるために、自分たちで料理を作ることになりました。 料理ができる人がいないので、貸し別荘で作れる簡単で安い料理を作りたいのですが、 どんなのがいいでしょうか?あと別荘に着くまでに肉などはどうやって保存したらいいでしょうか?(電車で行くので荷物を抑えたい) それとも食べ物は現地で調達したほうがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

一日目の夕食:焼きうどん(うどん、キャベツ、たまねぎ、バラ肉、鰹節、紅しょうが)と茹でトウモロコシ。 朝食:フランスパン、マーガリン、コールスロー(キャベツ、たまねぎ、ドレッシング)、コーヒー 昼食:そうめん(麺、薬味ネギ、たれ) 夕食:海鮮カレー(イカ、エビ、たまねぎ、にんじん、なす、カレールー)、ごはん、フルーツ 朝食:フランスパン、マーガリン、残った野菜・フルーツのサラダ、コーヒー と、簡単なメニューリストを考えてみました。こんな感じのメニューリストを作った方が、材料の手配・段取りが楽になります。

countcont9
質問者

お礼

献立まで考えていただいて...ありがとうございます。 朝はやっぱりパンのほうが時間的に楽ですかねぇ。 この献立だとどのくらいの食費なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.4です。ざっと計算してみました。 1日目: 夕:2350円 2日目: 朝: 900円       昼:1100円       夜:3900円 3日目: 朝: 900円  合計:9150円 1人あたり1525円 ホント、ざっとの計算ですよ! 何だか楽しそうですね。私も昔に帰りたいな!

countcont9
質問者

お礼

どうもありがとうございます!! 安いですね~これならどっかで奮発できそうですね。 一食あたり300円なんてマック並みの安さ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haruchiyo
  • ベストアンサー率29% (85/284)
回答No.3

一番安直なのは鍋ですね。普通に水に昆布を浸して野菜を入れてもいいし、味噌やキムチで煮てもご飯が進みます。特に海の近くであれば、魚屋さんで鍋にする、と言えば魚をみつくろってくれると思いますし、安く上がると思います。骨がある魚、だしが出る魚であれば後にご飯を入れて雑炊にしたり、うどんを入れてもおいしいです。 他に簡単なのは何といっても豚キムチ(キムチと豚の薄切り肉を一緒にいためるだけ。豚に火が通ったら終わり)ですね。夏の夜にはぴったりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2necchi
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.2

男性6人ならあんまり見た目は気にしないで、旨くて安くてガッツリ食べ応えがあるもの…って感じですかね。お酒は飲むのでしょうかね。 誰でも簡単に作れて満足度が高いのは「やきそば」とかですね。豚肉とキャベツ、できればたまねぎも入れたいところです。ホットプレートがあれば全員分作れるのですけど。 似たような食材で、トン汁も作ると重宝します。こまめに火を入れてあげれば2日は持ちます。 あとは最初にがんばってカレーを作るというのも手です。カレーは技術的に難しくはないので、レシピにしたがって真面目にやればできます。 酒を飲むのが主体なら、安売りの「シャウエッセン」みたいなソーセージをたくさん買って、フライパンでコロコロと炒める(油はなくてもいいです)。マスタードやケチャップつけて食べるだけで完璧なつまみでビールもすすみます。 野菜が足りなければ、キャベツや大根、きゅうりなどを味噌つけて食べるというだけで結構イイです。ただし鮮度に気をつけてください。 もっとジャンクでいいのなら(笑)、米を炊いて、安売りの缶詰やレトルトでそれぞれ好きに食べるというのもあります。が、栄養は偏ります。 また、最強なのは鍋です。鍋があれば。 味はごまかしやすい味噌鍋がベスト。ネギ、キャベツ、豚肉(バラ肉がよい)、白菜、じゃがいもなどを入れて、七味唐辛子で食べると夏でも美味しいですよ。キムチを入れてもいいです。辛みそ鍋になる。 お仲間に釣りをやる人がいれば、食材はクーラーボックスに保冷材と一緒にいれてあげればだいぶ持ちます。どこかのターミナル駅のスーパーで調達して、交替で運ぶのがよいかと。

countcont9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高校生なので酒は... 鍋いいですね!チゲ大好きです。栄養も取れそうですねぇ。 トン汁は朝食用に作ろうかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

肉などを持っていくなら、クーラーボックスは必須ですから、荷物を押さえたいなら、肉や魚など腐りやすいものは止めた方が良いと思います。 貸し別荘ならば、冷蔵庫はあるでしょうから、肉は現地調達という手もありますね。ただ、南伊豆だと車がないと買い物ができないかもしれません。 どういう調理器具があるかわからないので、何を作ればよいかというのは難しいですが、間違いがないのは、レトルトのカレーやインスタントラーメンでしょう。 肉が調達できるという前提ならば、焼肉なら料理ができない男ばかりでも大丈夫でしょう。肉と野菜を切るだけですからね。ただ、その貸し別荘で焼肉ができるかどうか(ホットプレートなどがあるか、焼肉がOKか・・臭いがつくので焼肉禁止というところもあります)を事前に確認した方が良いですよ。

countcont9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホットプレートはありますので、焼肉はできそうです。 調べたところ、周辺に店が無い!!ということでクーラーボックスもってくしかないかなぁって感じですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽井沢の貸し別荘に泊まりたーーい!

    もうすぐ、夏休みですね。 今年は、軽井沢へ行く予定です。 去年、軽井沢へ日帰りへ行っていまして、別荘地を少し歩いたのですが とってもすてきで、今度行く時は、1泊したい!と思いました。 料金的にはどのくらいなのでしょうか・・・。 どこへ聞けばいいのでしょう???? そして、大阪から夜行バスで行こうと思っています。 長野から、軽井沢までいい交通手段を教えてください! また、貸し別荘でなくても、いいペンションがあれば教えてください!

  • 葉山の高級貸別荘

    GWに彼にお料理を作ってあげたいので、葉山で貸別荘を探しています。昨日、yahooで検索したところ、とても良さそうな物件があったのですが、物件名をメモするのを忘れてしまって。。。>< かれこれ5時間ほどpcと向き合っていますが、全く見つかる気配がありません。 葉山にある別荘で、お値段もけっこうしたと思うのですが(たしか二名利用で一泊3~4万)、二階建てで海のすぐそばで、、、それぐらいしか思い出せません(;_;) yahooに「葉山」「別荘」と言うようなキーワードを入れたら、スポンサーサイトとして出てきたのをクリックして飛んだのは覚えています。 29日から一泊を希望しているので、時間も無いので皆様のお知恵をお借りしたいと思い、書き込み致しました>< よろしくお願い致します。

  • 上高地・乗鞍周辺のコテージや貸し別荘など

    上高地・乗鞍へ一泊旅行を計画していますが、人数と予算の関係で、コテージや貸し別荘を探しています。 現地または周辺でどこか良いところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • クリスマス料理

    気が早いですが、クリスマスの料理について教えてください。 今年のクリスマスは彼と二人でコテージ(貸別荘?)を借りてお泊りすることになりました。 設備として鍋やフライパンなど調理道具と炊飯器、ガスレンジ、電子レンジ、トースタが揃っています。 食材は近くにスーパーがあるらしく、現地調達できます。 ただ、到着が夕方~夜になってしまいそうで、それほど時間はなく、料理も上手にできる方ではありません。 短時間で簡単にできて、クリスマスっぽい料理があったら教えていただきたいのですが・・・。 和風・洋風なんでもOKです。 あと彼は麺類はあまり好きではないので、それ以外で。

  • ☆お勧めのバーベキュー料理☆

    来週、大人6人子供1人でバーベキューをすることになりました。 バーベキューと言うと私が思いつくのは肉・野菜・魚貝類を焼いてたれを付けて食べる。焼きそば・焼きうどん等なのですが、ありきたりで面白味がないような気がします。 そこで、スーパー等で簡単に入る食材で一風変わったバーベキュー料理を教えて頂きたいのです。 どんなことでも構いません。肉を漬け込んで置くタレをこんな感じのも美味しいだとか・・・ちょっとしたことでもいいので教えてください。 ちなみに、貸し別荘に泊まってバーベキューなので冷蔵庫はあります。スーパーで手軽に買える食材なら保存はできます。 宜しくお願いします。

  • 地獄蒸し料理の具材

    2月に二泊三日で別府と湯布院に行きます。 最後の日のお昼に地獄蒸し料理をしたいと思っていますが、材料は持ち込みのようです。(地獄蒸し工房にしようと思っています。)特においしい海鮮や野菜を食べたいのですが、どこかお勧めの調達用のお店はありませんでしょうか?その場でも買えるようですが、せっかく関西から行くので、おいしい!!というようなものを食べてみたいです。アサヒガニとか??またどんな野菜が適しているかもアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに一泊目は別府昭和園、二泊目は亀の井別荘に泊る予定ですので、その近辺のお店だと買いに行きやすいかなと思います。

  • 箱根・ユネッサン周辺での食品買出し

    こんにちは。 8月に箱根のユネッサンの近くの貸し別荘へ5日間いきます。 何日目かわからないのですが、バーベキューを企画しています。 その周辺で野菜や肉、果物等の食品を販売してる お店を知りませんか?電話帳や周辺を探したのですが、コンビニしかなくて。暑い時期なので出来れば現地調達したいのです。 湯元駅周辺まで行くと渋滞で時間かかってしまうし・・・。 スーパーがあればいいんですけど。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • みんなで料理作りたい!

    こんばんは。よろしくお願いします。 私の会社(60名程度)では、新人研修の一環として、2泊3日で親睦研修を行っています。 貸し別荘を借りて、料理は全て自炊です。 今年も4月に研修を行う予定ですが、毎年のことなので、料理内容が単調になってきてしまいました。 メインで調理をするのは、新人(4名:男3、女1)です。 調理経験は関係なく、なるべく全員が携わるようにしています。 (「協力して何かをする」ということを目標にしているので) また、新人以外で調理を補助するのは、女2・男1です。 その食事を食べるのは、朝・昼は10名程度、夜は多いと20名程度になります。(他の社員が現地まで遊びに来たりするので) 朝食は、昨晩の残りものや、パンと卵料理とインスタントスープ程度です。 そこで、7名くらいで調理して、昼・夜にちょうどよい内容で、上記の人数分に足りる料理のアイディアを求めています! 今までやった料理は以下の通りです。 ☆カレー・シチュー ☆鍋もの ☆バーベキュー ☆うどん・そば(粉から打ちました) ☆餃子 ※基本的な調理器具やホットプレート等はあります。 ※材料は現地のスーパーで購入予定です。 ※夜はお酒を飲みながら・・・という感じです。 ※予算は昼で一人1500円程度、夜は2500円程度です。(飲み物別) 良いアイディアをお持ちの方、ご教授願います!

  • 箱根方面への旅行(精進料理)

    箱根方面へ電車(小田急ロマンスカー)で旅行を計画しています。 肉や生魚(刺身)料理を全く受け付けないので 精進料理を部屋で提供してくれる宿を探してます。 食事メニューを特別に対応していただける宿なら ベターです。 2名ないし3名の一泊ないし2泊。 平日、週末は未定。

  • 大宮駅から伊豆急下田まで、安くて早く着く方法は?

    一泊二日で南伊豆を観光したいと思っています。宿泊地は伊豆急下田駅付近です。新幹線を利用せず、安くて早く行ける方法はないでしょうか。電車旅行に不慣れですので、解りやすい方法があれば、なお、助かります。現地の観光についても、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

Roland Fantom8のリバーブについて
このQ&Aのポイント
  • Roland Fantom-8で、0001のStage Grandの音色を使用していますが、G6からC8までの最高音域でリバーブがかかってしまいます。リバーブのかかり具合を調整する方法を教えてください。
  • Roland Fantom-8のリバーブに関して質問があります。0001のStage Grandの音色を使用しているのですが、G6からC8までの最高音域でリバーブがかかってしまいます。リバーブの設定方法を教えてください。
  • Roland Fantom-8の0001のStage Grandの音色を使用していますが、G6からC8までの最高音域でリバーブがかかってしまい、困っています。リバーブの設定についてアドバイスをいただけますか?
回答を見る